chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • カフェラテの代わりにミルクコーヒー?

    9月29日町へ朝マックで朝食いつものカフェラテとチキンマックマフィン?じゃなくてカフェラテとエッグマックマフィンしかしカフェラテのマシーンが壊れてカフェラテできず通常のマックコーヒーSに変更スタッフにミルクは4個にしてもらいカフェラテの代わ

  • 曼殊沙華

    9月28日曇りパソコン記念日 近所の曼殊沙華(ヒガンバナ)今が満開このヒガンバナを見ると秋を感じ暑さも感じなくなり冬近しを感じる今日この頃 ブログランキング参加しています下記バナー2つクリックしてね  &nbs

  • レオとスーの遊び場

    9月27日曇り秋らしい涼しさもー暑さの戻りは無し? 1階のデッキ完成レオとスーの遊び場0.5坪の小さな遊び場しかしレオとスーは外に出たいな・・・・・ ブログランキング参加しています下記バナー2つクリックしてね 

  • 気持ちよさそう

    9月26日ワープロ記念日台風襲来の日ワープロ若い人のほとんどは知らない? 気持ちよさそう ブログランキング参加しています下記バナー2つクリックしてね          &

  • トロイの木馬

    9月25日朝寒いくらい真夏から一気に冬へ パソコンを操作しているとありゃーパソコン上にこんな表示ウイルスに感染?しかも30年以上前に大流行したPCウイルストロイの木馬完全なサギ商法気分が悪いのですぐに電源ボタン長押しでシャットダウ

  • 秋を感じさせる陽気

    9月24日涼しい秋を感じさせる陽気 レオとスーも暖かい?段ボールの中に入って仲良くお昼寝 ブログランキング参加しています下記バナー2つクリックしてね          &

  • 秋分の日の振替え休日

    9月23日秋分の日の振替え休日 最近車の長距離運転がかなり辛くお墓参りはとんとご無沙汰今日は1階のベランダ作りのつづきレオとスーが外に出ないように柱を立てて網を張れるようにしなくてはもー大変お昼は近くのホットモットののり弁こののり

  • 1階にもベランダ

    9月21日曇りはっきりしない天気 朝から1階のベランダ作りキットを組み立てるだけなのでかんたんかんたん このベランダレオとスーの遊び場所兼毛スキ場所レオ2階へは出入り禁止に2階にいるメスネコサクラとハナレオが来ると怖がっ

  • あぶない!

    9月19日秋雨前線の影響か朝から雨蒸し暑い あぶない!スー落ちそう ブログランキング参加しています下記バナー2つクリックしてね             

  • 今日は中秋の名月

    9月17日今日は中秋の名月(十五夜)月見といえば団子だな? 町へいつものようにマックで朝食チキンマックマフィンとカフェラテのM350円カフェラテ飲みながらエレキの曲確認朝食後マックの隣のスーパーで買い物最近はいつもセルフレジ卵をス

  • 敬老の日

    9月16日敬老の日ニュースを見ていると昔のお嬢様方敬老の日はいらないという人が圧倒的理由が敬老の老が気に入らない昔のお嬢様方老という字が大嫌いなようで誕生日はいいけど敬老の日は必要ないようです 車をチェックしているとルーフ上にカマ

  • チョコレートケーキ

    9月15日老人の日老人の日って9月16日の敬老の日は知ってるけど老人の日?老人の日と敬老の日の違いがネットに出てました老人の日老人福祉などの啓発を呼びかける日敬老の日老人を敬愛し長寿を祝う日だそうです 娘の東京土産トップスのチョコ

  • コスモスの日

    9月14日晴れコスモスの日 少しずつ暑さも和らぎレオもスーもエアコンの無い部屋で昼寝?久しぶりに車の洗車今までは暑くて洗車などとんでもとんでも しかし暑さが和らいだと云っても動くと暑ーい汗びっしょりになって洗車20年前の

  • スマホを忘れた

    9月13日晴れ 定期検診で前橋の病院へ途中スマホを忘れたのに気づき写真が撮れなーいがっくり 病院ではいつものように先生と雑談ウイルスについて熱く話し合い?実は僕25年ぐらい前はパソコンのウイルス駆除を仕事にしていた当時は

  • アンテナにはアキアカネ

    9月13日晴れ9月だというのに蒸し暑い来週末には秋の陽気にとお天気お姉さん 町へいつものようにマックで朝食 ショッピングセンターでいろいろ買い物帰りに警察署へ寄って車庫証明のシール受け取り 今までは山の中車庫証

  • まさに休養の日

    9月8日晴れ蒸し暑い 国際識字デー休養の日 国際識字デーは置いといて 一日ゴロンゴロンしながらネットサーフィンレオもネズミを捕ることもなくヘビを捕ることもなく何することもなくいつもの場所でゴロンゴロンそしていつ

  • 今日の夕食はゴーヤチャンプル?

    山の家へ今は知り合いが別荘として使用しています ご近所では稲刈りが真っ盛り巷でお米がスーパーにないと大騒ぎする中田んぼではコンバインがフル稼働今日刈ったイネは3日後には新米に お隣さんへ寄るとゴーヤが黄色く完熟にこうなっ

  • アブラゼミの鳴き声は聞こえず

    玄関わきの壁にアブラゼミセミの抜け殻は何度か見かけるも成虫は初めてこのセミ鳴く元気もなくただおとなしくじーとしているだけ最近アブラゼミの鳴き声は聞こえずもー夏も終わり? これからはカナカナが鳴く季節秋にふさわしいカナカナカナカナカ

  • 少しずつ秋の気配

    9月3日晴れ朝は肌寒く感じるほど少しずつ秋の気配 町へ朝食のため朝マックチンマックマフィンとカフェラテのM最近はいつもこのパターン金額350円朝食後近くの病院へ以前診てもらった時の治療費が未払いの為支払いになぜ未払いかというと単純

  • 水をチューチュー

    9月2日台風10号も熱帯低気圧になり空は抜けるような青空 暑さも少しはやわらぎ秋らしさも少し感じられる? スーちゃん洗面台の蛇口に口をつけて水をチューチューもートイレでも水をチューチュー やんなちゃう 

  • 安物買いの銭失い

    アマゾンで買ったセンサーライトまったく役に立たず このセンサーライト配線不要どこでも取り付けOK暗くなると自動で点灯 暗くなって帰って来てバックで車を入れる時門柱にぶつけそうになるそこで早速アマゾンでライトを購入しかしこ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、田吾作さんをフォローしませんか?

ハンドル名
田吾作さん
ブログタイトル
田舎暮らしと米作りの日記
フォロー
田舎暮らしと米作りの日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用