室内を『ドレン管』が通過する時には、、、冷房運転の時には室内機で結露した冷たい水滴がドレン管を流れる屋外に排水します。とても冷たい排水なので、ドレン管も氷を入…
明日は月曜日です。当店の定休日となっておりますが、明日から始まるリフォーム工事の第一弾「既存ブロック塀の解体撤去作業」を無事にスタートさせる為の立ち会いにて現…
襖(ふすま)で仕切られていた和室の二間でしたが、その襖を取外しアコーディオンドアに🙋🙋介護の関係で安全・安心に生活する為にご家族が施したベストなリフォームの一…
『新築から十数年経つユニットバスのクスミが目立つようになってしまい、、、』そんなお困り事を解決【ユニットバスのコーティング処理】先ずはパフを使い表面の汚れを可…
2年前にご注文・設置工事したエアコンですが、ご新築の為に1次取外しをします。先ずはエアコンのガス(冷媒)を室外機に戻すポンプダウン作業少しの間冷房運転をし冷媒…
ご新築から十数年が経ち2階のエアコンを2台同時に交換のご依頼を頂きました。屋外にある配管カバーも経年劣化で硬化し新たに交換します。2階のお部屋から真っ直ぐに『…
懐かしい『ナショナル』のロゴマーク、、、建物の外観とこのロゴマークから40〜50年程前に建築され設置された天井換気扇かなぁ〜〜と言うことは、、、天井裏に有る排…
2001年製造(平成13年生まれ😅)の全自動洗濯機が故障、、、お客様も納得の2001年製造の三洋さんの全自動洗濯機が停止しました。もちろん買い替えです🙇🙇それ…
リビングのエアコンを十数年後に交換させて頂きました。ご新築から十数年が経ちそろそろリビングのエアコンを交換指して欲しいとのご依頼を頂き感謝・感謝です。設置場所…
『液体洗剤・柔軟仕上げ剤は自動投入🙋🙋🙋』そんなPanasonicの洗濯機をご注文頂きました🙇🙇🙇先ずは一言「重かった😓😓」重量が50キロ、、、ワンオペでは不…
朝から見たくない写真をアップしますのでご注意下さい🙇🙇【キッチン流し台と洗面化粧台の排水が溜まったままで流れが極端に悪い😱😱】のお困り事です。原因は多分、、、…
蛇口の下からポツッとたまに水滴が落ちます💧💧先ずは市水道の止水栓を閉めて、、ハンドル近辺からの水漏れで緑青らしい跡が👀👀新しい止水栓は全自動洗濯機用です。ハン…
リフォーム工事の一貫で天吊に在る換気扇の交換依頼です。品番の確認の為にお伺いし天井パネルを外します。赤いマーク、、、「ナショナル」のロゴマークが懐かしさと同時…
「ブログリーダー」を活用して、アトム電器栃木駅前店 (株)石橋電機さんをフォローしませんか?
室内を『ドレン管』が通過する時には、、、冷房運転の時には室内機で結露した冷たい水滴がドレン管を流れる屋外に排水します。とても冷たい排水なので、ドレン管も氷を入…
ユニットバスの換気扇からガラガラと異音がするので交換依頼です。新築から十数年、、、そろそろいろんな箇所の不具合が発生するお年頃です😓😓同じメーカーさんの後継機…
お一人暮らしのおじいちゃんの「茶の間のエアコンのコンセントが熱い🔥🔥」4畳半の和室にエアコンが有り、電源コンセントは足元の壁コンセントを使っています。 エアコ…
久々のアトム電器東京社長会です。栃木駅⇒浅草駅⇒田町駅と道に迷うこと無く会場に到着🤗🤗アトム電器の新しい社長になられた三谷社長とも直接お話ができました🙇🙇問題…
当店設置ではありませんが20年前に設置したエアコンが不調で交換となりました。さすが20年前の設置でも貫通スリーブを使っています🙋👍新しいエアコンの「取付板」を…
永年お使いのエアコンをリモコンで運転スタート👍👍しばらくして(2〜3分くらい)配管辺りを見ると細い配管が写真のように「真っ白」に、、、細い配管に「霜が付き」が…
12年前の新築時にエアコン新設工事をされたお客様宅の交換工事です。室内機の右側辺りからの水漏れでした。パナソニックのサービスマンが2度ほど部品交換と簡易洗浄を…
エアコンを新たに設置するお客様宅です。配管·配線·ドレン管を屋外に出す「配管穴」は新築時に設置済です。石膏ボード用のアンカーボルトを使い室内機の取付板を配管穴…
音声だけのインターホンをご使用のお客様から機器交換のご依頼です。今までは声だけで対応をしていましたが、今回からは『音声と顔を見てから判断したい🙋🙋』とのご希望…
BS放送を単独受信しているお客様から「2階の部屋でもBSが見たい🙋🙋」とご希望です。同軸ケーブルを使う時には配線加工が必ず必要となります。1番外側の黒い被覆を…
【壁埋設配管エアコンを埋設配管を再利用して、、】室内機の裏側は階段と収納庫です。埋設配管をやめて配管穴を新たに開る訳にはいかない、配置が真ん中のお部屋てす。壁…
公営住宅にお一人住まいのお母さん宅で全自動洗濯機が不調😰😰南側のベランダに設置場所が決まっているので紫外線の影響で操作パネルがポロポロに😓😓オマケに電源が切れ…
今日も皆様お仕事ご苦労さまでした🙇🙇相変わらずの銭湯通い♨️ #栃木市 室町にある100年銭湯「#金魚湯」でいつもの方達と #銭湯Meeting、、 今日の議…
既存エアコンを取外すと配管穴が楕円形、、、穴の右側に斜めに鉄筋ブレス(筋交い)が現れました。最初に穴を開けたらブレスに当たり、それを避ける為に左に穴をずらし、…
お一人暮らしの御主人さまから「洗濯機から水漏れしてるから、直ぐに来てよぉ〜〜🙏🙏」の🆘🆘今週末で完成のリフォーム工事の現場から泣く泣く😨😨お客様宅に🛻ヤッパリ…
【エアコン室外機の引き出し口に風向板を設置】室外機の前は送付ファンの吹き出し口で夏は熱い温風、冬は冷たい冷風が出ます。その風を避ける為に「風向板」をご注文頂き…
キッチン天井の照明器具を新しく🙋🙋天井照明器具は40Wの直管が2本入った「40W2灯用照明器具」を新しくLED照明にします🙋🙋新しく器具は2つに分かれています…
洗濯機を新しくさせて頂きました🙇🙇段ボールの梱包を外し全自動洗濯機を仰向けに寝かせた底部には排水ホースが収納されています。(日立の洗濯機はこの方式です、、パナ…
ホームテレホンと連動するインターホンを使って【来訪者確認】をしていたお客様ですが【顔が見えない】のが原因で【シツコイ買取業者】を玄関に入れてしまい難儀・難儀を…
【エアコンのフィルター掃除はマメなほど良し】取り外したエアコンの室内機を見やすい角度からパチリ📷️室内機の上部は綿ホコリでビッシリ😨😨室内機の全面パネルを開け…
お客様の歯科医院からご依頼でした。「診察室の床のくすみや汚れを落とし綺麗にしたい‼️‼️」いつものハウスクリーニングさんに状態を目視・確認して頂き作業日を決定…
『 岩下社長CDデビュー 💐💐💐』「岩下の新生姜」で知られる岩下食品の岩下和了(かずのり)社長がCDデビューの新聞記事が⤴️⤴️栃木の県南地区をテーマにしたラ…
和室の壁一面にコンパネを張り付けた初めて見た光景でした。左下から見ると解りませんが、正面から見ると相当ワイルドな設置工事でした。とにかく室内側の穴がデカイ👀👀…
中学時代の同級生が定年で地元に戻り、その彼から「2階の部屋にエアコンを⤴️⤴️」のご依頼☺☺初めてのお宅と部屋なので『現調』にお伺いし、エアコン品番と配管カバ…
エアコンのガス➡️冷媒(れいばい)が極端に少なくなると室外機に発生する現象室外機の細い配管の部分に白く「霜」が付きます、、、こうなると室内機から出る風はほとん…
『玄関入口の階段に「手すり」が欲しい⤴️⤴️』のご依頼です🙆🙆工事前にお客様と打合せ、、、設置の位置・手すり高さ・手すりの初めと終わり(手すりの長さ・手すり端…
十数年お使いのリビングルームのエアコン交換工事です。故障はしていませんが猛暑・酷暑に備えての交換のご依頼です🙇🙇既存エアコンを取り外します。開口した配管穴に合…
「エアコンの冷えが悪い」の連絡です。先日も冷媒不足で冷媒充填の作業をしたばかりですが何か多いなぁ、、、冷媒充填なんて作業は滅多に無い作業なので、冷媒タンクには…
久々の「休日の一人飯」は栃木市の萬來軒でラーメンとチャーハンしかし暫く振りの来店でチャーハンが60円くらい値上がり(多分😅)、、、ラーメン480円👍👍チャーハ…
「室外機のバルブが2回転位しか開いてない、、、」とある方からの依頼でした。(顧客の方ではございません😰)「知り合いの設備関係の人が4年程前に設置したエアコンが…
コンビニ駐車場から出てきた車に違和感👀👀過去2度ほど見たストリートビューカメラ搭載とは形状が違う👀👀白いカップを逆さにした下側にグルグルと回転する「回転軸」の…
「冷蔵庫空中遊泳」2世帯でお住まいのお客様です。 1階と2階にそれぞれのキッチンがあり今回は冷蔵庫を2台同時に買い換えを頂きました🙇🙇打合せ・下見の結果、お客…
知ってます⁉️『金魚風呂の屋根の上には銅板で細工した魚が左右二匹ずつ泳いでいます🐟️』だから何だって⁉️言う訳ではないですが今度注意して観て下さいネェ
無いと生活に支障をきたす物の1つに給湯器があります。今回は電気でお湯を沸かす「エコキュート」お家を購入後11年、、10年の延長保証も切れた11年目にエラーコー…
最近ハマった「ラーメンショップ 小山卒島店」6時開店だか流石に朝ラーはしないけれど時々無性に食べたくなる🍜🍜メインは「ネギチャーシュー」次は「ミソネギチャーシ…
取り外したエアコン上部にご注目👀👀お掃除ロボットがフィルターをお掃除する部分です。モーター駆動でレール部分を左右に動きフィルターのチリを取り除きます。 そんな…
『我が家のモルタルベランダ床から雨漏り😅😅』流石に30年も過ぎるとモルタル床に「クラック」が発生し、遂に店内に「雨漏り」が発生😨😨いつもの一級建築施工管理技師…
エアコン交換工事でしたが配管カバーが外壁塗装されていました。お客様の御希望で「外壁の色と合っているので出来れば配管カバーは既存のカバーを使って欲しい‼️」割ら…
「玄関の正面にセンサーライトを取り付けたい🙆」のご依頼です。ただし必要な100ボルトの電源がありません、、。室内側から電線管を固定し管内部に電線を通線し「電源…
本日から2日間『USOTSUKI・JAPAN in 栃木駅前店』を開催します😅😅今回店主の「いしやん」はどうやら「AKATSUKI JAPAN」ではなくてチョ…