先週の小学生国語クラスでは、こちらの本を読みました。この計画はひみつですジョナ・ウィンター鈴木出版1943年3月、アメリカ合衆国政府は、優秀な科学者たちを集めて、ある秘密の計画に取り掛かり始めます。秘密の計画は、一般の人々には知らされずに着々と進められ、世界で初めての「原子爆弾」が作り出されました。そして、1945年7月16日、ニューメキシコ州南部の砂漠で最初の核実験が行われました。絵本ですが、子供だけではなく大人も深く考えさせられます。優秀な科学者たちが作った原子爆弾は、使い方によっては人類、ひいては地球を破滅させるもとになるものです。学校では、テストの点数が良かったり、物事をよく知っていたりすることが優秀とされます。しかし、真の優秀さは、人間を含めた地球上の生き物たちが幸せに生きていけるように、自分の...『この計画はひみつです』(小6に読んだ本)