ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
オカメ孵化 セキセイさし餌開始
♂WFパイドあぐり♀WFルチノーザクロ 11月26日に1羽目孵化確認WFです。 夕方4時過ぎると巣箱の中は薄暗くてはっきり写りませんでも、少し大きくな…
2021/11/30 12:05
レコード
先日実家に私の買ったレコードがまだ捨てられてなくて置いてあったということを知り引き取ってきました。全て、クリスタルキング…初めて買ったレコードがおよげたい…
2021/11/28 22:26
ジャボチカバ 南国フルーツ
アブラムシもセットです~ハケで取っても払ってもすぐに増殖中です けど、一粒が大きくなりました 緑3粒の裏側にも1個育ってるみたいです。奥のは蕾かな? …
2021/11/24 14:30
巣箱の中
WFルチノー♀ザクロWFパイド♂あぐり ペアの巣箱有精卵ぽいんだけどまだみたいです。 セキセイ本日あらためて覗くと末っ子はまたペローシス気味ボレー粉いっぱ…
2021/11/24 01:56
植物とあられ
ジャボチカバ受粉用にしている筆で払い落としましたがアブラムシのほかにも付いていたみたい ジャボチカバの下で育っている台湾パイナップル葉をよく見るとアブラム…
2021/11/18 02:59
”迷子の情報です。” 京都 西京区
2021/11/16 13:47
名は あられ
鶯ボールからの連想で、あられになったわけではありません。 不自然な剥げ方はきっと親たちのせい。 全体的には普通に羽あります。 前から見ると普通です…
2021/11/15 14:52
現在の雛たち
現在と言っても画像は2~3日前になりますセキセイの巣箱では2羽雛が転がってました オカメインコの1軒では卵が4個 それと、一人っ子オカメこの子を一昨日?…
2021/11/13 04:21
パパイヤ収穫11月11日
パパイヤの前に小さな芽の画像です。 ジャボチカバの芽ホントに見えなくて・・・ペン🖋と比較 マクロで写すと枯れてはいないそれにしても成長が遅い!! さぁ…
2021/11/12 15:41
11月10日頃の花たち
楽しみにしている、ジャボチカバの実それが黒くなって、居なくなった たくさん咲いていた花もなんか黒い…黒いのはアブラムシ 実になりそうなのもあるけどどうなるか…
2021/11/12 01:21
花や巣箱破壊活動
置いている場所が良いとは思わないけど合っているのか?蕾が大きくなり始めた月下美人 今日前後暖かいから良いけど開花時期になると絶対に寒いハズ。そんな時に夜中に…
2021/11/08 22:09
ジャボチカバとローゼル
11月1日画像 白くなってきた蕾をよ~く見たらゲッ黒い点々はアブラムシだった~ 本日3日美しく開いてくれました~ ボケてるけど 一度にこんなにたく…
2021/11/03 23:55
ジャボチカバの花と実
ジャボチカバの蕾→花→実がようやくわかりましたこの緑の丸いのは実になります。28日 角度を変えて枝から少し離れたみたいに見えます。 黄色の矢印は開花前の…
2021/11/01 19:41
2021年11月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、どりあんさんをフォローしませんか?