chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • リラックスし過ぎ

    4月27日晴れ 朝室内温度15℃昼間室内温度20℃昨日からゴールデンウイーク突入レオもゴールデンウイークに突入?リラックスし過ぎ ブログランキング参加しています下記バナー2つクリックしてね    &n

  • コシアブラの独特の苦み

    4月26日晴れ春らしい日和よい風呂の日 朝マックで朝食そして以前住んでいた山へ知人宅でタケノコ堀こちらではタケノコはまだ早くタケノコの頭の数は数えるほどそしてコシアブラ 帰宅してコシアブラをみりんと醤油で炒めてご飯に混ぜ

  • たんぱく質

    4月25日曇り時々小雨 ガストで朝食お客さんは僕一人注文したのはいつものモーニングライトセットドリンクバースープバー付き割引して485円テーブルから注文してしばらくすると配膳ロボットが少しずつ近づいてくるそしてテーブルの前でピタッ

  • どこで寝ればいいんだ

    4月21日晴れ 春らしい季節になりレオとスーも眠りから覚めずまさに春眠暁を覚えず 毎日こんな感じで僕の寝床を占領どこで寝ればいいんだ手前のところで小さくなって寝ているのが実情毎日寝不足だー ブログランキング参加

  • タイヤスロープを購入

    4月20日曇り 娘の車のオイル交換とメンテナンス足回りからグリスが飛んでいるのでそれもチェック車の下にもぐるのでいつものアマゾンでハイリフトタイヤスロープを購入油圧ジャッキでは危険パンタグラフジャッキはなお危険ジャッキスタンドがあ

  • 電動草取り機

    4月18日晴れ昼間は暖かい こんなもの買ってみましたネットを検索していると自分が欲しいと思っていたものが電動草取り機 使用してみるとこれが最高いままでの手での草刈りがうそのようにラク砂利のあるところもガガガと根ごと一発こ

  • 葉桜に

    4月17日晴れ 近所のサクラ満開だったサクラも早くも葉桜にパッと咲いてパッと散るいさぎよさの象徴サクラそのサクラの木の下にタケノコ近くの竹やぶからずーと地下を通ってここでにょきにょき ブログランキング参加しています下記バ

  • 山菜の季節到来

    4月16日晴れ ぽつんと一本たろっぺ春の山菜の筆頭?天ぷらにすると最高昨日はご近所の方からわらびを頂いたりと山菜の季節到来 ブログランキング参加しています下記バナー2つクリックしてね     

  • 根っこごと

    4月14日晴れ久しぶりの晴れ昼間は暖かく春を思わせる 早速庭の草取りこれが大変表面に比べ根っこはその3倍の大きさこれじゃ草刈り機で刈ってもすぐににょきにょききりがないいまのうちに根っこごとざっくりとってしまえばもー伸びてこないしか

  • 7000株のチューリップも満開

    4月12日晴れ マックで朝食後以前住んでいた山へ山にいた頃の知人宅へ行くと花桃が満開7000株のチューリップも満開このチューリップなぜ植えたか聞くとヒマだからんそうだよな仕事辞めたらヒマだよな家でゴロゴロしていてもしょうがない何か

  • 沖縄そば

    4月11日曇りのち雨猫の目のようにくるくる変わる天気 知人が始めた沖縄そばのお店で娘と一緒に昼食娘は沖縄そばそして僕はソーキそば豚骨ラーメンに少し似ているような似てないような?味は美味しいですよとくに肉(チャーシユー?)は絶品皆さ

  • こぼれ桜に

    4月10日曇りのち雨 近所のサクラ今が満開しかし花をよく見ると花びらの中心部が赤色に変化満開の桜も少しずつこぼれ桜に ブログランキング参加しています下記バナー2つクリックしてね      &

  • 春爛漫

    4月9日晴れ今日も本格的春の陽気 今日はレオの髪カットでなく自分の髪カットで行きつけの美容室へ途中遠くに雪を頂いた浅間山がクッキリ 赤城山もクッキリ菜の花とサクラも満開等きれいな春景色三昧まさに春爛漫 ブログラ

  • 普通車のタイヤ交換

    4月8日晴れ暖かい 娘の車のタイヤ交換もー冬用タイヤはいらないだろーということで夏用に交換普通車のタイヤ交換軽のようにはいかずタイヤリフターを使って楽して?交換タイヤリフターがないとこれが大変翌日は筋肉痛で寝たきり? ブ

  • 毛をカット

    4月7日晴れ暖かい本格的春に突入 ここ2〜3日の暖かさで近所のサクラは満開近くの杉からもうもうと煙のように花粉が風と共に大空へ春だーを感じる ハナはもぞもぞ?目には涙?実は目の前で花粉が飛んでいてもなぜか異常は起こらず町

  • タマゴが小さい

    4月5日晴れ暖かい ガストでの朝食何か最近タマゴが小さい朝のセットのタマゴ小さいスーパーで買うタマゴでいえばSサイズ以前はゆで卵とトーストセットなどのゆで卵もLサイズだったのにそれがいつしかSサイズしかし価格はLサイズに変更&nb

  • 桜は まだ5分咲き

    4月4日晴れ春らしく暖かい アンパンの日幸せの日 暖かさに誘われ近所を散歩こちらに引っ越して約9カ月近所を散歩するのはまだ数回散歩途中には桜並木桜はまだ5分咲き桜の木の下にはきれいな花たちレオも久しぶりの晴れにベランダへ

  • 早く暖かくならないかな

    4月2日小雨朝寒—い スー早く暖かくならないかな レオも早く暖かくならないかな ブログランキング参加しています下記バナー2つクリックしてね          &

  • エイプリルフール

    4月1日今日も冷たい雨山間部は雪の予報 4月1日でこの天気今日はエイプリルフール悪意のないうそをついてもいい日エレキ練習用のギターカラオケのCD作り今使用しているプレイヤーCDしか使用できずDVD等は使用できずYoutubeで録画

  • 東京ではサクラが満開

    3月31日曇り朝寒—い昨日と同じく真冬に逆戻りサクラの開花は聞こえてくるものの春の暖かさはおあずけ 東京ではサクラが満開しかし群馬桐生ではまだまだサクラの花はチラホラ2分咲き? ブログランキング参加しています下記バナー2

  • 冬に逆戻り

    3月29日雨冷たい雨昨日の暖かさはどこへ まりもの記念日八百屋お七の日 今日は冬に逆戻り外は寒いので自宅でエレキの練習練習している曲はチャビーチェッカーが歌って大ヒットしたlet's twist againヒット

  • 二ホンタンポポかな?

    3月28日晴れ暖かいこの暖かさも今日まで? この暖かさに誘われ自宅の庭にタンポポしかしこのタンポポいつも見るタンポポと花が違うんもしかして二ホンタンポポ?最近見るタンポポはほとんどが西洋タンポポ二ホンタンポポは花の下の緑色の部分が

  • いたるところで夏日

    3月27日晴れ今日も季節外れの暖かさ朝食の為マックへエッグマックマフィンとカフェラテのM 450円食事をしながらYahoo newsなどでニュースのチェック滞在約1時間その後スーパーで買い物買い物の後去年まで住んでいた山へ途中いつもの路肩

  • 今日も季節外れの暖かさ

    3月26日晴れ 今日も季節外れの暖かさその暖かさにつられ車の修理パジェロミニのラジオが調子悪くインパネを外して点検アンテナの接触不良と大体の目安はついていたのでアンテナの接続部分をグっと押すとカチッと音がラジオを聞くとアンテナの接

  • 車のエアコンオン

    3月25日晴れ 定期検診の為隣町の前橋へいつものように雑談そして薬をもらって病院を後に昼食は病院近くのいつものショッピングモールしかし12時すぎについたためモール内のフードコートは人でいっぱいなぜか高校生や中学生が目に付くその時や

  • ロウバイと白梅

    3月24日曇りしかし気温高く暖かい 近所のロウバイと白梅白梅は満開ロウバイの花は枯れかかりあと数日の命? サクラの開花はまだ聞こえてこない ブログランキング参加しています下記バナー2つクリックしてね 

  • 水ぬるむ小川

    3月23日晴れ本格的春を思わせる暖かさ関東各地で25℃を超える夏日 3月23日の花はタンポポ花言葉は誠実幸せ神のお告げ 今日も去年まで住んでいた山へ水ぬるむ小川にはクレソン遠くには雪を頂いた赤城山気温17度を超えるといろ

  • 腹ペコ

    3月22日晴れ朝は冬昼間は春 朝起きたのは3時半その後コタツでウトウト6時50分お腹がすいたので家を出て朝食のためガストへガストの営業は土日は7時から店に着いたのが7時10分今回も一番で入店すぐにライトモーニングプレートを注文腹ペ

  • レオが逃走

    3月21日晴れ レオが逃走玄関のドアを開けて外へ出ようと足を外へ出した瞬間足元を脱兎のごとく白いものが外へレオッと声を出したけど時すでに遅しレオはここまでおいでとばかり車の下へ近づくとつかまらないからねーと車の下の中心部へ呼んでも

  • フキノトウ

    3月20日春分の日寒さ暑さも彼岸までこれから本格的な春の訪れ 一昨日山の家へ行くといつものところにいつものようにフキノトウ春を感じる山菜フキノトウそしてたろっぺ(タラの芽)等山菜採りもいいけどどうも山菜のあるところにょろにょろもい

  • 家でゴロゴロ

    3月16日雨のち曇り今日は寒—い 庭のフクジュソウも雨に濡れないようにしっかり花びらを閉じたままレオはのっそりベランダにお出まし することもなく家でゴロゴロ腹はタップンタップン腹だけレオと同じ ブログランキング

  • 健康の為?

    8月14日晴れ朝室内温13℃昼間は19℃今日も春のような陽気 朝朝食の為ガストへ今日はいつもと違ってワンプレート朝食セット価格はワンコイン税込み500円 最近のガスト朝食の種類がかなり増えたみたいで10種類ぐらいあるかな

  • 黄砂

    3月13日晴れ暖かい春のようストーブはつけず 家の外へ出て遠くの山を見ると黄色くかすんで見える黄砂?家へ帰り車のボンネットは黄色の細かい砂が一面にもー黄砂の季節?ヤフーニュースを見るとこんな記事が ブログランキング参加し

  • エレキの音には慣れている?

    3月12日晴れ今日は朝から暖かい 朝朝食の為ガストへいつものように一番安いゆで卵トーストセット 朝食後どこにも寄らずに帰宅午後はレオと一緒に?エレキの練習レオスローテンポの曲はおとなしく気持ちよさそうに耳をたてて聞いてい

  • 毛スキも大変?

    3月11日晴れ東日本大震災の日 あれから14年午後3時前風呂に入る準備をしていた時いきなりグラグラビックリすぐにマキストーブを消して当時飼っていたスタンダードプードルのリオンと外へ今でも忘れられない出来事 今日はレオの毛

  • なるようになる だけ

    3月10日晴れ 今日は去年まで住んでいた山へ野暮用で再訪赤城山は雲一つない快晴の中にクッキリ梅の花はほぼ満開 来月はここでライブ予定さてどうなることやらなるようになるだけ 9年前の山での演奏山の中で弾くのは最高

  • 電池交換が必要

    3月8日曇り朝寒—い 寝床をスーとレオに占領され寝れなーい毎日寝不足 電池がやばいスマホタブレットイヤフォン毎日使う端末そろそろ電池が寿命スマホとタブレットはほぼ毎日電池を充電しなくてはならず 電池交換が必要ア

  • 今日も暖かい

    3月7日晴れ今日も暖かい? ここ何日か春になったり冬になったりで頭は混乱身体も混乱  今日は一日中部屋の中でエレキの練習ベランダではスーとレオがいつものように日向ぼっこ ブログランキング参加しています

  • フクジュソウが咲き始め

    3月6日曇り時々晴れ世界一周記念日 今日は昨日の寒さがうそのように暖かい暖かさに誘われ町へいつものガストで朝食スクランブルエッグセット513円ガスト近くの銀だこには長い行列何かと思いきや創業祭でたこ焼きが380円買おうと思いつつ長

  • きれいな雪景色

    3月5日朝外を見ると雪外に出ると積雪は約15�久々の大雪雪質は水っぽく重たいしかし8時頃には雪が雨に変化これで雪かきの心配はなし雪が降るとこの雪かきが頭痛の種地面はぐちゃぐちゃ筋肉痛になるはいいことは無しただ一ついいことがそれは雪景色きれい

  • 本格的な雪に

    3月4日雨ミシンの日 朝昨日と同じく寒—い午前中の小雨も夕方5時過ぎには激しい本格的な雪に明日の積雪は? ブログランキング参加しています下記バナー2つクリックしてね       

  • 桃の節句

    3月3日雨桃の節句 今日は昨日と打って変わって寒—い午後3時過ぎには雨から雪に変わり真冬に逆戻り この時期春になったり冬になったり春になったりで三寒四温という言葉がぴったり身体はついていけず猫はこたつでまたまるくなり&n

  • ビックリ

    3月2日晴れ 今日は町内の集会集合が朝8時ビックリ 以前町内清掃の集まりの時は6時半これにもビックリここの町会は朝が早—いまー郷に入れば郷に従えですね 今日も昼は春のような陽気暖房無しで室温20℃ビックリ&nb

  • 春はすぐそこに

    3月1日晴れ今日から3月 今日も昼間は春のような陽気スーもレオも外に出て日向ぼっこ本格的な春はすぐそこに ブログランキング参加しています下記バナー2つクリックしてね       

  • 驚きの19℃

    2月27日晴れ南向きの一番日当たりの良い居間の温度暖房無し太陽の日差しだけで何と驚きの19℃ビックリ! 今日はお隣の町前橋へいつもの定期検診で病院へ車の中は暑いくらい暖房つけず窓はオープン病院ではいつものように先生と雑談ネットの話

  • 白い毛布

    2月26日晴れ昼間春を思わせる陽気絶好の洗濯日和 レオとスーが毎日寝ていた白い毛布今日やっと洗濯ですレオがこの白い毛布で寝ていると毛布に同化してつい踏みそうに? レオもスーもきれい好き洗えばすぐにその上にそしてまたまっく

  • いつものゆで卵トースト

    2月25日晴れひざ関節の日んこれは切実な問題? 今日も朝食の為町へ今日はガストへ運良く一番乗りいつものゆで卵トーストドリンクバースープバー付き今日は一番乗りなのでスープの具は取り放題開店から一時間過ぎるともースープの具はなくなりス

  • 自転車のペダルをこぎながら

    2月24日晴れ天皇誕生日振替休日月光仮面登場の日懐かしいいまでも月光仮面のおじさんの歌歌えまーす レオ日当たりのいいガラス戸の前で昼寝さすがに外は風が強く冷たい日当たりのいい場所ここならストーブもいらないここは自転車のトレーニング

  • 天皇誕生日

    2月23日晴れ天皇誕生日今日も日差しは強し風冷たし 町へいつものようにマックで朝食そしていつものようにチキンマックマフィンとカフェラテのM朝食後近くのスーパーで食料品の買い出しガソリンスタンドで灯油の購入 買い物が済んで

  • 猫の日

    2月22日晴れ猫の日レオとスーは今日も元気いっぱい 朝強烈寒波の影響か寒—い 朝食の為今日はガストへゆで卵セット 朝食後ズボンを買うためそばのユニクロへズボンだけはいつもユニクロサイズが多く自分にぴったりのがあ

  • まるで 認知症試験

    2月21日晴れ日差しは強いものの風冷たし 家でギターの練習4月20日以前いた山の家で演奏会を予定その演奏会の準備の為の練習        大体20曲ぐ

  • 鼻歌交じり?で帰途へ

    2月20日晴れ朝寒—い今季一番の寒さ? 今日は自分の誕生日歳を取るとともに少しも楽しくないということで?行きつけの美容室で髪のカット 帰り道北には赤城山西には浅間山南には妙義山?(秩父連山かも)雪を頂いた山々を見ながらな

  • 関東北部は雪の予報

    2月18日晴れ冥王星の日 今日も野暮用で以前住んでいた山へその前にいつものようにマックで朝食チキンマックマフィンとカフェラテのM350円 マックの中はガラーン居るのは僕一人のんびりネットサーフィン 山へ行くと雪

  • 青空にクッキリ

    2月16日晴れ今日も春のような暖かさ 以前住んでいた山へその前にいつものようにマックで朝食今日はエッグマックマフィンとカフェラテのM 420円 山へ行く途中の赤城山雲もなく青空にクッキリ道端には小さな黄色の花が満開知人

  • お昼寝

    2月15日晴れ春一番名づけの日今日は春の日差しのようで暖かい レオちゃん1階のベランダのリンゴ箱の中でお昼寝 ブログランキング参加しています下記バナー2つクリックしてね       

  • バレンタインデー

    2月14日晴れ今日はバレンタインデー バレンタインデーのチョコの味もいつしか忘れし 町へ鼻の調子が悪く耳鼻科へその前にいつものようにマックで朝食そして新聞代わりのネットで情報収集身体の調子が悪くても食欲だけはなぜか衰えず

  • お茶の木のせん定

    2月13日晴れ北風強し 冷たい風が吹く中お茶の木のせん定です何年も手入れさてなかったお茶の木出来ればバッサリ短くやりたいのですがお隣さんとの関係上思案中またバッサリ短く切った場合いいお茶の新芽が出るまで3〜4年かかる?さてどうしよ

  • ボタンダウンのシャツ

    2月12日曇りレトルトカレーの日 町へガストで朝食ゆで卵トーストセットスープバードリンクバー付きいつものようにネットサフィン今アメリカ全世界で注目されているUSAIDなぜか日本では報道されずこれが白日の下にさらされたらUSAIDに

  • 建国記念日

    2月11日今日もきれいな冬晴れ建国記念の日 大阪のある公立学校挨拶は韓国語であいさつ?君が代の代わりにアリラン?なんだこれネットに出ていた情報私立ではなく公立学校でのはなしここは韓国ではない 寝起きのレオちゃん目ヤニ取っ

  • 完全に凍結

    2月10日きれいな冬晴れ 野暮用で以前住んでいた山へ途中いつものようにマックで朝食朝食後赤城山を望むと雪雲におおわれ寒そー野暮用も済ませ帰途へ山道は完全に凍結ちょっとアクセルを吹かすとタイヤがクルッとスリップやばいやばい6年前パジ

  • 積雪7?

    2月9日晴れ朝起きて外を見ると雪だー積雪7�今年初の本格的積雪 昔の友人から電話今日そちらに向かっている昼頃に着くと話を聞くとロウバイパークに行きたいとのことロウバイパークへ行くにはスタッドレスをはいてないと無理そこでいったん僕の

  • 外を見ると雪

    2月8日晴れのち雪朝部屋の外はうっすら雪化粧ロカビリーの日 町へ用事も無くまずはガストで朝食3時間はネットサフィンと思いきやタブレットが1時間ほどで電池切れしかたなくマックを後に自宅へ部屋へ入るといつものように毛布の上にはレオとス

  • 風花が舞う中

    2月7日晴れ寒さ厳しく時々風花がちらちら 北方領土の日 今日はご近所の方のお葬式風花が舞う中斎場へ ブログランキング参加しています下記バナー2つクリックしてね       

  • 足が入れられなーい

    2月5日笑顔の日晴れ 朝5時寒—いコタツに足を入れようとするとんコタツの中のど真ん中にスー足が入れられなーい ブログランキング参加しています下記バナー2つクリックしてね       

  • 最強寒波の襲来

    2月4日晴れビートルズの日中学3年の時ラジオから流れてきた抱きしめたいとプリーズプリーズミーは衝撃的だった今でも忘れない 南岸低気圧が去ってほっとしたのもつかの間今度は最強寒波の襲来立春以降なんだか寒い話ばかり町のホームセンターか

  • リッター180円だー

    2月3日冷たい雨立春暦の上では春しかし春とは程遠い真冬の天気幸いにも南岸低気圧の影響は受けず雪は降らずホッと一安心 灯油を買うため町へ朝食はいつものマック今日はエッグマックマフィン420円そしていつものようにネットサーフィンマック

  • 節分

    2月2日雨節分(今年はなぜか2日が節分) 今時鬼は外福は内をする家はほとんどない昔は家々から豆を撒く音と共に鬼は外福は内と叫ぶ声が聞こえたものもーかれこれ60年以上前の話 今日は関東は湾岸低気圧の影響で雪の予報 

  • Youtubeの登録者数880万人

    1月31日晴れ愛妻の日 Youtubeを見ているとこんな動画がバイオリニストカロリナの路上ライブ通りすがりのピアニストとのコラボビバルディの四季から冬久しぶりに感動 ここでカロリナについてYoutubeの登録者数880万

  • ロウバイパーク

    1月30日晴れ風冷たし 近所のロウバイパークへ行ってきました蝋梅はいまが満開ロウバイパーク入口に着くとあたりに漂うロウバイのいい香り 来月の19日まで開花期間2月1日2日はロウバイ祭りお祭りは・・・・混むから・・・・やは

  • ボンネットが半開きじゃん

    1月29日晴れ風強ししかも冷たい北風 昨日は車のデッドニング【吸音 制振)作業最近のミラロードノイズやエンジンノイズが気になるようになり運転席助手席に制振材と吸音材の貼り付けアマゾンで買った吸音材(10枚)レビューを見ると効果あり

  • 久しぶりに寒い朝

    1月27日晴れ国際ホロコースト記念日第二次世界大戦ドイツのヒットラーがポーランドに作ったユダヤ人絶滅収容所アウシュビッツ収容所ネットでいつでも見ることができるアウシュビッツ収容所一度はアウシュビッツ収容所のドキュメンタリーは見るべき?&nb

  • 上がるは上がるは

    1月26日晴れコラーゲンの日 昨日はマックで朝食いつものチキンマックマフィンとカフェラテのMすぐ近くにはいつも利用しているガソリンスタンドそれにしても上がるは上がるはガソリンと灯油このままではリッター200円超えも(怒) 

  • 泥だらけ?

    1月24日晴れゴールドラッシュデー いつもの場所でいつものようにスヤスヤそれにしても2匹ともきたなーい毛布も汚ーい最近レオとスー家出することを覚え顔中泥だらけ? ブログランキング参加しています下記バナー2つクリックしてね

  • 春はまだまだ

    1月23日晴れ電子メールの日 最近はLINEなどを使用している人が大半ネイバージャパンで開発されたLINE韓国でデータまるみえ?ご注意あれ 定期検診で前橋へ病院ではいつものように雑談前回の検査で要注意の項目がありいろいろ

  • テンポが速くて指がついていけず

    1月21日晴れ昨日は大寒あにはからんや朝室内気温10度この時期にしては暖かい 今年初めてのスタジオへそして今年初めてのyoutubeへのアップ曲名ドライビングギターもどき?この曲テンポが速くて指がついていけず通常よりかなりゆっくり

  • 3時間はねばるぞー

    1月19日晴れ 町へ朝今日はガストで朝食一番安いゆで卵トースト418円スープバードリンクバー付きいつものようにネットサフィン今日は朝7時半から来ているのであと3時間はねばるぞースープは3杯カフェラテは同じく3杯 ブログラ

  • どうでもいいや

    1月18日晴れ118番の日都バスの日 自宅でエレキの練習ですそしてギターの調整弦の張替え等来週スタジオでyoutube用の録画をするための準備歳を重ねるごとに指は動かずギターカラオケのテンポの設定は通常より遅くなるばかりまープロじ

  • たったの1990円

    1月16日晴れ風冷たし こんなもん買っちゃいましたスマートウォッチ価格がたったの1990円送料込み以前持っていたスマートウォッチ6カ月であえなくダウンいいのがないか探していたところネット上にこれが以前持っていたのが確か8000円弱

  • バリカン使ってジョリジョリ

    1月14日晴れ レオちゃんの毛玉がひどくバリカン使ってジョリジョリバリカンを当てても意外とおとなしくしてくれて大助かり毛玉のところを2〜3分であっという間これでレオちゃんすっきり少し寒いけどガマンガマン ブログランキング

  • 白い毛布

    1月13日晴れ成人の日たばこの火? スー爆睡白い毛布の上で爆睡起こすのもかわいそうなのでそのままそのままそれにしても白い毛布かなり汚くなって黒い毛布に?そろそろクリーニングついでにスーもクリーニング? ブログランキング参

  • こんなところに小さな春が・・・

    1月12日曇り時々日差しがあるものの全体的には曇り寒—い 日差しがないと本当に寒いこれぞ冬 朝マックで朝食後以前住んでいた山の仲間のところへいろいろと情報収集帰宅途中こんなところに小さな春が・・・・  

  • 寒いのにジェラート

    1月11日晴れ鏡開き鏡餅でおしるこいまじゃ昔のことに・・・・・ お昼は娘とカッパ寿司へ食事後近くにジェラートのお店があるのでそこで食後のデザートこの寒いのにジェラートおしるこの方がいいのにまー自分が支払うわけじゃないし行ってみよう

  • 蝋梅

    1月10日朝いつものように寒—い お昼近所のお蕎麦屋さんへいつもの野菜天丼を注文お客さんは僕一人パートのおばさんよほど暇なのか食事中の僕にいろいろと話しかけてくるうるさいなーと思いつつうんうんうんと話に応じる帰りにニッキの飴をもら

  • ウールのセーター

    1月9日晴れ風邪の日風邪の日なんてあるんだ今まさにインフルエンザが大流行中注意注意 ガソリン上がり過ぎ今の政府は無能過ぎ石破早くやめてくれ 昨日は町へガストで朝食一番安いゆで卵トースト朝食後ユニクロでセーターでも買おうか

  • 何を塗ろうかな?

    1月7日晴れ七草の節句七草がゆ遠い昔に食べたことがあるやなしや覚えてない 室内温度15度久しぶりに暖かいということで今日から仕事始め?車の塗装してまーすダイハツミラのルーフミラーロゴのストライプ少しイメチェンをしようとルーフをベー

  • 冷たくないのかな?

    1月5日晴れ朝室温1℃今年の最低気温 さむーい毎日毎日が寒さとの戦い???コタツから出ているのはスーのしっぽスーも寒くてコタツから出られないこれじゃ頭かくしてしっぽ隠さずしっぽは冷たくないのかな? ブログランキング参加し

  • 食べるには困らない?

    1月3日晴れ 今日も町へおせちに飽きて今日はガストで朝食いつものスクランブルエッグトーストそしていつものようにネットサーフィンネットサーフィン中LINEに新年のあいさつのメッセージちょうどいいのでガストからガストの写真を載せて返信

  • おせちに悲鳴

    1月2日晴れ昨日は朝から昼晩まで一日中おせちづくし胃がおせちはいやだーもー勘弁してくれと悲鳴をあげたのでマックへ行くことに おせちに悲鳴をあげていた胃をなだめるため今年初のマックで朝食カフェラテとチキンマックマフィンこれでおせちに

  • 2025年1月1日

    2025年1月1日 新年明けましておめでとうございます 昨夜大晦日夜中12時近所のお寺からゴーンゴーンと除夜の鐘が強風の中山に共鳴して地域に響き渡る 本当に鐘ついているのかなまさかスピーカってことは???ないな

  • 大晦日

    12月31日大晦日今年も今日まで一年あっという間 昨日は今年最後のマックで朝食いつものチキンマックマフィンとカフェラテのM一時間ほどネットサーフィン朝食後近くのスーパーで買い物混んでいたので必要最小限の買い物で撤収今日大晦日は家で

  • 寝るのが仕事に

    12月28日晴れ 以前住んでいた山へ途中赤城山がクッキリ野暮用を済まして帰路に自宅ではいつものようにレオは毛布の上でねんねたまに山へ帰ろうと困らせるレオ今の家ではネズミはいないしヘビもいない毎日が退屈で退屈で寝るのが仕事にボケない

  • つづくかな?

    12月26日晴れ昼間はかなりの暖かさ東京では3月中旬の暖かさとかしかし明日からは歳末寒波の襲来の予想 定期検診に行った病院から電話んヤな予感通常何もなければ電話などよこさない検査結果に何か異常値が?予感は当たり・・・・まー自分でも

  • 買ってよかった

    12月25日晴れクリスマス 昨日は娘の手作りのケーキで質素なクリスマスイブ こんなもの買っちゃいましたタイヤリフターこれが最高早く買えばよかったタイヤ交換を自分でしている方買って絶対損はしない重いタイヤを抱えながらジャッ

  • クリスマスイブ

    12月24日晴れクリスマスイブ自宅玄関にはクリスマスツリー 定期検診の為前橋の病院へ病院ではいつものように先生と雑談すると先生いきなり血液採ろうそれと尿もえー聞いてないよーそしてすぐにぶっとい注射器のぶっとい針が腕にブス今日は注射

  • ゆで卵トースト

    12月23日晴れ今日も朝寒—い(朝 この言葉しかない) 木についているセミの抜け殻夏からこの位置冬の強風にもめげず飛ばされず 町へその前にマックでなくガストで朝食いつものスクランブルでなく一番安いゆで卵トーストドリンクバ

  • 痛い出費

    12月22日晴れ朝寒—い(最近はこの言葉しか見当たらず) 昨日は娘の車のタイヤ交換天気予報では近日中に雪の予報急いで夏用から冬用にタイヤ交換ついでにオイルも交換 この車純正ホイルの重たいこと身体に応える重さ特にタイヤを車

  • 今日は冬至

    12月21日晴れ毎日毎日朝の寒さが今冬一番にこれで何度目 今日は冬至ゆず湯山では腐るほどゆずがあったのに今の家には無いゆずを買ってゆず湯にしようかどうしようお金出してまでゆず湯は・・・・・・ この二人いや2匹毎日毎日この

  • カセットコンロ

    12月20日晴れ朝いつものように寒—い カセットコンロの燃料を買うため町へその前にいつものようにマックへそしていつものようにチキンマックマフィンとカフェラテのM早速クロームOSflexを入れたタブレットのテスト接続も問題なくすんな

  • 音が出ない

    12月19日晴れ ウインドウズ10のタブレットクロームOS flexに入れ替えですマイクロソフトからグーグルへグーグルのクロームOSがflexとなって無料配布早速クロームOS flex入れてみましたYoutubeを見たりネットサー

  • 乾燥機の修理です

    12月18日晴れ毎日毎日朝は寒さ厳しく 国際移民デー 自宅の乾燥機の修理です乾燥機を動かすとエラーが発生そこでいつものように分解修理裏ブタを外すと汚—い見てはいけないものを見た感じしかもファンベルトも切断早速ファンなどを

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、田吾作さんをフォローしませんか?

ハンドル名
田吾作さん
ブログタイトル
田舎暮らしと米作りの日記
フォロー
田舎暮らしと米作りの日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用