お気に入りのA24/アリ・アスター監督作品。言っても『ミッドサマー』な感じぐらいでしょ?と観始めたものの、とんでもないものが3時間もの長い間、休む間もなく目の前を通り過ぎて行った… 劇場内が明るくなった時、「いったい私はどうしたら…?」とま
古いカルト作品から最新アクション、海外ドラマまでいろいろレビュー。最近はホラーものが増殖中。
好物はオカルト、サイコ、殺人鬼、吸血鬼、廃病院、エイリアン、人魚、ローマ時代などなど。結果的にホラーものが増殖中。映画を観る前に、観た後に、いつでも気軽に寄って下さい。
|
https://twitter.com/momorex |
---|
長文大歓迎!あらゆる映画の感想・評論・分析・紹介…でも、単なる情報(作品名・粗筋・スタッフ・キャスト等を記しただけのもの)ではなく、じっくりとことんまで作品への想いを記した記事を募集中!きちんと映画を観て、感じられたことを思う存分書かれましたら、お気軽にTBしてください!
テーマ投稿数 32件
参加メンバー 0人
アクション映画に関する記事なら、どんなことでもかまいませんので、お気軽にトラックバックしてください。アクションコメディも大歓迎です。
テーマ投稿数 31件
参加メンバー 0人
ジャンルを問わず映画の感想。
テーマ投稿数 284件
参加メンバー 0人
日本映画、邦画に関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックしてください。
テーマ投稿数 29件
参加メンバー 0人
洋画・邦画問わず、映画に関することならどんな事でもOKですので お気軽にTBしちゃって下さいネ☆
テーマ投稿数 372件
参加メンバー 0人
ホラー映画 に関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックやコメントしてください。
テーマ投稿数 254件
参加メンバー 0人
映画鑑賞の話題なら、どんなジャンルの作品でもOK
テーマ投稿数 59件
参加メンバー 0人
公開予定、予告編、試写会、上映中の新作映画の話題をお気軽にどうぞ。
テーマ投稿数 20件
参加メンバー 0人
ジャンル問わずあらゆるレビューをココに! 映画・ドラマ・マンガ・アニメ・ゲーム・ 雑貨・家電・飲食店なんでもあり!!
テーマ投稿数 44件
参加メンバー 0人
SF映画 に関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックやコメントしてください。
テーマ投稿数 23件
参加メンバー 0人
ヨーロッパ映画の情報や感想、映画に関する豆知識! いろいろ教えてほしいです。ヨーロッパ映画好き集まりませんかー!
テーマ投稿数 28件
参加メンバー 0人
ゾンビ映画に関する記事をお寄せ下さい!情報、レビューなどどんなことでも。
テーマ投稿数 13件
参加メンバー 0人
アニメーション映画 に関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックやコメントしてください。 アニメ映画・ディズニー・ジブリ・エヴァ・ドラえもん・ポケモン・プリキュア・コナン
テーマ投稿数 4件
参加メンバー 0人
映画批評 に関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックやコメントしてください。
テーマ投稿数 61件
参加メンバー 0人
今期はどのドラマに期待(開始前)もしくはハマッて(放映開始後)ますか? 感想・評価など何でも、どんどんトラバしてください! 過去のお気に入りドラマなども^^
テーマ投稿数 0件
参加メンバー 0人
海外ドラマに関する事なら何でもどうぞ。感想や、登場人物、ロケ地などなど、海外ドラマ好きな方は是非!
テーマ投稿数 19件
参加メンバー 0人
サスペンス要素があれば、SF・アクション・ミステリー・恋愛ものなど、何でもOKです。 海外ドラマ・テレビシリーズ、映画などについて、お気軽に。
テーマ投稿数 26件
参加メンバー 0人
外国映画だけれど「アジア」映画に関することなら何でもトラックバック! 観た・知った・書いた・観たい、などなど難しいことを抜きに何でもお気軽に♪ 日本も隣の韓国もみんなアジアですよ♪
テーマ投稿数 7件
参加メンバー 0人
外国映画、洋画に関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックしてください。
テーマ投稿数 51件
参加メンバー 0人
映画が好きな人、映画に関することなどなんでもOK!お気軽にトラックバックして下さいね♪
テーマ投稿数 46件
参加メンバー 0人
映画&音楽のレビュー記事専用のトラコミュです! 貴方の鋭い感性レビュー記事をお披露目しましょう♪ 洋邦ジャンル問わず、 良くも悪くもレビューせずにはいられないっ!?(T-T) というレビュー記事をお待ちしております。
テーマ投稿数 34件
参加メンバー 0人
映画 に関することならナンデモ! どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックやコメントしてください!
テーマ投稿数 40件
参加メンバー 0人
レンタルDVDに関する記事ならどんな内容でも大歓迎です!! 視聴したDVDの感想やネタバレ、新作情報や出演者の裏話等々・・・ お気軽にトラックバックして下さいネ♪
テーマ投稿数 8件
参加メンバー 0人
気に入った映画があっても何度も見る人と見ない人がいるようです。僕が何度も見た映画は「史上最大の作戦」「ローマの休日」「大脱走」「めぐりあえたら」「フォレスト・ガンプ」などです。 何度も同じ映画を見るような人同士で、映画についての意見を交わせたらおもしろいなと思います。多くの方の参加を期待します。
テーマ投稿数 5件
参加メンバー 0人
ミステリー映画に関する記事なら、どんなことでもかまいませんので、お気軽にトラックバックしてください。
テーマ投稿数 17件
参加メンバー 0人
映画(洋画)、海外俳優、DVD、感想など、洋画に関すること、俳優・女優に関することならどんどんトラックバックしてください。
テーマ投稿数 38件
参加メンバー 0人
映画DVD・ブルーレイ、映画ビデオ、映画グッズ・特典に関することなら、邦画・洋画をとわずにOKですので お気軽にトラックバックしてください。
テーマ投稿数 0件
参加メンバー 0人
派手さはなくとも、しみじみ魅せる映画をTBしましょー!
テーマ投稿数 6件
参加メンバー 0人
海外の俳優・女優や、タレント・有名人に関することなら、なんでもOKです。
テーマ投稿数 2件
参加メンバー 0人
「ブログリーダー」を活用して、momorexさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
お気に入りのA24/アリ・アスター監督作品。言っても『ミッドサマー』な感じぐらいでしょ?と観始めたものの、とんでもないものが3時間もの長い間、休む間もなく目の前を通り過ぎて行った… 劇場内が明るくなった時、「いったい私はどうしたら…?」とま
『キラーズ・オブ・ザ・フラワームーン』は、想像していたよりも物質的にも精神的にも蹂躙されていく過酷な現実を、凡庸な男ディカプリオが身をもって語ってくれる物語。
どの国でもとても評判がよく視聴ランキングが上位であると紹介されていたNetflix作品『終わらない週末』。観て納得。さっそくあらすじと感想をどうぞ
ザック・スナイダー監督最新作Netflix『レベル ムーン』は壮大なスペースオペラ作品。よくある話ではあるけれど、そんなことは置いといてスナイダー監督のアクションに単純に酔いしれよう('ω')
女子なら誰でも祈りに近い「痩せたい」という思い。スペインの女の子サラに自身を置き換え身につまされる思いに苦しくなる人も多いのでは。今回のこのお話はそんな世界中のサラに訴えかけると同時にサラの周囲にいるその他の女子にも警告する物語。思い当たる
なんだかんだ毎年追っている「アメリカン・ホラー・ストーリー」シーズン12がディズニープラスで12月6日から配信開始。ただしアメリカ本国を含め視聴することが出来るのは前半の5話のみ。後半は2024年になるとのこと。2024年のいつになるんだろ
やはり私のエクソシストは1973年『エクソシスト』と『エクソシスト3』。『エクソシスト 信じる者』は私の中では番外編みたいな位置づけとなった。番外編といえども映画館の大きなスクリーンでパズズを観ることが出来て感動。
これも楽しみにしていたんだぁー!昔ながらのドラキュラものかと思いきや、パワーとコメディで練り直したある種新しい現代の吸血鬼もの。けれどそこにブラム・ストーカーらしい由緒正しいクラシックでレトロなドラキュラ伯爵をニコラス・ケイジがぶっこんでく
11/3からNetflixで配信が始まったジェーン・ウー監督による復讐に燃える侍のかなり見ごたえのある血なまぐさいアニメーションドラマ。アニメでは珍しいmomorex超おすすめ作品。全8話構成の今回はおそらくシーズン1に当たっていて、いい感じのところで8話目が終わっていった…(-.-) ベンッ(三味線のBGM)
徹底的に究極の快楽を追い求めた1作目以降、数々のピンヘッド様物語が創られてきたものの、どれもいまいちな出来としか言いようがなかった「ヘルレイザー」界隈。だがここにきて、ようやく納得できる『ヘル・レイザー』のリブート版が登場した。私は宣言する
『シン・ゴジラ』超お気に入りの管理人momorexが公開されるのをとても楽しみにしていた本作『ゴジラ−1.0(ゴジラマイナスワン)』。劇場の巨大スクリーンに映し出された黒い巨体と劇場のスピーカーから聞こえる耳をつんざくばかりの雄叫び ─。そ
「エクソシスト」と聞けば反射的に反応してしまう管理人momorex。それもこれも1973年の元祖『エクソシスト』のなせる業なのであるが、楽しみにするものの本家以外は大体あんまり面白くないなっていう感想が多かった…。そんな中、珍しくもR・クロ
よくある頑張る女子の一人戦いアクションものかと思いきや、それだけに留まらない主人公の複雑な心境や、なぜいまだに孤立しているのかという彼女自身の問題、人類の未知の敵の動きや心境までもが、なんとほとんどセリフなしで進められていく本作はSFスリラ
スペインの狂気ピエロ作品と言えば『気狂いピエロの決闘(2010)』。その同じ監督が今度はイタリアを舞台にピエロの狂気を描いたと聞いてぜひ観てみたい!と思っていた本作『ベネシアフレニア』(ベネチアの狂気みたいな意味)。さぁ、どうだったでしょう
久しぶりのレーシングもの作品。なんでしょうね、この血わき肉躍る感じは(*'▽') それも以前に観た大好きな『ラッシュ/プライドと友情』と同じく実話が元になっている。こんなことがあったとは、それも日産で…肉躍ると同時に何か悲しくなってくるのは
あらすじを読んで以前観た『籠の中の乙女』にSF『クロニクル』を織り交ぜた感じかな~と思って観始めたけれど、ちょっと違ってた。アーミッシュの世界を描いたハリソン・フォード『刑事ジョン・ブック 目撃者』の少女版といった感じがベースの割と普通のお
ちょうどA24『グリーン・ナイト』と同じ頃(2022年11月)公開されていて、どっちに行こうか少し迷った作品。ということは本作は不可思議で謎でダークな作品ということ。あらすじを読むと『ステップフォード・ワイフ』みたいな男たちの夢タウン的なお
背骨の病気や最近流行の伝染病やで2か月以上無駄にした管理人momorex。そんな中、10年以上に渡って公私ともに良き相棒だった大事なPCがとうとう臨終の時を迎えてしまった…。ということで久しぶりの今回の記事は映画やドラマの感想ではなく11年
夫婦と子ども5人の家族が体験した恐ろしい幽霊屋敷での出来事にとどまらず、家族の崩壊と20年以上経ってようやく再会できた父親と兄弟姉妹たちの家族再生物語Netflix「ザ・ホーンティング・オブ・ヒルハウス」の感想をどうぞ
全く事前情報なしで「森に何か出るんだな…?アレ系なんだな?(-ω-)」と観始めた邦画『“それ”がいる森』。それらしいオープニングから続くほのぼのした流れに('Д')こんな感じで観ていきはしたけれど、この('Д')の表情はそのまま二度と恐怖や
お気に入りのA24/アリ・アスター監督作品。言っても『ミッドサマー』な感じぐらいでしょ?と観始めたものの、とんでもないものが3時間もの長い間、休む間もなく目の前を通り過ぎて行った… 劇場内が明るくなった時、「いったい私はどうしたら…?」とま
『キラーズ・オブ・ザ・フラワームーン』は、想像していたよりも物質的にも精神的にも蹂躙されていく過酷な現実を、凡庸な男ディカプリオが身をもって語ってくれる物語。
どの国でもとても評判がよく視聴ランキングが上位であると紹介されていたNetflix作品『終わらない週末』。観て納得。さっそくあらすじと感想をどうぞ
ザック・スナイダー監督最新作Netflix『レベル ムーン』は壮大なスペースオペラ作品。よくある話ではあるけれど、そんなことは置いといてスナイダー監督のアクションに単純に酔いしれよう('ω')
女子なら誰でも祈りに近い「痩せたい」という思い。スペインの女の子サラに自身を置き換え身につまされる思いに苦しくなる人も多いのでは。今回のこのお話はそんな世界中のサラに訴えかけると同時にサラの周囲にいるその他の女子にも警告する物語。思い当たる
なんだかんだ毎年追っている「アメリカン・ホラー・ストーリー」シーズン12がディズニープラスで12月6日から配信開始。ただしアメリカ本国を含め視聴することが出来るのは前半の5話のみ。後半は2024年になるとのこと。2024年のいつになるんだろ
やはり私のエクソシストは1973年『エクソシスト』と『エクソシスト3』。『エクソシスト 信じる者』は私の中では番外編みたいな位置づけとなった。番外編といえども映画館の大きなスクリーンでパズズを観ることが出来て感動。