chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 広島県の人口転出事情

    広島県の人口転出が3年連続全国ワースト1位ええっ!という結果です 中国新聞より抜粋すると ==若者が就職で県外に==県外への転出が県内への転入を上回る転出超過…

  • 『古代の人・ひと・ヒト』

    だいぶ前に中公新書関和彦さんの『古代農民忍羽を訪ねて(1998)』を読みました養老5年(721)の戸籍を調べたら葛飾に「トラ」や「サクラ」という名の古代人が住…

  • それ「おろち」でしょ

    広島駅にはekieという広いお土産売り場があります そこへ行ったら今年の干支の「龍」の飾り物があちこちあり新年の雰囲気がいっぱい 中でもひときわ目につく立派な…

  • 劇場八景名残隼(ゆめのくにへようこそありがとうこくりつ)

    昨夜のEテレは昨年9月に催された『俳優祭』7年ぶりだそうです 演目は若手による伝統歌舞伎「菅原伝授手習鑑」とオールスターのベテラン陣が演じる「劇場八景名残隼(…

  • ティッシュペーパーも詰め替えタイプに

    ティッシュペーパーも5個入りが300円代 するとすぐ横に中身だけ(箱なし)が200円代であったので初めて買ってみました そして空っぽになった箱を再利用して中に…

  • 金光稲荷さんの奥宮まで約500段

    広島東照宮の境内社の金光稲荷神社は双葉山に奥宮があります 5年前の初夏に汗だくだくであがったことがありますが参道が補修されたと聞き再び行ってみました  まずは…

  • 宮島の幸紙・松明 聖護院僧道増・宮島訪問税

    今回、宮島で発見したものがありますその1は 幸紙(さいわいかみ) 宝珠が描かれて横に三つとひとつの2種類あり火除け厄除けの為に神棚や玄関に飾るもの 江戸時代に…

  • 大元神社・御島廻・百手祭・誓真釣井と杓子

    宮島の続きです厳島神社からは西へ進んでみやじマリン(水族館)近くのすぐ奥にある大元神社へお参りしました 扁額には大元宮とあります 名前の通り厳島神社よりも古く…

  • 厳島神社へ初詣(風花のような雪舞う日)

    昨日から寒波で風花のような雪がちらつく広島気温は1度です 昨日厳島神社へ初詣に行きました 松の内は駐車場に入ることもできないほど混んでいてこの寒さならきっと大…

  • 箱買いトイレットペーパー

    昨年一年間はトイレットペーパーを買いませんでした というのも一昨年の暮れにふるさと納税でダンボール一箱分いただいたからです それをぴったり一年で使いきったので…

  • 『小右記』藤原実資『滝の音は・・』藤原公任

    大河ドラマ「光る君へ」第3話また藤原さんが増えました 町田啓太くん演ずる藤原公任は百人一首の「滝の音はたえて久しくなりぬれど 名こそ流れてなほ聞こえけれ」の作…

  • 応援しました ひろしま男子駅伝

    広島にいていつも気になっていた全国男子駅伝(ひろしま男子駅伝)初めて沿道で応援しました長野県はぶっちぎりの1位車のような速度で走って行きました広島は上位グルー…

  • 懐かしい感覚 想像力でニュースを見た

    宇宙航空研究開発機構(JAXA)は1月20日小型月着陸実証機「SLIM」の月面着陸が成功したと発表 世界で5番目という快挙ですが現場の画のないニュースだったの…

  • お年玉付き年賀状

    お年玉付き年賀状3等が当たりましたありがとうございます 今年の切手デザインは干支ではなく「束ね熨斗」でしたなんとなく王朝風なのは大河ドラマの影響? ところで「…

  • 『正直不動産2』山下智久くん

    夜な夜な録画したドラマを観るのは現役の頃にあこがれた時間ではありますがなんだかどっぷり老後(笑) さてNHK『正直不動産2』 一作目では山下智久くんが別人に見…

  • メルマガ終了の連絡

    母校から「メルマガ終了」のメールがありました 2000年からのスタートとありなんと23年以上も受け取っていた!それもびっくりなのですが 確かに今はいろいろなS…

  • 胡子神社 大江広元と毛利氏

    広島の三越の隣りにある胡子神社へ初詣に行きました 社殿はビルの一角にあります 毎年11月18日(神社では17日)から20日までえびす講という大きな祭礼があり「…

  • 黄南天・山茶花

    黄色の南天は「黄南天」という名前があるようです ウォーキングした道の軒先に実ってました 夏頃に白い小さな蕾はよく見かけますがあれ南天が黄色い?とじーっと見てし…

  • 『光る君へ』藤原さんばかりで

    大河ドラマ『光る君へ』2回目でやっと登場人物と俳優さんが頭の中で結びついてきました でも登場人物が藤原さんばかりで複雑です・・ 円融天皇は三津五郎さんの息子さ…

  • 桂浜神社と桂浜 遣新羅使 万葉集史跡長門島

    音頭の瀬戸にある「うずしお」からは倉橋島南側にある桂浜へ行きました ここの小高い丘にあるのが  桂浜神社です今回初めて拝殿の裏手まで行ってみると  立派な本殿…

  • 音戸の「うずしお」で美味しい珈琲を

    時々blogアップしている音戸の瀬戸は倉橋島と本土の間の幅80〜200mほどの海峡で 音戸大橋で結ばれている倉橋島は平成の大合併で呉市になりました そして倉橋…

  • 亀山神社 筑紫国宇佐島より後国姫島に御遷座

    呉市の亀山神社へ初詣に行きました 古くは呉市の総鎮守たくさんの崇敬を集める神社です 神社HPによると筑紫国宇佐島より 後国姫島に御遷座、人皇四十代天武天皇の御…

  • 北前船に竹原の塩 竹鶴 頼山陽

    竹原市の古い街並みを歩きました何度かupしているところです 家々が通りを飾っています  ここは竹鶴酒造朝ドラのまっさん(竹鶴政孝)のご実家  酒蔵のシャッター…

  • 村上武吉の鎮海山城跡・JR竹原駅・三井金属リサイクル

    竹原市内を歩きました 案内図に礒宮八幡神社の裏手の山に鎮海山城跡とありました  調べると能島の村上武吉の城とわかりびっくり(小説『海賊の娘』の父) 村上武吉は…

  • 礒宮八幡神社 垂加神道を広めた神主

    礒宮八幡神社はいそのみやはちまんじんじゃと読みます 広島県竹原市の港に近いところの山麓にあります  広い境内に大きな幟地域の方々に篤く崇拝されているのが伝わり…

  • 速谷神社へ初詣

    廿日市市の速谷神社へ初詣に行きました 朝日に昇龍運気の増す絵馬ですね  ここもたくさんの初詣客交通安全の神様として有名です 御祭神は飽速玉男命(あきたまはやお…

  • 大頭神社初詣と妹背の滝

    廿日市市大野にある大頭神社へ初詣へ「おがしらじんじゃ」と読みます 厳島神社のある宮島の北西の対岸に位置します 松飾りの南天が綺麗  大頭神社は厳島神社の摂社で…

  • 比治山神社へ初詣 亀甲に中星の神紋

    亀甲に中星の神紋 中は京都の晴明神社の五芒星によく似ていますが六角の二重亀甲は出雲系でもあります  ここは比治山神社(ひじやまじんじゃ) 広島デルタの東部に位…

  • 広島東照宮・金光稲荷神社へ初詣

    広島東照宮へ初詣に行きました JR広島駅の北の二葉山の麓にあり慶安元年(1648)広島藩主二代目の浅野光晟の祖父にあたる徳川家康公を祀る神社です  浅野家は豊…

  • 龍神さまの龍戴(りゅうたい)

    今年の干支は辰(龍)でふと思いついたのが龍戴(りゅうたい) 能で龍神さまが被っているもので薄いのですがとっても大きくて最初に見た時はなんてポップなデザイン!と…

  • 旭山神社へ初詣

    旭山神社に初詣に行きました拝殿正面上の絵馬は神社の由来を語ります 三韓征伐の際にこの地に立ち寄った神功皇后は県主より献じられた鯉の美味しさにおぉ鯉、鯉と喜ばれ…

  • しまなみ海道渡って

    昨日はしまなみ海道を渡って母の施設へ行きました元旦なのに職員さんはいつも通りに仕事をされていてほんとうにありがたいことですテレビのついた広い食堂で母のからだを…

  • 初詣

    白神社さんへ初詣に行きました今年も健康で幸運でありますように  昼間は平和大通りまで続く長い列ができていましたがさすがに夜は静かです  瀬戸内は暖かくいいお天…

  • あけましておめでとうございます

     今年もどうぞよろしくお願いします

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ちょっと歴史ドライブママ(旧:九段で働くママ)さんをフォローしませんか?

ハンドル名
ちょっと歴史ドライブママ(旧:九段で働くママ)さん
ブログタイトル
ちょっと歴史ドライブ日記(しあわせ歴史ドライブ日記)
フォロー
ちょっと歴史ドライブ日記(しあわせ歴史ドライブ日記)

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用