chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 烏来ごはん シカクマメ

    2017年10月時々行く烏来の食堂で、ふと目に留まった食材。「これはなに?」と老闆娘(ラオバンニャ:お店の奥さん、女将さん)に聞くと、「楊桃豆(ヤンタオドウ)だよ。今日はこれでご飯作るよ!」と。日本ではシカクマメっていうみたいですね。で、できた炒め物が、これ。おいしそう!!烏来ごはんは今日もごちそう!おいしかった。にほんブログ村...

  • 贅沢ご飯 台湾で飲茶!

    2017年10月友人の招待で、今日は飲茶を食べに!!ふだんの節約生活では味わえない贅沢です!!多謝 (ありがとう~!!)天星港式飲茶というお店北京烤鴨(北京ダック)だけは席の予約時に注文しておいてくれ、あとのメニューは当日選びました。北京烤鴨人生で3回目の北京ダック。幸せです!!しかもこのお肉、櫻桃鴨といって、とっても柔らかいお肉なのだそうです。でも、皮の部分だけ食べて後はどうするの?もったいないって思う...

  • 烏来ごはん

    2017年10月時々来る烏来今日は天気が悪い。でも、そんな景色もまたきれいに見える。山から上る霧が晴れた日とはちょっと違う。今日は友達の食堂で食事。あれあれ。小白(しゃおばい)くん。リラックスしすぎじゃないですか?にほんブログ村...

  • ポンフー旅行8 朝市ごはん

    あっという間に最終日。今日は宿泊所の近くの朝市澎湖北辰市場というところを散策。おいしいものはあるかなぁ。揚げ物屋さん。いろいろあっておいしそう!!そして目に留まったのが。。。。めっちゃおいしそう。うわぁ。一目ぼれに近い。蝦のすがたの美しいこと。このこ絶対においしい!!朝ごはんはもう食べた後だったんだけど、これ、2つぐらいいけるわぁ。さて、次はなにか甘いものでも。すごく気さくで明るいおばちゃんの豆花...

  • ポンフー旅行7 モーセの海割れ

    次の目的地は奎壁山地質公園です。ここは摩西分海ともいわれているようですね。摩西分海のお話は知っていますか?聖書に記録されている話で、古代イスラエル人がエジプトの奴隷状態から解放され、モーセ(摩西)がイスラエルを率いて約束の地と言われる場所に戻る途中、後ろから追ってきたエジプト軍と前にある紅海に挟まれて身動きできなかった時、紅海の水が両脇に分かれて、イスラエルは海の乾いた地面をわたって逃れたという話...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、けせら姫さんをフォローしませんか?

ハンドル名
けせら姫さん
ブログタイトル
姫ちゃんのけせら台湾
フォロー
姫ちゃんのけせら台湾

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用