chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • なんだかんだとと用事が入った一年

    予定を入れてなくてもなんだかんだと用事が入る今年はそんな一年だったかな・・ それはほんとうにありがたいことで周囲の方々の支えやお気遣いのお陰blogでお付き合…

  • 広島空港に遊びに

    遊びのお相手も大事なお役 でも年末でめぼしい施設は閉まってて空港なら大丈夫と出かけました 帰省ラッシュなのでしょう3階のレストランは満員で長い列 そこで2階の…

  • エディオンピースウイング広島完成!

    28日広島市内に新しいサッカースタジアムがグランドオープン 広島市の所有でJリーグのサンフレッチェが運用管理しエディオン(家電量販店)が命名権を取得 「エディ…

  • チューブタイプの赤味噌(ますや)

    今年のジムもいったん終了大掃除もまぁまぁちょこちょこやったしで 本でも読もうかと思ったけどなーんか用事ができちゃうのよね・・ さてますやの赤味噌をいただいたの…

  • 広電の線路と高架は駅ビルに向かって工事中

    タワーマンションの向こうはJR広島駅 駅に真正面につながる駅前通りは中央部分が工事中 ここに広電(ひろでん・市電)の線路ができるからです(今は大きく迂回して正…

  • 月丘夢路さんは義母の県女同級生 生誕100年記念

    月丘夢路(つきおかゆめじ)さんは今年生誕100年 ・・と言ってもたぶん若い方は知らない人も多いでしょうけど広島ではとても知られた存在 広島市大手町で薬問屋を営…

  • Merry Christmas2023

    Merry Christmas!  Merry Christmas!  Merry Christmas!  Merry Christmas!  Merry C…

  • 白神社さんでライトアップコンサート

    23日土曜日はめちゃくちゃ寒い夜でしたが平和大通りはドリミネーション(イルミネーション)でたくさんの人出でした 白神社(しらかみしゃ)さんも夕方からライトアッ…

  • 富士銀行の合格祈願えんぴつ

    シャーペンが見当たらずペン立てに入ってた鉛筆を使おうと鉛筆削りで削っていると あれ「合格祈願 富士銀行」の文字 富士銀行はだいぶ前にみずほ銀行となっているけど…

  • 『続・秦氏の研究』大和岩雄 2013 大和書房

    著者の大和岩雄さんは大和書房や青春出版社を創業した方で古代史に造詣が深くたくさんの著作を残されています 「秦氏には秦河勝のような氏の長者だけでなく付き従う秦の…

  • うさぎ年のかわいい切手

    来年の秋から郵便料金が値上げですね 63 →85円(葉書)84・94→110円(定型郵便) 最近は配達が遅いので速達にしたり普通郵便と料金を比べてレターパック…

  • 紅まどんな

    先月からずっと行事続きでやることが多くて気ぜわしい日々でしたが 年賀状も書き終えてボランティア関係も一区切りちょっと気持ちに余裕が出てきました 後はクリスマス…

  • 一昨日この冬初めての雪

    一昨日広島はこの冬初めての雪が降りました 寒い朝山陽道で西へ向かいました山中の木々は雪化粧  しまなみ海道あたりはとってもいいお天気でしたが  今治に着くと曇…

  • 城崎温泉ウォーキング

    城崎温泉ウォーキングです 七つの外湯を巡ってみました(外から見るだけ) ここは御所の湯四所神社の隣りです 「増鏡」によると文永四年(1267)に後堀河天皇の御…

  • 四所神社 JR城崎駅 蟹蟹蟹

    城崎温泉へ行ってみよう・・ 大溪川(おおたにがわ)沿いにあったパーキングに車を停めて まずは四所神社(ししょ神社)へ城崎温泉の祖神です  主祭神:湯山主神(ゆ…

  • 絹巻神社 気比の地に天火明命を祀る 円山川の奇跡

    円山川の河口近くにある絹巻神社へ行きました 国道312号線が円山川リバーサイドラインという名になって川としばらく並走し天日矛命が切り拓いたという津居山の手前で…

  • 小田井縣神社 但馬開拓は国作大己貴命と

    城崎郡二十一座の小社のひとつ小田井縣神社(おだいあがた神社)へ行きました延喜式神名帳の小社「縣神社」です 円山川の大きな堤防に守られるような境内 昭和6年に円…

  • 久久比神社 コウノトリ伝説・木の神久々遅命

    豊岡市は日本最後のコウノトリの繁殖地でコウノトリの郷公園(県立)では保護増殖事業も行われています 円山川は治水の難しい川ですがそれゆえに育まれた自然は懐が大き…

  • 中嶋神社 田道間守命と非時香菓

    豊岡市には天日矛命に関連する神社がいくつかあります 中嶋神社は天日矛命の玄孫である田道間守命(たじまもりのみこと)と鳥取氏の祖である天湯河棚神(あまのゆかわだ…

  • 出石神社 天日矛命は新羅國主之子也

    次に天日矛命(あめのひぼこ)と伊豆志八前大神(いずしやまえおおかみ)を祀る出石神社へ行きました 日本書紀垂仁天皇の条で天日槍對曰「僕、新羅國主之子也。然、聞日…

  • 出石神社 天日矛命は新羅國主之子也

    次に天日矛命(あめのひぼこ)と伊豆志八前大神(いずしやまえおおかみ)を祀る出石神社へ行きました 日本書紀垂仁天皇の条で天日槍對曰「僕、新羅國主之子也。然、聞日…

  • 出石城 有子山の麓に

    出石城周辺を歩きましたお昼過ぎ頃だったのですがたくさんの観光客がいっぱい 外国人も日本人も多かったような気がします まずは「辰鼓楼」出石のシンボルタワーのよう…

  • 美味しい出石そば・出石焼に天日矛伝承あり

    京都からは兵庫県豊岡市出石町へ向かいました 相方さんのお目当ては出石そばです 町内の賑やかな通りはお蕎麦屋さんがいっぱい並んでいましたが友人お勧めの「永楽」と…

  • 菅大臣神社 成徳小学校 繁昌神社

    京都下京区菅大臣町は西洞院通りと高辻通りと仏光寺通りにはさまれた場所でそこにあるのが菅大臣神社 菅原道真の邸跡と伝わります  高辻通りから入って右手には大きな…

  • 皇国医祖五條天神社(京都)神農さんの元

    先日、京都に行った時の日記です ホテルに泊まった翌朝少し時間があったので五條天神社へ行ってきました 大阪の道修町にある少彦名神社(神農さん)はここから勧請され…

  • 里山にあるoishi吉山で美味しい珈琲を

    広島市安佐南区の吉山あたりは新興住宅地からはちょっとはずれていて里山の風景が広がるのどかないいところで Oishi吉山という素敵なお店に行けました 広めの敷地…

  • 若いママさんたちとランチ^_^

    ここ数年ボランティアでお世話している能楽塾の若いお母さんたちと一緒にランチしました お母さんの一人から皆さんと会ってお食事したいとの声があがり グループライン…

  • 久しぶりの京都御所お散歩

    金剛能楽堂は御所の目の前にあります さて16:30を過ぎていましたが久しぶりに京都御所に入ってみました  紅葉もちょうどいい頃でしょうか 広いので紅葉一色とは…

  • 豊嶋晃嗣能の会(金剛能楽堂)

    昨日(12月3日)今年で第22回目になる豊嶋晃嗣能の会へ行って来ました 金剛能楽堂は京都御所の目の前です 能楽五流(観世・宝生・金春・喜多・金剛流)のうち金剛…

  • 野呂山の紅葉ウォーキング6500歩

    野呂山(のろさん)は呉市の山です標高839mあり山頂は高原になっているのでウォーキングが楽しいところです紅葉が綺麗と聞いて行ってみましたビジターハウスに車を停…

  • 満潮の大鳥居 宮郷でおぜんざい

    宮島ウォーキングの続きです厳島神社の入り口まで戻ってきました 今回はここから遥拝  五重塔を見上げつつ  修復された大鳥居です 満潮でしょうかこんなにたぷたぷ…

  • 師走朔日 宮島ウォーキング

    師走朔日今月も健康で幸運でありますように さて久しぶりに宮島ウォーキングへ行って来ました港には修学旅行生の大群団がいてもうすっかり観光も回復のようです  今回…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ちょっと歴史ドライブママ(旧:九段で働くママ)さんをフォローしませんか?

ハンドル名
ちょっと歴史ドライブママ(旧:九段で働くママ)さん
ブログタイトル
ちょっと歴史ドライブ日記(しあわせ歴史ドライブ日記)
フォロー
ちょっと歴史ドライブ日記(しあわせ歴史ドライブ日記)

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用