chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
あいやばばライフ https://aiyababa.exblog.jp/

ビーグル犬のこつぶと繰り広げる様々な小ドラマが愉快なあいやばばライフとなってます。 雑木の庭の庭造りもゆっくりと進め、野菜作りは相変わらず試行錯誤ですが、有機野菜に拘って作ってます。 山菜採りやらキノコ採りも楽しんでます。

温室も作り、野菜作りに取り組んでます。 家庭菜園の範疇を超えてしまった感もありますが、毎年悩みっ放しです。 6年前からビーグル犬のこつぶが家族になりました。  とにかくフィールドは選ばず、山菜や野生のきのこをいただきに野山に出没してはあいやばばライフを実践してます。

あいやばば
フォロー
住所
当別町
出身
東海村
ブログ村参加

2012/08/07

arrow_drop_down
  • 今年もありがとうございました。

    ナマステ!です。 激甚災害とまさかの航空機事故で始まった2024年でしたが、災害や事故も地震だけが原因ではなくて、人災とか過去の教訓が全く生かされてなくて...

  • たまには料理でも・・花豆の煮豆

    ナマステ! 今朝の時点で積雪が98センチ。 多分今年中には1メートルは超えますね・・。とはいえ、正月のメートル超えは度々あったから驚くには値しないのだけど...

  • 宅配便が切手だらけ・・。

    ナマステ! 先日、奈良のブロ友さんから贈り物が届きました。 でも・・その外観を見たらちょっと驚かされまして・・・ まず、送料が全て切手。 しかも宛て先の...

  • なんとか平熱まで下がりました・・。

    ナマステ! 3日目の朝です。 なんとか平熱まで下がりました。 小生、毎日の日課として朝一番の体重とか体脂肪計の記録をノートに書き入れているんですが・・ ...

  • それはいきなり・・。 熱が・・。

    ナマステ! 不覚にもダウンしてしまいました。 昨日から今日の午前中までちょっと力仕事の排雪作業が続き・・ 汗を掻まま寒い環境にいたからか・・身体が冷えて自...

  • 今冬初めての除雪コンボイ

    ナマステ! いくつになっても興奮するサウンドってのがあって・・この音を聞くと家の中には居ても立ってもいられなくなるという特殊な病気に?侵されてます。 本当...

  • 薪運び・・読みが甘かった・・。

    ナマステ! あぁ~~やっぱりあの時やっておけばよかった・・。 っていう失敗だったり、失敗ではないけど、ベストな方法ではなかった・・っていう事はよくある事で...

  • X'masの一日。

    ナマステ! 未だ年賀状印刷も行ってない今年の年末。 それでも待ってくれないスケジュール。 何かといえば・・年末大掃除に・・X’mas。 小生のパートであ...

  • 当別川結氷開始・・青空の下のこつぶの散歩

    ナマステ! ここんところ毎日最低気温が零下10℃を下回って・・寝る前に薪ストーブに薪をくべるのを怠ると・・ 翌朝・・18℃を切ってしまいます・・・。(上...

  • 昨日・今日と今冬最低気温にびっしりと霧氷が・・。

    ナマステ! 今冬初めて霧氷を見れました。 気温は・・零下14℃。 朝は穏やか。 枝という枝はどれも氷の針をくっ付けて・・見事な結晶を作ってました。 枝...

  • 冬至と言えば・・カボチャ。

    ナマステ! 今日は冬至。 冬至と言ったらカボチャと昔から言われてるけど・・何故カボチャなのか由来は全く判らない。 知ろうとも思わないけれど・・ 風習とか祭...

  • 毎日の除雪に応援入りました。 こつぶ・・犬の手は借りられず・・。

    ナマステ! こー毎日毎日雪が降って・・・除雪作業に追われて・・他にやらなきゃいけない大掃除とかが後回しになって・・ ブログも何を記事にしていいのやら・・・...

  • 連日の除雪記事ですみません。

    ナマステ! 連日の除雪記事になるんですが・・ 今日は朝からちょっとえらい目に遭いまして・・・道路除雪の雪が、歩道を越えて我が家の敷地に振り撒かれまして・・...

  • 1週間で6回の道路除雪。

    ナマステ! 今年は12月に入ってから毎日よく降る雪に悲鳴をあげてます。 この1週間、今朝まで7日のうち6日は道路除雪が入ってまして、一日だけ入らなかった日...

  • エサ台の訪問者たち・・今年は低調・・。

    ナマステ! 今年のエサ台への訪問者が非常に低調で・・まず昨年あれだけ来てたエゾリス君達が1匹もこないばかりか・・そもそも姿を見ない。 一匹残らずカラスの餌...

  • 上沢よ・・お前もか・・。

    ナマステ! 2023年シーズンを終えて、本人のたっての望みで日ハムは上沢の米国行きを後押しする形で送り出したけど・・ 結果は・・満足な成績を残せなかった...

  • 野菜作り・・温室の冬の準備・・今頃完了?

    ナマステ! 今朝は今冬初めて最低気温が零下10℃を切った寒い朝となりました。 (下段左端-10.8℃) ただ、風がほとんど無かったし、雪も降ってなかったの...

  • 積雪深測定バーを据え付けてみました。

    ナマステ! 今年は何をやるにしてもちょっと間が抜けてて・・もっと前にやっておけば・・っていうのがしょっちゅう垣間見えて自分自身が情けないやら・・。 1週間...

  • たまには料理でも・・水ダコのカルパッチョ編。

    ナマステ! 細君の親戚からのお歳暮・・毎年水ダコを贈ってくれる方がいます。 この季節になったんだなぁ・・などと思いに耽ってたら大変! 冷凍庫にまだ1本だ...

  • あぁ・・うんざりの除雪作業。

    ナマステ! 体力があるうちなら出来るだけ除雪機を使わないで除雪作業を進めようと心に決めて毎日雪と格闘してますが・・ 毎朝、道路の状態を見て、除雪が入ったか...

  • こつぶ・・下水好き??

    ナマステ! 今日はこつぶの散歩をするタイミングが実に難しい一日でした。 1時間以上も確実に雪が降らない・・・っていう確信が持てない天候だったので、一度目は...

  • New冬靴と散歩デビュー。

    ナマステ! 2シーズン使っていた普段履きの冬靴、靴底もすり減ってきているのが認められるし、以前より滑り易い気がして・・ 「しょーがねぇ・・新しい靴を買って...

  • まだ出さない除雪機。

    ナマステ! 夕方・・日没後の雪搔き作業を実施。 日中よりやり易いのは車のライトがあるので車の接近が直ぐに判る・・という利点があります。 そんなわけで・・そ...

  • こつぶ・・いつもの散歩。

    ナマステ! 冬が来て・・畑仕事も無くなると、特に何かをするってことも無い訳で・・冬にするワカサギ釣りにもまだ早いし、歩くスキーにしても雪が足りない・・。 ...

  • 真冬の格闘記・・今冬最初の除雪。

    ナマステ! 今朝・・外に出てみたら、ドアの下端より積もった雪が・・・。 道路に出てみれば・・今冬初めての除雪が入ってました。 ユキちゃんの出番か・・と思...

  • 間違い探し・・こつぶ編。

    ナマステ! 被写体は何でもいいのですが・・写真を撮ってて・・ほぼほぼ同じで・・だったらこっちは要らないかな・・って思った時に・・ あれっ? ここが違ってる...

  • こつぶ・・トナカイより優れてる鼻?

    ナマステ! 昨日から小出しで降ってる雪は・・数センチ積もってて・・庭や道路も白くなって・・今日も明日も今週も来週も・・ずっと続く雪マークと真冬日の予感で・...

  • こくわジャムに挑戦。

    ナマステ! 冷蔵庫に余裕がなくなってきたので・・ちょっとジャム作りに精を出すことにしました。 果実は・・こくわ。 サルナシです。 冷蔵庫と冷凍庫に入れてお...

  • 帰省・・2024年12月。

    ナマステ! 11月終わりから12月初めの帰省は初めてだったかもしれません。 このごろの天気は日々安定しなくて、当別町からR275を月形・浦臼・新十津川・雨...

  • 忘れてた両替・・タイバーツ編。

    ナマステ! もう海外で仕事をしなくなって7年。 こつぶが我が家にやって来て6年。 この辺りが人生の綾と言う訳じゃないけど、海外での仕事に見切りをつけた要因...

  • 落ち葉集めも結構必死でした。

    ナマステ! 年々大きくなっていく我が家の庭木。 けっこう密集して色んな木を植えてるので落ち葉の量も馬鹿にならないくらい溜まってて、そのままにしてその場で腐...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、あいやばばさんをフォローしませんか?

ハンドル名
あいやばばさん
ブログタイトル
あいやばばライフ
フォロー
あいやばばライフ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用