chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ふぶき
フォロー
住所
松戸市
出身
太白区
ブログ村参加

2012/07/04

arrow_drop_down
  • 皇族が「皇族とは」と考える時期に来ているのでは?

    夕方テレビ見てたら「コメ不足」をどうやって乗り越えているかの街頭インタビューが。「お弁当が米からパスタに」「子供のお弁当はお米を一杯、父の弁当はキャベツでかさ上げ」「子供に食べさせないわけにいかないので」これが令和の中産階級のセリフかと思うと、悲しくなると同時に「異常事態」だと思います。本来なら国会に武器持って「米よこせ!」と殴り込みをかけ、そこに外国米を出されたら「ふざけるな!」と暴力に訴え出てでも「米」の確保すべきなのに、なんて大人しい日本人。近くのスーパーでも、朝はあるけど夕方はなし。つまり米を買い占めているのは、開店と同時に店に入る事が出来る人。格差の広がりに国民は内心恨まなくてもいい人に恨みを募らせる事態になると思います。村上総務大臣なんか10日間くらい何も食べさせなくていいよね。国民の為に。大...皇族が「皇族とは」と考える時期に来ているのでは?

  • 2025年 春の園遊会・・・ルート変更は成功?

    速報まで入った「愛子様園遊会出席」そこまでする必要性あり?ミヤネ屋では近重がわざわざ「悠仁殿下は学業優先したいとご自分でおっしゃっているので出席しません」と言ってましたが「自分で」は必要でしたか?まず、青木功氏が非常に長かった・・・話が。今回は若い人いなかったのね?それで長話がなくなると考えた宮内庁は甘い。今時の天皇皇后なんて「恐れ入る」人がいないから平気で友達のように話し込む。「手ほどきしますよ」なんて、いくら何でも天皇に言うべき事じゃないですよ。青木さん、あなた昭和天皇に同じこといえる?で、いい加減に話を切ればいいのに、なぜか皇后が話を続ける。最初から団子状態で、華子さまの顔が険しくなる。天皇皇后が話をやめないと紀子様も佳子様もやめるわけにはいかないし、やるせない雰囲気になるの。見ている方がこうなんだ...2025年春の園遊会・・・ルート変更は成功?

  • 日曜報道 THE PRIME トランプ関税をどうせよと?

    この番組はわりと真っ当だと思って見て来たのですが、ゲストで出てくる人はまともでも司会の橋下徹が全部おじゃんにしていると思います。脇を固めるアナウンサーはそのフォローに追われているかなと。今回のテーマは「トランプ関税」で赤沢大臣の「格下の格下」発言とか、言うべきことは言ったけどトランプはどう思ったかなど。視聴者アンケートでは前回より政府の対応を評価する動きが増えたわけで、いつも思うけど結局流されやすい国民性なのねと。この帽子は「MakeAmericaGreatAgain」と入っているんです。日本人としてこんなあからさまな「自国ファーストの帽子」を被ってにこにこしている大臣をトランプはどう思ったか・・・いかようにも想像できます。さすがにこのポーズはないでしょう。私なら真面目な顔しているけどな。トランプ大統領が...日曜報道THEPRIMEトランプ関税をどうせよと?

  • これ意味あるの?園遊会のルート分け

    22日に行われる園遊会のルートが決まったようです。両陛下と皇嗣両殿下のルートは真逆。でも下手したらぶつかる可能性あり。第一グループ→両陛下第二グループ→皇嗣両殿下・信子妃・瑤子女王・久子妃第三グループ→愛子内親王・佳子内親王・彬子女王・承子女王一番長いルートを愛子内親王たちが歩くわけですけど、大丈夫?愛子様、侍従に「○○様です」と言われてうなづいて・・・どうしよう・・・ちらりと佳子様を見て、佳子様が先に質問して・・・すると週刊誌に「佳子様、愛子様より目立って」と書かれる。それが目的なのか?第二グループと第三グループの出発点は同じ。でも長々歩く。ゆえに若い皇族を集めたの?第一グループの人達は基本、両陛下にしか会わないって事でOK?一番お得なのは第二グループって事かしら?いや・・・それにしても、産経新聞も書く...これ意味あるの?園遊会のルート分け

  • 皇室ウイークリー

    ご日程天皇家→更新なし皇嗣家4月11日~12日・・・両殿下→大阪府訪問・2025年日本国際博覧会概要ご聴取陪席・2025年日本国際博覧会会場ご視察に当たり天皇皇后両陛下に付き添う・2025年日本国際博覧会関係者とのご懇談陪席・2025年日本国際博覧会開会式出席・2025年日本国際博覧会レセプション出席4月13日・・・佳子内親王→「2025ビリー・ジーン・キング・カップbyGainbridgeファイナル予選」観戦4月16日・・・両殿下→令和7年度宮内庁新規採用職員に会釈トンガ皇太子トゥポウトア・ウルカララ同妃両殿下と懇談一言言いたい。日程を更新しない天皇家。木曜日の佳子様の公務を入れない宮内庁。みんなYOUTUBEとかインスタにかまけてお仕事しないんですか?足元の事をやらないで新しい事なんか出来ないでしょう...皇室ウイークリー

  • 白洲次郎を期待したわけじゃないけど赤沢大臣は無能

    まず、帰国した赤沢大臣は自画自賛しているように見えたのね。「米国の関税措置は極めて遺憾であること、また、一連の措置の見直しを強く申し入れることなど、日本側からも言うべきことは言ってきた」と言っているからです。トランプ大統領のお世辞にまんまと誤魔化されて有頂天になって帰国したのでしょうか?そもそもいわゆる「トランプ関税」のお蔭で、世界中が混乱に陥ってしまいました。輸入する側も輸出する側も大きな「関税」に引っ張られてモノが売れなくなっていくからです。トランプ大統領の狙いは「アメリカファースト」つまり、「輸入に頼るな。輸出してもいいけど高く売りつけろ」という政策なんですよね。これにおろおろしたのが石破政権。「本当にやるとは思わなかった」ってマジ?私のような庶民の老人ですら「やるだろうな。ちゃんと手は打ってあるの...白洲次郎を期待したわけじゃないけど赤沢大臣は無能

  • 園遊会のルートが分けられる理由

    まず4月17日、佳子様は石川県の輪島を訪れ「漆芸技術研究所」で漆塗り職人の方々と懇談されました。実はこの公務は去年の10月に予定されていたのですが、大雨の影響で延期に。そして今回「電撃的な」訪問になったのです。「今はどうお過ごしですか?」なんて美しい言葉でしょうか。ブラウスとイヤリングがマッチして素敵。が!考えすぎならいいんですけど、「ジャケット着用」を強制されてる感じが。今までは素敵なワンピースをお召しでおしゃれだったのに、突如黒パンツにベージュのジャケット。これはあまり佳子様らしくないんじゃないか?と思ったり。30歳を超えて大人っぽい服装を選んだとしても、ある種らしくないような気がします。なんせあの皇后陛下は「キャリアウーマン」を自負しすぎていて、働いて期間はほんの1年か2年であとはずっと学生か皇族だ...園遊会のルートが分けられる理由

  • 両陛下 日本国際賞に

    16日、両陛下は日本国際賞に出席。これは「正装」な筈ですよね。皇后陛下はブルーのてかてか光るテーラードジャケット、恐らくスカートだけ長いのを着ているのでは。初めて見るネックレスですが、ちょっと重苦しいのではないか?と。指輪もつけた方がいいし。いつも片手落ち。またカミカミだったのかな。だんだん顔が・・・とにかく、テーラードジャケットは世界的に恥ずかしいのでやめて欲しい。上皇后のファッションも日本人的には「素敵なケープ」だったけど、年々おかしくなっていって、最後はガンダムスーツになってて「?」だったのに、皇后までへんてこなファッションでいられると、日本人自体にセンスがないんじゃないかと思われるので迷惑です。さて、デンマークでは国王の長女であるイザベラ王女が18歳になります。21日がお誕生日だそうですが、その前...両陛下日本国際賞に

  • 天皇陛下 トルクメニスタン大統領と会見

    まず、Gooブログ終了について。私としてはお引越しをして続けていきたいと思ってます。どこかいいところないですか?教えてください。タイトルも変えるべきかなとも思い、色々考えていますが、何かいい案があったら。15日、天皇陛下は万博に合わせて来日したトルクメニスタン大統領と会見。単独公務だと落ち着く天皇陛下です。妻を気にしなくていいってこんなに楽だったんだ~~~陛下はネクタイ、ピンクとブルーしかないのかな?いや、黄色もあったよね。ストライプとかがないのはリンクコーデを強制されてるからですよね。大統領いわく「今後も万博を通じてトルクメニスタンに対する日本の関心や理解が深まることを期待しています」陛下いわく「万博は子どもたちが世界に目を開く非常にいい機会になると思うので、今回の万博がそういう意味でもいい機会になるこ...天皇陛下トルクメニスタン大統領と会見

  • ROBIN THE HIRO・オーバーチュアライブビューイング

    大劇場千秋楽ライブビューイングを見ました。ROBINTHEHIRO斎藤吉正による芝居ってとにかく場面転換が多くて目がちらちらするのが欠点なんですけど、今回はそんな事もなく、多少の矛盾可愛く許せる範囲で、とにかく笑ってドキドキして最高に面白かったです。昭和世代の心を掴んだわね私達「ロビンフッド」と言えば「♪いとしのロビンフッドさま♪」なんですよ。榊原郁恵の。それを夢白あやに言わせるってやっぱりな~~と変に納得してしまい。斉藤君は昭和大好き博士ちゃんだけど、今回は秀樹もなく榊原郁恵とB'zでくるか‥って感じ。そして、フェアリーでファンタジー好きなおばさま達の心をわしづかみして。朝美絢はコスチュームとファンタジーが似合う元々フェアリー系の顔立ちで目立つ目立つの朝美絢。背が低いのが難でしたけど、ロビンフッドのよう...ROBINTHEHIRO・オーバーチュアライブビューイング

  • 佳子様 女子テニス国別対抗戦を視察

    久しぶりに佳子様だ~~~~!と思いました。13日、佳子様は女子テニス国別対抗戦を視察されました。この・・佳子様しか似合わないワンピースですよね。好きです。先日の晩さん会では憂い顔。今回は笑顔。とはいっても、今までのようなお日様のような笑顔ではないと思います。イヤリングはなんだろ。お疲れなのかしら?日本の女神様、佳子様から笑顔を奪ったら大変な事になるよ。宮内庁。どこかの権力者2人を好き勝手にさせないで頂きたい。大事な佳子様なんですから。そもそもルールを守らないトップに遠慮する必要はありません。どんどん個性を発揮して生き生きと生きて欲しいです。佳子様女子テニス国別対抗戦を視察

  • 皇室ウイークリー

  • 両陛下 万博会場に

    4月11日、両陛下は12日の開会式の為大阪へ。また普段着みたいな格好で・・・秋篠宮両殿下は先に大阪入りしていたようですね。皇后がこの格好ですから、紀子様も。スカーフが紀子様のプライドって感じです。秋篠宮殿下のうかない顔というかなんというか。開会式では天皇が開会宣言し、秋篠宮殿下が「開会アクション」をするとテレビで言っててえ?開会アクションって何?みたいな。楽しみにしておくかな~~~~両陛下万博会場に

  • 紀子妃殿下 いけばな展へ

    紀子妃殿下は9日、高島屋にて「山村御流いけばな展」をご覧になりました。知りませんでしたが山村流というのは、圓照寺の門跡が代々家元を務める流派。開山したのは後水尾天皇の第一皇女である文智女王。彼女の母君はお与津ご寮人。天皇が最も愛した女性でありながら、徳川家に邪魔されて引き裂かれた女性。本来は内親王宣下を受ける身であるのに女王止まりで結局は出家されたんですね。このお寺の住職は皇族や公家の女性が務めている。今回は萩原道秀家元の案内でご覧に。これが珠洲焼でしょうか。被災地に心を寄せた花瓶に生けたのはおめでたい「桐」紀子様は「優しい気持ちになりますね」とおっしゃったそうです。いけばなには疎いですが、非常に自然でまた豪快な所がある印象を受けました。紀子妃殿下いけばな展へ

  • 谷正純氏死去

    宝塚歌劇団の大御所の一人と言える演出家、谷正純氏が4月5日亡くなられました。享年72歳。ご冥福をお祈りします。実は4月5日の夜、突如我が家の姫が「ANOTHERWORLD」のDVDを出して見始めたので、「何で今?」と聞いたら「何となく」と答えました。この作品をずっと見ていると、色々な思いが出て来ました。「私は冥途に恋してる」という歌詞・・非常に暗示的だなと感じて私もこんな風にふわふわわくわくしながら冥途に行けるなら怖くないのかなと、妙にこの歌詞が気にかかったんですね。「ありがたや」の歌もずっと聞いていると身に染みるというか、こんな気持ちで旅立ちたいと思ってしまったり。そんな谷先生が御霊になりはった。冥途で6文銭は古いで。今は物価高や円安もあるから6万するんとちゃうか?冥途喫茶にいきはりましたか?冥途歌劇団...谷正純氏死去

  • 今週の女性自身の妄想が凄すぎて笑

    無事硫黄島訪問も終えて・・・・って。この先が怖いですよ。「苦労されたんですね」は今上の得意文句でブラジル行った時もこれしか言わず、あとは「お元気で」だったので日系人たちが不満を漏らしたという話もあります。確かに戦争を知らない世代ですけどね。私達。それでもこんな表情にはならないわ。足の下が遺骨と思えば。今週発売の女性自身に「愛子様の初海外公務はオランダへ」って書いてあり、いつもの妄想記事ではあったんだけど。よくぞそこまで嘘が書けるな。これで記者は給料いくら貰っているんだろうと考えてしまいましたよ。なんせ、・小さい頃にオランダ静養で王室に親切にされ、マキシマ王妃と親友・愛子様とアマリア王女はメールや手紙などでやりとりしているのではないでしょうか・愛子様がオランダへ招待されるかも・きっとオランダは大喜びで迎えて...今週の女性自身の妄想が凄すぎて笑

  • 両陛下 硫黄島

    戦後80年ね。80年もの間、硫黄島は霊に閉ざされ帰国出来ない悲しみを抱えている。飛行場の滑走路ですら遺骨の上に作られたという・・何とも悲しい島です。今も、遺骨を拾う作業が続いています。4月7日に硫黄島訪問をしたのは今上夫妻。まず・・・出発の時の服装に唖然。なんだ?こりゃ。普段着で乗り込むって感じですか?パールのネックレスしているから高級なんだといいたげ。でもどうみてもつるしの既製品にしか見えず。そこ遺骨があるんだよ~~何を楽しそうに笑っているんだよ。向こうにいる自衛隊員が見えないのか?最上級の礼をうけつつ、イヤリングを気にする皇后。お昼をゆっくり食べて着替えてから出て来る。どうやらこの時に皇后陛下は滑って転んだらしい。まあ、ほんと縁起の悪い・・・天皇陛下が普通の傘で自分だけ骨の数が多い傘なんかさしているか...両陛下硫黄島

  • とんすけの 宙組を見に行きました

    久しぶり~~僕、だあれだ?僕だよ。とんすけ。今日はね、ママや姫ちゃんと一緒に日比谷に来たの。僕、お洋服着て靴下履いてるんだ。可愛い?可愛いよね。絶対可愛いと思う。ますます派手になってく?・・違うよ~~そんな事ないけどさ、はい。靴下。おかげで冬は暖かかったなあ。なんせ姫ちゃんの部屋は寒いから。僕ね、お食事とかデザートとか大好きだから。早速・・・ちょうだーーい。わあ!僕大好き!てへ・・アイスも。御鼻にクリームついちゃったからママに吹いて貰ってるの。「もうとんすけったら・・綺麗にしないと」って。ママはお小言いうけど本当は優しいよ。(って言っておく)でも姫ちゃんは「ママは怖い。うざい。本当にうるさい」って悪口いうんだ。ダメだよね?そんな事言っちゃ。僕、本当に久しぶりに東京の劇場に来たんだよ。そしたらさ、目の前にす...とんすけの宙組を見に行きました

  • 宝塚110年の恋のうた RazzleDazzle

    大劇場に続き、東京でも正直チケットの売れ行きがいいとはいえなかった公演ですが、その分熱狂的なファンとOGに支えられたのかな。まるで同窓会?と思う程、あっちこっちでかなり高齢の方々の集団が挨拶とお話に花を咲かせ、ショーなどでは芹香斗亜が登場すると「きゃーー」と黄色い声も。宝塚110年の恋のうたこれは大野拓史作・演出による和物ショーです。しかも平安時代から始まるもので、雅でした。主人公は藤原定家(芹香斗亜)が式子内親王の死に耐えられず歌が詠めなくなった所からはじまります。この銀橋で一人歌う歌詞がものすごく今の芹香斗亜にとってリアルな恨み節で、思わず真顔になってしまいました。余談ですけど式子内親王と言えば愛子内親王のテーマじゃなかったっけ?確かに彼女は有名な歌人ですが、内親王としてはなかなか不幸な人生を歩んだ人...宝塚110年の恋のうたRazzleDazzle

  • 皇室ウイークリー

    ご日程天皇家3月28日・・・天皇陛下→通常業務両陛下→硫黄島訪問について説明を受ける3月31日・・・一家→人事異動者に会釈天皇陛下→通常業務4月1日・・・天皇陛下→旬祭通常業務一家→人事異動者に会釈4月2日・・・天皇陛下→勤労奉仕団に会釈4月3日・・・天皇陛下・愛子内親王→神武天皇皇霊殿の儀皇嗣家3月28日・・・両殿下→外務省から進講を受ける3月31日・・・一家→人事異動者に会釈両殿下・佳子内親王→皇宮警察本部人事異動者に会釈4月1日・・・一家→人事異動者に会釈4月2日・・・両殿下→バーレーン南部県知事ハリーファ殿下と懇談4月3日・・・両殿下・佳子内親王→神武天皇祭皇霊殿の儀両殿下→皇霊殿御神楽の儀常陸宮家3月28日・・・妃殿下→「第83回全日本学生児童発明くふう展表彰式」出席高円宮家4月3日・・・妃殿下...皇室ウイークリー

  • 祝!悠仁親王殿下 筑波大学ご入学

    悠仁親王殿下ご入学おめでとうございます青春を満喫されますようお祈り申し上げます悠仁親王殿下は5日、筑波大学の入学式に出席されました。かの大学では3部制くらいに分かれている入学式。殿下は一番早い方に参加されました。リュックで登校。回りは警備の人ですね。筑波大学って結構悠仁殿下の入学に色々期待を寄せている感じです。自然体だし、とてもいいですよね。早速お隣の子達に声をかけられて笑顔。でも、やたら親しく・・というより一定の敬意をもって接しているような。本当に楽しそう。よかった~~~!この中には、「絶対殿下と同級生に!」と思った昆虫オタクさん達もいるのかなと。笑顔で挨拶が自然体。景色もいいし、とても赤坂御用地と似ている部分もあるのかも。自転車で校内を走るそうですね。週刊誌頑張れ!筑波大は校内で恋愛もあるようだから、...祝!悠仁親王殿下筑波大学ご入学

  • トランプ関税 慌てふためく政府

    お蔭様で円高になるわ株安になるわ・・・・ここが耐え時なんでしょうね。投資家の方々。世界恐慌になると煽る人もいますが、実際はどうなんでしょうね。輸出しても関税、輸入しても関税。売っても買っても高いと言う事になるわけです。トランプ大統領は「アメリカ製品より輸入品が高ければ、輸出品が安ければ、アメリカは潤う」と単純にそう考えているように思います。でも「同盟関係」である日本にまで24%の関税をかけて来た。っていうか、トランプ大統領は行動する大統領だと言う事はわかっていた筈なんです。そうなった時どうするかは少なくとも以前から考えなくてはいけないんじゃないですか?でもお花畑、日教組育ちの石破さんたちは「まさか!」どうしよう・・・ぶるぶるぶる・・・「遺憾です」「残念です」「不本意」というのが精一杯。アメリカと直接話そう...トランプ関税慌てふためく政府

  • 行列が出来る法律事務所最終回で見た真実

    1年に番組改編は4回あるわけです。その中でも秋と春は結構大掛かりで、次に始まるキャスト達を呼んでテレビ局と、出演している人達だけが楽しい番組を2時間も3時間も垂れ流しています。フジテレビ云々の事も、視聴者には関係のない事であるし、社内の事をわざわざ中継する必要もないのではないか?と私は思います。日本の政治がこんなにぐだぐだで「何もしない」「総理の好きにする」政治になっているのに、日本人は「知らな~~~い」とばかりにテレビで流れる映像を見ながらポテトチップス食べてビール飲んでいるのかなと。私などは、物価の上がりようが恐ろしいし米の値上がりも恐ろしい。これ以上行ったらついていけるんだろうかと不安になり、家族には「主食を芋にするか」と提案。笑われたけどほんと「欲しがりません。(政府に)勝つまでは」状態なんだよね...行列が出来る法律事務所最終回で見た真実

  • 内外に無差別って・・・石破総理それは違うでしょ

    えっと春なので、我が家に新しく来た花ちゃん。西洋おだまきです。まきちゃんって呼ぶ?お馴染みマーガレットなのでマギー?花もなかなか高くて買いづらいです。でも明るいピンクは癒しですね。参政党の神谷宗幣氏が総理に「日本ファーストで考えて頂けないか」と言ったら総理は「内外的に無差別でないといけない」と答えました。これはね、大きな問題発言なんですよ。日本の総理大臣が自国ファーストではなく、「内外に無差別」と答える事は大きな問題なのです。なぜなら世界はもうそういう時代ではないからです。ウクライナとロシアの戦争ヨーロッパにおける大量の移民流入による文化の破壊台湾有事が迫っているイスラム教による世界への侵略中国による日本の内側からの侵略これらの事から、多くの国では「自国ファースト」に舵を切り始めました。あのドイツですら「...内外に無差別って・・・石破総理それは違うでしょ

  • 小和田雅子嬢爆上げ開始

    FOCUS1991年8月16日号「最初の浩宮妃候補小和田雅子さんのその後の家庭女性自身1991年8月20日・27日「周辺再浮上!皇太子妃はやっぱりあの小和田雅子さん応援の声事情」まさにあれだけはっきりと「私は関係ありません!」って言ったのに、カレシや不倫相手が複数いるって報道されたのに、それでもなぜか「お妃候補」に再浮上してしまう小和田雅子さんは奇々怪々です。女性週刊誌が応援に回ったという事はやっぱり裏には「美智子さま」がいたのか?というような気もするんですけど。FLASH1991年9月3日号「小和田雅子さんと父・恒外務次官内規違反発覚!父親用に発行「駐車許可証」で外務省にマイカー通勤していた有力お妃候補の失点」この記事なんて、父親名義で借りた駐車場を娘がちゃっかり使っていた。外務省の新人は車通勤は許され...小和田雅子嬢爆上げ開始

  • ミャンマーの地震お見舞い申し上げます。

    もう・・・この光景を見るに、一体マグニチュードがいくつあったのか?と思う程の被害で、ニュースで見たらミャンマーの管制塔が折れていて。あれはあそこで見てた人は死んじゃったと言う事なの?と。東日本大震災の時、スカイツリーがまだ建設途中だったけど、作業員は無事だったんですよね。マグニチュード7・7と言えば、すごい大きな地震だとは思う。けどな・・とも思います。今回ビルが倒壊したりしているんですが、それが中国製と言う事で「ああ、やっぱり」と思わざるを得ません。日本人が一人行方不明だそうですが、マンダレーで倒壊したビルの中にいたなんて。何だかショックですよね。ロシアと中国が即時動き、救出活動に行っているようですが、まあ軍事政権仲間だし。とくにミャンマーには中国の詐欺集団のアジトが建設されているし、タイはほとんど中国に...ミャンマーの地震お見舞い申し上げます。

  • 皇室ウイークリー

    ご日程両陛下3月21日・・・天皇陛下→通常業務3月25日・・・両陛下→ブラジル大統領夫妻歓迎式典・宮中晩さん会愛子内親王→宮中晩さん会天皇陛下→通常業務3月26日・・・天皇陛下→勤労奉仕団に会釈3月27日・・・天皇陛下→ブラジル大統領とお別れ皇嗣家3月21日・・・両殿下→離任在京ラオス大使夫妻と会う3月24日・・・殿下→山階鳥類研究所会議3月25日・・・両殿下→ブラジル大統領夫妻歓迎式典・宮中晩さん会佳子内親王→宮中晩さん会3月26日・・・殿下→令和6年度富士スカウト章受章代表スカウトに会うどうしても晩さん会の時の皇嗣家の方々の表情の暗さが気になります。絶対に意地悪されたなと感じます。佳子様と殿下はぼっちにされているしね。雅子皇后としてはブラジルに招かれたのが佳子様で相当お怒りだったんだろう。天皇は6月に...皇室ウイークリー

  • 株式会社化で宝塚は変わるのか・・・伝統は守られるのか

    暁千星の星組トップスター就任決定、本当におめでとうございます。両方同一人物なの。不思議な魅力ですよね。男役も女役も完璧。とはいえ、個人的にはなぜか憂鬱。やっぱりヒガシマル醤油には勝てなかったか~~と確かに「1789」などで共演はしてるけど、私は「意外に似合ってない」と思ってて。本当に意外だったんだけど。延々と気の合わないトップコンビを見て来たので今度こそと思ったんだけどな。それにどっちも組替えして来たってどうなの?って悪口言う人もいると思うし。だけど両性具有のトップスター(歴代でもぴか一)にはより儚げで折れそうだけど芯が強い娘役がよかった。しかも星組育ちでね。極美慎はいなくなるし、瑠風輝は来るし・・・何かよからぬ予感が。先日、「TARKIE」を見た夜、姫と一緒に「昭和を感じたい」って事で、過去の作品を見て...株式会社化で宝塚は変わるのか・・・伝統は守られるのか

  • 2025年 春ドラ

    月曜日続・続・最後から二番目の恋4月14日21時00分フジ小泉今日子・中井貴一・坂口憲二・内田有紀見る予定なし。もう飽きました。小泉今日子が出ているだけで不愉快なので。あなたを奪ったその日から22時00分フジ北川景子・大森南朋事故を起こした人に復讐をしていく女性の葛藤を描いた。復讐相手の子供を誘拐。そしたらオチは決まっているんじゃなないか?と。夫よ、死んでくれないか4月7日23時6分テレ東安達祐実・相武紗季・磯山さやかよくある夫への愚痴が、本当に殺人になったら・・・同名小説のドラマ化。タイトルは面白そうなんだけどね。火曜日天久鷹央の推理カルテ4月22日21時00分テレ朝橋本環奈・三浦翔平同名小説のドラマ化。私、三浦翔平は好きだけど橋本環奈を主役にした時点で視聴率は無理と思ってます。彼女に天才医師の役が出来...2025年春ドラ

  • 規模縮小・恥をさらした晩さん会

    一言でいうと「なんだこの宮中晩さん会はっ!」という事です。「親しみやすい、支持をされたい」皇室の気遣いとか書いている記者もいるけど、誰がこんな晩さん会の1シーンを見て「親しみや支持」するのか教えて頂きたい。皇室を知らず、興味ないない人はこんな写真や映像を見せられても何も感じないし、関心がある人程怒ると言う事なんですよ。コロナ禍じゃないのに「ソーシャルディスタンス」と言って人数を110人くらいに減らした事ブラジル大統領の希望で「平服」和食が好きな大統領の希望で「和食」と全部大統領のせいにしたこと食事の皿数を減らし、肉と野菜を一緒に盛ったこと皇族方の服装が全くダメダメだったこと愛子内親王ばかりマスコミが取り上げるという偏向報道愛子内親王はグラスの持ち方を知らなかったこと大膳課の職員の行動が不慣れだったこと切り...規模縮小・恥をさらした晩さん会

  • ブラジル大統領歓迎式典&宮中晩さん会

    なかなか情報が上がってこないと思ってたら、宮中晩さん会が始まったのがほぼほぼ午後8時という非常識な時間帯でした。まず午前中の歓迎式典。宮殿でお迎えの時は皇后陛下はバッグをお持ち。帽子くらい被れば・・・と何度言ったら。大統領にハグされちゃった天皇陛下。もうお子様扱いというか、そこらへんの王族扱いですね。背が小さいからちょうどいいのかしら?私は気づかなかったのですが、大統領夫人が熱心に皇后の足の甲を見ていたとか。このお二人、青と赤でそっくりな手をしていますが、本来は両手はまっすぐ下げないと。なぜ手袋を両手で持って歩くのか?皇后の気がしれない。天皇も熱心に大統領に喋りかけるのはいいんだけど、おかげで歩くのが遅くなってる。マスク姿の通訳がうざいです。手袋は愛子内親王のハンカチのようなものですか?紀子様の姿勢が美し...ブラジル大統領歓迎式典&宮中晩さん会

  • TARKIE 伝説の女たち

    読売ホールの初日の一回目、見ちゃいました。っていうか、我が家の姫が「何だかわからないけどぴーすけが出るからチケット取った」言い出して、数日前まで作品名も知らずにいたという・・で、タイトルみてびっくり。「TARKIEじゃん!水の江滝子だよ!」「誰それ?」「男装の麗人。松竹歌劇団のスターでママのママが好きだった人。でもこの人は初めて労働争議を起こした人なんだよ」みたいな話になって。昭和生まれでも興味ない人はわからないでしょうね。芦原邦子、同時代を生きた宝塚のトップスターがケンちゃんのおばあちゃんで、笠置シズ子がCM出てたおばちゃんで、水の江滝子がワイドショーに出てたおばちゃんだった事。戦前が大好き私が、晩年でもそういう人達をちゃんと画面で見る事が出来たと言う事は昭和生まれとして誇れることではないかと思います。...TARKIE伝説の女たち

  • 日本人は「国防意識」を持つと「右翼」と洗脳されている

    最近、オウム・・いやアレフの問題が浮き彫りになり「マインドコントロール」についての話が沢山出て来ました。最初はお悩み相談から始まり、ヨガに誘われ、そこで教義を学び、自分で考える事をやめてしまうという。これを戦後の日本の教育界では堂々と行われていました。日教組による「徹底的に日本を貶める教育」ですね。君が代・日の丸の否定歴史教育による日本加害者説の浸透日本は弱い国だと意識づけさせるこれらの世代に育ったのがまさに今の政府世代ですから、徹底的に「日本が悪い」を叩きこまれているんですよ。私も、戦後50年の頃までは堂々と君が代を歌えなかったし、日の丸を観れなかった。何か悪い事をしている感覚があったのは事実です。まして昭和天皇は戦争犯罪者という思想もかなり残っていましたので、必要以上に報道しない。むしろ人気者の美智子...日本人は「国防意識」を持つと「右翼」と洗脳されている

  • 皇室ウイークリー

    ご日程両陛下3月14日・・・両陛下→百合子妃100日祭拝礼厚生労働大臣表彰の第53回医療功労賞受賞者天皇陛下→通常業務3月17日・・・天皇陛下→離任大使に会う3月18日・・・天皇陛下→離任大使に会う通常業務3月19日・・・愛子内親王→国立研究開発法人海洋研究開発機構北極域研究船命名・進水式出席一家→悠仁親王から挨拶を受ける人事異動者に会うブラジル情勢及び国賓のご来日について説明を受ける3月20日・・・天皇陛下・愛子内親王→春季皇霊祭の儀、春季神殿祭の儀3月21日・・・天皇陛下→通常業務皇嗣家3月18日・・・両殿下・悠仁親王→筑波大学附属高等学校卒業式3月19日・・・悠仁親王→宮中三殿参拝両陛下に挨拶3月20日・・・両殿下・佳子内親王→春季皇霊祭の儀悠仁親王→武蔵野陵・武蔵野東陵参拝3月19日。天皇家の仕事...皇室ウイークリー

  • 心置きなく宝塚の話が出来ればねえ・・・・

    最近、普通にテレビ見ている人は腹が立つ事だらけの筈なんです。だってそうでしょう?石破って人は、断然日本破壊をしたい~~と思ってるようで、中国と一緒になれば自分の身だけは安全でしかも権力が持てると思っている。岸田もそうです。いや、自民党がそうだし、立憲民主党もそう。だから日本の民が困っていても円安なので米の輸出を増やすぞっ退職金に税金かけるぞっ交通費にも税金かけるぞっ独身にも税金かけるぞっパートの手取りを増やしたら国が亡びるぞっガソリンの定率減税を失くしたら国が亡びるぞっどんどん移民を増やすぞっ外国人の犯罪は不起訴日本人が何か言ったら差別新人議員に10万円はハンカチ代だぞっと言っています。知らない人も多いでしょう。うちの旦那なんか「へえ、それはひどいね」っていうだけで、仕事をしてると毎日本当は国会で何が起こ...心置きなく宝塚の話が出来ればねえ・・・・

  • 悠仁殿下 武蔵野陵参拝へ

    地下鉄サリン事件については皆さま、様々な体験や記憶があるようですね。今は大学生が勧誘されているようですね。仙台はそもそもが過激派のアジトがあった場所でしたので、私達は小さい頃から大学生のお兄ちゃん達に「ダンスパーティやるよ」と言われても絶対に応じてはいけないと言われていました。「怖い目に合うよ」と。今はヨガなのか・・・・さて、悠仁親王殿下は20日、武蔵野陵と武蔵野東陵を参拝されました。この、節目の参拝が出来ないのが愛子内親王で、これで女帝になると言うのだからあっけにとられます。19日の公務は実質5分だったそうです。1時間以上前に会場入りしていたけど雨が止むのを待ってお出まし。本当に斧でぱちんと切って5分後には退場したそうで、その後の懇談もなしでした。これで「単独公務やったぜ」と言われても困る。また、困るの...悠仁殿下武蔵野陵参拝へ

  • 地下鉄サリン事件から30年

    記憶の風化というものは止められないものでしょうかね。たった30年前のオウム真理教が引き起こした世界でも例をみないテロを知らない若者が増え。そのせいで「アレフ」に勧誘されて入信してしまう人が多いのだそうです。無論、私達の子供達も知らない世代にあたります。姫は「何が起こっているのかは覚えていないけど、次の日、ママがダディにすごく怒っていたのは覚えている」と言っていました。あれは1995年、阪神大震災の僅か2か月後の事でした。仕事中に「何だかすごい事件が起こったようだ」と同僚に言われてテレビを見ると、地下鉄の入り口に救急車が沢山止まっていて中継されているようでした。仕事中でしたので詳しく知る事は出来なかったけど、どうも朝の地下鉄でサリンがまかれたという事。その時まで「サリン」が何だか知らなかったし、何がどうなの...地下鉄サリン事件から30年

  • 愛子内親王 進水式に

    朝、びっくりしましたよね。雷なってるし、雪は降るし・・・思わずきゃ~~って感じで。何で?ああ、どこぞの姫が公務だったっけ。何でいつもそうなんだよ~~と思いながら。まず、午前中に悠仁殿下が宮中三殿に行かれました。卒業のご報告です。雪の中、窓を開けて下さったようです。でね、普通は宮中三殿を参拝したらそのまま天皇皇后に挨拶なんですよ。ところが、殿下は夕方改めて皇居へ行くそうです。それはなぜか。雅子皇后が起きてないからです。まだ彼女の中では深夜帯なんでしょう。だからって彼女がいなくてもいいと思うんですよ。時間の無駄じゃないですか。どうしても3人一緒に悠仁殿下と会って「圧」をかけたいんでしょうけど、本当にろくなことしない日本の象徴夫妻だと思いました。そして愛子内親王二度目の単独公務。横浜で海洋調査船「未来Ⅱ」の進水...愛子内親王進水式に

  • 何でもかんでも「天皇家」仕様でいいのか?

    最近は、例の商品券の事といい、カフェの件といい頭に来る事ばかりで、本当にいきるのが大変だなと思う毎日です。悠仁殿下の記者会見が3日に行われ加冠の儀も同日と思っていたのに、9月6日に延期されたと知った時は、失望と怒りで本当に苦しかった。いや、今も苦しいです。秋篠宮両殿下のお考え・・・では絶対ありません。皇室の人手不足が叫ばれる中、無理やり女性皇族を結婚後も皇族に留め、配偶者や子供まで勢んで養うなんて事が考えられる今、(それって愛子内親王の為以外の何物でもない)悠仁殿下が加冠の儀を終え、成年皇族としてベランダに立たれる、あるいは公務をされれば、どれだけ助かるでしょう。しかし今上はそんな事より、自分達が好きな事を好きな時にやれるように動くのですから国民としてはたまったものではありません。全て天皇家が機能不全にな...何でもかんでも「天皇家」仕様でいいのか?

  • 悠仁殿下 卒業式

    悠仁殿下高校卒業おめでとうございます!加冠の儀までお健やかに18日。秋篠宮家の若宮、悠仁殿下の卒業式がありました。記者会見以降、笑顔が自然で感情も素直に表現されるようになりました。屈託のない笑顔、素直な言葉に記者達も感動したのではありませんか。記者「悠仁さま、ご卒業おめでとうございます」悠仁さま「ありがとうございます」記者「高校生活はいかがでしたか」悠仁さま「授業や課外活動など、充実した3年間を過ごすことができました。また、忘れられない思い出も作ることができました。先生方や友人たちをはじめとする、お世話になった方々に、深く感謝申し上げます」記者「幼稚園からこのあたりの茗荷谷地区は長く通われたと思いますが、思い出はいかがですか」悠仁さま「15年間通ってきた地ですので、少し寂しく感じるところもあるように思いま...悠仁殿下卒業式

  • 皇居謎解きオープニングイベント

    まず、いしだあゆみさん逝去に哀悼の意を。彼女といえばショーケンと結婚していた?「ブルーライトヨコハマ」は小さい時、真夜中のテレビでよく聞いてました。丁度売れ始めですか?その後は女優として大成されましたね。心からのご冥福を祈ります。ざて、皇居謎解きのオープニングイベントが17日に開催されました。参加者が50人。抽選制だったんですかね。「開かれる皇室になればいい」とか喋ってる若い子がいたけど、冗談じゃないよ。クイズ王と皇居があまりにミスマッチで笑える。言い出しっぺの愛子内親王はやらないの?学習院のお友達誘ってやればいいのに。ねえ?皇居謎解きオープニングイベント

  • 妃候補から外れても外れても浮上してきた小和田雅子嬢

    週刊ポスト1990年6月22日号「卑劣な怪文書「それなら僕は結婚しない」皇太子を激怒させた「妃選考の密謀体質」を許してはいけない」「それでは、なぜ、小和田(雅子)さんは(皇太子妃候補)リストから外されたのか。前出の宮内庁関係者が、解説する。「小和田さんのハーバード大学時代の学友と称する匿名の人物から、宮内庁関係者以外の第三者宛に“怪文書”が出されていたのです。手紙を入手して自ら読んだ侍従によると、内容は、ハーバード大学の学友だった頃、小和田さんには仲のいいボーイフレンドがいたというもので、どういう服装で、どういったところへデートに出掛けていたかなどが、事細かに記述されていたといいます。ボーイフレンドがいること自体、大学生にとっては当たり前のことですし、世間一般でいえばなんら取り沙汰されるほどのことでもない...妃候補から外れても外れても浮上してきた小和田雅子嬢

  • 花組 博多座で起きた迷惑行為

    日々、低所得者ながら何でチケット取れないのかな・・・何で貸し切りばっかり。何で団体ばっかり。何でお金持ちばっかりと恨みつらみで「ヅカファンやめたい。でも暁千星がいる間だけは何とか・・」と思っている私です。コロナ以後、転売問題なども出てきて横のつながりも断ち切られ、気軽に誘い誘われもなくなり、同じ趣味で話す相手もなくもんもんなんだよね~~~って私の愚痴を聞いて頂いた所で、博多座で上演中の花組の話です。3月14日。ショーの客席降りの時。赤毛の白ロングTシャツを着たガラの悪い男。(最前列にいたわけ?)客席降りしてきた永久輝せあ(ポスター右)を指さし、星空美咲(ポスター左)がハイタッチした手を離さず肩を触り、スタッフが慌てて来て離してそのまま進行。この男は足を投げ出して座っており下駄が転がっていた。幕間にスタッフ...花組博多座で起きた迷惑行為

  • 皇室ウイークリー

    ご日程両陛下3月7日・・・両陛下→海外協力隊及び日系社会海外協力隊等帰国隊員人事異動者に会う天皇陛下→通常業務一家→林肇前英国駐箚特命全権大使夫妻と懇談3月11日・・・天皇陛下→通常業務3月13日・・・天皇陛下→勤労奉仕団に会釈皇嗣家3月10日・・・両殿下→都内戦災並びに関東大震災遭難者春季慰霊大法要出席国際緊急援助隊帰国隊員と会う両殿下・佳子内親王→人事異動者に会釈3月12日・・・両殿下→大阪府訪問・2025年日本国際博覧会概要聴取・昼食会・2025年日本国際博覧会会場視察その後、紀子妃殿下は京都府へ3月13日・・・妃殿下→尼門跡会出席まずこの一番上の写真。両陛下が海外協力隊らと会っている写真ですが、これは、まるで雅子皇后が天皇のように写っていると普通の人が単純に怒ってます。いつもの事で見過ごしがちです...皇室ウイークリー

  • 石破総理・・・とうとうやらかして逆切れ

    あのね、14日はホワイトデーでもあります。世の中、プレゼントが行き交っているかもしれないけど、同時に全国規模で「財務省解体デモ」が行われているんですね。全国規模ですよ。東京、大阪、北海道、九州・・・「財務省は解体せよ」とデモをやっているんです。それを知りつつ石破総理が何をやったかというと。3月3日、首相公邸に自民党衆院議員1期生15人を集めて会食食費は一人当たり15000円首相の事務所が「お土産」として一人あたり10万円の商品券を配った。それを国会で追及されると「政治活動の寄付にあたる認識は一切持ってございません」「高額なお土産というよりも、本当に苦労した方々に私は食事を差し上げることもできませんので、もしもできたらば、ハンカチでも買ってねと、お菓子でも買ってねという思い」笑うしかないでしょどこの世界に「...石破総理・・・とうとうやらかして逆切れ

  • 旧宮家復帰についての溝?意志確認は先でいいと思う

    数日前まで出ていた女性皇族が結婚後も身分を保持する案というのは配偶者や子供も赤坂御用地に住む旅費なども支給というもので、平民のまま配偶者と子供は内親王に帯同出来るという案で、さすがにこれはないだろうという意見が出たようです。しかもこれは女王らにも適用などという事になったら税金の無駄遣いです。イギリスのアン王女はプリンセスで主要王族に入っていますが、配偶者と子供はそうではありません。身内の集まりに出る程度で「公務」はありません。イギリスですらそうなんですから、エジプトの女系相続じゃあるまいし、日本が内親王や女王の配偶者に特権を与える事はいけません。それではと言う事で、「旧皇族の復帰案」が出たのですが、立件のいう「対象者の有無、意思は未確認で立法事実が不明確」つまり制度が出来ないと旧皇族に「復帰する希望はあり...旧宮家復帰についての溝?意志確認は先でいいと思う

  • 成年会見を見て「悠仁天皇でなければならない」と確信した

    私は「自称・皇室研究科」の高森何某が大嫌いです。だってでたらめな事しか書かないんだもの。それなのに大学教授とか、雑誌で原稿書いてギャラ貰っているとか冗談じゃない。これだけでも「日本終わった」と思います。ゆえに今回の「成年会見を見て「愛子天皇しかない」と確信した…皇室研究家「愛子さまにあって、悠仁さまにない決定的な資質」も読まないように努力していました。しかし、しつこいの。このPRESIDENTONLINEって奴は。なので私は「成年会見を見て「悠仁天皇でなければいけない」と確信した・・・皇室研究科「悠仁殿下にあって愛子様にない決定的な資質」を書こうと思います。まず、高森氏は悠仁殿下について「悠仁殿下は現在の構造的な欠陥を抱えた皇位継承ルールのもとでは、継承順位が第2位とされている」と書いております(尊敬語は...成年会見を見て「悠仁天皇でなければならない」と確信した

  • 秋篠宮両殿下 大阪万博会場視察

    12日、秋篠宮両殿下は大阪を訪れ、万博会場を視察されました。始まる前から不穏な場所をわざわざ3時間かけて行って日帰り・・・お気の毒です。紀子様のスカーフ、素敵ですね。これが目玉の大屋根リング。神社などの伝統的な工法を使ったもので、確かに上から見れば非常に楽しそうとは思うけど。崩れたりしないんでしょうか?さらに両殿下は日本館や大阪府や市のパビリオンを視察されたそうです。本当にお疲れ様です。開会式には両陛下が行って「開会宣言」しますね。三笠宮家の彬子女王が4月「彬子女王のオールナイトニッポンPremium」のパーソナリティを務める事になりました。寛仁殿下以来50年ぶりだそうで、中村勘九郎や立川志の八が共に出演されるそうです。寛仁親王は「徹子の部屋」にも出た事あるし・・・・そういうのが昭和ではなんていうか、大変...秋篠宮両殿下大阪万博会場視察

  • メーガンの「姓」はサセックスじゃないでしょ?

    日本の皇族には「名字」「姓」がありません。「敬宮」は称号、「秋篠宮」は宮号です。称号は現在は内廷皇族にのみあるものですが、この「称号」を名字にしたのが実は時の皇太子夫妻です。元々浩宮・礼宮・紀宮も称号ですから、通常はマスコミも宮中でも「○○宮様」とお呼びしていました。学校では「徳仁親王」「文仁親王」「清子内親王」と呼ばれます。卒業文集などでもそういう風に書かれます。しかし、愛子内親王が生まれてから、恐らくは雅子妃の考えだと思うのですが称号を使わない、名字代わりに使用する事を始めました。幼稚園や学校で「敬宮愛子さん」と呼ばれる。おかしいけど、両陛下も最初こそ「敬宮」と呼んでいたものの、次第に「愛子」読みに変わりました。佳子様も本来は「佳子内親王」と呼ばれなくてはいけないのに、合わせて「秋篠宮佳子」というよう...メーガンの「姓」はサセックスじゃないでしょ?

  • 秋篠宮両殿下 東京大空襲80年法要

    3月10日はあの憎きルメイがB29で東京の下町を絨毯爆撃した日です。あれから80年も経ちました。日本人が嘆こうと怒っても泣いてもルメイ罪悪感すら感じないで墓の中にいるでしょう。そして今回は秋篠宮両殿下が法要に参加されました。これら慰霊の法要出席はずっと秋篠宮家が担っていました。今でも眞子様や佳子様がご出席されていた事を思い出します。未だにはっきりしない犠牲者の数。忘れてはならないといいつつも、国はとっくに忘れているんじゃないかなと思います。その時の体験をされた、今生きている方々はみな子供でした。家族と生き別れ、どのように生き延びてきたか。平和の尊さをより強く思う方々です。しかし、申し訳ない事に、今や絨毯爆撃どころではないんですよね。ドローンがバンバン飛んできて破壊していく。それはB29がだだだーーと来るの...秋篠宮両殿下東京大空襲80年法要

  • 皇居を巡る謎解きの旅with QuizKnock・・・orz

    そっか・・・そういう事だったんだね~~~と今更気づく愚かな私でした。確か去年、三の丸尚蔵館に行った時、隣が工事中で巨大な建物が立っていたなと。何が出来るんだろうなと思いました。そうか、これが「秋篠宮邸と同等の大きさのカフェ」だそうです。皇居内とはいっても離れているし、皇族がやすやすといらっしゃれる場ではないだろうと思うけど、このカフェの発想は皇后で「皇室からの情報発信」が目的らしい。何の情報を発信する気なんだろうか。カフェでもしかしてブロマイドとか売る?皇后陛下のお写真1枚5000円とか、愛子内親王の写真が入ったカップ1個1万とか。カレンダーも売りそう、可愛い佳子様と悠仁殿下はのけ者。そして、一般に公開してない時は朝から晩まで皇后と愛子内親王が居座るような気がしてなりません。そういう人達だし。散歩のついで...皇居を巡る謎解きの旅withQuizKnock・・・orz

  • 皇室ウイークリー

    ご日程両陛下3月1日・・・天皇陛下→旬祭3月3日・・・天皇陛下→警察庁長官表彰の全国優秀警察職員に会う3月4日・・・両陛下→イタリア大統領と会見・昼食会外務省から進講を受ける天皇陛下→通常業務3月5日・・・天皇陛下→協力とパートナーシップのための水と災害に関する国際シンポジウム聴講法務大臣及び公益財団法人矯正協会会長表彰の法務省矯正職員代表に会う3月6日・・・天皇陛下→勤労奉仕団に会釈皇嗣家3月3日・・・悠仁親王→記者会見佳子内親王→なるほど展3月4日・・・両殿下→イタリア大統領昼食会陪席イタリア大統領主催「テノール歌手のヴィットリオ・グリゴーロ氏によるリサイタル」出席3月6日・・・佳子内親王→公益財団法人日本テニス協会新会長から挨拶を受ける両殿下→第15回日本学術振興会育志賞」授賞式および記念茶会出席3...皇室ウイークリー

  • 石破内閣の罪が重すぎて・・・言葉にならない

    まず、トランプ大統領の事について語りましょう。日本では悪口しか言われないし、特にゼレンスキーとの会談では口喧嘩になってしまって、結局弱い者が屈服させられる事態になりました。バンス副大統領の「ありがとうと言った事があるか」については、正直、そう思っていたので言われてもしょうがないかなと。ウクライナは見方によりますが、武器も兵士もないのに大国ロシアを挑発して侵攻され、その武器のほとんどをヨーロッパやアメリカに頼り、また難民をも受け入れさせました。国家同士で見返り無しに物をお願いすること程怖いものはなく、ゼレンスキーはまるで「支援すべき」といった態度だし、戦争中と言えどもスーツぐらい着るべきと思います。だめなら軍服でもいいと思う。結局、アメリカは支援しても見返りがない事に怒り、鉱物資源をよこせ、そしたらロシアと...石破内閣の罪が重すぎて・・・言葉にならない

  • 動画で見える真実

    皇室関係の動画はフルできちんと見ると、色々見えて来るものがあります。いくらマスコミが誤魔化そうとしても誤魔化しきれないものがあるのです。皇太子婚約発表後の誕生日記者会見「ともかく会っていて時間を忘れる程楽しい人であります」いかに好き勝手言う女性が珍しかったかという話です。マスコミが持ち上げる「雅子様へのプロポーズをした鴨場」について「本当に極秘で、そして本当に知られないで会う方法というものを色々考えたわけです。最終的には警備をつけずに会うと言う、言ってみれば前代未聞の事だったかもしれません。私自身、雅子さんの事に関しては本当に全力投球と申しますか、一生かけて、本当に力をいれていた事でもありますし、警備なしという極めて無防備な状態ではあたわけですけども、それをする価値は十分にあったという風に思っています」こ...動画で見える真実

  • 秋篠宮両殿下 イタリア大統領答礼オペラに

    4日に行われたイタリア大統領&お嬢様を迎えての昼食会のあと、イタリア大統領主催のオペラが明治開館で行われました。これには秋篠宮両殿下がご出席。(オペラなら今上聞きたかったろうにね)紀子様の着物と髪型がぴったり。美しい。紀子様は大統領のお嬢様とすっかり仲良しになられたんですね。椅子に座る時お互い目で合図をされていました。この映像でわかるのは、通訳がマスクをしてない事。やっぱり天皇皇后と一緒に入る時はマスク着用絶対なんですね。通訳を何だと思っているんでしょうね。入場もスムーズなら、会話も弾んで素晴らしい。こういうのが皇室外交です。全てしきたり通りって所がいいんです。私はなにも昼食会に和食の前菜を出すなとは言いません。でも、相手はイタリア人と言う事を考えると、本気でイタリア人の舌に合う和食を考えるなら本当に大変...秋篠宮両殿下イタリア大統領答礼オペラに

  • 両陛下イタリア大統領と会見 佳子様 なるほど展に

    デュランタ様「皇太孫」というのはわざとです。すみません。私にとって殿下は「甥」じゃないので。思えば昭和天皇は戦後、ずっとマスコミに「戦争責任」を問われ(NHKもね)いわゆるバッシング状態でした。イギリスへ行かれた時も卵が飛んできたこともあったようですが、それでもいつも穏やかに笑っておられて。悠仁親王を見ているとそういう昭和天皇の面影が浮かびます。紀子様が植物を育てたり刺繍などに打ち込むのは、お好きだからというのもあるけど、本当に心が痛んでしまって、眞子様の事も後悔ばかりなのではないかと思います。今更ですが、もっと出来た事があったのではないかとか、色々考えてしまうのが母親。ゆえに悠仁親王はそんな母の涙を傍で見て来たから一層気遣い屋さんなんでしょう。4日。両陛下は実務者訪問で来日したイタリア大統領とそのお嬢様...両陛下イタリア大統領と会見佳子様なるほど展に

  • 悠仁親王 記者会見 3

    ご家族についてお聞きします。ご両親、姉の小室眞子さん、佳子さまはそれぞれどのような性格で、悠仁さまにとってどのような存在でしょうか。成年にあたって、ご家族からかけられた言葉やふだん話されている会話についてもご紹介くださいはい。まず家族の存在についてですが、家族は一人一人が、大切な存在であると考えています。続いて、家族の性格についてですが、性格を一言で表すのは難しいので、幾つかエピソードを御紹介しようと思います。まず父は、植物に気を掛けたり、ほこりがたまっているところの掃除をこまめにしたりと几(き)帳面でまめな一面があると思います。ときには、卵料理を作ってくれることもあり、そのかたさにこだわるなど、そのような一面をかいま見ます。気難しい一面がある一方で、ときには、家族で話しているときに冗談を言って楽しませて...悠仁親王記者会見3

  • 悠仁親王殿下 記者会見 2

    昨日、YOUTUBE見ながら一生懸命書き起こししていたら腱鞘炎になってしまいました。本日は全文掲載されていてありがたいです。「将来についてお尋ねします。ご両親は悠仁さまに将来留学することをお勧めしていると話されましたが、海外留学についてはどうお考えでしょうか。ご自身の結婚についてのお考えと理想とする時期やお相手像についてもお聞かせ下さい。」はい。まず海外留学についてですが、海外に行くことによって、今までとは異なる経験をすることができたり、様々な国や地域から集まった人々やいろいろな文化に出会えたりすることができると思います。また、学問の面でも、新たな学びの視点を得ることができると思います。以前に父や姉も留学をしていたことがありましたし、母も海外で生活していた時期がありました。家族の意見もよく聞いて検討してみ...悠仁親王殿下記者会見2

  • 悠仁殿下 成年記者会見 1

    悠仁殿下、ご無事に記者会見をなされおめでとうございます乾ききった大地に惠の雨と雪。非常にテンションが上がりましたよ。悠仁殿下ってこういうお声だったのか。こんな風に話されるのか・・・と。そして笑顔が可愛い。話し方は紀子様の婚約記者会見を彷彿とされる話し方で、真面目な顔をしている時は秋篠宮さまそっくりと。本当に聡明で賢く、瑞穂の国にふさわしい皇太孫でいらっしゃると。これだけの人に囲まれて、心臓はばくばく言ってそうな感じもしましたが、それでも初々しく一言一言かみしめるようにお話をされる姿は本当に凛々しいと思いました。今上は凡庸な少年だと思っていたでしょうけど、実は非常に賢くいよいよ翼を広げ始めた大鷲であると気づくでしょう。「それではお尋ねします。成年を迎えられたお気持ち、今後成年皇族として公的な活動にどのように...悠仁殿下成年記者会見1

  • 帝国劇場の歴史はミュージカルだけではない

    私はそんなに帝劇に縁があるわけではないですし、ここ10年以上は足を踏み入れる事もありませんでした。理由はチケット代が高い、チケット入手困難です。2月28日に日テレで放送された「帝国劇場最後の一日」を録画してみて、色々考える事があったのでそれを書きたいと思います。この番組は水卜アナとこの3人、井上芳雄、市村正親、堂本光一の3人が中心メンバーとなり、ところどころ歌を挟んだりしながら帝劇のミュージカルの歴史を振り返るもの。視聴者が選んだ「好きなミュージカルソング」の発表と映像を入れて、最後は鹿賀丈史が出てきてレミゼの曲を歌ってフィナーレという流れでした。帝劇に通わなかった人、ミュージカルに興味がない人達には普通に見えていたかもしれませんが、私から見ると偏向しすぎの内容に唖然呆然。ランキングに至っては、ほとんどが...帝国劇場の歴史はミュージカルだけではない

  • 皇室ウイークリー

    ご日程天皇家2月21日・・・天皇陛下→通常業務2月22日・・・愛子内親王→故崇仁親王妃百合子喪儀権舎百日祭の儀2月23日・・・天皇陛下→天長節の儀祝賀の儀(内閣総理大臣、衆議院議長、参議院議長、最高裁判所長官)他祝賀行事2月25日・・・天皇陛下→通常業務2月26日・・・天皇陛下→勤労奉仕団に会釈両陛下→人事院総裁賞受賞者に会う一家→オックスフォード大学総長に会う皇嗣家2月21日・・・殿下→山階鳥類研究所会議(オンライン)両殿下・佳子内親王→赴任モロッコ大使に会う両殿下→「第13回「日本医師会赤ひげ大賞」」レセプション出席2月22日・・・一家→故崇仁親王妃百合子喪儀権舎百日祭の儀2月23日・・・殿下→天長祭の儀両殿下・佳子内親王→一般参賀祝賀の儀皇后陛下祝賀宴会の儀悠仁親王→祝賀2月25日・・・殿下→宮中三...皇室ウイークリー

  • 秋篠宮殿下 タイのナレースワン大学から名誉博士号授与

    まず、岩手の大船渡における山火事にお見舞いを申し上げます。避難する、焼け出される・・・どちらにしても震災だけでなく何度試練を受けたらいいのか。本当に呪われてる。と思ったら長野あたりでも山火事発生ですか。何とか早く鎮火して欲しいです。26日の夜中の0時に秋篠宮殿下はタイへ向かって出発されました。ナレースワン大学で畜産学における名誉博士号が授与されました。この研究はシリントン王女と共に行ってきた研究です。今回で12個目になりますか。その後は大学を視察。あら、珍しくオレンジ色のネクタイですね。華やかです。シリントン王女とは会われたのかな。消息がわからず心配。なんせ・・・あの国王だし、タイにいないようだし?そして28日に帰国されました。帰国してみたら、悠仁親王の加冠の儀が9月6日になっていた・・・という事ですよね...秋篠宮殿下タイのナレースワン大学から名誉博士号授与

  • 悠仁親王の加冠の儀は9月6日

    びっくりして呆れてものが言えません。すでに18歳で成人している悠仁殿下の加冠の儀が9月6日。つまり19歳の誕生日になったのです。こうなった理由は?天皇の予定とか秋篠宮の意志とか言われているけど、秋篠宮の意志はないと思います。考えられる理由18歳で成年式をやらせたくなかった18歳は皇位継承権を持つ男子には特別な年齢。つまり「皇太子のみ」18歳で成年式なんですよ。でも浩宮は当時「皇孫」だったので20歳の加冠の儀だったわけですね。甥のくせに、皇嗣の子の分際で18歳で加冠の儀なんて、それじゃまるで将来天皇になるみたいじゃないか・・・という事です。全然加冠の儀に動こうとしない天皇にしびれを切らした宮内庁が「限界設定」として9月6日を提案これはもう飲まざるを得ない事だと思います。3月?皇居で晩さん会あるからダメ~~5...悠仁親王の加冠の儀は9月6日

  • 何のために小和田雅子嬢がこんなに持ち上げられた?

    さて、サブリミナル効果のように突如「小和田雅子」という名前がインプットされた私達ですが、当時は現実的ではないと思っていました。なんせご本人がまるっきり結婚に積極的という風には見えませんでしたから。ただ単に浩宮が好きだ―と言ってるだけで。その好きだ―も人間性がではなく学歴とか見た目とかお金持ちであることがおたあさまからみて「OK」が出そうだから・・その程度だったんじゃないかと思います。週刊誌は踊ります。FOCUS1988年1月8日号「「最強の浩宮妃」登場ー東宮に招かれた女性外交官」FRASH1988年1月5・12日号「浩宮妃候補?女性外交官の素顔」週刊女性1988年1月14日号「独占スクープ浩宮妃最有力候補才媛外交官小和田雅子さん24歳電撃浮上女性外交官じゃないから!外務省の職員ですから。この頃から語学が堪...何のために小和田雅子嬢がこんなに持ち上げられた?

  • 財務省解体デモが盛り上がってるワケ

    なるべくわかりやすく書きたいとは思うんですけど。多くの方に政治に興味を持って頂きたいし、庶民に何が出来るかという事を認識して頂きたいからです。数か月前から財務省の前で始まったデモ。最初は数人だったと思うのですが、21日に1000人規模になり警察が現れ、また少なからず地上波に乗ったようです。その波は福岡とか大阪などにも広がっています。なぜでしょうか​。このデモが発生した理由というのは国民民主党が103万の壁を引き上げるという公約を守ろうとした最初、自民・公明・国民民主3党である程度合意していたそこに維新が「高校無償化」を提案して自民党を篭絡。いつの間にか「103万の壁」についての議論が進まなくなったという事です。「国民の手取りを増やす」と言っていた政府。そして税収が最高値を更新し続ける日本。なのに、給料は上...財務省解体デモが盛り上がってるワケ

  • 継体天皇の宮跡?建物跡が出土

    考古学はちょっと苦手だけど書いちゃおう。継体天皇というのは第26代天皇です。応神天皇の5世孫で、パパは応神天皇の玄孫で彦主人王。ママは垂仁天皇の7世孫で両親共に皇族であったと言う事です。継体天皇は近江で生まれたけど、パパが早く亡くなったのでママが越前という自分の故郷に連れ帰って育てられました。5世孫?じゃあ皇族じゃないじゃん・・・と思う人もいるかもしれないけど、当時は永世皇族制です。自ら臣籍降下とかいう概念がない。「王」は「王」です。では皇族と豪族を分けたものは何かというと「父が天皇の血筋」という所です。24代仁賢天皇には25代武烈天皇というめちゃくちゃ怖くて横暴な息子、天皇がいたのですが、皇嗣を決めずに亡くなったので「誰を天皇にしたらいい?」って慌てたのです。当時の豪族は大連である大伴金村、物部麁鹿火、...継体天皇の宮跡?建物跡が出土

  • 百合子さま100日祭&天皇誕生日一般参賀

    まずは22日に行われた百合子さま100日祭から。彬子女王と瑤子女王。主役達なのになぜか影が薄いなと思いました。秋篠宮両殿下。殿下の襟がかっこいい。ビロードでしょうか。供え物。天皇皇后が果物かあ。上皇夫妻の方が盛り方が上手で高級に見えるけどね。愛子内親王。すでに何だか疲れているというか。心ここにあらず。全然集中力なし。佳子様と悠仁殿下。佳子様は喪服の女王ですね。黒が似合うって本当に美しいからなんですよ。後ろから歩いている弟宮の頼もしい事と言ったら!!いいなあ。悠仁殿下。背がまた伸びましたか?コートがどうもどなたかのお古のようで、質がいいので補強してあるようです。形を見るととてもクラシカルでこのままステッキ持って立たせたい。23日。天皇誕生日の一般参賀。皇后のドレスはかなり年季が入ってます。すっかり後ろは真っ...百合子さま100日祭&天皇誕生日一般参賀

  • 皇室ウイークリー

    ご日程両陛下2月17日・・・天皇陛下→祈念祭2月18日・・・天皇陛下→勤労奉仕団に会釈黒田清子祭主から挨拶を受ける通常業務両陛下→トルコ議長夫妻と会う2月22日・・・天皇陛下→記者会見2月21日・・・天皇陛下→通常業務皇嗣家2月14日・・・佳子内親王→鴨場接待2月16日・・・殿下→愛媛県訪問令和6年度済生会総会及び懇親会2月17日・・・殿下→祈念祭両殿下→トルコ議長夫妻に会うJICA海外協力隊(令和6年度第3次隊派遣隊員(駒ヶ根訓練所)130名に会う2月18日・・・両殿下→令和6年度対外発信強化のための中南米日系人招へい事業被招へい者引見外務省から進講を受ける2月20日・・・両殿下→「再興第110回院展記念展」を見るJICA海外協力隊(令和6年度第3次隊派遣隊員(二本松訓練所)114名)に会う佳子内親王→...皇室ウイークリー

  • 天皇陛下65歳に 4

    水問題については、安全な飲み水や衛生の問題はもとより、水道交通、さらには気候変動や水にまつわる自然災害などといった国民生活や、地球規模での課題に深く関わる問題など、様々な側面があります。昨年の能登半島地震では、津波による被害や長時間の断水が発生した他、その後の復旧・復興への歩みを進める中で、豪雨災害が発生したことで、複合災害、二重被災と呼ばれるような大変な状況が生じました。昨年、現地をお見舞いのために訪れた際には、津波や豪雨災害で流出した家屋や、一部が流された橋、海底の隆起によって被害を受けた漁港などを目の当たりにし、被災された方々の置かれた状況の厳しさや、自然災害の恐ろしさを改めて感じました。また、昨年の英国訪問中に、テムズバリアを訪れる機会を得、高潮被害の防止などについて理解を深めることができたのも、...天皇陛下65歳に4

  • 天皇陛下65歳に 3

    愛子は昨年4月に日本赤十字社での勤務を始めてからまもなく1年がたち、社会人として2年目を迎えようとしています。職場では、周囲の方々に温かくご指導いただき、皆さんと協力しながら精一杯仕事に取り組んでいる様子に、社会人として一歩一歩成長しているのではないかと思います。愛子は日々の仕事を行う中で、ボランティア活動や、防災の分野などにも関心を深めているようです。これからも多くの経験を重ねながら、視野を広げ、さらに成長していってほしいと願っています。また、昨年10月には初めて単独での地方での公務として、国民スポーツ大会のために佐賀県を訪問し、各地で多くの方々に温かく迎えていただきました。今後、皇族としての仕事の幅も広がっていくのではないかと思いますが、今年は戦後80年という節目を迎え、愛子にも戦争によって亡くなられ...天皇陛下65歳に3

  • 天皇陛下65歳に 2

    そして戦争の記憶が薄れようとしている今日、戦争を体験した世代から、戦争を知らない世代に悲惨な体験や歴史が伝えられていくことが大切であると考えております。戦中戦後の苦難を体験した方々が高齢となり、当時のことを語り継いでいくことが難しくなっている中、国内各地で若い人たちが戦争を知ろうとし、次の世代の語り部として育ち、戦中戦後の苦労を語り継ぐ活動が進められていることは、戦後80年を迎える今日、いっそう意義深いものとなっていると思います。少しはご自分も研究したら?上皇上皇后両陛下は、これまで様々な機会に戦争によって亡くなられた方々を慰霊され、平和を祈念されています。私と雅子は戦後生まれで、戦争を体験していませんが、上皇上皇后両陛下の戦時中のご体験のお話など、平和を大切に思われるお気持ちについて折に触れてうかがう機...天皇陛下65歳に2

  • 天皇陛下65歳に 1

    天皇陛下65歳おめでとうございます。普通なら退職して年金生活になるような歳ですけど、あなたは非常に苦難の生活を送っていらっしゃいますね。もう長すぎてそれが妻によるDVかどうかもわからないくらい。大好きなオペラでも行って時間をお潰しなさいませ。さすがにオペラには妻も子供もついてこないから。記者会見1今年は戦後80年です。戦後生まれの人が大半を占める今の時代、天皇陛下は戦争の歴史とどう向き合い、象徴としてどのように役割を果たしていきたいとお考えでしょうか。「今回の誕生日で私は65歳になりますが、戦後80年という年月を考えると、私が生まれる15年前までは戦争の時代であったということになります。この数字の考え方がすでに皇后だなあと思う。両親である上皇上皇后両陛下は、幼少時を戦争とともに過ごされたわけで、日本におい...天皇陛下65歳に1

  • 佳子様はブラジルへ 悠仁殿下は記者会見

    2月20日、佳子様は世界青年の船参加者13カ国の人達と会われました。揺れるイヤリングが可愛い。多少民族的に偏りがあるようにも見えるけど。さて、その佳子様は6月にブラジルに行かれる事が決まりました。ブラジルと言えば前回は今上が皇太子時代に訪れ、池田大作の息子と隣同士で立ち、聖教新聞の表紙を飾った事が有名ですが、他にもアマゾンの方へはいかなかったり、お声がけが冷たかったりあまりイメージよくなかったです。でも今回は佳子様ですから、ブラジルの日系の方々は待ちわびている事でしょう。どうせまた「愛子様の公務をとった」とかXに書かれるんでしょうけど、あちらの姫はケニアから呼ばれないの?大統領がいやに熱心に「ケニアに来て」って言ってたんじゃなかったかしら?そして悠仁殿下は3月3日成年記者会見をされる事が決定しました。本来...佳子様はブラジルへ悠仁殿下は記者会見

  • 日本一運のいい女ー新皇后の肖像 5

    週刊現代だったでしょうか「嫁姑25年戦争の終わり」というタイトル。どういう事かというと昭和の末期、とにかく小和田雅子という人はマスコミの注目を集め続け、じらし続け、いつまでもいつまでも返事をせず「お妃候補から外れた」「いや、外れていない」これの繰り返しばかりでした。最後のお妃候補?三井史子さんが結婚した後はさらに小和田雅子に集中。1988年FOCUS4月15日号「浩宮候補は目下研修中」ー小和田雅子さんを取り囲む霞が関永田町の雑音小和田雅子の仕事で雑用もあったけどどうしよう・・・これからは。もう「小和田君」何て呼べないね。1988年7月19日号「小和田雅子さん英国留学へ出発」1989年1月7日。昭和天皇崩御。2月、皇太子は「小和田さんではだめですか」と側近に尋ねる。週間ポスト1989年7月7日号「5年前の極...日本一運のいい女ー新皇后の肖像5

  • 悠仁殿下の加冠の儀を避けても天皇家の+にはならない

    悠仁殿下が免許をとったと報道されるとバッシングの荒らしになっています。「受験生に配慮しない」というなら、受験が終わって卒業式までの自由な時間(多分、一生のうちでここだけ)に旅行する人も、免許取る人もみーんな「配慮」がない人になってしまいます。今までこんな事を言う人はいなかった。マスコミが報道するから悪いのです。殿下は大学の進学決定も他の受験生に配慮して、発表を遅らせようとしたのに、マスコミがさっさと発表してバッシングにしました。そしてその後、粛々と教習所に通っている事がわかったのですが、誰も受からないと思っていたのかしら?免許を取得した==となったら、大掛かりに発表してバッシング。愛子内親王は大学もやっと卒業して就職を選んでも免許くらいとるチャンスはあったと思う。でもそうしないのは自分の意志でしょう?正直...悠仁殿下の加冠の儀を避けても天皇家の+にはならない

  • 日本はドイツの道をいく?

    最近は「物価高」「米がない」「ガソリンが高い」という話ばかりで、どうやら米に関しては、農家が値を吊り上げようと自分の所で止めておき、それを投機的な異業種の業者が高く買い、さらに高く売る・・という事が行われているようです。そこまでマスコミが突き止めたのなら、政府が農家に留まっている米を放出させるように圧力をかければいいものを、備蓄米を21万トン放出する事で値が下がるんじゃないかな・・・と思っているらしい。政府関係者はコメの値上がりや店から消えた事に関しては危機感ゼロで、彼らの配偶者はどこからか米を手に入れているのだと思います。税金に関しては、全ての減税を抑えているのが財務省と言う事で、日本は毎日財務省前でデモが行われています。・・・・・・・・・・・・・さて、岸田政権から石破政権になるにつれ、日本が急速に左傾...日本はドイツの道をいく?

  • 悠仁殿下 運転免許取得

    まあ・・・若宮はさらりさらりと物事をやってのける。そういうさらりとした所が本当に素敵だなと思うんですけど。悠仁殿下が運転免許を取得されました。大学進学が決まって、もう自由ですから免許もお取りになって当然です。秋篠宮家は全員免許をお持ち。車と言えば、礼宮様の黄色いワーゲンが印象的でした。世の中バブルに近づいている時で、車を持つというのは一種のステイタス。でもワーゲンというのが何だか可愛くてねえ。外車が流行っていましたし、当時はベンツやBMWなど高級車を持ってないとデートも出来ないような価値観がありました。うちの旦那なんか免許を取る時から一緒にいまして。でも実際に車を購入したのは社会人になってからでしたから。あ・・・徳仁親王だけ免許取得を断念したんでしたっけ。でも奥さんが持ってるから隣にすわれていいよね。雅子...悠仁殿下運転免許取得

  • その気がなかった小和田雅子嬢

    後々になって「馬鹿野郎」という言葉が雅子さんの口から出て来た・・それを国民が事前に知っていたら誰も「ご優秀でお妃にふさわしい」などとは思わなかった筈ですが、愚かなことに庶民には大本営は何も知らせず、本人すら知らなかったのです。まさか自分が本気で「浩宮妃候補」だなんてねーー1986年の写真週刊誌に載った写真。見るからに綺麗すぎるキッチンで油もひかずにウインナーを炒めている小和田さんですが、無邪気な笑顔が得意満面でしょうがない。マスコミにやたらサービス旺盛な顔。要するにこれは「勉強も語学も出来るけど実は家庭的」であるという演出に他ならない。ちょっと美智子妃殿下のこれとよく似てます・・・・不必要な台所を作らせて大仰に離乳食作りをするお姑さんとよく似ていますよね。でも小和田雅子さんとしては「私が小和田恒の娘でハー...その気がなかった小和田雅子嬢

  • 皇室ウイークリー

    ご日程天皇家2月7日・・・・天皇陛下→通常業務ザンビア大統領と会見2月10日・・・一家→人事2月11日・・・天皇陛下→三殿参拝2月12日・・・天皇陛下→通常業務2月13日・・・両陛下→社会福祉法人あすか福祉会デイサービスセンターあすか園オンライン訪問(敬老の日にちなみ)2月14日・・・天皇陛下→通常業務愛子内親王→鴨場接待皇嗣家2月7日・・・・殿下→山階鳥類研究所研究結果発表会出席2月10日・・・両殿下・佳子内親王→人事異動者に会釈2月12日・・・妃殿下→山梨県訪問・社会福祉法人恩賜財団母子愛育会山梨県支部活動概要ご聴取、保健師等との懇談・県勢概要聴取・昼食会・中央市子育て支援センター訪問・産前産後ケアセンターママの里訪問2月12日・・・悠仁親王→京都府訪問・舞鶴引揚記念館視察・復元引揚桟橋視察天皇家の日...皇室ウイークリー

  • 許せない!茶番も茶番の鴨場接待!カモにされた外交団

    とにかく、最初写真が愛子内親王のしか出てこなくて何で?と思っていました。何で何で何で?二人でしょ?佳子様と一緒でしょ?私のイメージでは並んでいる写真が多いんだと思いました。前回の彬子女王と華子さまのだってそうだったじゃない?それが、一人?まるで単独公務みたいじゃない?このスタイル自体はいいと思うんです。女子学生みたいですけど。でもまあ、本人的にはベスト。でも、何で?一人?しかも列席者が全員同じコートを着ているんですけど。この無防備な笑顔はやめとけって・・・・相手が何か言っても頷くだけ?皆さん笑顔を作ってるし。何があったんだろう・・・・映像は?映像を見てわかったこと・愛子内親王は手袋とハンカチを持っている・握手しながら髪をいじっている・鴨を放す時かな?やるぞみたいなポーズ・みんな佳子様とは楽しそうに話してい...許せない!茶番も茶番の鴨場接待!カモにされた外交団

  • 紀子様 山梨訪問 愛育会

    悠仁殿下が京都日帰りを慣行中、紀子様は山梨で愛育会の総裁として子育て支援センターをご訪問。なんとハンドベルの生演奏。ぶっつけだったのかしら?それとも練習されたのかな?_子育て支援の風景もご覧に。実際に子供と遊ぶ紀子様は楽しそう。もうわかる!ほんと。紀子様、孫が欲しいよね~~~だってちっちゃい子って可愛いんだもん。見てるだけで癒されるし。紀子様の膝の上にいる少女は楽しそう。これが皇后陛下の膝の上だったら・・・怖い。もとよりあの方はさわりもしないけどね。産後ケアセンターも視察。本当に有意義にお過ごしで何よりです。お寒い中本当にありがとうございます。宮内庁のホームページ。なんだこりゃ?の感じです。以前より見づらい。配置が悪すぎるし、天皇一家あげあげ状態がよくない。トップと二番手は1ページづつ割くんですよ。あんな...紀子様山梨訪問愛育会

  • 悠仁殿下舞鶴引き揚げ記念館へ

    悠仁殿下が単独で京都におでましです場所は舞鶴。引き揚げ記念館へ。ここはいわゆるシベリア抑留などを経験した兵隊さんや満州からの兵隊さんが帰国した場所。♪母は来ました今日も来たこの岸壁に今日も来た♪で有名な「岸壁の母」の元となった場所。(岸壁の母って昭和世代しか知らない?)私は二葉ゆり子の大ヒットで知ったんですが、元々浪曲なんですね。一度だけバスに乗っていた時にラジオから聞こえてきたのを覚えています。母も妻も娘も姉も妹も、舞鶴に毎日通って、「今日は帰って来るんじゃないか」と待ち続けた場所です。悠仁殿下は2017年、秋篠宮両殿下がここを訪れた際に「ぜひ悠仁殿下も」と依頼があったようで、今回初めて単独公務でありながら「私的な訪問」で訪れたのです。地元の高校生から説明を受ける殿下。「シベリアからここはどれくらいの距...悠仁殿下舞鶴引き揚げ記念館へ

  • 皇室ウイークリー

    遅れまして・・・申し訳ございません。まだ完全ではありませんが、お仕事に行ってます。声が戻らないのは花粉症もあるのではないかと。年々早まっているような気がします。ご心配をおかけいたしました。御慰めのお言葉、沢山ありがとうございました。ご日程両陛下1月31日・・・天皇陛下→通常業務2月1日・・・天皇陛下→旬祭2月2日・・・一家→天皇杯第50回記念日本車いすバスケットボール選手権大会を見る2月4日・・・天皇陛下→通常業務2月6日・・・天皇陛下→勤労奉仕団に会釈一家→開創1150年記念特別展「旧嵯峨御所大覚寺―百花繚乱御所ゆかりの絵画―」を見る2月7日・・・天皇陛下→通常業務ザンビア大統領と会見皇嗣家1月31日・・・両殿下・佳子内親王→第73回関東東海花の展覧会」を見る2月4日・・・両殿下→第21回日本学術振興会...皇室ウイークリー

  • 2025/02/08

    風邪でお休みします。いつも、私の生存確認をしてくださっている皆様。ありがとうございます。只今、絶賛発熱と咳で苦しみ中の為、数日ブログを休ませて頂きます。とはいえ、色々ニュースが入って来てますます、元気が無くなって来ました。何とか14日の鴨場接待までには元気になりたいです。年齢と共に生きるって大変、一度病気になると不安で一杯に。切なくなるほどいい夢を見て、死がこういう夢に浸れる世界ならいいと思ったり。とにかく石破総理への怒りで何が何でもアイツより先には死なないと思ってます。それでは、また数日後に。2025/02/08

  • 八潮の陥没事故はいつになったら先が見えるのか?

    最初はこんな小さな穴だったんですよ。こういう映像、中国のものでよく見るけど、わりとみんなさっと逃げたりしている。でも、今回はトラックが陥没部分に頭から突っ込んでしまった。そして70代運転手は、3時間ぐらいは話をしていたけど、ついにどこかに流されてしまったという。なぜなら、穴がどんどん大きくなってしまったから。よもやこんなに大事になるとは、八潮の消防署も思わなかったに違いないです。ゆえに、「消防隊員が安全に救助が出来ないので」という事で、さっさと引き上げ次の日、そして次の日・・・となって今に至るのです。これって完璧に初動が遅れた消防署の責任であるし、役所の責任でもあります。もっともっと大変な事態でも、まずは救助が先と言う事でなぜ自衛隊を投入出来なかったのか。消防署のレンジャー部隊ですら遅れてしまい、下流に流...八潮の陥没事故はいつになったら先が見えるのか?

  • 小和田雅子嬢の本性

    さて、私達の目に写真週刊誌を通して入ってきた小和田雅子さんはバブル時代の象徴のように見えましたね。ハーバード大卒で東大を受けたら受かっちゃって、しかも母国で働きたいから外交官試験を受けたらさらに受かっちゃった・・・というあたりがまさに何でもありだなと。実際にはこの年、女性で外交官試験を受け合格したのは最多の3人でした。そして私達が当時知り得なかった情報として小和田雅子がハーバード大に合格したのは父親が教授をしていたから。ハーバードは実はとってもコネに弱い大学である。現役外交官の娘で小和田恒の娘が試験を受けて落ちるわけがないということでした。要するにここらへんから「頭脳明晰で美女のお妃候補」としての売り出しが始まったんでしょうね。では次の一枚はこれは1987年(昭和62年)に写真週刊誌に載った写真。俗に「指...小和田雅子嬢の本性

  • 日テレの「今を戦前にさせない」は間違ってると思う

    今年は戦後80年です。だから靖国神社に人が集まり、そして遊就館にも人が来るのかなと思ったりもしますが、日テレが掲げた「今を、戦前にさせない」というキャッチフレーズには反対を表明致します。理由1「戦前」を「戦争」とひとくくりにしていいのか?そもそも「戦前」とはいつからいつまでの事なのか?明治から昭和16年までというならそれは大きな間違いだと思います。日テレのいう「戦前」は直接太平洋戦争を想起させるだけでなく、明治から日本の目標であった「富国強兵」という思想を否定する事になるからです。「富国強兵」・・・教科書では悪しき思想と言われていますが、国が栄え兵力が高い国というのは世界中どこの国でも同様に目標にするものではないでしょうか?まして明治維新の当時は列強と呼ばれるヨーロッパやアメリカが侵略戦争をしかけていた時...日テレの「今を戦前にさせない」は間違ってると思う

  • 秋篠宮両殿下 授賞式に出席

    2月4日、秋篠宮両殿下は若手研究者を対象とした日本学術振興会賞と、日本学士院学術奨励賞の授賞式に出席。同じ上野でも天皇一家とは全然違いますね。例年と違う事があります。それは紀子様が着物ではなく洋服であったこと。少し体調が終わ類のでしょうか。顔色がさえないような。先日の佳子様の「聴覚障害児・・・」公務のお休みから、何かが起きているような気がしてざわつくんですよね。悠仁親王の成年式が近いのに、なぜ紀子様の表情がすぐれないのか。嫌がらせや誹謗中傷が直接的に行われているのか。開示請求とか今はやりやすいと聞いていますけど、出来ないものでしょうか?さて、秋篠宮殿下はタイのナレスワン大学大学から畜産学の名誉学位を授与される事がわかりました。殿下はシリントン王女と共に鶏の研究に力を入れておられ、12個目の学位になります。...秋篠宮両殿下授賞式に出席

  • 小和田雅子嬢がお妃候補になったきっかけ

    時間と言うのは風化していくもので、「当時」を知らない人が本当に多くなりました。知らないから好き勝手に「素晴らしい」だの「愛子様を天皇に」だの言えると言う事ですよね。昭和を知らない人、平成時代を知らない人。みんな同じです。そこで学べばいいけど、教科書的に知ってるだけでは本当は語る資格はないのです。今まで当ブログでは何度も雅子さんの独身時代からの検証をしてきたし、他のブログでも散々写真などが載せられて知っている人も多いと思うのです。私達国民が何によって「小和田雅子」を知り、何によって「お可哀想」になったのかということを振り返ってみたいと思います。浩宮徳仁親王のお妃候補問題は彼が成年式を迎えた1980年から始まり、報道が過熱。旧皇族・旧華族の女性達はいうに及ばず、沢山の女性が名をあげる。北白川3姉妹・久邇晃子・...小和田雅子嬢がお妃候補になったきっかけ

  • 天皇一家 車椅子バスケット観戦

    2月2日、天皇一家が「天皇杯第50回記念日本車いすバスケットボール選手権大会」を観戦。午後の4時におでまし。すごく寒くて雪でも降りそうな時に、春めいた空色のチョイス。しかもリンクコーデ。愛子内親王の服は完全春物では?皇后のいんなーは最近、よく着ているもの。またバミリを確かめて並んでるのかな。それにしても、靴も空色。青春の色とでも言いそうな感じですね。愛子「あのスピードでよく止まれますね」だから車椅子バスケなんじゃん?私には親子三人で公務稼いで何とか「愛子天皇」に持って行きたいとしか思えません。おかしくないですか?23歳の女性が単独ではなくいつも両親と一緒。その方が回りも安心するんでしょうけど。今年は何もしない予定かしら?まだ未確定情報ですが、悠仁殿下の成年会見と加冠の儀が5月になるとか。何で?3月でいいじ...天皇一家車椅子バスケット観戦

  • 皇室ウイークリー

    ご日程両陛下1月24日・・・・一家→皇宮警察本部年頭視閲式を見る天皇陛下→国会開会式通常業務1月27日・・・両陛下→農林水産祭天皇杯受賞者に会う業績を見る一家→「モネ」鑑賞1月28日・・・天皇陛下→離任大使に会う通常業務1月29日・・・天皇陛下→認証官任命式赴任大使に会う1月30日・・・天皇陛下・愛子内親王→孝明天皇例祭天皇陛下→勤労奉仕団に会釈皇嗣家1月27日・・・殿下→山階鳥類研究所会議1月30日・・・両殿下・佳子内親王→孝明天皇例祭の儀愛子内親王の「モネ」は結局スカートのスリット問題に終始して終わりです。一人では何も出来ない断定ですね。というか、何しに美術館に来てるの?写真映りばかり気にしておかしい。世の中では悠仁親王の一軒家探しとか言われていますが、いっそ、筑波に別邸をお持ちになればよろしいのでは...皇室ウイークリー

  • 秋篠宮家 関東東海花の展覧会へ

    毎年恒例、「関東東海花の展覧会」に秋篠宮両殿下と佳子様がお出ましになりました。花と一緒にさらに華やかな感じ。佳子様、珍しくパンツスタイル。グレーなのになぜ華やかに見えるの?素敵なお袖。佳子様はいつもの・・ジャケットにインナーはあれ?ワイン色。冬に咲くアジサイがあるなんて!殿下「需要がありますね」あるある!すごい。これが恐らくパンジーのアレンジメントで「ちょうちょ」なんでしょうね。冬あじさいは白なのね。でも雨とか雪が降ったら色が変わるのかしら?お3人とも穏やかで素晴らしい。紀子様はお花が好きでいらっしゃるから楽しいでしょうね。私も見てみたいなあ。近くて通いな。真冬に春が来たような温かいご一家です。秋篠宮家関東東海花の展覧会へ

  • 今の所、ドラマ視聴続いているもの

    冬ドラマはあまり期待していなかったのですが、結構見ごたえがあるものがあるなと。「プライベートバンカー」かなり面白いです。天宮寺家の財産を守る為のプライベートバンカー。そこは将来の地位を狙う3人の子供、そしてラスボスがいる家。なぜか唐沢寿明はいつも傘を持っている。この傘に何の意味があるのかわからないけど、いつかわかるのかな。最初に救って貰った事で仲間になった鈴木保奈美との息もピッタリで、かけあいが面白いわ。投資の勉強にもなるしね。今回、玉木宏がめちゃ気の弱い婿役で出ていたけど、そういう役も出来るのねと感心しきり。マダムの夏木マリは悪人に見えて実はやり手という、そういう役割がぴったりで見てて面白いです。「クジャクのダンス、誰が見た?」これは本当に難しそうだったので全然期待していなかったのですが、松山ケンイチの...今の所、ドラマ視聴続いているもの

  • 長崎ランタン祭の皇帝役に飛翠真凛

    いきなり「長崎ランタンフェスティバル」と言われても、長崎に縁遠い存在の私にはぱっとはわからず、そういえば、いつぞやの月9のドラマでそんなシーンがあったかもと。こんな感じのフェスティバルだそうです。これの2月8日のパレードの皇帝役に星組106期で長崎出身の飛翠真凛が選ばれたそうです。へえ・・・106期かあ。たった1日とはいえ、大役ですね。確か今、「にぎたつ・・・」が終われば休みだし?結構化粧が上手になればイケメンになりそうな・・・で、皇帝役ってどこの皇帝なの?と思ったら。去年の皇帝が福山雅治だったらしい。あら、皇后陛下は仲里依紗。しかしこの衣装は確かに清朝だけど、何で下半身が袴なんだ?宝塚から「蒼穹の昴」の衣装を借りてはいかがでしょう?でも、こんな格好の彼女を見てみたいと思うのは私だけかしら?きっと若くて立...長崎ランタン祭の皇帝役に飛翠真凛

  • 一家でモネ展へ 結局単独は無理な内親王

    フジテレビの会見を見ていて、マスコミ自体が週刊誌の記事を鵜呑みにしてヒステリックに「犯罪者だ」と叫んでいるように見えました。そうやって煽るのが記者達であればテレビ局を責められないのでは。ヒロミの話を聞いていると、どうにも彼女が無理強いされたように見えないし。一回目のバーベキューから僅か一ヶ月余り。そこで彼女が何か勘違いしただけなんじゃないのか?とすら思えて。もうね。何が女性のトラウマになるかわからないので、今後は男性タレントが出る番組には女子アナは出さないとか、食事会、打ち上げ等全部なし!男女別に行えばいいよ。自己責任で。仮に何かあっても「自分の意志」と念書を書かせた上でね。1月28日、両陛下は「農業担い手サミット」に出席。お相手が着物で正装しているのに、皇后派普段着でいかにも気のない顔。ジャケットはいい...一家でモネ展へ結局単独は無理な内親王

  • フジテレビ記者会見をみて

    要するに何にもわかりませんでした。2023年に起きた中居正広とX子さんの性的トラブル本人から報告があったのではなく、様子がおかしいと思った人間の報告で延々と聞き取りをしたらそういう事でした。当初はそこまでの問題とは思わなかった・・・けれど、X子さんの精神的な不調が顕著な為、休む。即、番組降板と思ったけれど、番組を切る事でX子さんの精神状態がどうなるかわからなかったので打ち切る事が出来なかった。去年、X子さんが体調が回復し、会社を辞めるというので打ち切りを中居に通告。中居に聞いたら「不同意」とは思わなかったと言われた。23年の7月以降で複数回聞き取りした。中居を犯罪者とは思っていない。損害賠償請求も考えていない。X子の精神状態とプライバシーを守る為に何も言えない。取り持ったと言われるA氏の関りはない。X子に...フジテレビ記者会見をみて

  • 日本一運のいい女ー新皇后の肖像 41

    サマーズはいつも「雅子様は虐められた」と言いますが、むしろ、彼女が回りを虐めて来たのだと私は思っています。こういうタイプはどこにでもいます。いつの間にか友達を失くしているタイプです。現在、皇后に友人がいるか?いないと思います。今上の学友ですらもう親しくはしない、むしろ、「女帝が必要」などという学友は一定の左翼思想にまみれていると感じます。「なぜ週刊誌の記事を鵜呑みにするのか」と問われました。鵜呑みにしてはいません。その裏を見ています。しかし、この頃の週刊誌はまともだったのです。皇室のあるべき姿を知っていたし、なぜそれを雅子妃が守る事が出来ず、自分勝手に行動して周囲を混乱に陥らせるのかそれを徹底追及しようとしていたのです。事実は事実として報道しています。週刊新潮2004年6月7日号「うつ病の雅子さまは天皇・...日本一運のいい女ー新皇后の肖像41

  • 礼真琴のANTHEM の意義

    何日経過しても武道館の興奮が収まらないのであえて書かせて頂きます。とはいtっても、しつこく書くけど武道館は決して音楽向きの場所ではないです。アリーナ席と1界のスタンド席以外は舞台がほぼ見えなくなるので、礼真琴がトロッコに乗って動いているシーンや、舞台上の群舞の意味も、双眼鏡だけでは読み取れない。ただ、会場がくるくると色が変わっていく、炎が燃え立つ、紙吹雪がこれでもかっと言う程に飛び出す、みんなのブレスレットが勝手に色を変える。そういう意味では現場で見てよかったなとは思います。しかしながら、いわゆる「アリーナ席」はOGが沢山いました。その理由は恐らくですが、「礼真琴で武道館を埋める事が出来るか」という問題だったと思います。アリーナ席を用意するのでと呼んだOGは本当に沢山いたし、彼女達がかぶりつきで見る事が出...礼真琴のANTHEMの意義

  • 皇室ウイークリー

    ご日程両陛下1月10日・・・一家→講書始の儀両陛下→講書始関係者と会う人事異動者に会う神戸行啓について説明を受ける天皇陛下→通常業務1月14日・・・天皇陛下→通常業務1月16日~17日・・・両陛下→兵庫県訪問復興状況・県勢概要聴取・昼食兵庫県立兵庫津ミュージアム視察1.17のつどい-阪神・淡路大震災30年追悼式典-出席昼食阪神・淡路大震災記念人と防災未来センター視察1月17日・・・天皇陛下→通常業務1月20日・・・天皇陛下→信任状奉呈式1月21日・・・天皇陛下→通常業務1月22日・・・一家→歌会始めの儀両陛下→歌会始関係者に会う1月23日・・・天皇陛下→信任状奉呈式勤労奉仕団に会釈皇嗣家1月17日・・・両殿下→外務省から進講を受ける1月20日~21日・・・殿下→京都府訪問「第69回水族館技術者研究会」出席...皇室ウイークリー

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ふぶきさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ふぶきさん
ブログタイトル
ふぶきの部屋
フォロー
ふぶきの部屋

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用