chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
あいやばばライフ https://aiyababa.exblog.jp/

ビーグル犬のこつぶと繰り広げる様々な小ドラマが愉快なあいやばばライフとなってます。 雑木の庭の庭造りもゆっくりと進め、野菜作りは相変わらず試行錯誤ですが、有機野菜に拘って作ってます。 山菜採りやらキノコ採りも楽しんでます。

温室も作り、野菜作りに取り組んでます。 家庭菜園の範疇を超えてしまった感もありますが、毎年悩みっ放しです。 6年前からビーグル犬のこつぶが家族になりました。  とにかくフィールドは選ばず、山菜や野生のきのこをいただきに野山に出没してはあいやばばライフを実践してます。

あいやばば
フォロー
住所
当別町
出身
東海村
ブログ村参加

2012/08/07

arrow_drop_down
  • 札幌の大雪をしり目に・・

    ナマステ! 札幌では連日の雪でいきなり30センチくらいの降雪があったらしい・・。 付けが廻ってきたとか、こりゃ大変だ・・とか悲鳴をあげてるニュースが流れて...

  • 薪ストーブの灰の取り出しと掃除。

    ナマステ! 昨年の9月半ばあたりから使い始めた2024-25シーズンの薪ストーブですが、買い替え交換後初めてのシーズンです。 ストーブの炉内には火持ちを良...

  • 今更何を・・と言うなかれ・・の体力作り/歩くスキー

    ナマステ! 昨日は午前のこつぶの散歩の後、歩くスキーを履いて・・裏の休耕地とか河川敷を歩いてきました。 ただ・・・何度転んだでしょうか? 雪質が固くて・・...

  • 良く晴れた一日でした・・お散歩編。

    ナマステ! 昨日も今日も良く晴れました。 ほんとにこんな安定した天気でさえ予報出来ない今の気象学って何? って思ってしまうのだけど・・ どちらかって言うと...

  • 根性無しの釣行記・・2025年シーズン、3回目。

    ナマステ! ワカサギ釣り・・3回目です。 本当なら昨日、日曜日が天気の条件としては最高の日だったんですが・・残念ながら・・ 町内会の令和7年度の総会があ...

  • 日ハム・・上沢は誠実な人柄と書かれているが・・。

    ナマステ! MSNで毎日のニュースを拾い読みしてるんだけど・・ 特に目に入ってしまうのはやっぱ上沢関連ニュース。 ゆっくり鎮火状態にあった上沢移籍問題が新...

  • 根性無しの釣行記・・ワカサギ仕様のリュック購入・・とにかく軽装備

    ナマステ! 如何に軽装でワカサギ釣りに出掛ける為に・・今年はちょっとテーマを設けて・・必要最小限とコンパクト化を優先し、ちょっと小物を購入したり・・ 大き...

  • たまには料理でも・・我が家カレーを作りました。

    ナマステ! カレーは不定期ですが大体ひと月に一度は作ってるかもしれません。 今までもずっと小生が作ってきましたが、これまでに細君が作ったのは昨年一度だけあ...

  • 昨年春の「シジュウカラの巣立ち・・見逃してしまいました。」続き。

    ナマステ! 毎年楽しみにしてる小鳥の巣作り。 昨年、確かに2羽のシジュウカラのつがいが、甲斐甲斐しく巣作りをしてた所までは確認してたんだけど・・ いつ巣...

  • 写真の取り込みでここんところトラブルが・・。

    ナマステ! PCの扱い方が良く判らないので、スマホやカメラからの写真の取り込みは、PC内に一旦フォルダーを作って取り込んでまして、縮小アプリを使ってブログ...

  • 根性無しの釣行記・・2025シーズンワカサギ釣り・・2回目。

    ナマステ! もう数日前から釣るなら今日・・と、最高の天気が訪れるのを待ちわびながら・・昨日は誰も歩いたことの無い堤防をスノーシューを履いて道を付け、踏み固...

  • 今季最強の寒波・・その翌日は一番温かい大寒・・。本日2記事目。

    ナマステ! 書きたい記事が重なってくるとどれを優先してアップしたらいいのか判らなくなる時があったりします。 またその逆で、毎日変わりない日常が続くと何を記...

  • 根性無しの釣行記・・ほんとに久しぶりの穂先作り。

    ナマステ! 本当は昨夜アップする予定だったこの記事・・上げたつもりでいて・・実は忘れていた・・という失態を犯してしまいました。 あらためて・・遅ればせ...

  • 佐々木はやっぱしドジャースでしたね。

    ナマステ! 佐々木朗希はドジャースに入団しましたね。 最初からドジャース入りは決めていたんじゃないかと思うんだけどねぇ・・。10億円ですか・・。 20チー...

  • こつぶ・・今日の散歩。

    ナマステ! 今日の散歩はいつもの場所ではなくて・・好きなように歩かせたら・・細君が連れて行くコースを選びまして・・ 行った先が・・せき止湖となった旧当別...

  • 久し振りの除雪らしい除雪。

    ナマステ! 今朝、外に出る為ドアを開けたら・・久しぶりに重かった。 一晩で20センチの降雪は、もしかしたら今冬一番の多さ?かも知れません。 10日近くほ...

  • 佐々木朗希はいずこに?

    ナマステ! 野球は日ハムを応援してるから他はどうでも・・・と云うわけでもなくて・・やっぱり日ハム出身のダルビッシュとか大谷君の活躍には嬉しくなります。 さ...

  • 根性無しの釣行記・・2025シーズンワカサギ釣り・・1回目。

    ナマステ! 昨年まで「ワカサギ釣りはここ。」と、決めていた場所・・前回下見に行った時以来2回目でしたが・・ 足跡の様子から・・前回から何も変化が見られず、...

  • コナラの伐採とミズナラの切り詰めをしました。

    ナマステ! 我が家の庭作りを始めて14年目。 ミズナラは庭作り当初から苗木を植えてて、東西に1本づつで合計2本。 コナラは2年後くらいだったか、ネットで業...

  • 除雪機のメンテ? 雪が付かないスプレーをしてみました。

    ナマステ! 12月の中頃、去年購入したちょっと安い「雪が付かないスプレー」を除雪道具や、除雪機のオーガハウジングにスプレーしてみたんだけど・・ 「・・なん...

  • 根性無しの釣行記・・2025シーズンワカサギ釣り・・下見。

    ナマステ! ネット検索で今の札幌近郊のワカサギ釣りの情報を見たら・・ 早いところでは昨年末から既に始まっているではないですか。 小生のワカサギ釣りは茨戸...

  • 歩くスキーの歩き初め・・しました。

    ナマステ! 今日も良く晴れました。 晴れれば晴れたで雑用が多くなるのですが・・今日はリクレーションの時間が作れました。 今年初めての・・歩くスキーです。 ...

  • 天気がいい日は・・外で・・雑務に。

    ナマステ! 今日は、”日中も氷点下、雪は降らないけど一日中曇り”・・の予報がウェザーニュースから出ていたけれども・・ なんの、どちらかって言うと一日中晴れ...

  • エサ台の訪問者たち・・2025年1月初旬

    ナマステ! 今年は・・というより、この冬は小鳥の来訪が例年になく少ない・・。 昨年の野山には沢山の木の実がなったからでしょうか? 我が家の庭のコナラやミ...

  • こつぶ・・生き生き散歩。 1月7日2本目の記事です。

    ナマステ! 一日中雪搔きに追われていた中、なんとか1時間程、時間を作って3日ぶりにこつぶの散歩をしました。 こつぶが我が家族になって以来、小生にしてみると...

  • 除雪もやっとひと段落。

    ナマステ! 今日は朝から綺麗に晴れて・・・風もなく・・絶好の・・ 雪搔き日和となりました・・・。 ま、でも、この暖気で一気に雪は落ちたとはいえ、これ...

  • 正月から連日の除排雪・・今日も堪えました・・。

    ナマステ! 今朝の積雪は107センチ。 夕方はちょっと減って105センチ。 大した雪も降らず、ニュースでは”軽い雪掻きで済みそうです”・・と、言っていたけ...

  • ハナちゃん車庫の雪下ろし・・今冬1回目。

    ナマステ! 筋肉痛を通り越しました・・・。 こー毎日除雪作業が続くと・・痛さの限界点が少しづつ高まってる気もしないではない・・。 痛み止めを飲んでする時...

  • 屋根の雪下ろし・・

    ナマステ! 毎回毎回雪搔きの記事ばかりで何ですが・・・ある意味仕方ない事でして・・ 雪搔きしかやってないので・・他の記事を書きようがないと言えば・・無いの...

  • 新年・・箱根に除雪。

    ナマステ! 帰省してた間・・お隣さんに車庫前とか玄関前とか、必要最小限以上のエリアを除雪していただいたので、いきなり帰ってきても躊躇なく車庫に入れること...

  • 帰省・・2025。

    ナマステ! 年末年始は帰省しておりました。 年に一度の正月なので、ちょっと奮発してオードブルのおせちなども取り寄せて・・それなりに、庶民感覚の最大限まで引...

  • あけましておめでとうございます。

    ナマステ🙏です。 今年の最初の仕事は雪掻きも必要なかったし、こつぶの散歩になりました。早速、行く手を阻むピークを制覇!ドヤ顔です。 本年も...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、あいやばばさんをフォローしませんか?

ハンドル名
あいやばばさん
ブログタイトル
あいやばばライフ
フォロー
あいやばばライフ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用