お目当てのお店に行く途中に通りかかったのは西門紅楼八角形のとても美しい建物です。もともとは、日本統治時代にたてられた市場だったようですね。今は、中にいくつかのショップなどが入っていて、お土産も買えるようですが、この日は月曜日でお休みで中は見られませんでした(泣)。そう、前も淡水の紅毛城に行ったとき、月曜日でお休みなんでした。台湾の施設では月曜日がお休みのとこ、多いんですよねぇ。忘れてた。にほんブロ...
2019年6月久しぶりのお出かけ。台北の西門へ今回の目的は「食べる」「飲む」MRTで西門の1号出口へすると、目に入ってきたのが、自撮りの像?なんか、結構本物っぽい。近くにあと二人(二体?)。なんだか、顔が。。。 困惑の表情?*今日の中国語*自拍(19年6月にほんブログ村...
やっと撮れました。ひらひら動くからなかなか写真に撮れなかった青い蝶。烏来やうちの近くでも目にします。虫は嫌いなんだけど、これはきれいだと思う。にほんブログ村...
-ミドのお気に入りの場所- ...
2019年5月緑のマンゴーだぁ!!龍眼蜜芒果これは熟しても皮は緑のままで、中はオレンジの果肉。1個買ってみました。ところが。。。まだちゃんと熟していないのに冷蔵庫にいれてしまい、それを切ったらまだ硬かった。なんとか、柔らかく方法はないかな?と思って、レンジで1分。柔らかくはなったんだけど、ちょっと酸っぱい。甘酸っぱい程度だから、日本人には、この酸っぱさはOKだと思うんだけど、なにせ、青臭さがあって、...
「ブログリーダー」を活用して、けせら姫さんをフォローしませんか?