chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
都心に勤めるサラリーマンの半自給生活 https://ameblo.jp/blueskyever/

都心勤めのサラリーマンながらも自然豊かな地にて絵を描きながら自分らしいスローライフを楽しんでおります

目指す生き方は、「晴耕雨読」、「自然との共生生活」

thaya
フォロー
住所
埼玉県
出身
東京都
ブログ村参加

2011/11/06

arrow_drop_down
  • 昼弁にはチャーハンが多いです

    アタシの場合 会社での昼弁には圧倒的にチャーハンが多いです まず調理が楽自給野菜を使いやすい持ち運びの際に弁当箱の中で混ざっても問題なしとの理由から 庭畑で収…

  • 再びブルーベリーに挑戦したいのです

    過去、庭にてブルーベリーの苗木を植えた小さな実を収穫したが2年くらいで枯れてしまった 寒暖それぞれに強い品種があるそんなことも知識として得た現在 再びブルーベ…

  • 小松菜を食べる桃ちゃん フラットコーテッドレトリーバー

    我が家の愛犬フラットコーテッドレトリーバーの女の子桃ちゃんです 小松菜大好き庭で遊んでいた小さな頃庭に生えていた小松菜を生で食べていた     上から見える目…

  • 65cm上州サーモン 解凍していただきました

    先の記事にて記載した冷凍保存した65cm上州サーモン 解凍していただいた記録です  自然解凍した  水分を取って  その間に、あっちの畑から2種のリーフレタス…

  • 65cm上州サーモン 冷凍保存

    先回の記事に続きまして(しつこくてスミマセン)65cm上州サーモンの残り冷凍保存したのです     骨身の部分は焼いちゃいましょう  これらが最後の部位骨の無…

  • 今期の夏野菜種

    今夏栽培予定野菜の種の記録です 右の封の開いているのは昨夏栽培野菜種の残り発芽に一抹の不安有り 購入したのは、左の封の開いてないもの白ナス・クララの種はどちら…

  • 桃ちゃん、ちょっと山の中を冒険

    本日の早朝と、いっても7時頃のこと 6時にフリスビー遊びをしてまだ余力があるので桃ちゃんはもちろんアタシの足がデス(余力) 山の中を冒険しました お尻尾が目…

  • 禁断のパスタ&断酒7日目

    昨晩=土曜夜のこと 昼間は軽く畑修行をした軽い肉体労働でしたからとってもお酒を呑みたくなったけど、我慢 代わりに、ALC無しのレモンサワーをクエン酸+重曹にて…

  • ようやく畑修行を開始しました

    本日午後ようやく畑作業を開始しました 情けない庭畑のお姿あっちの畑には青枯菌が生息しているからナス科野菜は庭畑のみで栽培しますなので、まずはナス科栽培予定地を…

  • 65cm上州サーモン 3日目4日目の刺身

    先の記事に続きまして65cm上州サーモン日をおいた刺身の記事です これは3日目だったかな?バッチリと桃ちゃんが写っちゃってます  食べようとはしないのが大変に…

  • 65cm上州サーモン 昼弁利用編

    先に記事にしたいただき物の65cm上州サーモン刺身で5日さらに別メニュー&冷凍保存にてたいへんに喰いでがあったリンク 続きを書きましょう冷凍しない残りもの  …

  • 断酒6日目 その好影響

    先の日曜晩からスタートした断酒昨晩(金曜祝日夜)で6日目となりました 21時には床に入り30分程度で寝付けたでも当日23:30に起床またすぐに寝付けましたけど…

  • 大好きな熊本ラーメン

    コストコで買ってきたコレ アタシは熊本ラーメンが好きですマー油が大好きです  この時期、お決まりのほうれん草にて庭畑の日本ほうれん草まだちょっと霧雨上に雨が降…

  • いただき物のお魚さん 塩焼きで美味かったなぁ~

    先に、例の釣り名人に65cm上州サーモンを頂いた日他にもお魚さん頂いていたのです 塩焼きにして頂いたのです2月4日のこと 外水道で捌きました赤筋のあるのは冷凍…

  • 断酒5日目の晩(昨晩のこと)

    先の日曜日夜から開始した断酒昨晩は木曜夜断酒5日目です 断酒1~2日目は寝付けない&ちょこちょこ起きるで、昼間眠い 断酒3日目寝つくまで1~2時間かかるけどま…

  • 先に収穫したほうれん草で昼弁作り

    本日収穫したほうれん草にて昼弁を2食分作りました ほうれん草を3つに分けたパスタ、ドライカレーお浸し用に ※結局、パスタ分が足りなくてお浸し用はパスタへ、と …

  • 暖かくなったので野菜が育ちだしました

    本日はビックリするほどに暖かい埼玉県北西部20度くらいありそうです 蜘蛛、テントウムシなどが出現しております 草も花を咲かせてます  で、あっちの畑リーフレタ…

  • ニジマスのお刺身

    昨晩=土曜夜のこと 例の釣り名人から頂いたお魚さん冷凍しておいたものを自然解凍した  隣県の養魚場のものたぶんギンヒカリでしょう高級ニジマス  ハイボールを呑…

  • 65cm上州サーモン 釣り当日の実食 1日目

    とある2月の日の続き頂き物の上州サーモン釣った当日夜の実食です まずは、ヒレ、皮、骨付き部分で汁物を作ります  味付けは醤油のみでOK  お刺身1日では食べき…

  • 65cm上州サーモン 捌き編

    2月のとある日例の釣り名人から65cmの上州サーモンをいただいたのです養殖もので刺身でOK 4~5日寝かして熟成させると美味しいとのこと まずは捌いてしまいま…

  • 昨晩、金曜夜のこと

    またもやサボリ癖が出て来てしまった月をまたいでサボったので先月に頂いていたコメント危うく気が付かないところだったもしやと思って先月(1月)の承認待ちを見て気が…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、thayaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
thayaさん
ブログタイトル
都心に勤めるサラリーマンの半自給生活
フォロー
都心に勤めるサラリーマンの半自給生活

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用