本格的な夏を迎えた東京🌞 大空を飛ぶ旅客機✈ 先日、訃報が伝えられたアメリカの人気女子歌手、コニー・フランシスさん(享年87歳)謹んでお悔やみ申し上げます…
今回の最終目的地、都電荒川線で三ノ輪に到着しました!➡駅名は、「三ノ輪橋駅」♪この動画は、お父さんが乗った都電の次の電車です💛 前回、三ノ輪を訪れた時、…
『第5回シルバーパスの旅 その①~自動車免許更新&都電で町屋・三ノ輪~』の巻♪
昨日朝9時半過ぎ、天候(雨☂)に恵まれて、「シルバーパスの旅」に出かけました💛 ➡基本、「シルバーパスの旅」はテニスが出来ない 雨に日をベースにしています…
昨日夕方、1960年代後半、日本の若者の心を捉えたグループサウンズの人気グループ、ヴィレッジシンガーズのヒット曲、『亜麻色の髪の乙女』(1968)を我流アレン…
『懐かしいマレーシア旅行、お土産の帽子&お留守番していた手乗り文鳥』の巻♪
今更、言うのはおかしなことですが、「月日の経つのは早い・・・」ですね💛特にそう感じるのは、「〇〇に旅行したのがいつだったのか?」振り返ると、たとえば、マレーシ…
保育園の仕事を終えて、ホッと一息の時間は居心地の良い喫茶店で30~40分過ごします💛(笑)➡チェーン店ながら、少しアットホームな雰囲気 があるのと、気に入った…
昨夜、1960年代後半、日本の若者の心を捉えたグループサウンズ(^^♪➡グループサウンズのヒット曲はお父さんの ギター練習曲として重要な役割を果たしま した!…
お父さんは、すっかり鉄道ファンになってる??いや、まだまだです(笑)そんな中、今日は新幹線にまつわるお話です💛(笑) なぜなら、勤める保育園では新幹線のオモチ…
『関東も梅雨入りしました!~今月の日経新聞私の履歴書「本庶佑」は面白い』の巻♪
一昨日、梅雨入りした東京、今年の気候は不安定で、例年より早く桜🌸が咲き、なんか昔に戻ったようでした・・・。梅雨明け宣言翌日の昨日は、早朝から晴れ間が広がって、…
昨日夕方、中村雅俊の大ヒット曲『ふれあい』(1974年)をギター弾語りし、You Tube<150曲目>にアップしました!なお、You Tubeをクリックして…
『シルバーパスの旅:その2~都電で「飛鳥山公園」「渋沢史料館」へ~』の巻♪
今週火曜日、シルバーパスを使って映画『トノバン』鑑賞後の映画館内の写真、雨のためか、人はまばらでした・・・。➡この映画を鑑賞していた人は、上映の終了が 近いこ…
『暑くても焼き芋~畑のアンパンマン、また移動しました!』の巻♪
昨日早朝6時、東の空はガンガン照りの太陽🌞➡昨日は、前日とは大違いの暑い一日でした! お父さんは早朝のギター練習後、テニスに備えていつもの「やかんの麦茶」を…
『シルバーパスの旅:その1~映画「トノバン」鑑賞&都電で飛鳥山「渋沢史料館」へ~』の巻♪
大雨予報が出ていた東京☂☂その予報通り終日、雨。。。昨日は、楽しみにしていたシルバーパスの日(第4回目)でした💛もちろん、都電にも乗車しました!(笑) ~超お…
昨日は忙しい一日でした!➡自分で忙しくしてしまってるのですが😢 保育園、早朝勤務を終えての帰り道♪朝顔やタンポポの綿毛が癒してくれます💛 帰宅後、午後の音楽…
今まで何度もブログに取り上げていたテニスクラブのそばにある畑の気になる存在、アンパンマン! その謎が、昨日、スッキリ解けました! 昨日、テニスの休憩時間に畑…
昨日夕方、加山雄三さんのエレキ調のヒット曲『蒼い星くず』(1965)をギター弾語りし、You Tube<148曲目>にアップしました!なお、You Tubeを…
昨日は早朝から暑くて、マンション4Fの我が家は差し込む太陽の日差しで、7時には、室温が30度超えに😢 昨日も、早朝ギター練習後に、テニスクラブに向かいました!…
まだ梅雨入りしていないのに、昨日も蒸し暑い一日でした😢 早朝出勤、電車を待つお父さんも、今年初の半ズボン姿に(笑) 先週、保育園出勤日の帰りに、立ち寄ったい…
昨夜、フォークシンガー吉田拓郎の大ヒット曲『旅の宿』(1972)をギター弾語りし、You Tube<147曲目>にアップしました!なお、You Tubeをクリ…
昨日は夏を思わせる暑い一日でした!朝6時半、東の空🌞 昨日のお父さんの一日は・・・早朝ギター練習🎸~テニス🎾~夜のギター練習🎸暑くなる予報だったので、テニス…
先週金曜日早朝、いつものようにブログ更新した時、パソコン画面に、 Congratulations! おめでとうございますこの記事で、5,200件投稿達成です!…
昨日夕方、シンガーソングライター&永遠の若大将、加山雄三さんの『海その愛』(1976)をギター弾語りし、You Tube<146曲目>にアップしました!なお、…
昨日午後、テニスグリップを買いに自転車で出かけた時に撮った紫陽花🌸けっこう大きな木で、この道をテニスクラブの行き帰りに、その成長を見続けてきました💛美しく咲き…
保育園の仕事帰り、ジャズが静かに流れる喫茶店で、たまにはケーキでも頂こうかと・・・メニューを見て「聞いたことがないものも、いいかも!」と選んだのが『オレンジの…
昨日夕方、お父さんの大好きなシンガーソングライター、小椋佳さんの『縦縞のシャツを着て』(1975)をギター弾語りし、You Tube<145曲目>にアップしま…
夏のような暑さが続いています😢一昨日に続き、昨日も太陽がテニスコートを照りつける中、練習に励みました🎾一昨日は、食事休憩以外はほとんど練習していたので、テニス…
昨日は、前日夕方からの激しい雷雨から一夜明けて、朝から晴れて、テニス日和に🌞 しかし、昨日も夕方に雷雨に襲われる心配がありそうで、テニスクラブは朝は混雑しま…
昨日は、大学病院での検診日でした💛けっこう気を付けて毎日を過ごしているつもりでも、歳を重ねてきているので、油断できません!💛 自転車で大学病院に向かう途中に見…
昨夜、世界一のエンターテイナー、愛称サッチモで愛されたルイ・アームストロングの大ヒット曲で、日本でも最も良く知られた『この素晴らしき世界』(1967)をギター…
5月28日(火)都電の旅:後編です(^^♪荒川車庫前を観察して向かったのは、この日、最後の訪問場所になった安産・育児を祈願する鬼子母神(きしもじん)です💛お父…
昨夜、シンガーソングライター松山千春さんの大ヒット曲『季節の中で』(1978)をギター弾語りし、You Tube<143曲目>にアップしました!なお、You …
「ブログリーダー」を活用して、nono-momo-loveさんをフォローしませんか?
本格的な夏を迎えた東京🌞 大空を飛ぶ旅客機✈ 先日、訃報が伝えられたアメリカの人気女子歌手、コニー・フランシスさん(享年87歳)謹んでお悔やみ申し上げます…
これは、「You Tube動画収録中!」の表示です(^^♪妻が気を利かせて、You Tube動画収録中は左のギター部屋に入らないようにと、一目で分かる表示を作…
今月末に保育園で開催される行事「夏祭り」の準備に職員が中心になって、子どもたちや保護者の方に楽しんで頂けるよう、企画して進めています・・・。お父さんは不器用で…
サラリーマンを卒業した後は、お酒をほとんど飲まないでも良くなりました(笑)もともと、お酒が飲めないで入社したお父さん。でも、「新入社員実習の一年後は、営業に出…
昨日、久しぶりに小学校以来の長い付き合いをしている親友とのランチに池袋に出掛けました(^^♪お互いに「後期高齢者」に入って、お父さん以上に様々な病気を抱え、ま…
昨日、ブログに先立って、昭和40年(1965年)、アメリカのフォークグループ、ママス&パパスの大ヒット曲『夢のカリフォルニア』を我流アレンジで弾き語りし、Yo…
昨日は、2か月ぶりの検診(糖尿病、腎臓病)及び初の栄養指導を受けました 病院に着いたのが8時前、検診及び栄養指導が終わったのが夕方4時過ぎ・・・。途中、薬を処…
昨日は、夏のテニス大会がありました🎾 「今日はどのウェアで戦おうか?」と決めたのは、この日がお父さんの誕生日だったので、4年前の誕プレでもらった「ジョコビッチ…
昨日、ブログに先立って、昭和46年(1971年)、シンガーソングライター小椋佳が作詞作曲し歌い、大ヒットした『さらば青春』を我流アレンジで弾き語りし、You …
ここはテニスクラブのそばの畑。アンパンマンの姿が見えなくなって、「寂しいなぁ~」と感じながらこの自転車道を通っていました・・・。 すると、何やら見たことのない…
昨日は、予報通り朝からいつもの暑さで始まり、夕方には雷雨に。。。農作物への被害がないこと一般庶民にとっては気温の低下が期待できる恵みの雨になりますように 🌞昨…
今年の夏は暑い🌞🌞し、湿度が高い。。。でも、まだ梅雨明けはしていない。地球温暖化説がどこまで正しいのか?分かりませんが、ここ数年は春と秋がちょっぴりあるだけで…
テニスコートに向かう自転車道のそばにひまわりが咲き始めています(^^♪ 以前にもブログに書きましたが、「ひまわり」と言えば、映画『ひまわり』(1970)と…
テニスクラブまでの自転車道はあちこちに畑があります。今、畑にはトウモロコシが成長しています ☆写真上がトウモロコシ畑☆➡ちょっと分かりにくいですが😢 「暑い夏…
昨日朝9〜11時まで、テニス🎾を楽しみました♪ この日は大きな公園内にあるテニスコートが練習場でした🎾🎾 🎾コート上の空には厚い白い雲と青空🎾 🎾ゲーム前の…
昨日、ブログに先立って、昭和46年(1971年)、ベンチャーズが作曲、台湾出身の女性歌手、当時22歳の欧陽菲菲が歌ってヒットした歌謡曲の香りが漂う『雨の御堂筋…
腎臓の働きをサポートすると言われているナッツ類はお父さんが好きな食材の一つです 一方、カロリーも価格も高いくので、少量摂取が適しています。。。(笑) 食べるも…
来週月曜日の7日は子どもたちが楽しみにしている『たなばたさま』ですお父さんが勤める保育園も、子どもたちが絵や言葉を描いた短冊を笹につるす行事を予定していますお…
今年も早いもので半年が過ぎ、今年後半、7月がスタートしています! お父さんの大好きなテニスも、首の痛みでなかなか思うようになりませんでしたが、ようやく光が見え…
今日は、昨日からのブログの続編です🎸 ~クラシックギター弾き比べ演奏会~ 演奏者:山口莉奈さん 場所:島村楽器スタジオ 入場者:予約制で12名程度 お父さん…
昨日、ブログに先立って、サイモン&ガーファンクルの大ヒット曲で最高傑作『明日に架ける橋』(1970)をギター弾き語りし、You Tube<161曲目>にアップ…
今日ご紹介するのは、お父さんが小学生の頃、聴いた&歌っていた懐かしの洋楽から・・・女性歌手コニー・フランシスの放ったヒット曲の中で3曲をお聴きください(^^♪…
今年後半に入りました!次の一か月を感じるのが、音楽ボランティアです(^^♪来週(月)今月、第一回目の音楽ボランティアに備えて、昨日夕方から練習をスタートさせま…
今日は懐かしの洋楽をテレビと映画より2曲ご紹介します(^^♪①人気TVドラマ『ローハイド』(1959-1965)の 主題歌をフランキー・レインが歌います! じ…
昨夜、日本のフォークソングの初期の作品『若者たち』(1966)をイントロにハーモニカを採用して雰囲気づくりした後、ギター弾き語りし、You Tube<160曲…
一昨日(日)、昨日(月)もテニス仲間と雨の中でもテニス🎾を楽しみました!昨日は練習後、試合に臨みました!➡試合は予選リーグ、1勝1敗で、予選通過はなりませんで…
昨夜、日本のフォークソング『遠い世界に』(1969)をギター弾き語りし、You Tube<159曲目>にアップしました!➡今年、<52曲目>になります!この曲…
昨日のブログで、フランク・シナトラのヒット曲『マイ・ウェイ』に英語の歌詞をつけたポール・アンカのことに触れました♪今日は、その続編です。 ポール・アンカは19…
昨夜、フランク・シナトラのヒット曲『マイウェイ』(1969)をギター弾き語りし、You Tube<158曲目>にアップしました!➡今年、<51曲目>になります…
~レイ・チャールズ(1930-2004)~ 幼少期に緑内障を患い盲目となる。盲目のミュージシャンの代表的な存在、レイ・チャールズはリズムアンドブルース、ゴス…
自宅でも外出先でも楽しめる本はいろいろありますが、”音楽系”の本は大好きです💛右:20世紀ポップス名曲事典(かまち潤) 1955~1999年不滅のヒットソン…
まだ梅雨に入ったばかりなのに、暑さが本番を迎えている気がします・・・。 年齢を重ねるにつれて、花に関心が強くなり、その存在に気持ちが癒されることが多くなってき…
昨日、坂本九ちゃんの『上を向いて歩こう』に続くヒット曲『涙くんさようなら』(1965、作詞作曲:浜口庫之助)をギター弾き語りし、You Tube<157曲目>…
Net情報では、昨日は関東地方だけでなく日本の国土の半分が「熱中症警戒アラート」の対象地域に入っています!! そんな猛暑の中、昨日は4年に一度の都知事選挙の投…
昨日、イギリスのロックバンドでビートルズのライバル視されていた存在、デイブ・クラーク・ファイブの大ヒット曲、『ビコーズ(Because)』(1964)をギター…
昨日もけっこう忙しい一日でした!(笑)①ハーモニカ演奏で『たなばたさま』をYouTubeに アップすること(^^♪ ➡夕方にアップしました!②猛烈な暑さの中、…
昨日夕方、フォーククルセダースのヒット曲、『悲しくてやりきれない』(1968)を我流アレンジでギター弾語りし、You Tube<154曲目>にアップしました!…
昨日朝、起きる直前に、以前飼っていた可愛い手乗り文鳥の夢を見ました💛💛文鳥は白文鳥、ノンちゃんモンちゃん💛💛虹の橋を渡っても、舞い戻ってきてくれたのですネ💛 …
お父さんの永年の趣味、テニス🎾今年の夏を上手く乗り切れますように・・・と、暑さには強い方ですが、アンパンマンにお願いしました💛(笑) アンパンマン「お父さん、…
長文ご容赦下さい(^^♪ 「第5回シルバーパスの旅」の報告記がいよいよ大詰めを迎えました💛今回は食レポ&都電が唯一、一般道で他の自動車と並走する場面、飛鳥山付…