チェストと一緒にこちらも!マガジンラック付きのデザインが気に入った北欧ヴィンテージのサイドテーブル。リビングのくつろぎスペースが出来てなかなかいい雰囲気で...
我が家に新しく仲間入りした北欧ヴィンテージのチェスト!とりあえずリビングに置いてみました。やっぱり素敵!色の深みが違います!メンテしながら大事に使って行き...
あっと言う間に北欧旅行最終日。 ストックホルムで滞在した 『Scandic Park Hotel』 部屋も広くて綺麗なホテルでし...
北欧旅行6日目。ストックホルム2日目朝。 市街地からバスに乗って30分ほどで到着したのは... 水辺の町『Gustavsbergs...
北欧旅行5日目ストックホルム。 バイキングラインで一晩寝ている間に 船はストックホルムに入っていました。 朝食をとった後、甲板に...
ヘルシンキ4日目朝。曇り。 ヘルシンキは、この日で最終日です。 『ハカニエミ・マーケットホール』へ。 下町情緒溢れる屋内マーケットで...
北欧旅行3日目朝ヘルシンキ。 まずは港のマーケット広場カウパットリ。 お花屋さん。 果物屋さん。 ククサもたくさん。 ...
北欧旅行2日目朝。 ホテル ヘルカ1Fのレストラン。 気持ちのいい窓際の席で 朝食バイキングいただきま〜す。 まずは、...
久々のblog更新です^^; 先日、長年の念願かなって7泊8日で フィンランドとスウェーデンに行って来ました! フィンランドのヘルシ...
有馬温泉のお土産屋さんで一目惚れしてお持ち帰りした 木のフクロウ親子。 何とも言えず、かわいい奴^^ 有馬で買ったけど、北欧...
先日、父と母と姉と一緒に、兵庫県の有馬温泉に行ってきました。 有馬温泉は日本最古の湯で、金色の湯(金泉)で有名です。 宿に行く前に、紅...
兵庫県の丹波篠山の町歩きの続きです。 お昼ごはんは、『ベジワンフーズ』さん。 丹波篠山の安心安全な有機野菜や、オリジナルの野菜加工品の販売...
超久々の更新になりますが...(- -;) 前々から行きたかった兵庫県の丹波篠山に行ってきました。 『まちなみアートフェスティバル』開...
主人がプレゼントしてくれた丸い小さなサボテン。 ちょっと寂しかったので、多肉植物を足してみました。 いい感じになったかなぁ.....
毎朝、慌ただしく家族を送り出した後、 一人で朝からモリモリ朝ごはん♪ スモモとトマトとキュウリは家の畑で穫れたものです。 あ...
「ブログリーダー」を活用して、takomamaさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。