chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Wonder Graphics
フォロー
住所
中央区
出身
小樽市
ブログ村参加

2011/12/20

arrow_drop_down
  • 門静 (根室本線) 1985

    かつて厚岸から浜厚岸への支線が通過していた、今に言う厚岸町真栄や港町あたりを、先住民族は「タンタカ」と呼称していたようである。この位置は、1821年の「大日本沿海輿地全図」の第22図に「タンタカコトエイ」とあり、1859年の「東西蝦夷山川地理取調図」、同年の「仙台藩管轄厚岸領図」には、共に「タンタカ」と注記されている。このほか、図幅を伴わないけれど、1834年の「松前島郷帳」に、「東蝦夷地蝦夷人居所之分」として...

  • 浜小清水-北浜 (釧網本線) 1980

    かつてには稚内から興浜北・南線の未成区間を除けば、遥か斜里までを辿れたオホーツクの沿岸鉄道は、1980年代に大部分が失われ、その最南端に位置した釧網本線の網走-知床斜里間が辛うじて生き延びている。沿岸の交通路ではあったけれど、多くで海跡湖や海岸低湿地、砂丘など軟弱地盤を避けて内陸寄りに敷設され、海岸線を辿る区間は限られた。車窓にオホーツクの海を間近に見るのは、天北線に例はなく、興浜北線の斜内山道前後区...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Wonder Graphicsさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Wonder Graphicsさん
ブログタイトル
"Monochromeの北海道 1966-1996"そしてEktachromeの頃
フォロー
"Monochromeの北海道 1966-1996"そしてEktachromeの頃

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用