玄関前に置いてある夏野菜苗 インゲンがずいぶんと成長してきてしまった 狭い連結ポットだから庭畑に定植してしまいましょう 前日=4連休2日目朝活第1弾で草を除…
都心勤めのサラリーマンながらも自然豊かな地にて絵を描きながら自分らしいスローライフを楽しんでおります
目指す生き方は、「晴耕雨読」、「自然との共生生活」
昨日の晩酌記事です 昨日、絵画展本店出品用に支部展に出展した作品に少し手を入れた 夕焼け空のイエローを水面に反映させた さて、その後桃ちゃんの散歩までに時間…
先の記事にて昨晩料理した際に残っていた鶏もも肉から出た鶏皮油を使って挽肉&タマネギを炒めて ココにパスタ麺を投入 こんなの出来ました なかなかに美味かっ…
昨晩=日曜夜のこと 予定通りジントニックからのキッチンドランカー 黄札=割引品の鶏もも肉賞味期限が通日であったので即調理ネ たまに呑むジントニック特に湿度の…
少しだけお久しぶりですまあいろいろとありまして 3連休の中日ですお昼ご飯を作ろうか庭畑で獲れるピーマンを使おう 塩胡椒をたっぷりと振って ピーマン焼きそ…
昨晩のことまずはレモンサワー呑みながらのキッチンドランカー 奥様が幾つか料理してくれてました アタシは、明日の昼弁を作ります購入キャベツをちぎって水切りした …
昨晩のこと奥様が料理してくれていたので楽ちんでした ー196チューハイを呑みながらのせるだけの作業 明日の昼弁はきんぴらごぼう丼でした まあまあかなッて感じ…
6連休初日の桃ちゃんとの夕散歩にて 夕景色がとても美しかったhttps://youtu.be/XxoyEnNUGpY 桃ちゃんの散歩が目的ですが 朝、…
昨晩は、6連休最終日の晩酌でしたその記事を書きましょう お昼過ぎに鶏むね肉を砂糖塩水に浸けておいた 17時過ぎに始まったキッチンドランカー 浸けておいた鶏むね…
6連休初日の桃ちゃんとの朝散歩にて 桃ちゃんが遠方にある赤いのを凝視してる 桃:「あそこに何か居るよ」アタシ:「行ってみようか」 尻尾が落ちちゃいました …
6連休五日目の昨日日曜日 日中は、ちょっとおかしいくらいの暑さにて桃ちゃんの散歩は18時過ぎくらいでないと出来ない かといって、外作業も暑くて危険なので致し方…
昨晩=土曜日の晩酌6連休四日目 本麒麟から 夕刻に庭畑で採ってきた野菜 ナスをカットしてピーマンは半分にカット シシトウは頭とお尻をカットして油の中で爆発…
6連休五日目の本日日曜朝の朝活も毎度の草刈りでした 軽トラだいちゃんに道具一式をのせてやってきた タイヤは畑用にしています滑って出られなくなると嫌なので 代…
昨日=金曜日6連休の三日目 本麒麟呑みながら毎夜のキッチンドランカー ナスばっか 唐揚げにしましょうか 解凍したあさりはパスタに ナスの唐揚げ完成呑み…
6連休三日目の昨日の夕活あたりまえに草刈でした草刈後の庭 前日朝に刈った草はもう枯れていた ↓前日の朝活=草刈後の状態 奥を右側に回り込んだところ刈ってます…
6連休四日目の本日土曜日 お腹が空いたのでお昼ご飯にしよう ナスは収穫が毎日なので毎日食べている そしてピーマンも同じくで食べなくては 先週末はお隣県=群馬県…
絵画制作とかで放置していたあっちの畑 物凄い草です ただ、この写真草の描画表現に使えるなイイ感じです 早朝なので陽がまぶしい こんな光加減も描画表現に使え…
6連休三日目 そろそろ畑やらなくては と、購入しておいた種裏面を見たら 写真下の5種はもはや種蒔き期限を過ぎていたあ~あ 毎年、同じことをしているような冷蔵庫…
6連休の二日目お楽しみの晩酌です 久しぶりの3番ビールでキッチンドランカー 庭畑のなす、ピーマン使いましょ コレがいいんだな 本麒麟は2缶で止めておきま…
つまり昨晩のこと 日中は絵画展へ行って画家の方と話をして楽しんできました で、気持ちよくキッチンドランカーですまずは美味しいビールから 庭畑のゴーヤで一品 …
6連休初日の昨日はゆっくり、まったりしてました 6連休二日目本日から朝活スタート 毎度草ボウボウの庭 満タン充電バッテリー1本で50分弱でこの程度 朝から結…
いよいよ、明日から最後の夏休み第4弾です その前日である本日の晩酌 あるもので間に合わせよう先の小旅行で買ってきたキューリを使おうか 今宵はハイボール1本でい…
記事が前後してしまいましたがコチラの記事は先の日曜日のこと 隣県への小旅行から帰宅してまずは夕刻の庭畑ナス、ピーマンエリアエコキュート交換作業のため草刈したの…
先週末、隣県へプチ旅行したのです 帰り道にて野菜等を買ってきたそのうちのひとつのキューリ我が家のキューリは終わってしまったので レモンサワー呑みながらキッチン…
表題のことですが 桃ちゃんの近況ですお毛毛が優雅に伸びちゃって 室内リビングではぬいぐるみで遊んでますあまり悪いことはしないのです とっても楽しくて安心で…
ちょっと前の日のこと実は、COEDOビールグリーンを呑む前のこと ブルーが美味しかったのかな?と先にいただいたキッチンドランカーです 呑みながらの調理 鶏…
昨晩=水曜夜のこと まずはタコハイから毎夜のキッチンドランカーです 朝出勤するときに冷凍室から冷蔵室に移しておいたレバー庭畑のピーマンと炒めます 藻塩少々…
先の日曜日に野外採取したノコギリクワガタから採取した幼虫のマット替えをしたのです コチラが先の記事 ¥100均で買ってきた容器たちリューターで穴あけして コ…
昨晩のこと 奥様が作ってくれていたナスの豚肉巻きにて明日の昼弁完成 つまり本日の昼弁当でした 角ハイボールを呑みながら 酒のツマミもナスの豚肉巻きで美味しか…
先の記事の続きマーボナス丼の昼弁を作ったその後です 夕飯&晩酌飯作り お呑みものはタコハイから9%チューハイホワイトサワーへ ピーマンとミニトマトを刻んだミ…
3連休最終日の昨日楽しい晩酌だったんだ だけど、今朝我が家の給湯器エコキュート☆になってしまった あ~、大金が出ていくガックリ 年数もそれなりなのでまあ仕方…
3連休二日目の土曜夕刻~夜へ 雨ばっか降っているので早いうちにおろしておいたアジ 外はまだ明るいけどキッチンドランカーです 久しぶりのジントニック蒸し蒸し暑い…
「ブログリーダー」を活用して、thayaさんをフォローしませんか?
玄関前に置いてある夏野菜苗 インゲンがずいぶんと成長してきてしまった 狭い連結ポットだから庭畑に定植してしまいましょう 前日=4連休2日目朝活第1弾で草を除…
4月29日火曜休日のこと 暖かい日で庭作業していた と、オンブバッタを発見 越冬できるバッタなんですね ところで、ずっとおんぶしたまま越冬してたのかな?そ…
4月26日に種蒔きしたトマト達リンク GW4連休中に発芽したアロイトマト以外ね つまり発芽したのはすべて無肥料野菜 こちらはステラミニ 無肥料種子だけども市…
GW4連休2日目の夜のこと 朝呑みしちゃって体がダルくなった日夕刻にちょっとだけ庭作業したら元気回復した そして、大好きなビール呑みながらのキッチンドランカー…
朝から呑んでしまったGW後半4連休の2日目 夕刻にちょこっと作業した 29日火曜日休日作業の充実した日に耕運しておいたこの場所 種から栽培してるズッキーニ固定…
暦通りの休みゆえアタシのGWは3~6日の4連休 で、今思うと2日目の朝に失敗した結構朝活したら暑くて!汗かいて!!喉乾いて!!! 頑張って早朝から作業したんだ…
昨日のこと先の記事作業の後 草刈り用具を軽トラだいちゃんに積んであっちの畑へ10秒で到着 まあ、美しい草畑 結構スゴイ状態緑肥ですかね 草刈作業開始です…
昨日のことです朝活というよりも午前活になってしまった で、疲れてアレでした 昨日の朝活 その1 右上のはインゲン苗結構育ちが早い枝豆苗もそろりそろりと、育って…
直近のことから今朝のことですね昨日からなんですけど朝から お酒呑んじゃってます 桃散歩と朝活はしてますけども 作業したからちょっと呑んでちょっと昼寝して午後か…
昨晩は、というよりも夕刻に寝てしまったような 今朝は3時半に起床 少し明るくなった4時過ぎに桃ちゃんとのお散歩へ 夕焼けもいいけど朝焼けもイイね 桃ちゃん…
昨日、記事書きしながら9%チューハイを2缶呑んじゃった もう作業は出来ませんでした桃ちゃんの散歩へ行き お風呂に入ったら早速のビールビタリストを呑みながらキッ…
購入した夏野菜苗ピーマンとナス先に準備しておいた箇所に定植しましょう 当初、平鍬で作業したんですけど 三角ホーの方が作業が楽でした ピッチリ綺麗には出来ま…
庭作業したらとても暑くてな本日 15時でチョい休憩して近所のスーパーでGW中のお酒を買ってきた チューハイはいずれも9%な奴ら 美味しいビタリストガツンと9%…
昨晩のこと 美味しいビール呑みながら晩酌飯作り キューリに鶏むね肉 ハイボールへ移行 庭レタスをたっぷりと敷いて 揚げた鶏むね肉を盛って明太マヨにペッパ…
先の日曜日午前のこと室内作業 絵画展への出品作の準備作業 まずは7月開催の絵画展用SMサイズ4枚のキャンバスその右には地塗りの道具と材料ホルベインのクイックベ…
キッチンドランカーなしの晩でしたスーパー購入品のお寿司と明日の昼弁は缶詰をのせただけのものにて せめての野菜摂取とのことで毎度の庭レタスと玄関前のIパセリを …
一昨日火曜休日日中の庭作業記録です この場所を開墾しましょ まずは、バッテリー牧田さんが草刈作業 刈った草を取ることもなく 久保田君が耕運した 有機化成肥…
先の日曜休日の早朝桃散歩にて コラッ、桃マダニがくっ付いてくるから草の中に入っていかないで そして、毎年恒例の矢車草 桃ちゃん、匂いを嗅いでます 桃ちゃ…
お昼頃に柔らか処理した鶏むね肉 お約束の青リンゴサワーにて 美味しくて一気に呑んでしまった 一袋¥300だったシイタケ使いましょヤスッ!! 呑みながら…
先の日曜日のこと 毎年、タケノコの時期に現れるカミキリムシベニカミキリムシ 竹を植樹としています昔、我が家に竹林があったとき伐採した竹を割ると中に居りました …
GW最終日サツマイモ苗を1畝だけ植付けてみたのです まずは、GW前半のある日に到着したサツマイモ苗 シルクスイート30苗紅はるか30苗計60苗です とりあえ…
GW最終日の夏野菜苗の植付作業 購入したナス、ピーマンシシトウ苗の定植作業 先の記事同様の作業の流れ有機肥料をバラ蒔いて久保田君にうない込んで頂いて マルチ…
GW最終日の本日いよいよ夏野菜苗の定植作業でした 天気予報にて本日は曇りとちょとの雨にて苗の植付には最適な日なんだな※昨日でも植付できたけど上記理由であえて今…
GW前半3日連休GW後半4日連休併せGW7休 その5日目=5月4日の作業記録です やることが多くて外出する余裕はなしついでにお金も余裕はなし ほぼ庭とご近所で…
後半GW2日目2024年5月4日 本日も4時半に桃ちゃんのお散歩 池のある森へやってきました 「オイッ」 桃:「何?」 「蚊とかの虫いないか?」 桃:「無…
16時作業再開した といっても、久保田君が耕してくれた と、困ったことが開墾予定地にかかる箇所にて万能小ネギが再生している 草ごと刈ってしまったけども根が残…
昨晩はサッサと寝てしまい今朝は3時半に起床 桃ちゃんの散歩を終えて朝食&野暮用を済ませて 玄関前の野菜苗ズッキーニはずいぶんと大きくなってしまった 一番に定植…
先のGW3日目の月曜日別件で家探ししていたら使用してないスイカの種が出てきた しまったー種蒔きをすっかり忘れていた 美味しそうな黄色こだまスイカ 夏場のアッつ…
暑かった前半GWの2日目日曜日のこと 3出勤のための昼弁2食分を作ったのでした※1食は先のキューリご飯 日曜夕刻に収穫した↓を使いました ネギはお肉と炒めます…
3連休明けの火曜夜連休の合間の火曜夜 なぜか頭が結構痛い 美味しい物を食べてサッサと寝ましょ やきとりのたれ美味しいんだな 桃ちゃん、寝るヨー
昨晩のこと 昼弁作成中に釣り名人がやってきた 例のお魚さんをいただいた桃ちゃん、止めて!!すぐに鼻をくっつける 美味しいヤツだ お腹も綺麗 捌きましたヨ…
本日で前半GWは終了明日から3日間は出勤なり 明日の昼弁を作ったのです お風呂から上がって夏物パジャマ姿で庭へこんな生活を望んでいたのです 購入した苗つるなし…
一昨日のウリ科栽培予定地を開墾していた際に登場した虫ツチイナゴだけではなかった コチラがツチイナゴ 中央に何かいるでしょ三角形で気味悪い色のヤツ 嫌~な柄と…
昨晩はなかなか眠くならず昼寝しちゃったからなんだな そのため、ちょっと遅めの起床明るくなってしまっていた5時過ぎ 朝方に桃ちゃんが絡んでくるな 遅い時間のせい…
本日は暑かった特に午後に入ってからそんでもって昼寝しちゃった起きたら16時半 外作業して18時過ぎに桃ちゃんの散歩にしようとして外に出たら心地良い風があって過…
本日、せっかく早起きしたのにダラダラして作業開始したのは11時近く すでに暑い状態 軽トラだいちゃんの荷台で牧田さんのお口を金属刃に付け替えた 草刈では長袖姿…
本日の朝食です たまにはパンにて昨日買ってきた¥100バゲットで まずは玄関前のプランターから自給野菜を収穫 リーフレタス&パセリ 桃ちゃんの散歩前に…
GW2日目の朝? 昨晩は早く寝たので3時半に目覚めてしまいましたヨ まだ暗いので桃散歩はやめておきますライト無しで動ける4時半だな さて、昨日の庭作業でのこと…
GW初日の本日無理はしないように、と作業はにしないでおこうかなと思い出していた午後 15時頃になってやっぱり、ちょっとだけでもと思って庭へ出た なんか雨がポツ…
その時点では少々の雨降りだったので車で5分チョイのスーパーへ軽トラだいちゃんに乗って音楽を聴きながらのんびり運転にてお買い物してきました 節約生活ではあるけど…