chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
龍(ろん)
フォロー
住所
松阪市
出身
未設定
ブログ村参加

2012/06/02

arrow_drop_down
  • DIYで、なるべくお金をかけずに、豊かに過ごす

    行平鍋の取っ手が老朽化で、ゆるゆるになってきたので、DIYで新しい取っ手に交換してみました。新しい取っ手と言っても、そこら辺に転がっていた薪用の枝たちの中からチョイス。頂き物の薪でしたが、持ち手にちょうど良さそうな径、かつ固そうな木だったので、決定!!適当な長さに切って、小刀で削ってはめて、適当に仕上げていくと、こんな感じに。行平鍋の取っ手の交換、頂き物の薪から作ったので、かかった費用はゼロ円。今度...

  • 自作の太陽熱温水器で、お風呂はポッカポカ

    5年前にDIYで作った塩ビ管太陽熱温水器。日が長く、外気温も高いこの季節は、絶好調♪塩ビ管を黒く塗装した効果で、太陽熱を吸収し、農POフィルムで囲った温室効果のダブルパンチが、温水を作る仕組みです。晴れた日の朝に、井戸水を温水器へポンプアップ。ちなみに井戸は以前、DIYで掘った10mの井戸を使用しています。一日太陽熱を吸収し、夕刻には50度くらいまで上昇します。DIYで作った温水器で、これだけ温度が上がったら上...

  • 真夏の晴れ続きに、やっておく仕事とか

    7月24日梅雨が明けて、晴れ間が続くころを見計らって、梅の土用干し。丸3日間天日に当てて、梅干しを仕上げていきます。自家製の無農薬梅干し。汗を大量にかく夏場は、特に重宝します♪梅干し食べて、暑い夏を乗り切るぜぃ。7月28日、出穂し始めを確認。出穂する頃には、水を沢山必要とするので、たっぷりと潅水してあげます。晴れ間続きのカラカラの日々でも、たっぷりと湧き出る井戸水にはホント感謝。除草剤を使わない無...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、龍(ろん)さんをフォローしませんか?

ハンドル名
龍(ろん)さん
ブログタイトル
ろん農園のLike a free doragon.
フォロー
ろん農園のLike a free doragon.

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用