近所にあるのは知っていたけどやっと行ってきました。竹中大工道具館。 新神戸駅のすぐ近くですが、なんでこんな所にあるんやろう。 平日のお昼前に入館しましたが予想に反して結構多くの人が見学に来ていました。 見るだけではなく木組みが手にとって触れたりスケルトンの茶室に入れたりと見どころも多く1時間ほどゆっくり見学させて頂きました。
ここ数年は毎年1回伊勢神宮にお参りしています。 特にご利益を感じることもないけど何となく。 この日はラッキーなことにめちゃくちゃ空いていました。 そして昼食は毎回恒例のおかげ横丁で「豚捨て」の牛丼とコロッケ。 こちらがメインかもしれない。あ、だからご利益が無いのかも。
近所の酒屋さんで予約しておいた富久錦の立春朝搾りと紅梅。
「ブログリーダー」を活用して、古川貴浩写真事務所さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。