chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
癒しの言葉 ゆーっくりでいいからね http://shydreamer.blog21.fc2.com/

心が楽になる癒しの言葉(ヒーリング・ポエム)を発信。 ワケありの私ですが、どうぞよろしく

メンタルヘルスブログ / 癒し・ヒーリング

※ランキングに参加していません

シャイドリーマー
フォロー
住所
未設定
出身
東京都
ブログ村参加

2012/04/11

arrow_drop_down
  • じぶんじしんで

    怒っていいすねていい後から言わなきゃよかったって思っていい誰もいないところであえてうんと泣いていいじぶんじゃないじぶんを演じ続けるのはからだに悪いからみっともなくてもなんでもじぶんじしんでいよわけあって自分として生まれてしまったから開き直ってじぶんじしんでいよそれがいいそれがいい写真素材 pro.fotoこんにちは。今日も読んでくださって、本当にありがとうございます。メッセージお届けしました。なんだろ、な...

  • できない理由

    一生懸命やれとか努力しろとかいわれてもできないときはできないできない理由があるからできない悩みがあったり不安だったりやる気がどうしても出なかったり心の病気になってたりできないときは何らかの理由があるからしょうがない大したことに思えなくてもその人にとっては大きな理由なんだからしょうがない責めないで急かさないでできない理由をそっとみとめてあげよう写真素材 cg.fotoいまいち、まとまりませんでしたがメッセー...

  • 足りてる

    足りないものを思い浮かべるのはもうやめよう足りないものはもっと足りないものを呼んできてもっと足りないものはさらに足りないものを呼んでくる足りないものだらけになってしまうから足りないものじゃなくて足りてるものを思い浮かべようあれも足りてるこれも足りてるおかげさまでこんなにも足りてることに気づけるからしあわせってことに気づけるから写真素材 pro.fotoおはようございます。今日もメッセージを持ってきましたの...

  • 守れなかったこと

    絶対こうしようって決めたのに守れなかったことあるでしょうそれはいいの全然かまわないの生身の人間ですっていう証拠なの誰でも似たり寄ったりなのだから気にせずいきましょう寛大に自分にやさしくいきましょう守れても守れなくてもちゃんと人生学んでる立派に人間として成長中守れなかったことたくさんあってもいいの いいのだいじょうぶなの写真素材 pro.fotoこんにちは。今日もメッセージをお送りしました。いろんな考え方や...

  • 安 ☆ 心

    年中心配してる人はいるけど年中安心してる人は少ないでも安心ってとっても素敵なことだからなるべく安心しててほしい現状がどうであれ不安だらけだとしてもなるべく安心しててほしいさんざん心配を経験したけど無理も我慢も絶望も経験したけど全然好きになれなかった好きなのは安心すること!できるできないは別としてわたしと同じように安心するのが好きならぜひともしてほしい好きなことなら遠慮なくしてほしい心が安らぐことが...

  • 乗り越えるってどういうことだろう

    乗り越えるってどういうことだろう?一切うしろを振り返らないってことかな?前を向いてひたすら突き進むってことかな? 糧にして前より強くなるってことかな?それならどれもできそうにないでも毎日やることをやって辛いけどそれでもやって暮らしていくっていうのはできてる乗り越えなくてもいいんじゃないかな抱えながらも生きていくそれでばっちりなんじゃないかな写真素材 pro.fotoこんにちは。今日もメッセージをお届けしま...

  • 広い場所

    わたしたちには広い場所が必要まわりに誰もいない誰にもじゃまされない広々とした場所が必要寝転べば青空が広がっていてそよぐ心地よい風が吹いていてそんな場所が必要でも実は広い場所はちゃんとある心っていうところにちゃんとある気づこう広い場所の存在に気づこうくつろげる場所はここなんだということに写真素材 pro.fotoこんにちは。台風がそれほどでもなさそうなのでよかったですね、お互いに。今日はなんとなく浮かんだメ...

  • 逆!

    マイペースだから人のことなんて気にしないとわざわざ言う人は逆実は逆誰よりも人が気になる年齢なんて関係ないと年中言ってる人は逆実は逆年齢のことばかり気にしてる気が強いから言いたいこと言うからねといつも宣言してる人は逆これも逆実は気の弱いこと知られたくないだけ人間っておもしろい素直じゃないからおもしろい他人から学ぼう自分自身から学ぼう逆だってことできれば自覚しておこう写真素材 pro.fotoこんにちは。今回...

  • 優しくされた日

    優しくされた日のこと覚えているかな家族じゃなくても友達じゃなくても知ってる人じゃなくてもたとえば見知らぬ人から通りがかりの人から思いがけず優しくされた時のこと覚えているかなきっと誰でも一度や二度は経験あるはずその時の感情大切にしようねじんわりして温かい、恥ずかしいけど嬉しくて涙でも出そうなそんな感情大事にしようね自分でも人に優しくできるようにされて嬉しかったこと人にできるように写真素材 pro.fotoこ...

  • ダメでいいんじゃないかな

    自分がダメに見えて落ち込んだりするけどそもそもダメでいいんじゃないかなダメな理由を見つけては人と比較して悲しんだりもするけどほんとにそもそもダメでいいんじゃないかなダメだからこそ優しくなれるしダメだからこそいろいろ考えたりいろいろやってみたり・・・それってすごいことじゃないのかなわたしたちはダメをばねに上に上がっていってる悩んだことは無駄じゃないからそもそもダメでいいんじゃないかな写真素材 cg.foto...

  • わかりあえない

    わかりあえないのが自然で正常で普通なのかも知れないわかりあえたら嬉しいし感動もするし仲良くなれそうだけどこの世はもともとこういうものでわかりあえない同士が集まってなんとかやっていこうっていう場所なのかも知れないだからわかんないやつだなあと思っても怒らない恨まない馬鹿にしないことがたいせつ気にやまないひねくれない必要以上に反撃しないこともたいせつわからない同士仲良くやっていこう写真素材 pro.fotoちょ...

  • 大切な誰かのために

    わたしたちは大切な誰かのために生きている未来を誓い合った相手や家族や親友や大切な誰かのために生きているでもこれは正確な表現じゃない大切な誰かといると「自分」が心地よいし大切な誰かと離れると「自分」が悲しい要は大切な誰かを口実にしてそんな自分のために生きてるんだでもこれこそが重要なことできる範囲の善意で人に接し人を思いながらもわたしたちはわたしたち自身のために堂々生きよう写真素材 pro.foto今日のメッ...

  • 義務

    やらなきゃ!っていうと苦しい義務に近いからとっても苦しいやろうかな?ぐらいに落とすとちょっといい感じになるやれたら、やればいいや無理しない程度でいいやにすると甘々だけど柔らかくなってかるくなってなんかいい感じになるこれくらいでいいんじゃないかな写真素材 pro.foto今回は こんな形のメッセージお送りしました。読んでくれて、ほんとにありがとうございます。頑張り過ぎない一日をお過ごしください。よかったら、...

  • リセット

    嫌な人に会って嫌だと感じるのは仕方ない自己嫌悪に陥って自分が嫌になるのも仕方ない怒りがわいてくるのもこれまた仕方ないそれでも一日の終わりにはたくさん感じた心に言ってあげよう今日も一日お疲れ様って明日もまたよろしくねってそれでリセットできるから写真素材 pro.foto今まで更新してきたメッセージたくさん たまっちゃいました。なのでその日その日の「気になったもの」を再掲という形でお送りします。今日のも、何年...

  • 苦労

    苦労して苦労して優しくなっていく人がいる人の痛みを知って強く、優しくなっていく人がいる苦労して苦労してずるくなっていく人もいる裏の裏を知って保身で、ずるくなっていく人もいるそれぞれの生き方だからどれが正しいって決める必要はない主に二種類のパターンに分かれるっていうだけどの生き方も目の前の人に反射してその反射は自分自身に再び反射してくる苦労は学び苦労は反射写真素材 pro.foto日曜日に読んでくださり、あ...

  • 誰もいないよ

    悩んだことがない人はいない誰もいないよあの人キライと思ったことない人はいない誰もいないよこんな人生もう嫌だと思ったことない人はいない誰もいないよ誰もいないから心配しないで皆似たようなもんだから心配しないで写真素材 food.foto今日は朝から曇り、今にも雨が降り出しそうです。そちらは いかがですか?さて今回は、ずーっと前にアップしたメッセージを再掲してみました。改めて、伝えたいと思いました。それでは、こん...

  • 人のせいにする

    人はときどき人のせいにするあまりにも悲しくてあまりにも悔しくて原因や理由が欲しくて人のせいにする人はときどき自分のせいにもするあまりにも辛くてあまりにもふがいなくて感情や思考が空回りして自分のせいにする本当はどっちなんだろう本当はどっちでもない誰のせいでもない何事も、誰のせいでもない人は不思議なものでいつかたどり着く人のせいにしてきた人生に自分のせいにしてきた人生にさよならを告げて静かに扉を開ける...

  • 甘えてもいい

    甘えてもいいじゃない頼ってもいいじゃない辛いって言ってしまってもいいじゃない我慢しすぎてボロボロになるよりいいじゃない無理しすぎて自滅するよりいいじゃないいまこの瞬間から甘えていいから甘えよう素直な自分に戻って繊細でほんとはちっとも強くない見かけよりずっと汚れてない自分に戻ってよーいどん!で甘えよう写真素材 pro.foto読んでくださって、ありがとうございます。なぜだかわからないけど、今このメッセージが...

  • 登山者

    人はみんな登山者頂上めざして登っていく登山者険しい上級者向けの道を選んでもいいしゆるやかな初心者向けを選んでもいい途中で休んでもいいし一気に駆け上がってもいい登り方に正しい、間違ってるはない人はみんな生まれながらの登山者自ら切り開いていける自由で意外と幸せな登山者写真素材 pro.foto今日もメッセージをお届けしました。あなたはどんな道を登っていきたいですか?私は今まで、ちょっとズレた道を登ってきたから...

  • 離れる。

    そこから離れたいときがある好きだったはずなのに離れたいときがあるそういうときはいったん離れようしばらく忘れてほかのことに向けてみようそうすると不思議なことにまた戻ってきたくなるんだそして前より好きになれるんだ写真素材 pro.foto今回のメッセージです。受け取っていただけたら嬉しいです。台風一過でフェーン現象のせいか、暑いですね。お互い、気をつけて過ごしましょうね。エアコンつけてね。よかったら、応援のク...

  • 羽ばたこう

    こんにちは~。今日はだらだらーっと書いてみます。 気が向いたら読んでみてください。私は今日もこうしてブログ更新をしていますが、こういう地味なブログを読んでくれる方がいらっしゃるということが、ありがたくて、ありがた過ぎて恐縮すらしてしまいます。一方で書くことが大好き なはずなのに、妙に気を使ってしまったり、緊張したり、どこか人目を気にしてしまう自分がいて、その点をもどかしく思っています。なんで私は気...

  • たくさんのごめんなさい

    人はたくさんの ごめんなさいを背負って生きている今までもたくさんもしかしたら、これからもたくさんでも同時にたくさんのありがとうもちゃんとあるんだごめんなさいでいっぱいになるとありがとうがさがせなくなるわたしたちは間違いを犯す生きものだけどちいさなことに感謝できる生きものでもあるそこがわたしたちの素敵なところこれからはごめんなさいを少しずつ減らしてありがとうを増やしていこうそこにもここにもあそこにも...

  • 戸惑い

    戸惑いながら生きている前世があろうとなかろうと今この人生は初の経験だから戸惑ってあたりまえマニュアルもなければ手取り足取り教えてくれる人もいるわけじゃない試行錯誤進んだり戻ったりもがきながら生きているそれできっといいんだと思ういつの日かそういうことだったのかとわかる日が来るかもねそれまで戸惑いながら生きていようもがきながら生きていよう写真素材 pro.foto読んでくれて、ありがとうございました。台風 ほ...

  • 情報

    現代は情報があふれてるONにするだけでどこかポンと押すだけで情報はかんたんに手に入れられるでもそれ100パーセントOKかなどれとどれが信じられてどれとどれが信じられないんだろう情報は便利だけど最後に頼るべきものは実はもっとアナログ誰でも持っているのに意外と気がつかないものそう、それは自分の価値感、思考、センスそして奥深いところに存在するほんとうの自分からのアド バイス写真素材 pro.fotoこんにちは。少...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、シャイドリーマーさんをフォローしませんか?

ハンドル名
シャイドリーマーさん
ブログタイトル
癒しの言葉 ゆーっくりでいいからね
フォロー
癒しの言葉 ゆーっくりでいいからね

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用