東雲特許事務所(しののめ特許事務所)の代表弁理士の田村誠治です。 『元特許庁審査官が運営』&『個人発明家・小規模事業者専門』の珍しい特許事務所です。特許・実…
特許庁で審査官の実務を身に付けた弁理士が、様々な観点からつぶやきます。
長年の特許実務後に、特許庁の審査官となり、再び弁理士として特許出願実務に携わる珍しい弁理士。現在は東雲特許事務所(しののめとっきょじむしょ)を運営。個人・小規模事業者に特化。 東京工業大学・情報科学科卒業。特許の世界に憧れて特許事務所に10年間勤務。一通りの実務を学んだ後、特許庁の審査官となる。特許庁退庁後、特許事務所を開く。資格試験好きで、弁理士のほかに、社労士や行政書士試験等にも合格。
東雲特許事務所(しののめ特許事務所)の代表弁理士の田村誠治です。 『元特許庁審査官が運営』&『個人発明家・小規模事業者専門』の珍しい特許事務所です。特許・実…
基本特許とのクロスライセンスを前提とした改良特許出願について【リライト版】
(Q)他者の基本特許とのクロスライセンスを考えています。クロスライセンスを前提とした改良特許出願を行います。出願書類の中で、基本特許についてどのように参照すべ…
東雲特許事務所(しののめ特許事務所)の代表弁理士の田村誠治です。 『元特許庁審査官が運営』&『個人発明家・小規模事業者専門』の珍しい特許事務所です。特許・実…
ブログや動画を見たついでにお問い合わせください【動画1000本記念】
YouTubeの動画を見ましたという方からのお問い合わせが増えました!■お気軽にお問い合わせください!ブログを書いて、その内容を台本にしてYouTube動画を…
外国で販売されているアイデア品で特許を取れるか?【リライト版】
東雲特許事務所(しののめ特許事務所)の代表弁理士の田村誠治です。 『元特許庁審査官が運営』&『個人発明家・小規模事業者専門』の珍しい特許事務所です。特許・実…
年賀状を出すかどうかの世論調査を見かけるようになりました。本記事では年賀状を題材に「自分軸」を考えてみます。✔自分軸は幸せになるために重要な要素です!✔年賀状…
東雲特許事務所(しののめ特許事務所)の代表弁理士の田村誠治です。 『元特許庁審査官が運営』&『個人発明家・小規模事業者専門』の珍しい特許事務所です。特許・実…
世の中の流行語大賞は知らなくても大丈夫!自分の「マイ流行語大賞」を意識すると日々が充実します!■2024年の流行語大賞・今年の漢字ってなんだっけ?今年は「流行…
東雲特許事務所(しののめ特許事務所)の代表弁理士の田村誠治です。 『元特許庁審査官が運営』&『個人発明家・小規模事業者専門』の珍しい特許事務所です。特許・実…
「物の使い方」を特許請求の範囲に書いても意味がありません【リライト版】
本記事は、特許請求の範囲の記載についてです。重要で、応用範囲の広いものをご紹介します。実用新案も同様です。ご参考になれば幸いです。■「物の使い方」を特許請求の…
年末年始の特許情報J-PlatPatの全サービス停止について
東雲特許事務所(しののめ特許事務所)の代表弁理士の田村誠治です。 『元特許庁審査官が運営』&『個人発明家・小規模事業者専門』の珍しい特許事務所です。特許・実…
秋冬が短く春が長い!あのレトロゲームから学んだ【リブルラブル】
本記事は今年の秋を振り返ってみます。春・夏・秋・冬は本当に3か月ずつなのでしょうか?■今年の秋を振り返り12月7日(土)8日(日)の両日、都内を散歩しました。…
マジ文章書けないんだけど! ~特許の出願書類の書き方で最も重要なこととは?【リライト版】
東雲特許事務所(しののめ特許事務所)の代表弁理士の田村誠治です。 『元特許庁審査官が運営』&『個人発明家・小規模事業者専門』の珍しい特許事務所です。特許・実…
特許の有料相談業務を行っております。初回から有料?? ■特許のご依頼の流れ 弊所では、特許のご依頼を頂く際には、以下のような流れになります。 ①アイデアの内容…
東雲特許事務所(しののめ特許事務所)の代表弁理士の田村誠治です。 『元特許庁審査官が運営』&『個人発明家・小規模事業者専門』の珍しい特許事務所です。特許・実…
闇バイトを撲滅するために事業者はホワイトバイトを募集しよう!
展示会の場で出展者が若い方と就職の話しをしているのを見ました。近年は就職活動や転職活動もいろいろな形態があるのですね。■闇バイトのニュースの違和感最近「闇バイ…
中山美穂さんの曲を今でも普段から聴いて覚えて歌っている!そんな珍しい中高年男性が本記事を書いてみます。■訃報から何が学べるか中山美穂さんの訃報に驚いています。…
東雲特許事務所(しののめ特許事務所)の代表弁理士の田村誠治です。 『元特許庁審査官が運営』&『個人発明家・小規模事業者専門』の珍しい特許事務所です。特許・実…
弊所は個人発明家の方に特化した運営を行っています。創業以来13年ほどになります。たくさんの個人発明家とお会いしてきました。個人発明家がお困りのことと言えば、✔…
発明が解決しようとする課題は複数記載してもいいか?【リライト版】
(Q)【発明が解決しようとする課題】の欄の記載についてです。わたしの発明は、従来の問題点(課題)をいくつも解決するものです。この欄には、課題を複数記載してもい…
東雲特許事務所(しののめ特許事務所)の代表弁理士の田村誠治です。 『元特許庁審査官が運営』&『個人発明家・小規模事業者専門』の珍しい特許事務所です。特許・実…
特許の書類の記載内容~特許の書類は「説明」か?「意見」か?【リライト版】
(Q)特許を取るためにはどのような書類を作成すればいいのですか? (A)あなたの発明について「説明」した書類を作成します。 <解説>答えになってるようでなって…
東雲特許事務所(しののめ特許事務所)の代表弁理士の田村誠治です。 『元特許庁審査官が運営』&『個人発明家・小規模事業者専門』の珍しい特許事務所です。特許・実…
日暮里舎人ライナーを全線歩いてみた【秋が短いならどんどん楽しもう】
今日は日暮里舎人ライナー沿いを散歩しました(全長9.7km)。12月に入りましたが、こちら東京はとても暖かい!隅田川と荒川を渡ったときには、日差しが強くて日焼…
東雲特許事務所(しののめ特許事務所)の代表弁理士の田村誠治です。 『元特許庁審査官が運営』&『個人発明家・小規模事業者専門』の珍しい特許事務所です。特許・実…
先日は「明治通り散歩」で17000歩ほど散歩を楽しみました。■趣味も仕事も「困難を分割」して楽しくしちゃいましょう!人生の中で大きな困難はいろいろあるものです…
こんな商品があったらなと思うのになぜか世の中にない商品について【リライト版】
東雲特許事務所(しののめ特許事務所)の代表弁理士の田村誠治です。 『元特許庁審査官が運営』&『個人発明家・小規模事業者専門』の珍しい特許事務所です。特許・実…
きわめて容易に創作できる考案は実用新案登録されるか?【リライト版】
本記事では実用新案の基本的な知識を2点お伝えします。「きわめて容易に創作できる考案」についてです。(Q1)登録を受けることができるか?(Q2)きわめて容易かど…
東雲特許事務所(しののめ特許事務所)の代表弁理士の田村誠治です。 『元特許庁審査官が運営』&『個人発明家・小規模事業者専門』の珍しい特許事務所です。特許・実…
基本特許とのクロスライセンスを前提とした改良特許出願について【リライト版】
東雲特許事務所(しののめ特許事務所)の代表弁理士の田村誠治です。 『元特許庁審査官が運営』&『個人発明家・小規模事業者専門』の珍しい特許事務所です。特許・実…
大掃除のシーズンですね。本記事は、大掃除が楽しくなる考え方をお伝えします。そういえば先日の記事で、麻雀牌を買ったことを書きました。当ブログでは「ソロ活」「断捨…
ブログや動画を見たついでにお問い合わせください【動画1000本記念】
東雲特許事務所(しののめ特許事務所)の代表弁理士の田村誠治です。 『元特許庁審査官が運営』&『個人発明家・小規模事業者専門』の珍しい特許事務所です。特許・実…
目標達成に手帳を使おう!来年やりたいことをフライングしよう!
今年もあと残り2週間ですね。この時期におススメのことをご紹介します。きっとあなたの人生の目標達成に役立つはずです!■目標達成に手帳を使おう!スケジュール管理を…
東雲特許事務所(しののめ特許事務所)の代表弁理士の田村誠治です。 『元特許庁審査官が運営』&『個人発明家・小規模事業者専門』の珍しい特許事務所です。特許・実…
古い技術でも課題が新しければ新しい発明の種に!【電子透かし】
こんなニュース記事を見ました。わたしはAI自体は好意的ですが、AIについての報じ方には批判的です。******************************…
東雲特許事務所(しののめ特許事務所)の代表弁理士の田村誠治です。 『元特許庁審査官が運営』&『個人発明家・小規模事業者専門』の珍しい特許事務所です。特許・実…
「物の使い方」を特許請求の範囲に書いても意味がありません【リライト版】
東雲特許事務所(しののめ特許事務所)の代表弁理士の田村誠治です。 『元特許庁審査官が運営』&『個人発明家・小規模事業者専門』の珍しい特許事務所です。特許・実…
(Q)特許の書類の図面に、誤りがあったのですが、補正できますか? (A)補正は可能です。書類全体として新たな内容が追加されないようにする必要があります。 <解…
秋冬が短く春が長い!あのレトロゲームから学んだ【リブルラブル】
東雲特許事務所(しののめ特許事務所)の代表弁理士の田村誠治です。 『元特許庁審査官が運営』&『個人発明家・小規模事業者専門』の珍しい特許事務所です。特許・実…
カラオケはサビだけ…「タイパ至上主義」はここまで来たって本当?
こんなタイトルのニュース記事を見ました。『カラオケはサビだけ…若者の「タイパ至上主義」はここまで来た』今日はこの記事を題材にしてみます。このタイトルはちょっと…
東雲特許事務所(しののめ特許事務所)の代表弁理士の田村誠治です。 『元特許庁審査官が運営』&『個人発明家・小規模事業者専門』の珍しい特許事務所です。特許・実…
今日も知財のニュース記事を取り上げて解説してみます。こんなタイトルのニュース記事を見ました。**************************「企業に特許を…
闇バイトを撲滅するために事業者はホワイトバイトを募集しよう!
東雲特許事務所(しののめ特許事務所)の代表弁理士の田村誠治です。 『元特許庁審査官が運営』&『個人発明家・小規模事業者専門』の珍しい特許事務所です。特許・実…
抽象的な請求項1と具体的な請求項2。実施例は請求項2の説明だけでいいか?【リライト版】
(Q)特許請求の範囲の請求項を以下のように作成しました。「抽象的・上位概念の請求項1」と「具体的・下位概念の請求項2」請求項2は、請求項1の引用形式(従属項)…
東雲特許事務所(しののめ特許事務所)の代表弁理士の田村誠治です。 『元特許庁審査官が運営』&『個人発明家・小規模事業者専門』の珍しい特許事務所です。特許・実…
現代のニュース(特にネットニュース)の本質的な意味は何でしょう?本記事はそんな内容です。そして結論としては、✔ニュースは全く見なくても問題ない(いわゆるニュー…
特許の書類の記載内容~特許の書類は「説明」か?「意見」か?【リライト版】
東雲特許事務所(しののめ特許事務所)の代表弁理士の田村誠治です。 『元特許庁審査官が運営』&『個人発明家・小規模事業者専門』の珍しい特許事務所です。特許・実…
そろそろ今年一年を振り返るころですね。「一年があっという間」と感じる方も多いかも知れません。一年があっという間に感じなくなる考え方をお伝えします。それと同じく…
東雲特許事務所(しののめ特許事務所)の代表弁理士の田村誠治です。 『元特許庁審査官が運営』&『個人発明家・小規模事業者専門』の珍しい特許事務所です。特許・実…
請求項と実施形態(実施例)は1:1対応しないといけないか?【リライト版】
(Q)特許の出願書類の「特許請求の範囲」「明細書」ですが、✔「特許請求の範囲」には一般に複数の請求項が記載されますね。✔「明細書」には一般に複数の実施形態(実…
東雲特許事務所(しののめ特許事務所)の代表弁理士の田村誠治です。 『元特許庁審査官が運営』&『個人発明家・小規模事業者専門』の珍しい特許事務所です。特許・実…
「AIに作品を学習されたくない場合の対応」の内閣府PDFはこちら
「AIに作品を学習されたくない場合の対応とは?-内閣府」こんなタイトルのニュース記事をみました。こちらの資料に関する記事です。****************…
きわめて容易に創作できる考案は実用新案登録されるか?【リライト版】
東雲特許事務所(しののめ特許事務所)の代表弁理士の田村誠治です。 『元特許庁審査官が運営』&『個人発明家・小規模事業者専門』の珍しい特許事務所です。特許・実…
(Q)良いアイデアが思いつきました。いま試作品を作っているところです。完成品がないと、特許を出したり、特許を取ったりはできませんか? (A)そんなことはありま…
東雲特許事務所(しののめ特許事務所)の代表弁理士の田村誠治です。 『元特許庁審査官が運営』&『個人発明家・小規模事業者専門』の珍しい特許事務所です。特許・実…
「真冬の寒さです」(お天気ニュースはすべてこんな感じ)真冬が今日くらいの寒さだったらラクだよね^^;毎年同じ感想です本記事はお天気ニュースを題材にして「幸せに…
目標達成に手帳を使おう!来年やりたいことをフライングしよう!
東雲特許事務所(しののめ特許事務所)の代表弁理士の田村誠治です。 『元特許庁審査官が運営』&『個人発明家・小規模事業者専門』の珍しい特許事務所です。特許・実…
『上司に逆らえない暗黙のルール』そんなタイトルのニュース記事を見ました。「多くの職場には明文化されない暗黙の掟が存在する。」そんな一文から始まります。ちょっと…
東雲特許事務所(しののめ特許事務所)の代表弁理士の田村誠治です。 『元特許庁審査官が運営』&『個人発明家・小規模事業者専門』の珍しい特許事務所です。特許・実…
特許の要約書の字数・作り方・不備があるとどうなる?【リライト版】
特許出願の際には、発明の概要を記載した『要約書』を提出します。 要約書は、400字以内で記載します。 (例)【書類名】要約書【要約】【課題】書面に垂直方向に対…
日暮里舎人ライナーを全線歩いてみた【秋が短いならどんどん楽しもう】
東雲特許事務所(しののめ特許事務所)の代表弁理士の田村誠治です。 『元特許庁審査官が運営』&『個人発明家・小規模事業者専門』の珍しい特許事務所です。特許・実…
「ニュース記事の作り方」は特許になるか?【地球外製のAI?】
「地球外生物」をあなたは信じますか?■「地球外製のAI」がすでに宇宙全体に広まっている可能性?こんなタイトルのニュース記事を見ました。『「地球外製のAI」がす…
「ブログリーダー」を活用して、特許庁に留学してきた弁理士さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
東雲特許事務所(しののめ特許事務所)の代表弁理士の田村誠治です。 『元特許庁審査官が運営』&『個人発明家・小規模事業者専門』の珍しい特許事務所です。特許・実…
いい季節になりましたね。GWもすぐそこですね。わたしは「東京マラソン2025」のコースを散歩してみます!(笑)あとは池上線沿いの散歩も!本記事はこちらの記事の…
「ニュースで幸せになるシリーズ」です。こちらの記事の続きでもあります。温暖化のニュースを幸せのために利用するアイデア3選最近のニュースは平和でネタがないのかA…
東雲特許事務所(しののめ特許事務所)の代表弁理士の田村誠治です。 『元特許庁審査官が運営』&『個人発明家・小規模事業者専門』の珍しい特許事務所です。特許・実…
(Q)特許が拒絶される理由(拒絶理由)が通知されて来ました。従来の発明から容易に発明できるので、特許できないということです。これに対して、意見書でいくつも反論…
東雲特許事務所(しののめ特許事務所)の代表弁理士の田村誠治です。 『元特許庁審査官が運営』&『個人発明家・小規模事業者専門』の珍しい特許事務所です。特許・実…
「AI学習に対価、noteが文章投稿者に最高40万円を還元」こんなニュース記事を見ました。実は私どももこれに応募していまして、わずかですが収益発生です!AI学…
東雲特許事務所(しののめ特許事務所)の代表弁理士の田村誠治です。 『元特許庁審査官が運営』&『個人発明家・小規模事業者専門』の珍しい特許事務所です。特許・実…
こちら都心です。まだ温かいと感じる日は少なめに感じます。今後は温かくなりそうですね。(注)本記事は4月7日現在です。温かくなると「温暖化」のニュースが増えそう…
東雲特許事務所(しののめ特許事務所)の代表弁理士の田村誠治です。 『元特許庁審査官が運営』&『個人発明家・小規模事業者専門』の珍しい特許事務所です。特許・実…
(Q)製品をいろいろいじっていたら、イイモノができました。従来のものと比べて、改良点が2つあります。この改良品で特許を取りたいのですが・・・ (A)改良品の内…
東雲特許事務所(しののめ特許事務所)の代表弁理士の田村誠治です。 『元特許庁審査官が運営』&『個人発明家・小規模事業者専門』の珍しい特許事務所です。特許・実…
当ブログの「拒絶理由」カテゴリーの記事一覧(6)です。前回の記事一覧(5)を作ったのが2021年5月でした。今回の記事一覧(6)は、それ以降の記事の一覧です。…
東雲特許事務所(しののめ特許事務所)の代表弁理士の田村誠治です。 『元特許庁審査官が運営』&『個人発明家・小規模事業者専門』の珍しい特許事務所です。特許・実…
<目次>(1)カテゴリー「拒絶理由」=拒絶理由通知への対策に関する記事(2)拒絶理由通知への対策に関する記事を書いている理由(3)拒絶理由通知への「対策」とは…
東雲特許事務所(しののめ特許事務所)の代表弁理士の田村誠治です。 『元特許庁審査官が運営』&『個人発明家・小規模事業者専門』の珍しい特許事務所です。特許・実…
本記事はこちらの記事の続きです。特許調査をどのタイミングで行うか?上記記事では、特許調査は、特許を出す前と後のどちらがいいか?そんな点を中心に述べました。結論…
東雲特許事務所(しののめ特許事務所)の代表弁理士の田村誠治です。 『元特許庁審査官が運営』&『個人発明家・小規模事業者専門』の珍しい特許事務所です。特許・実…
私どもはブログ・note・YouTubeなど特許の情報発信をしています。ブログとnoteは文章で、YouTubeは動画ですね。これらにどんなアクセスがあるかに…
東雲特許事務所(しののめ特許事務所)の代表弁理士の田村誠治です。 『元特許庁審査官が運営』&『個人発明家・小規模事業者専門』の珍しい特許事務所です。特許・実…
東雲特許事務所(しののめ特許事務所)の代表弁理士の田村誠治です。 『元特許庁審査官が運営』&『個人発明家・小規模事業者専門』の珍しい特許事務所です。特許・実…
(Q)特許を勉強していると「範囲」という言葉をよく目にします。特許請求の範囲、発明の範囲、技術的範囲、権利範囲などです。あと、特許請求の範囲を減縮するという言…
東雲特許事務所(しののめ特許事務所)の代表弁理士の田村誠治です。 『元特許庁審査官が運営』&『個人発明家・小規模事業者専門』の珍しい特許事務所です。特許・実…
新人歓迎会を行う会社も多いでしょう。本記事は「新人歓迎会で先輩が教えるべきこと」についてです。近年では、歓迎会を苦手とする新人も多いことでしょう。ただ上司とし…
東雲特許事務所(しののめ特許事務所)の代表弁理士の田村誠治です。 『元特許庁審査官が運営』&『個人発明家・小規模事業者専門』の珍しい特許事務所です。特許・実…
今の時期、ネットではこんな記事が出回ります。「驚きのモンスター新人」「職場での扱いに困りました」「先輩たちが頭を抱えた」これに対して、心理カウンセラーのA先生…
東雲特許事務所(しののめ特許事務所)の代表弁理士の田村誠治です。 『元特許庁審査官が運営』&『個人発明家・小規模事業者専門』の珍しい特許事務所です。特許・実…
趣味の散歩で、神田川沿いを散歩してきました。(4月6日(土))神田川沿いで、都電の早稲田駅のあたりは、桜が満開でした!名所として取り上げられるところではないの…
東雲特許事務所(しののめ特許事務所)の代表弁理士の田村誠治です。 『元特許庁審査官が運営』&『個人発明家・小規模事業者専門』の珍しい特許事務所です。特許・実…
本記事では、「個人発明家の対応に強い弁理士(特許事務所)」について、考察してみます。 結論としては、 「特許調査に強い弁理士(特許事務所)」です。 以下説明し…
東雲特許事務所(しののめ特許事務所)の代表弁理士の田村誠治です。 『元特許庁審査官が運営』&『個人発明家・小規模事業者専門』の珍しい特許事務所です。特許・実…
弁理士という職業がら、街中のキャッチコピーに意識が向きます。最近面白いなと思ったのは、駅で見かけたこちらです。『知らない人だけど、知らないふりはしない。』一瞬…
東雲特許事務所(しののめ特許事務所)の代表弁理士の田村誠治です。 『元特許庁審査官が運営』&『個人発明家・小規模事業者専門』の珍しい特許事務所です。特許・実…
4月は新しいことを始めるのに最適ですね。弊所:東雲特許事務所(しののめ特許事務所)もそんな感じです。「それいい!やってみよう!」事務所内やお客様との間で、この…
東雲特許事務所(しののめ特許事務所)の代表弁理士の田村誠治です。 『元特許庁審査官が運営』&『個人発明家・小規模事業者専門』の珍しい特許事務所です。特許・実…
先日こんな記事を書きました。本記事はその続きです。すでに幸せになったつもりで情報発信しよう!【引き寄せの法則】 上記記事のポイントは、✔①幸せになった自分の…
東雲特許事務所(しののめ特許事務所)の代表弁理士の田村誠治です。 『元特許庁審査官が運営』&『個人発明家・小規模事業者専門』の珍しい特許事務所です。特許・実…
「ある物の新たな用途を発明しました。」このようなご相談は多いです。一般に、用途のアイデアで特許を取るのは、難しいものです。本記事では、✔既存の物について、新た…
東雲特許事務所(しののめ特許事務所)の代表弁理士の田村誠治です。 『元特許庁審査官が運営』&『個人発明家・小規模事業者専門』の珍しい特許事務所です。特許・実…
4月から新しい生活を始めた皆さまおめでとうございます!人間のストレスは、90%以上が「人間関係」と言われます。楽しく充実した仕事をするためには、その対策が必要…