『シルバーパスの旅~その2~』のご報告の前に、テニスの話題をチョッピリ🎾 今、開催されている「マドリードオープン(ATP1000)」の1回戦が昨日、行われま…
『錦織選手マドリードオープン、1回戦突破~半年ぶりの「シルバーパスの旅~その2~」』の巻♪
『シルバーパスの旅~その2~』のご報告の前に、テニスの話題をチョッピリ🎾 今、開催されている「マドリードオープン(ATP1000)」の1回戦が昨日、行われま…
昨日は、数日前から出ていた「雨予報」が的中して!天候に恵まれて(笑)昨年10月以来、半年ぶりの『シルバーパスの旅』に出かけました💛➡家を出たのが朝9時過ぎ、ま…
昨日朝、首の痛みの治療後に立ち寄った行きつけの喫茶店💛美味しいコーヒー&静かにジャズが流れ、店内も清潔で気持ち良い空間です(^^♪ 注文したのは、ブレンドコー…
昨日は『SAZAコーヒー(ケニア)』をご紹介しましたが、いつもは「粉」でペーパードリップ式で飲んでいます💛これだと、粉の量を好きなように調整できるのでいろんな…
『SAZAコーヒー:ケニアの味~YouTube今年の記録』の巻♪
昨日、早朝に飲んだコーヒーは・・・長女からのプレゼント、『SAZAコーヒー』💛何種類もの中から選んだのが、『ケニア』(^^♪ アフリカの国、ケニアから連…
昨夜、ブログに先立って、「カントリーの父」と称されるハンク・ウィリアムズの大ヒット曲『ハーフ・アズ・マッチ』➡「俺の半分でも愛してくれたら・・・」 と言う、思…
一昨日、保育園の仕事を終えての帰り道。 連日の初夏を感じる暖かさで、桜の季節は過ぎて・・・ 沿道のさつきが美しい花を咲かせ始めています🌸🌸 お父さんの注目は…
今日のテーマ「忘れな草」💛春の花で「私を忘れないで・・・」と言う意味で、花言葉は「真実の愛」「真の愛」だとか💛英語名「Forget-me-not」は、中学生で…
一昨日の強風はテニスコートに限らず、全国的にたいへんだったと、スマホのニュースをチェックで知りました!➡2年前の6月に、テレビを撤去したので、 このようなニュ…
昨日は、一見、穏やかなテニス日和になると思いきや・・・ とんでもない強風との戦いのテニスでした!➡ゲームでの珍プレー・・・ 風下の相手の打ったボールが、ぎり…
『音楽ボランティアで大人気「可愛いBa~Ba(^^♪」』の巻♪
昨日、保育園の早朝勤務を終えて、10分の仮眠を取り、音楽ボランティア20曲の伴奏に備えて午後2時からの本番を迎えました(^^♪デイサービスで、いつものように温…
『冷たい雨の日、美味しい気ままカフェコーヒー&ギター練習』の巻♪
昨日は、ここ数日の暖かな陽気は消えて、冷たい雨の寒い一日でした・・・気が付けば、「一歩も外に出ていない😢」珍しい日でした。元々は、テニスの試合でしたが、朝一の…
昨日、ブログに先立って、1967年、ポップカントリーの旗手、グレン・キャンベルが放った大ヒット曲『恋はフェニックス』を我流アレンジでギター弾き語りし、You …
『保育園の子どもたち、カントリー曲にも手拍子をしてくれました♪』の巻♪
先日の保育園のハーモニカ&ギタータイムは充実していました🎸🎸ハーモニカは衛生上、子どもたちに触らせることはできないですが、ギターは思い通りに触らせてあげること…
昨日は保育園の出勤日、新年度に入った保育園で、大小2本のギターが大活躍、新年度に入園した今月一歳を迎える新0歳児、ギターが大好きなことが分かり、大きな喜びを感…
桜が満開を迎えています🌸🌸🌸🌸ここはテニスクラブそばの公園。午前中は保育園の子どもたちで賑わっていましたが、午後には誰もいなくて、パンダとライオンの乗り物は、…
出かける用事に絡ませて、自宅から東京メトロで御茶ノ水駅で下車、ここから駿河台下のなじみの楽器屋さんで、ギター弦を購入、次に、この店のそばのスポーツ用品店でテニ…
先週金曜日、お父さんの爪がテニス中に割れてしまった、悲しい日でした・・・。 でも、この日、テニスクラブのそばにある畑では、チューリップの花が咲きはじめ・・・…
昨日は来週初めに迎える学校の入学式前の桜の様子が気になりながら、テニスクラブに向かいました! 🎾テニスバッグは背負って、 文鳥バッグに飲み物・食べ物&テニスボ…
昨日、ブログに先立って、1973年、南こうせつ率いるフォークソンググループ、かぐや姫が放ったヒット曲『僕の胸でおやすみ』を我流アレンジでギター弾き語りし、Yo…
昨日は、降り続いた冷たい雨もようやく止んで、「”二度目の”春が来た🌸」ような雰囲気でした💛 朝、テニスクラブ🎾に向かう途中の学校の正門前、チューリップ🌷や可愛…
このところ春らしさは消え、寒さと雨に悩まされています・・・。 昨日は、新年度になって、初の保育園出勤日でした💛新しく入園してきた、0~2歳児との緊張の対面が待…
昨日、ブログに先立って、1970年、エンゲルベルト・フンパーディンクが日本で放った大ヒット曲『太陽は燃えている』を我流アレンジでギター弾き語りし、You Tu…
半年に一回開催される、サラリーマン時代の同期会が、先日、東京高田馬場駅前の中華料理店で開催されました(^^♪ ☆正面がJR高田馬場駅☆道行く人、外人の多さにビ…
桜🌸が満開を迎え、いよいよ春爛漫。昨日は、大学病院で糖尿病、腎臓病の採血検査を受けて、病気の進行の有無の確認、今後の方針を考えることになる大事な日でした💛➡詳…
昨日、ブログに先立って、1975年、荒井由実さん(現 松任谷由実)が作詞作曲した卒業シーズンに最も人気の高い『卒業写真』を我流アレンジでギター弾き語りし、Yo…
昨日は、前日までの暖かさとは一変して、冬の寒さが戻って来ました。。。「またダウンを着ないといけなくなりそう」と思うくらいでした。 朝、いつもお世話になっている…
『ちばてつやさん主宰の音楽会で歌った「悲しくてやりきれない」』の巻♪
毎週金曜日開催される、ちばてつやさんご夫妻が主宰される音楽会に参加してきました。自転車で、約25分の道のり、『今日は、どんな楽しい会になるのかな?』 🎸持参し…
昨日は充実した(忙しい?)一日でした💛(笑)①保育園出勤前に切り花の桜🌸を撮影(^^♪切り花を購入して、まだ一日も経っていないのに咲き誇っています🌸➡東向きの…
暖かい日が続いて、チューリップが咲き始めています🌷昨日、テニスクラブに向かう途中の学校の正門前の花壇・・・前日もここを通ったのですが、気が付きませんでした!「…
昨日はポカポカ陽気でした🌞テニスは首の痛みがあるものの、来月の試合に備えて練習しました🎾 🎾休憩中にもらったチョコパイ🎾➡「ちょこっと ひとやすみ!」の 言…
前日まではポカポカ陽気が続いていました💛私たちを楽しませてくれる花たちは、世間の騒がしさを忘れさせてくれます💛(笑) 昨日は、一転して少しヒンヤリした天候…
昨日もポカポカ陽気でした!この日の予定は①午前中、テニス🎾 まずいことに、首の痛みが”復活”、 帰宅後、湿布薬にお世話になっています(笑)②午後から、 (…
昨日、ブログに先立って、永年、卒業式で歌われてきた『仰げば尊し』(明治17年、1881年発表)をギター弾き語りし、You Tube<224曲目>にアップしまし…
『ちばてつやさんご夫妻主宰の音楽会で「コンドルは飛んで行く」を演奏』の巻♪
昨日午後は、毎週楽しみにしているちばてつやさんご夫妻主宰の音楽バンドの音楽会がありました(^^♪ 持参したのは、ネジメマリンさん製作のクラシックギター今回で3…
昨日3月20日(木)は「春分の日」でした。(結論)いつもの休日と変わらぬ、テニス🎾+ギター🎸+音楽♪で楽しく過ごした一日でした(笑) 左:ミニギター 右:桜井…
昨日朝、東京に雪が降りました。前日に、テニス仲間と「明日は雨だからテニスは出来ないですね」と話し合っていたので、久しぶりに「シルバーパスを使ったお出かけ」のつ…
昨日はテニス日和でした🎾首の痛みも完治までもう少しの状態まできていて、調子も上向きで嬉しい(笑) テニスの休憩時間での話題は、①錦織選手が先日、準決勝で敗…
昨日午後の音楽ボランティア後に帰宅して、スマホを開くと「俳優と歌手で活躍したいしだあゆみさんが 甲状腺機能低下症のため、お亡くなりになり ました・・・享年78…
『雨の日:テニス観戦~たっぷりギター練習~ちょっぴり読書』の巻♪
昨日は天気予報通り、冷たい雨。。。風が吹くとさすがに寒く、でも助かったのは「雨で花粉が飛ばない💛」せいで、苦しめられ続けていたくしゃみは、出なかったかも💛!?…
『がんばれ、挑戦し続ける錦織選手!アリゾナテニスクラッシックで今朝、準決勝!』の巻♪
日本のテニス界を引っ張って来た錦織選手は、もう35歳、小柄(身長178センチ)でありながら、一年中、ツアーを転戦し、世界のトップ選手と休む暇もなく戦い続けてき…
今年の冬は寒暖差も大きくて、けっこう寒い日がありましたが、一度も風邪を引かずに済みそうです💛一方、「花粉」には悩まされています・・・。 そんな中、お父さんの大…
昨日、ブログに先立って国産初のテレビアニメ『鉄腕アトム』(1963)の主題歌を我流アレンジ、特にイントロ&エンディングで宇宙空間をイメージしたギター弾き語りに…
『春の雨と新聞の朝刊~大相撲、困るお米の高騰問題、中野サンプラザ再開発~』の巻♪
昨日朝、わずかに霧雨のような雨。葉っぱに、しっかりと雨滴が残っていました。「この光景、好きだなぁ💛 それほど寒くないから春の雨☂」 昨日は、健康維持のため、…
現在、開催されているテニスATP1000BNPパリバ・オープンで快進撃を続ける、綿貫陽介選手(26歳、世界ランク367位)!➡ATP1000はグランドスラムに…
昨日、ブログに先立って有名なカントリーソング、『淋しき足音』を我流アレンジ、特にイントロの”オクターブ奏法”で重量感を出したギター弾き語りにして、You Tu…
早朝の保育園の仕事(7-10時)を終えると、お腹が空き始めます・・・(笑)店によって、モーニングサービスが「10時終了」もありますが、お父さんのお気に入りの店…
『パズルに集中していても、ミニギター演奏「星に願いを」に聴き耳をたてる!』の巻♪
お父さんが勤める保育園で、今、大人気の「パズル」(^^♪毎日、1~2歳児が熱心に取り組んでいて、「できた!」と大喜びする子どもたち💛時々、「できない!せんせい…
昨年4月に、長く乗り続けた自動車を手放して、自転車が移動手段の主役に躍りでて、ほぼ1年が経過しました🎵 テニス🎾買い物など、ほぼ毎日、ママチャリを乗っています…
今、開催されているテニスATP1000の大会『インディアンウェルズマスターズ』🎾これはウィンブルドンなど4大大会に次ぐ大きな大会で、各選手も力が入っています!…
『ギター弾き語り「トライ・ア・リトル・カインドネス」』の巻♪
昨日、ブログに先立ってポップカントリーの旗手、グレン・キャンベルの1969年カントリーーチャート第2位を記録した、お父さんの信条である「親切、優しさ」をテーマ…
昨日は一段と冷え込みが厳しくなって、午後3時頃から雪が降り始めて、夜8時には車に積もり始めていました⛄この後も、民家の屋根が白く見えましたが、その後は雨☔に・…
昨日は気温が急激に下がり、雪になるかも?の予報どおり「"雪の"ひな祭り」になりました💛ただ、雪は思ったよりも早く、午後2時前には「積もりそうな」勢いで降ってい…
『ポッカポカ陽気も昨日で終わり?今日は冷たい雨?雪?』の巻♪
一昨日は初夏を思わせる暖かさ🌞テニスコートも、半パンや半袖でプレーする人が出てきました!お父さんは、ケガ防止もあり、慎重な服装で暖かい服装でテニスを楽しみまし…
明日、迎える日本の伝統行事のひとつ『ひな祭り』に親子、保育園、幼稚園などで歌われる『うれしいひな祭り』(昭和36年)を「琴の音」の雰囲気が漂う、ミニギターで演…
「あいさつ」は大切な日課💛手乗り文鳥ノンちゃん(左)モンちゃん(右)も、元気だった頃、お互いの挨拶をすませて、 お父さんにも「チュチュチュ♪」と可愛いあいさ…
『保育園:近づくひな祭り~ミニギターの弦張替えの反応は?せんせいの鼻の下はなぜ赤いの?』の巻♪
昨日は、保育園の出勤日でした♥️この日の大きな目的は、新しくギター弦を張り替えたミニギター🎸に、ギター好きの子どもたちがどんな反応を示すか?でした💛 🎸弦を張…
1970年代に数多くのヒット曲を飛ばした女性シンガー、ロバータ・フラックさんが今月25日にお亡くなりになりました♪お父さんの大好きな女性シンガーでした💛 その…
お父さんの勤める保育園で大人気のミニギター🎸先日、久しぶりに弦を張り替えましたが、保育園への次回の出勤は明日💛「なんか、音がちがう!」と、子どもたちは気付いて…
昨日、ブログに先立って、1972年、日本を代表するシンガーソングライター、小椋佳のデビュー曲『しおさいの詩』を我流アレンジでギター弾き語りし、You Tube…
昨日、ブログに先立って、日本を代表する唱歌『さくら』をミニギターの演奏で「琴の音」をイメージし、You Tube<216曲目>にアップしました♪💛You Tu…
今では、保育園の子どもたちに大人気のミニギター🎸 振り返ると、「孫のために💛」購入したのが、2017年8月、もう7年半も経っています🎸その間にYou Tube…
激しい痛みではありませんが、首の痛みが続いています💛日常生活やギター🎸を弾くこと、保育園での子どもの保育の仕事も支障なく出来ているが嬉しい💛いちばんの問題はテ…
今週(月)の保育園の勤務で、あかぎれのためにテープを巻いていた時、3歳の男の子Kくんから「どうしたの? でも、あしたには治ってるからだいじょう💛」と優しい言葉…
毎月2回、高齢者施設(2施設)で音楽ボランティア活動を進めているお父さんたち(^^♪💛施設の職員さんと利用者さんに明るく迎えて頂き、大きな声で歌って頂けるのが…
数日前から首の痛みがありながら、テニスの試合に出場しているお父さん。先日、アップした『ジャニーギター』は試合に早く負けてしまって(シングルス戦、3人リーグで1…
『保育園の優しい子どもたち〜3月に退園するギター大好きな男の子』の巻
昨日は、午前中は保育園の仕事、午後は音楽ボランティアの忙しい一日でした💛 「今日は、どんな楽しい出来事があるかな?」と、保育園にはいつもどおりギター2本を抱え…
昨日、ブログに先立って、1954年のアメリカ西部劇映画『大砂塵』の主題歌『ジャニーギター』を我流アレンジでギター弾き語り、You Tube<214曲目>にアッ…
昨夜、テニス仲間の新年会&懇親会がありました🎾 お父さんは夜、出歩くのは今年初のこと。懇親会場所のそばは、「駐輪禁止」がほとんどですが、事前に、お店に駐輪場が…
保育園のパートの仕事を続けて、11年が経ちました💛今、勤めている保育園は0~2歳までなので、子どもたちの成長ぶりには、身体だけでなく、心&精神的な成長を見るこ…
昨日、一週間ぶりの保育園の仕事でした💛いつものように、早朝6時過ぎに最寄り駅のベンチで、少しの時間ですが、漫画家、ちばてつやさんの著作を読みながら電車を待つお…
7年ぶり、昨年12月から5回かよった歯科受診がようやく終了しました💛歯の詰め物が取れ、虫歯も見つかり、さらに7年の間に蓄積していた「歯石」の除去に最も時間を費…
寒さが続く東京、積雪でたいへんな状況になっている地域の方々の生活が、早く正常に戻ることを祈っています💛 お父さんがテニスを楽しむ時間帯は10時半~15時頃まで…
『腎臓内科を受診~血圧は130以下を&水分補給をしっかり~』の巻♪
昨日(月)、腎臓内科を受診しました。もともとは、糖尿病の循環器内科と同日の3/31の予定でしたが、先生の都合が付かないことで、早まりました。(月)は、保育園の…
昨日、ブログに先立って、1969年、お父さんが敬愛する盲目の世界最高のギタリスト&シンガーソングライター、ホセ・フェリシアーノが歌ってヒットした『雨のささやき…
昨日、お父さんの愛用ギターの一本、昨年1月に購入した「ネジメマリンさん製作のクラシックギター」の点検会(ギターの健康診断)に行ってきました🎸場所:島村楽器東京…
早朝に飲むコーヒーが美味しいと、とても幸せな気分になり、一日が快適に過ごせます💛(笑) 長女からのプレゼントコーヒー「ザザコーヒー」は美味しくて、大事に飲んで…
『文京ふるさと歴史館史跡めぐり~戦争になるとどうなるの?~石川光陽写真展』の巻♪
昨日、東京都文京区主催の歴史史跡めぐりに参加&漫画家ちばてつやさんら6人が戦争体験を通じてすべての人伝える展示会に行ってきました💛 東京都は広くて、江戸時代か…
昨日、ブログに先立って、1970年、ポップカントリーの人気シンガーグレン・キャンベルが歌い大ヒットしたラブソング、『思わせぶり』を我流アレンジでギター弾き語り…
昨日、流れて来た訃報💛 プロ野球、阪神タイガースの名選手として活躍&また監督として1985年に日本一に導いた、吉田義男さんが、お亡くなりになりました。享年91…
昨日、ブログに先立って、1966年、小林亜星さんが作詞作曲し、人気を博したサントリーオールドのTVCMソング『夜がくる』を我流アレンジでギター弾き語りし、Yo…
『節分の日に~音楽(ギター&CD)、テニスデビスカップを観戦!~』の巻♪
昨日、2月2日(土)が「節分」でした。東京は朝から冷たい雨、お父さんの住む地域も雪の心配がありましたが、雪は降りませんでした・・・残念?・・・いや、ホッ💛終日…
以前も書かせて頂きましたが、お父さんの住む地域にも、チェーン店でなく頑張る個人商店のパン屋さんがあります💛娘たちが、まだ小さかった頃からなので、30年以上経つ…
早いもので、今年も1月が過ぎました!毎日、バタバタと忙しく?忙しそうにしていただけかも知れないですが、「あっという間の1か月💛」体調面では、テニスコートでの思…
昨日、ブログに先立って、1966年、日本のグループサウンズの全盛期に活躍した、ワイルドワンズが放った大ヒット曲、『想い出の渚』を我流アレンジでギター弾き語りし…
『眼科再診、目のキズは治り&老眼鏡は使わないことに♡』の巻♪
昨日、眼科を再受診しました! 今月17日、右目の痛みで眼科を受診、点眼薬の効果を確認して頂きました。 自己診断では、①目の痛みはなし。②先生から勧められ…
今年、年初めの新春団体戦(壮年男子ダブルス)が1/26日(日)に行なわれました🎾例年開催される大会ですが、最も寒い時期で、団体戦につきものの応援が、寒さを吹き…
毎日、空を眺めるのが好きなお父さん💛その魅力は雲にあります(^^♪毎日、違う雲を見る楽しみ♥️雲の形、色、青空とのバランスなど、毎日、違った雲に遭遇します💛 …
先日のちばさんの音楽バンドの練習で、いつものように、メンバーの一人ずつが、この日のプログラムから好きな曲を選んで歌や演奏をして楽しみました(^^♪メンバーが、…
昨日、ブログに先立って、1961年、アメリカのポップ&カントリーシンガー、リッキー・ネルソンが歌い大ヒットした青春ラブソング『ハロー・メリー・ルー』を弾き語り…
先日、目の痛みの原因が、スマホとパソコンの見過ぎによる「目のキズ」と診断され、同時に、「年相応の老眼があるので老眼鏡を使用するように」と指導され、老眼鏡を3種…
昨日の保育園勤務には2本のギターを持参しました🎸 🎸朝6時過ぎ、電車のホームにて🎸ギター2本&ショルダーバッグ。独り言「今日はどんな一日になるかな?」 7時開…
新年早々、テニスコートで転んで、意気消沈していたお父さん・・・。➡原因は一時的な高血圧かな?そのショックから、なかなか立ち直れずにいましたが、連日の練習で今週…
昨日、ブログに先立って、1976年に芹洋子さんが歌いヒットしたフォークソング『四季の歌』を弾き語りし、You Tube<208曲目>にアップしました♪💛『四季…
昨日のミニギターの話題の続きです💛保育園早朝勤務(7~10時)に、保育園での約束を果たすべく、ミニーを持参しました🎸! ☆早朝6時過ぎ、東京メトロのホームで電…
『ミニギター演奏&弾き語り「きらきらぼし~線路は続くよどこまでも」』の巻♪
お父さんはパートで勤める保育園に、ギターを持参しています🎸➡主に大人のギター、時々、ミニギター を持参🎸最近、子どもたちから、「ミニギターをもってきて!」と、…
一昨日、目の痛みで眼科を受診、「目に大きなキズがあります。 原因はスマホ・パソコンによるもの ですが、年相応の老眼があるので、 今後、老眼鏡を使って下さい」と…
『目の痛みで眼科受診「スマホやパソコンは老眼鏡をかけてください」と』の巻♪
数日前から目の痛み、圧迫感を感じていたお父さん。昨日朝、目を開けづらくなったこと、痛みが酷くなって、急遽、予定していたテニス🎾をお休みして、眼科を受診しました…
1月6日(月)、保育園初出勤後の帰り道に立ち寄った喫茶店で、1970年代に日本でも人気を博したアメリカのシンガーソングライター、ジャニス・イアンの『恋は盲目』…
昨日、ブログに先立って、1966年(昭和41年)、 フォークグループ、ブロードサイドフォーが歌いヒットした、日本のフォークソングの原点ともいえる『星に祈りを』…
「ブログリーダー」を活用して、nono-momo-loveさんをフォローしませんか?
『シルバーパスの旅~その2~』のご報告の前に、テニスの話題をチョッピリ🎾 今、開催されている「マドリードオープン(ATP1000)」の1回戦が昨日、行われま…
昨日は、数日前から出ていた「雨予報」が的中して!天候に恵まれて(笑)昨年10月以来、半年ぶりの『シルバーパスの旅』に出かけました💛➡家を出たのが朝9時過ぎ、ま…
昨日朝、首の痛みの治療後に立ち寄った行きつけの喫茶店💛美味しいコーヒー&静かにジャズが流れ、店内も清潔で気持ち良い空間です(^^♪ 注文したのは、ブレンドコー…
昨日は『SAZAコーヒー(ケニア)』をご紹介しましたが、いつもは「粉」でペーパードリップ式で飲んでいます💛これだと、粉の量を好きなように調整できるのでいろんな…
昨日、早朝に飲んだコーヒーは・・・長女からのプレゼント、『SAZAコーヒー』💛何種類もの中から選んだのが、『ケニア』(^^♪ アフリカの国、ケニアから連…
昨夜、ブログに先立って、「カントリーの父」と称されるハンク・ウィリアムズの大ヒット曲『ハーフ・アズ・マッチ』➡「俺の半分でも愛してくれたら・・・」 と言う、思…
一昨日、保育園の仕事を終えての帰り道。 連日の初夏を感じる暖かさで、桜の季節は過ぎて・・・ 沿道のさつきが美しい花を咲かせ始めています🌸🌸 お父さんの注目は…
今日のテーマ「忘れな草」💛春の花で「私を忘れないで・・・」と言う意味で、花言葉は「真実の愛」「真の愛」だとか💛英語名「Forget-me-not」は、中学生で…
一昨日の強風はテニスコートに限らず、全国的にたいへんだったと、スマホのニュースをチェックで知りました!➡2年前の6月に、テレビを撤去したので、 このようなニュ…
昨日は、一見、穏やかなテニス日和になると思いきや・・・ とんでもない強風との戦いのテニスでした!➡ゲームでの珍プレー・・・ 風下の相手の打ったボールが、ぎり…
昨日、保育園の早朝勤務を終えて、10分の仮眠を取り、音楽ボランティア20曲の伴奏に備えて午後2時からの本番を迎えました(^^♪デイサービスで、いつものように温…
昨日は、ここ数日の暖かな陽気は消えて、冷たい雨の寒い一日でした・・・気が付けば、「一歩も外に出ていない😢」珍しい日でした。元々は、テニスの試合でしたが、朝一の…
昨日、ブログに先立って、1967年、ポップカントリーの旗手、グレン・キャンベルが放った大ヒット曲『恋はフェニックス』を我流アレンジでギター弾き語りし、You …
先日の保育園のハーモニカ&ギタータイムは充実していました🎸🎸ハーモニカは衛生上、子どもたちに触らせることはできないですが、ギターは思い通りに触らせてあげること…
昨日は保育園の出勤日、新年度に入った保育園で、大小2本のギターが大活躍、新年度に入園した今月一歳を迎える新0歳児、ギターが大好きなことが分かり、大きな喜びを感…
桜が満開を迎えています🌸🌸🌸🌸ここはテニスクラブそばの公園。午前中は保育園の子どもたちで賑わっていましたが、午後には誰もいなくて、パンダとライオンの乗り物は、…
出かける用事に絡ませて、自宅から東京メトロで御茶ノ水駅で下車、ここから駿河台下のなじみの楽器屋さんで、ギター弦を購入、次に、この店のそばのスポーツ用品店でテニ…
先週金曜日、お父さんの爪がテニス中に割れてしまった、悲しい日でした・・・。 でも、この日、テニスクラブのそばにある畑では、チューリップの花が咲きはじめ・・・…
昨日は来週初めに迎える学校の入学式前の桜の様子が気になりながら、テニスクラブに向かいました! 🎾テニスバッグは背負って、 文鳥バッグに飲み物・食べ物&テニスボ…
昨日、ブログに先立って、1973年、南こうせつ率いるフォークソンググループ、かぐや姫が放ったヒット曲『僕の胸でおやすみ』を我流アレンジでギター弾き語りし、Yo…
昨日、女性シンガーソングライター、森山良子さんが19歳で作曲、デビューヒットとなったフォークソング『この広い野原いっぱい』(1967) をギター弾き語りし、…
昨日、曇り空の下、自転車でテニスクラブに出かけました🎾テニスクラブそばの畑を見ると・・・この前まで、チューリップ🌷🌷を見守っていたアンパンマンが広い畑の真ん中…
先日の日曜日の朝、自転車でテニスクラブに向かう途中に目に留まった、民家の植木の美しい光景💛一瞬、まるで美術館の絵画を見るような美しいボタン&モッコウバラに出会…
昨日、フォークソングの人気が出始めた頃のシューベルツのヒット曲『風』(1969)♪をギター弾き語りし、You Tube<累計133曲目>にアップしました!原曲…
0-2歳児を預かるお父さんの勤務する保育園の散歩は午前午後の2回あります💛お父さんも、勤務時間の都合上(7-10時)、朝の散歩に出ています! ギターの時間🎸、…
昨日、浜口庫之助さん作詞作曲による、フォークソング『花と小父さん』(1967)♪をギター弾き語りし、You Tube<累計132曲目>にアップしました!拙い弾…
日本の兄弟フォークDUO、ビリー・バンバンの『悲しみの中に』(1970)♪をギター弾き語りし、You Tube<累計131曲目>にアップしました!拙い弾き語り…
昨日は天候が不安定だとの予報もありましたが、朝10時、テニス🎾に行けそうだったので、自転車でテニスコートに向かいました! いつものように、「花探し」をしながら…
昨日早朝4時15分、東の空・・・お父さん「なんて!美しい~💛」思わずスマホを手に取って写真撮影(^^♪ 先週日曜日、天候に恵まれて、テニスの試合の行き帰りで…
日本のフォークソングの原点とも言うべきフォークグループ、フォーククルセダーズのヒット曲『戦争は知らない』(1968)♪を弾き語りし、You Tube<累計13…
昨日、心地よい快晴🌞の春の一日をテニスの試合&練習に汗を流しました🎾 行き返りは自転車が大活躍!そのおかげで、桜🌸🌸チューリップ🌷🌷はじめ、たくさんの写真を…
ここに来て、ようやく春らしい気候が訪れてきた気がします💛気になるのが「桜🌸🌸がまだどれくらい残っているのか?」。。。 一昨日、自転車でテニスコートに向かう途中…
YouTubeの「ギター弾き語り」として前回の『ユア・チーティング・ハート』に続き、”カントリーの父”と呼ばれているハンク・ウィリアムスのヒット曲 『心…
先日、保育園の仕事帰りに立ち寄った、いつもの喫茶店☕楽しめました💛①いい音楽が聴けたこと(^^♪②一輪の美しい薔薇を目の前にして、 ドーナツ+☕を味わえたこと…
昨日は快晴の朝を迎えました🌞しかし、一昨日の雨と風に、「桜がもう散ってしまったのか?」と心配しながら、自転車でテニスクラブに向かいました🎾しかし、嬉しいことに…
今年はチューリップ🌷の写真をたくさん撮っています💛そのほとんどは、テニスコートのそばにある畑のチューリップ🌷です💛黄色、白、赤の3色が可愛く元気に咲いています…
昨日は、東京の小学校で入学式の日でした💛同時に桜の満開🌸🌸🌸🌸を迎えました! こんな現象はしばらく(何十年ぶり??)見られませんでした・・・。これも天候不順で…
昨日午後、”カントリーの父”ハンク・ウィリアムスが亡くなる直前に作詞作曲したハンクの代表曲の一つ、『ユア・ティーチング・ハート』をギター弾き語りし、You T…
天候不順?で寒さと雨続きで、最近は青空を見られることがほとんどなくなりました😢➡お父さんは、春寒(しゅんかん)と名付けて います・・・。日照時間の減少で野菜が…
昨日朝、雨がパラついて、テニスに出かける時間が遅くなった時間を有効利用して、フォークソング&子どもさんも歌える『えんぴつが一本』をギター弾き語りし、You T…