chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
花・鳥・水・亀 〜 https://ameblo.jp/tenorinoinko/

小型から中型インコ数種と亀数種を飼育中。 時々、飼い主さま募集をします^^

現在、サザナミ・セキセイ・オカメ・キガシラアオハシ・アキクサ・ココノエインコ・ウロコインコ・を飼育中です。 亀は、クサガメ・ミナミイシガメ・マレーハコガメ・ミシシッピドロガメを飼っています。

どりあん
フォロー
住所
兵庫県
出身
兵庫県
ブログ村参加

2012/01/12

arrow_drop_down
  • 産卵、成長、トランペットなど、12月後半まとめ

     12月のいつからか?産卵し始めた、♀もなかでも昼間は、必ず巣箱の外にいて餌を食べてます・・・こんなんでいいの? ♂みのりは飼い主が鳥部屋を覗くたびに巣箱から…

  • オカメ雛 成長中~

     15日の画像です。 2羽ともさし餌後は120g前後 獅子丸さんに倣って新聞紙ビリビリ寝床です。      19日の画像です。 今回の雛たち大きくなってからの…

  • オカメ雛と最後のパパイヤ(15日)

     すでに5日経っています💦 さし餌後の体重も2羽とも120g  思っていたより黒の多めな子でした。  白い子は♀確定なので我が家に残留 グレーに見えるのはセ…

  • トマト缶と糀

     トマト缶400gと塩、糀200gで作ったもので(テレビでケチャップと言っていましたが。。。?)シチューを作りました。  鶏肉と野菜たっぷりです。そして、密か…

  • ジャボチカバ収穫 他

      ちょっとつまんでみたら、何となく柔らかく感じたので 収穫しました~一番大きい実の横幅は、2・5くらいでした。 3人で1個ずつ食べましたが種が1個だったのは…

  • 5日の巣箱の中

     夕方になってから覗くせいかピントだけじゃなくて全体にボケてます。 雛2羽は大きくなってきてます。      巨大に写ったエメット(ウロコ)の嘴  爪傷多々の…

  • オカメ雛 12月1日

     ボケボケですが母が餌をやってます。 1羽目は黒目2羽目は赤目 3羽目は?と思って待っていましたが   ガードのための横揺れの為タイミングが合わずこれ以上は無…

  • 冬の植物 12月1日

     シャコバサボテン4種(色)一緒に植えこんでるので一鉢分丸いのやら尖がったのやら     ガーデンシクラメン3年目の苗  2年目のは2階ベランダで今年のは、ま…

  • ジャボチカバの実

     色づいてきました。虫も付いてますが初めて付いた実(1個)は直径が1センチほどだったと思うけど今回は2センチはあると思います。先の実がデラウエアなら今回はべり…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、どりあんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
どりあんさん
ブログタイトル
花・鳥・水・亀 〜
フォロー
花・鳥・水・亀 〜

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用