夕方になり、雨が降り出しました。 明日にかけ、線状降水帯発生のおそれありだとか。 早めの準備? 雨戸を閉めました。 最近、運動後に足の裏が硬くなり、よい…
わが家、庭での写真です。 今朝もホームセンターへ行き、園芸用品や花苗を購入。 少しずつ、鉢花も模様替えです。 明日から5月。 図書館で最後に借りた本…
今日は午前中、ホームセンターでほんの少し、花苗を買いました。 今は野菜の苗も出回りお客さんが多く、園芸コーナーは活気があります。 午後はスポーツクラブでエ…
午後から予報通り、雨になりました。 思ったより、降っています。 そして、蒸し暑かったのが寒くなりました。 季節の変化も、環状線に乗っているような・・・ 夫…
昨日から大型連休に突入の息子。 今日は花園ラグビー場へ、試合を見に。 学生の時にも行っていますが、場所が大阪だとは私、知りませんでした。 私はお昼前にスポ…
今朝はリビングに、暖房を入れました。 わずかな時間でしたが、このところ妙な寒さです。 スーパーへ買い物に。 お米は店頭に並んでいないような日もあり、予備を…
昨日、散歩途中の公園のフジ。 朝、洗顔をし、洗濯機を回し、2階へ上がって自室でお化粧。 NHK朝ドラの録画を見ながらです。 階下へ下りると、既に夫はかかり…
愛犬の眠る長楽寺へ。 境内のコデマリです。 帰宅して昼食後、散歩がてら銀行ATMへ。 よく晴れています。 日傘を差し、水も用意して。 2週間前にも同じ…
わが家の鉢花たち。 満開を過ぎましたが、まだ楽しめます。 もう少ししてから、植え替えましょう。 午前中、雨でした。 夏日から一転、昨夜は季節が戻ったよう…
夫がジムから帰宅後、スーパーへ。 近頃はまとめ買いをやめ、毎日買い物。 コロナ前に戻したわけですが、その方が、余分な買い物をしません。 午後、スポーツクラ…
今日も夏日。 ようやく花粉の心配もなくなり、家中の窓を開けました。 新年度で町費の集金に来られるはず。 テレビドアホンの履歴からは、どなたか二度来られた…
庭の霧島ツツジ。 今年は花数が少ないです。 昨日は最高気温が30度近く。 今日は曇り空でしたので。 それでも、蒸し暑さが加わり、妙な暑さでした。 昨夜は夫…
わが家の庭の姫ウツギ、咲き出しました。 隣りのお宅は、ハナミズキ、フジの花。 いい季節ですね。 ドジャースのテレビ観戦を欠かせない夫。 今日から、大谷…
急に暑くなり、今日は長袖カットソーを一枚のみ。 スポーツクラブ、金曜のアクアビクスに数年ぶりに行きました。 日曜のアクアは運動量もあり、内容も楽しめる男…
今日は何にも・・・ クラブは休館日だし。 夫は地下鉄に乗り、図書館へ。 帰宅すると、分厚い本がカバンの中から。 <重かったでしょう > その後、夫はドジャ…
朝、起きて階下へ下りると、既に雨戸は開き、夫は仏壇の前。 私は神棚に手を合わせ、それから仏壇の前に。 何と、ご飯のお供えもなく、線香も立てられていない。 …
庭のドウダンツツジが咲き出しました。 ノムラモミジの紅い新葉も出て、一気に春らしくなりました。 午後、クラブへ行く時には冷たい風が吹いており、館内に滞在中…
そろそろ洗車をしたいのですが、天気予報を見ると、まだ雨のマークが出ています。 晴天の続く日まで、おあずけ。 午後、スポーツクラブに。 12時台のプログラ…
今朝も夫はフィットネスジムへ。 こちらの施設、自分のスマホで入館、退館することになっています。 が、スマホをお持ちでない会員さんも居るようで、ドアホンを…
今朝はクリニックへ。 特定健診の結果を聞きに。 使いませんでしたが、老眼鏡をバッグに入れて行きました。 終わって、スーパーへ移動。 老眼鏡は邪魔になるの…
要支援1の夫。 3か月に一度、いきいき支援センターから担当の女性が来られます。 近況を聞き、支援計画表を置いていきます。 前回の訪問から早めに、今日来られ…
明日からぐずつく天気。 桜も今日までだと言うので、今年はまだ一度も見ていない、散歩道のいつもの公園へ。 そもそも固定資産税の払い込みもあるので、こちらの公…
今日もよいお天気でした。 シーツもカラッと乾き、気持ちがいい。 冬物も、順調に片付いています。 花粉で目が痒いのも、少しずつ収まってきました。 今日は中…
今日は孫ちゃん、小学校の入学式。 時計を見ながら、そろそろだなとか、始まったなとか。 そわそわの、おばあさんです。 式も終わり、写真が送られてきました。…
今日は三好池桜マラソン。 息子と孫ちゃんが走りました。 4歳以上、1.4㎞のCコース。 雨の予報で数日前から心配していましたが、走っている途中で少し降っ…
昨日はお花見に満足満足。 写真は我が家から見える借景の桜、満開です。 午後はスポーツクラブ。 4月からプログラムが変わり、今まで参加のクラスも時間が繰…
風が強いけれど、晴天。 「山崎川」のお花見に、今年も夫と。 ちょうど昨年も同じ4月4日で、7分咲きでした。 <今年は満開でしたよ> 山崎川沿いでは風も…
洗った、洗った、洗った~ ダウンジャケット、結局、クリーニングに出さず、ネットに入れて洗濯機で。 敷毛布も2枚洗い、乾きました。 全部片づけて、部屋もス…
今日は一日曇り。 夫は朝からリビリデイ。 運動特化の半日のデイサービス。 人気のようで、利用者が多いです。 昨日はあれほど混雑していたスーパー、今日はガ…
今朝は大学病院、診察予約日。 その前に、スポーツクラブ、来週分のスタジオレッスンの予約。 7時15分きっかりからでないと予約できないのが、数秒早く指が動い…
「ブログリーダー」を活用して、けいさんをフォローしませんか?
夕方になり、雨が降り出しました。 明日にかけ、線状降水帯発生のおそれありだとか。 早めの準備? 雨戸を閉めました。 最近、運動後に足の裏が硬くなり、よい…
こちらのグリーンカーテン、区役所です。 期日前投票に行って来ました。 ここ数年、毎回、期日前投票に行っています。 が、休日の期日前投票は初めてで、来る人…
昨夕、庭木にホースで水やりをしていると、モミジの木から、セミが驚いて、(怒って?) ジジジっと飛び立ちました。 今朝になり、今年初めて、庭からセミの鳴き声…
今日は夫、フィットネスジムに行かず、休養日としたらしい。 私も金曜日は予定なしの日。 目的はないけれど、のんびりショッピングをしたい。 ア〇タに行くと言う…
夫、リハビリデイの日。 こちらの施設、介護認定のない、いわゆるフレイル予防の人も利用できます。 なので、ご自分で車を運転して来る人も。 わが家は、私が車で…
今朝、フィットネスジムへ出掛ける夫。 冷房の効いた家の中から玄関ドアを開け、1歩踏み出した途端、 「うわっ」と、顔をしかめてくるっと家の中に、戻るフリ…
昨夕、雨が降ったらしく、2階の窓を閉めに上がったら、床が濡れていました。 風はあったけれど、静かな雨? 気づきませんでした。 今朝は鉢花の切り戻し。 夫…
昨夜は熱帯夜どころではない。 2階の寝室、冷房を入れても、室温30℃。 なかなか下がらず、眠れませんでした。 しばらく前から、テレビドラマのセリフが聞き…
朝起きて階下に降り、雨戸を開けると、郵便受けの朝刊を取り込む。 ほうきを持ち、玄関土間から門の外まで掃き掃除。 鉢植えに水やり。 暑くなってからは、ここま…
梅雨明けしたとはいえ、毎日蒸し暑く、スッキリしない。 <梅雨、明けましておめでとう> とは、なりませんね。 今朝は夫、図書館へ。 朝井まかてさんの本をよ…
この東海地方も梅雨明けとなりました。 梅雨らしい雨もほとんど降らず。 <いいのかな、このまま明けちゃって> 最近は、夫婦とも予定なしは金曜日だけ。 夫はい…
夜中に近くで、「ドカーン、ドカーン」 激しい雷雨がありました。 その割には涼しくならず、朝から蒸し暑い。 今朝は夫のリハビリデイ。 送った足で、そのまま美…
今日は曇り空。 蒸し暑いです。 朝から夜まではリビングのエアコン、あとはお互いの寝室のエアコンで冷房と、24時間フル。 まだ7月になったばかりなのに。 …
夫の大学病院通院日。 先月から急に道路の渋滞がひどくなり、1時間半もかかっていました。 たまらず、今朝は5時起きで、さっさと家事をこなし、いつもより10分…
今日は朝から暑く、即、冷房ON。 <夏本番はまだこれからなのに> 昨夕、庭木の剪定を頑張り、少し庭がスッキリ。 夫は朝からフィットネスジム。 私は午後…
今日はブログを書くのが遅くなってしまった。 <夕飯の時間も遅くなりますね> お昼前にクラブでアクアビクス。 昼食を食べ、プールの後はやっぱり昼寝。 起き…
今年の日日草は、なかなか見事。 今朝、おニューの洗濯機で初洗濯。 「ほぐせる脱水」ということで、これまでのように洗濯物がからむこともなく、しわもありませ…
27年使った洗濯機、買い替えで、今朝、新しいのに変わりました。 「27年って、間違いじゃない」って言われますが。 取扱説明書と共に、領収書をファイルに閉じ…
夫のリハビリデイ。 今日の利用者さんは9名。 見た目では、健常者も要介護も要支援も、分からないそう。 3時間後に迎えに行き、ポツポツの雨が、到着の頃にはゲ…
現在行われている雨水排水路(管)の修繕工事。 わが家前の道路で行われる場合、2日ほど前に言ってきます。 今朝も、「ピンポ~ン」 生憎とこちら、シャンプー中…
門扉脇に、千日紅とジニアの寄せ植えの鉢。 今年は既に伸び過ぎて、姿が乱れ、見頃がとうに過ぎた状態。 早くから猛暑が続いたせいなのでしょうか。 <写真は、以…
このところ、朝、1階のリビングに下りてくると、暑いか蒸し暑いので、冷房を入れていました。 が、今朝はそれもなく、窓全開。 セミの鳴き声がして、いい朝を迎え…
今日はまあまあ、まともに雨が降りました。 ご近所さんと、三人でモーニングに。 何でもない話題で、いくらでもお喋りができる。 女性たちの素晴らしい能力だと…
梅雨も後半。 来週くらいには梅雨明けらしい。 この地方、雨らしい雨、降っていません。 花鉢の裏を見ても、なめくじの姿がない。 珍しいことです。 今朝はレン…
今朝は夫をリハビリデイに送った後、美容室に電話を入れ、出かけました。 今は、Webで担当スタッフの空き状況が見られ、確信をもって電話できます。 長年通って…
今日は曇り空。 午前中に夫とアピタへ。 行く途中から店舗への車列で、今日は火曜特売の日だと思い出しました。 私は特売目当てではないので、「しまった 」 …
猛暑の日が続いています。 昨日のクラブでのプール、私の水着が新しいのに変わり、いつも挨拶をする人たち、私に気づかない。 面白い出来事でした。 今日のクラ…
昨夜は寝る前に軽くダンベル体操とストレッチ。 よく眠れました。 今日は湿気もないので、寝具を干しました。 猛烈に暑いです。 お昼前にクラブのプールへ。 …
まだ7月1週目なのに、猛暑続き。 今朝も暑い中、夫は散歩に行きました。 「無理しないでね」とは言いますが、帰宅するまで心配。 今日は早速、プレミアム商品…
今日は37、3度。 夕方になっても、36度。 一日中、エアコン点けっぱなしです。 今朝、夫は図書館へ。 暑かったら、私に車で連れてってもらおうかなと言っ…
今日は35、1度の猛暑日でした。 朝刊を取りに玄関を出てもムーッとした暑さ。 朝から29度もあったのですから。 今もまだ34度。 とても夕散歩には行けませ…
今日は晴れました。 朝食時、庭からセミの声。 この夏初めてで、まだ弱く初々しい声です。 夫はリハビリデイに。 最近はリハビリデイの日は、昼食後喫茶。…
うれしいことに、昨夜は熱帯夜でなく、久しぶりにエアコンも扇風機も使わずに眠れました。 今日の午前中、何とかお天気も持ち、夫は散歩に行けました。 お昼過ぎに…
今日から7月。 今日も雨。 夫は散歩に行けないので、家の中を歩き回っています。 階段も上がり、下りて歩くコースもあり。 細長い土地に建った家。 こんなと…
こちら、名古屋地方、雨がザーッと降りません。 今日も一日、家の中に居ると、分からないような雨。 午前中、クラブのプールでアクアビクス。 おニューの水着、フ…
「カックロ」、夫も解けました。 3年、かかりませんでした。 今朝は雨、やみました。 が、湿気が強く、朝から窓を開けられません。 それでも、夫は朝散歩に出…
「カックロ」のパズルが面白い。 加算クロスとも言うらしい。 喫茶店で読む週刊誌に載っていたパズルをスマホで写し、自宅のプリンターで印刷。 「カックロ」は初…
朝、夫はかかりつけのクリニックへ。 往復徒歩で行っていましたが、今日は往復市バス。 無事に帰宅しました。 「乗り降りはぎこちないけれど」ってことですが、…
来週は、もう7月。 今朝は夫のリハビリデイ。 いつもより早く出たわけでもないのに、施設に着くと、皆さんを迎えに行った車がまだ到着していません。 夫から後で…
今朝、夫は株の配当金を受け取りに、郵便局まで。 お小遣い程度の額ですが、いつも私にくれます。 帰ってから、動物霊園長楽寺へお参り。 緑豊かなお寺です。…