今年の夏は暑い🌞🌞し、湿度が高い。。。でも、まだ梅雨明けはしていない。地球温暖化説がどこまで正しいのか?分かりませんが、ここ数年は春と秋がちょっぴりあるだけで…
まだ梅雨に入ったばかりなのに、暑さが本番を迎えている気がします・・・。 年齢を重ねるにつれて、花に関心が強くなり、その存在に気持ちが癒されることが多くなってき…
昨日、坂本九ちゃんの『上を向いて歩こう』に続くヒット曲『涙くんさようなら』(1965、作詞作曲:浜口庫之助)をギター弾き語りし、You Tube<157曲目>…
Net情報では、昨日は関東地方だけでなく日本の国土の半分が「熱中症警戒アラート」の対象地域に入っています!! そんな猛暑の中、昨日は4年に一度の都知事選挙の投…
『ギター弾き語り「ビコーズ(Because)」~昨日、午後の猛烈な雷雨!』の巻♪
昨日、イギリスのロックバンドでビートルズのライバル視されていた存在、デイブ・クラーク・ファイブの大ヒット曲、『ビコーズ(Because)』(1964)をギター…
『ハーモニカ演奏「たなばたさま」~白百合の花が3つに!』の巻♪
昨日もけっこう忙しい一日でした!(笑)①ハーモニカ演奏で『たなばたさま』をYouTubeに アップすること(^^♪ ➡夕方にアップしました!②猛烈な暑さの中、…
昨日夕方、フォーククルセダースのヒット曲、『悲しくてやりきれない』(1968)を我流アレンジでギター弾語りし、You Tube<154曲目>にアップしました!…
昨日朝、起きる直前に、以前飼っていた可愛い手乗り文鳥の夢を見ました💛💛文鳥は白文鳥、ノンちゃんモンちゃん💛💛虹の橋を渡っても、舞い戻ってきてくれたのですネ💛 …
お父さんの永年の趣味、テニス🎾今年の夏を上手く乗り切れますように・・・と、暑さには強い方ですが、アンパンマンにお願いしました💛(笑) アンパンマン「お父さん、…
『第5回シルバーパスの旅 完結編~三ノ輪&都電荒川線の魅力~』の巻♪
長文ご容赦下さい(^^♪ 「第5回シルバーパスの旅」の報告記がいよいよ大詰めを迎えました💛今回は食レポ&都電が唯一、一般道で他の自動車と並走する場面、飛鳥山付…
『ギター弾き語り「アイ・キャント・ヘルプ・イット」(I can't help it)』の巻♪
今日から7月、今年後半に突入します♪さて、どんな毎日が待っているかな? 昨日、”カントリーの父”と呼ばれた、ハンク・ウィリアムス(1923-1953)の晩年の…
今回の最終目的地、都電荒川線で三ノ輪に到着しました!➡駅名は、「三ノ輪橋駅」♪この動画は、お父さんが乗った都電の次の電車です💛 前回、三ノ輪を訪れた時、…
『第5回シルバーパスの旅 その①~自動車免許更新&都電で町屋・三ノ輪~』の巻♪
昨日朝9時半過ぎ、天候(雨☂)に恵まれて、「シルバーパスの旅」に出かけました💛 ➡基本、「シルバーパスの旅」はテニスが出来ない 雨に日をベースにしています…
昨日夕方、1960年代後半、日本の若者の心を捉えたグループサウンズの人気グループ、ヴィレッジシンガーズのヒット曲、『亜麻色の髪の乙女』(1968)を我流アレン…
『懐かしいマレーシア旅行、お土産の帽子&お留守番していた手乗り文鳥』の巻♪
今更、言うのはおかしなことですが、「月日の経つのは早い・・・」ですね💛特にそう感じるのは、「〇〇に旅行したのがいつだったのか?」振り返ると、たとえば、マレーシ…
保育園の仕事を終えて、ホッと一息の時間は居心地の良い喫茶店で30~40分過ごします💛(笑)➡チェーン店ながら、少しアットホームな雰囲気 があるのと、気に入った…
昨夜、1960年代後半、日本の若者の心を捉えたグループサウンズ(^^♪➡グループサウンズのヒット曲はお父さんの ギター練習曲として重要な役割を果たしま した!…
お父さんは、すっかり鉄道ファンになってる??いや、まだまだです(笑)そんな中、今日は新幹線にまつわるお話です💛(笑) なぜなら、勤める保育園では新幹線のオモチ…
『関東も梅雨入りしました!~今月の日経新聞私の履歴書「本庶佑」は面白い』の巻♪
一昨日、梅雨入りした東京、今年の気候は不安定で、例年より早く桜🌸が咲き、なんか昔に戻ったようでした・・・。梅雨明け宣言翌日の昨日は、早朝から晴れ間が広がって、…
昨日夕方、中村雅俊の大ヒット曲『ふれあい』(1974年)をギター弾語りし、You Tube<150曲目>にアップしました!なお、You Tubeをクリックして…
『シルバーパスの旅:その2~都電で「飛鳥山公園」「渋沢史料館」へ~』の巻♪
今週火曜日、シルバーパスを使って映画『トノバン』鑑賞後の映画館内の写真、雨のためか、人はまばらでした・・・。➡この映画を鑑賞していた人は、上映の終了が 近いこ…
『暑くても焼き芋~畑のアンパンマン、また移動しました!』の巻♪
昨日早朝6時、東の空はガンガン照りの太陽🌞➡昨日は、前日とは大違いの暑い一日でした! お父さんは早朝のギター練習後、テニスに備えていつもの「やかんの麦茶」を…
『シルバーパスの旅:その1~映画「トノバン」鑑賞&都電で飛鳥山「渋沢史料館」へ~』の巻♪
大雨予報が出ていた東京☂☂その予報通り終日、雨。。。昨日は、楽しみにしていたシルバーパスの日(第4回目)でした💛もちろん、都電にも乗車しました!(笑) ~超お…
昨日は忙しい一日でした!➡自分で忙しくしてしまってるのですが😢 保育園、早朝勤務を終えての帰り道♪朝顔やタンポポの綿毛が癒してくれます💛 帰宅後、午後の音楽…
今まで何度もブログに取り上げていたテニスクラブのそばにある畑の気になる存在、アンパンマン! その謎が、昨日、スッキリ解けました! 昨日、テニスの休憩時間に畑…
昨日夕方、加山雄三さんのエレキ調のヒット曲『蒼い星くず』(1965)をギター弾語りし、You Tube<148曲目>にアップしました!なお、You Tubeを…
昨日は早朝から暑くて、マンション4Fの我が家は差し込む太陽の日差しで、7時には、室温が30度超えに😢 昨日も、早朝ギター練習後に、テニスクラブに向かいました!…
まだ梅雨入りしていないのに、昨日も蒸し暑い一日でした😢 早朝出勤、電車を待つお父さんも、今年初の半ズボン姿に(笑) 先週、保育園出勤日の帰りに、立ち寄ったい…
昨夜、フォークシンガー吉田拓郎の大ヒット曲『旅の宿』(1972)をギター弾語りし、You Tube<147曲目>にアップしました!なお、You Tubeをクリ…
昨日は夏を思わせる暑い一日でした!朝6時半、東の空🌞 昨日のお父さんの一日は・・・早朝ギター練習🎸~テニス🎾~夜のギター練習🎸暑くなる予報だったので、テニス…
先週金曜日早朝、いつものようにブログ更新した時、パソコン画面に、 Congratulations! おめでとうございますこの記事で、5,200件投稿達成です!…
昨日夕方、シンガーソングライター&永遠の若大将、加山雄三さんの『海その愛』(1976)をギター弾語りし、You Tube<146曲目>にアップしました!なお、…
昨日午後、テニスグリップを買いに自転車で出かけた時に撮った紫陽花🌸けっこう大きな木で、この道をテニスクラブの行き帰りに、その成長を見続けてきました💛美しく咲き…
保育園の仕事帰り、ジャズが静かに流れる喫茶店で、たまにはケーキでも頂こうかと・・・メニューを見て「聞いたことがないものも、いいかも!」と選んだのが『オレンジの…
昨日夕方、お父さんの大好きなシンガーソングライター、小椋佳さんの『縦縞のシャツを着て』(1975)をギター弾語りし、You Tube<145曲目>にアップしま…
夏のような暑さが続いています😢一昨日に続き、昨日も太陽がテニスコートを照りつける中、練習に励みました🎾一昨日は、食事休憩以外はほとんど練習していたので、テニス…
昨日は、前日夕方からの激しい雷雨から一夜明けて、朝から晴れて、テニス日和に🌞 しかし、昨日も夕方に雷雨に襲われる心配がありそうで、テニスクラブは朝は混雑しま…
昨日は、大学病院での検診日でした💛けっこう気を付けて毎日を過ごしているつもりでも、歳を重ねてきているので、油断できません!💛 自転車で大学病院に向かう途中に見…
昨夜、世界一のエンターテイナー、愛称サッチモで愛されたルイ・アームストロングの大ヒット曲で、日本でも最も良く知られた『この素晴らしき世界』(1967)をギター…
5月28日(火)都電の旅:後編です(^^♪荒川車庫前を観察して向かったのは、この日、最後の訪問場所になった安産・育児を祈願する鬼子母神(きしもじん)です💛お父…
昨夜、シンガーソングライター松山千春さんの大ヒット曲『季節の中で』(1978)をギター弾語りし、You Tube<143曲目>にアップしました!なお、You …
昨日、保育園の仕事後に立ち寄った喫茶店☕白い薔薇を正面から見られる席を先に確保して、一か月ほど前に美味しく頂いた「とろ~りチーズパン」を注文しました(^^♪ …
長文、ご容赦ください💛 一昨日、雨予報を受けて、早々と?テニスをあきらめ、シルバーパスを利用して、都電荒川線への旅に出掛けました! バス停そばの紫陽花にたっぷ…
世界の最も偉大なエンターテーナー、サッチモこと、ルイ・アームストロング(1901-1971)♪お父さんの大好きなミュージシャンの一人です💛 💛2022年4月、…
昨日は忙しい一日でした!①早朝(4-5時)のテニス全仏オープン、 錦織選手の試合をスマホ&パソコンチェック🎾 試合結果:フルセット、3-2で勝利! …
昨日朝、テニスクラブに向かっていた時、見かけた可愛い鉢植えの紫陽花🌸お父さん「今夜の錦織選手に勝利あれ!!」と祈りました💛 テニスから帰宅後、音楽ボランティ…
『錦織選手、テニス全仏オープンに出場!~お父さんも頑張る!』の巻♪
現在、世界ランク350位、錦織選手に笑顔が戻ってきました❗ 股関節手術、膝の長引くケガからの復帰、大男がひしめくテニス界にあって、身長178センチ体重 73キ…
『テニス練習後に食べた「わらび餅」の美味しさは格別!』の巻♪
京都生まれのお父さんは、一年に何度か「わらび餅」を買う習慣?があります💛一昨日、スーパーで見かけたのは、大きめの板状の「徳島県ヤマク食品 わらび餅 小豆入り5…
昨日夕方、さだまさしさん作詞・作曲、グレープ時代のヒット曲『縁切寺』(1976)を ギター弾語りし、You Tube<140曲目>にアップしました!さだまさし…
昨日、年に一度の練馬区の健康診断を受けました。 当日、測定結果が判明した項目は、すべて「異常なし」でした!検査項目:身長、体重、腹囲、尿検査、心電図、 …
最近、良く行くスーパーのレジ近くに置いてある商品の中で、”お気に入り”のチョコがあります!💛 美味しいだけじゃなく、持病(糖尿病)でカロリー摂取に神経を使うの…
『お父さんの自作曲、保育園の子どもたちの反応は?~初めての台湾カステラ』の巻♪
このところ、保育園の勤務日=雨☂が定着して、先日も雨の中、朝6時に家を出ました! 🌹傘の向こうに見えるのは薔薇です🌹 昨日の出勤の楽しみの一つは、先日作った…
テニスクラブそばの畑を守るアンパンマンくん💛また、場所を移動していました(5/17)♪ フェンス越しで、アンパンマンを発見! いつものように、フェンスの上か…
『音楽ボランティア迫る~練習中動画「明日に架ける橋」』の巻♪
昨日は早朝テニス(7-9時)の疲れをとってから、予定通りの日課で、今月の音楽ボランティア第一回目となる、来週(月)が近づいて、今までやったことのない”新曲”5…
昨日、テニスの行き帰りで、咲き始めている紫陽花の写真を撮りました! お父さん「もう梅雨入りが近いとか? ん? もう梅雨入りしている?」 ほぼ一年に…
『せんせい、なんの音♪?~拙い作曲動画付き(^^♪~』の巻♪
昨日早朝6時前、保育園出勤前の大事なルーティンの一つ、保育園用のギターを調弦♪➡チューニングは、 ①昔ながらの音叉+お父さんの耳 ②電子チューナー を併用して…
昨夜、松本隆が作詞・井上陽水が作曲、水谷豊が歌って、1977年にヒットした『ハーバーライト』を ギター弾語りし、You Tube<139曲目>にアップしました…
前日の雨模様から一転して、昨日は恵まれたテニス日和になりました🎾 4月下旬に車を処分してから、テニスクラブの行き帰りなどで、ますます活躍しているお父さんの愛用…
『まるで梅雨の様~お父さんの似顔風船「二代目のじいじ」』の巻♪
先週土曜日、長女が「ちょっと、横向いて!」と言って、わずかの時間に風船に書いた、お父さんの似顔絵「二代目のじいじ」💛➡初代は昨年6月(^^♪ お父さん「似てる…
昨日夕方、1960年代後半から1970年代にかけて圧倒的な人気を得たアメリカの男性DUO、サイモン&ガーファンクルのヒット曲『バイ・バイ・ラヴ』(1970年)…
初夏を感じる暑さの昨日・・・ 「暑い日でも、お好み焼きを食べたい!」と、お父さんと孫たちの意見が一致して、昨日、長女次女の孫たちが集まって、お父さんが永年の腕…
コーヒー好きの私は、毎日、3~4杯は飲んでいます☕ 喫茶店で飲む時の好みの味は、「コク」「苦み」を重視しますが、今、自宅で飲んでいるのは・・・『京都西京極 小…
一昨日&昨日の2日間、「シルバーパスを使った旅」を書かせて頂きました(^^♪見直すと、さっそく掲載漏れの写真を一枚、発見!(笑) これは、三ノ輪橋駅に掲示され…
『シルバーパスを使った旅②~都電、バラ、ランチ「都電屋」~』の巻♪
一昨日の「シルバーパスを使った旅」の写真&動画を整理して、今日で完結すべく作業に入りました(笑) お父さん「上手く終わらせることが出来るかな? もし…
長文、ご容赦下さい💛また、関東地方にお住いでない方には、あまり馴染みのない地域の話題かも知れませんが、美しいバラの写真や動画を撮影していますので、お楽しみいた…
『GW最終日のテニス~ようやくバンジョーの練習、動画付き』の巻♪
GW最終日の昨日(6日)、薄曇り&強風の下でのテニスを2時間(11-13時)楽しみました🎾ただ、強風だと、疲れは倍増&珍プレーが続出しました(笑) 帰宅後、…
昨日夜、日本を代表するシンガーソングライター、井上陽水の初期のヒット曲『夢の中へ』(1973年)を ギター弾語りし、You Tube<137曲目>に投稿しまし…
お父さんの好きな作家の代表は司馬遼太郎さん。お亡くなりになって、すでに20年以上経ちますが、「いつもそばに置いておきたい本」がたくさんあります💛 司馬さんは『…
『昨日は早朝テニス練習&午後はギター練習&手乗り文鳥との思い出♡』の巻♪
お父さんの趣味の2本柱<テニス🎾、ギター🎸>は、このGWも全開です(^^♪ 🎾昨日のテニス早朝練習:7~9時(6名)🎾全10面のコートはテニス好きのプレーヤー…
昨日、映画試写会『ラストターン』を鑑賞するために、お父さんの住む練馬区~映画試写会場、千代田区神保町まで、初めてシルバーパスを有効活用して、<バスと電車の旅>…
昨日(5/1)は亡き母の誕生日でした💛いつも私のことを、言葉では言い表せないくらい力強く支えてくれました・・・感謝💛💛 繊細な心情や描写を歌で表現できる能力を…
『咲き誇る薔薇:再掲載ギター弾き語り「バラが咲いた」』の巻♪
お父さんの自宅周辺も、薔薇🌹🌹の花を育てるご家庭が増えてきたように感じます💛昨日、自転車で見かけた美しい薔薇🌹 薔薇は美しく、”花の女王”と言う気がしま…
『テニス日和:さつき&バラ~畑のアンパンマンが場所を移動~日焼け始まる』の巻♪
昨日は穏やかなテニス日和でスタートしました!🎾➡昼前から風が出て来たので、1時頃に帰宅 しました・・・残念😢 自転車でテニスコートに向かう途中には、さつきやバ…
『お父さんのGW:映画試写会~テニス(orシルバーパス)~孫とお好み焼きetc』の巻♪
昨日早朝5時半、コーヒー☕を作って、テーブルに置いて見た幻想的な光景💛 お父さん「ホットコーヒーの湯気が見せてくれた 素敵な光景💛 初めて見た…
『笠谷幸生さんの訃報に寄せて、ギター弾き語り「虹と雪のバラード」』の巻♪
昨日、GW初日・・・1972年札幌冬季オリンピック70メートル級ジャンプで、世界一美しい飛行を見せ、見事、金メダルを獲得した笠谷幸生さんの訃報に接しました😢享…
『新しい生き方:愛車の売却~東京都シルバーパスの購入』の巻♪
昨年あたりから、テニス🎾など近場専門の活用になってきた「愛車にいつまで乗るか?」を真剣に考えてきました・・・。①運転の危険性😢 車はあった方が便利!なのは、そ…
今月も残り少なくなり、来週(月)が祝日(昭和の日)なので、お父さんの保育園出勤日は、昨日が最後になりました💛新年度に入り、新しく0歳児も入園して、保育園の雰囲…
昨日、女性シンガーソングライター、森山良子さんが19歳で作曲、デビューヒットとなったフォークソング『この広い野原いっぱい』(1967) をギター弾き語りし、…
『テニスコートそばの畑のアンパンマン~帰宅後のギター弾き語り練習♪』の巻♪
昨日、曇り空の下、自転車でテニスクラブに出かけました🎾テニスクラブそばの畑を見ると・・・この前まで、チューリップ🌷🌷を見守っていたアンパンマンが広い畑の真ん中…
先日の日曜日の朝、自転車でテニスクラブに向かう途中に目に留まった、民家の植木の美しい光景💛一瞬、まるで美術館の絵画を見るような美しいボタン&モッコウバラに出会…
昨日、フォークソングの人気が出始めた頃のシューベルツのヒット曲『風』(1969)♪をギター弾き語りし、You Tube<累計133曲目>にアップしました!原曲…
0-2歳児を預かるお父さんの勤務する保育園の散歩は午前午後の2回あります💛お父さんも、勤務時間の都合上(7-10時)、朝の散歩に出ています! ギターの時間🎸、…
昨日、浜口庫之助さん作詞作曲による、フォークソング『花と小父さん』(1967)♪をギター弾き語りし、You Tube<累計132曲目>にアップしました!拙い弾…
日本の兄弟フォークDUO、ビリー・バンバンの『悲しみの中に』(1970)♪をギター弾き語りし、You Tube<累計131曲目>にアップしました!拙い弾き語り…
『花、タンポポの綿毛~テニス:痛めた脚は大丈夫&文鳥Tシャツを着て♡』の巻♪
昨日は天候が不安定だとの予報もありましたが、朝10時、テニス🎾に行けそうだったので、自転車でテニスコートに向かいました! いつものように、「花探し」をしながら…
昨日早朝4時15分、東の空・・・お父さん「なんて!美しい~💛」思わずスマホを手に取って写真撮影(^^♪ 先週日曜日、天候に恵まれて、テニスの試合の行き帰りで…
日本のフォークソングの原点とも言うべきフォークグループ、フォーククルセダーズのヒット曲『戦争は知らない』(1968)♪を弾き語りし、You Tube<累計13…
昨日、心地よい快晴🌞の春の一日をテニスの試合&練習に汗を流しました🎾 行き返りは自転車が大活躍!そのおかげで、桜🌸🌸チューリップ🌷🌷はじめ、たくさんの写真を…
『ようやく春らしい気候に~桜はまだ散らずに頑張ってる!~』の巻♪
ここに来て、ようやく春らしい気候が訪れてきた気がします💛気になるのが「桜🌸🌸がまだどれくらい残っているのか?」。。。 一昨日、自転車でテニスコートに向かう途中…
YouTubeの「ギター弾き語り」として前回の『ユア・チーティング・ハート』に続き、”カントリーの父”と呼ばれているハンク・ウィリアムスのヒット曲 『心…
先日、保育園の仕事帰りに立ち寄った、いつもの喫茶店☕楽しめました💛①いい音楽が聴けたこと(^^♪②一輪の美しい薔薇を目の前にして、 ドーナツ+☕を味わえたこと…
昨日は快晴の朝を迎えました🌞しかし、一昨日の雨と風に、「桜がもう散ってしまったのか?」と心配しながら、自転車でテニスクラブに向かいました🎾しかし、嬉しいことに…
今年はチューリップ🌷の写真をたくさん撮っています💛そのほとんどは、テニスコートのそばにある畑のチューリップ🌷です💛黄色、白、赤の3色が可愛く元気に咲いています…
昨日は、東京の小学校で入学式の日でした💛同時に桜の満開🌸🌸🌸🌸を迎えました! こんな現象はしばらく(何十年ぶり??)見られませんでした・・・。これも天候不順で…
昨日午後、”カントリーの父”ハンク・ウィリアムスが亡くなる直前に作詞作曲したハンクの代表曲の一つ、『ユア・ティーチング・ハート』をギター弾き語りし、You T…
天候不順?で寒さと雨続きで、最近は青空を見られることがほとんどなくなりました😢➡お父さんは、春寒(しゅんかん)と名付けて います・・・。日照時間の減少で野菜が…
昨日朝、雨がパラついて、テニスに出かける時間が遅くなった時間を有効利用して、フォークソング&子どもさんも歌える『えんぴつが一本』をギター弾き語りし、You T…
『自動車免許更新のための「高齢者講習」を受講してきました!』の巻♪
今年は免許更新の年、警視庁から2月初旬に届いたハガキは、『免許更新のための講習のお知らせ』と言うもの。➡70歳以上は受講しないと免許更新が 出来ません・・・😢…
『桜はまだ五分咲き?~車で聴いた素敵な歌声、アデル~ビリー・ジョエル♪』の巻♪
昨日は朝からどんよりした曇り空、テニスクラブに向かいました!そばにある学校の桜の咲き具合はどうか?曇り空で分かりにくいのですが、昨日の暖かさで開花が進んで、五…
『花の魅力を感じる春:白いチューリップ&追加購入した桜の切り花』の巻♪
春を象徴する花、チューリップ🌷と桜🌸 ようやく春らしい暖かさに恵まれた昨日(^^♪久しぶりに長時間、テニスを楽しみました🎾 楽しみはテニスだけではなくて、テニ…
昨日は土日の春の陽気から一転して、曇り&雨の浮かない天候で、「咲き始めた桜を見たいなぁ~」と、思っていたら、お母さんが近所の農家さんで、野菜といっしょに美しく…
「ブログリーダー」を活用して、nono-momo-loveさんをフォローしませんか?
今年の夏は暑い🌞🌞し、湿度が高い。。。でも、まだ梅雨明けはしていない。地球温暖化説がどこまで正しいのか?分かりませんが、ここ数年は春と秋がちょっぴりあるだけで…
テニスコートに向かう自転車道のそばにひまわりが咲き始めています(^^♪ 以前にもブログに書きましたが、「ひまわり」と言えば、映画『ひまわり』(1970)と…
テニスクラブまでの自転車道はあちこちに畑があります。今、畑にはトウモロコシが成長しています ☆写真上がトウモロコシ畑☆➡ちょっと分かりにくいですが😢 「暑い夏…
昨日朝9〜11時まで、テニス🎾を楽しみました♪ この日は大きな公園内にあるテニスコートが練習場でした🎾🎾 🎾コート上の空には厚い白い雲と青空🎾 🎾ゲーム前の…
昨日、ブログに先立って、昭和46年(1971年)、ベンチャーズが作曲、台湾出身の女性歌手、当時22歳の欧陽菲菲が歌ってヒットした歌謡曲の香りが漂う『雨の御堂筋…
腎臓の働きをサポートすると言われているナッツ類はお父さんが好きな食材の一つです 一方、カロリーも価格も高いくので、少量摂取が適しています。。。(笑) 食べるも…
来週月曜日の7日は子どもたちが楽しみにしている『たなばたさま』ですお父さんが勤める保育園も、子どもたちが絵や言葉を描いた短冊を笹につるす行事を予定していますお…
今年も早いもので半年が過ぎ、今年後半、7月がスタートしています! お父さんの大好きなテニスも、首の痛みでなかなか思うようになりませんでしたが、ようやく光が見え…
今日は、昨日からのブログの続編です🎸 ~クラシックギター弾き比べ演奏会~ 演奏者:山口莉奈さん 場所:島村楽器スタジオ 入場者:予約制で12名程度 お父さん…
一昨日、埼玉県浦和市の島村楽器内でのクラシックギターのイベントに参加して来ました🎸 場所:JR浦和駅前パルコ4F「島村楽器」♪ 店内のギター売り場には、お父…
昨日、ブログに先駆けて、フォークソング兄弟DUO、ビリーバンバンのデビュー&大ヒット曲『白いブランコ』(1968)を我流弾き語りで、You Tubeにアップ(…
お父さんが大学生になり、音楽ジャンルも、①歌謡曲②フォークソング、グループサウンズ③エレキインストルメンタル新たに④欧米でヒットしているポピュラーソング が主…
今週火曜日、テニスクラブに向かう自転車道で見かけた美しいユリの花。白い花は「テッポウユリ」だと分かったのですが、ピンクがかった花は?Googleフォトで検索す…
昨日は、午前中の保育園の仕事、午後は老人ホームでの音楽ボランティアで、一日中、ギターが活躍しました🎸「体調がイマイチの中、疲れたけど、やり切り ました!・・・…
一昨日&昨日は、今日午後からの老人ホームを訪問する音楽ボランティアの準備のために、ギター伴奏を再チェックしました(^^♪ 持ち時間1時間、20曲を利用者の方…
昨日早朝6時20分、どんよりした曇り空でした。。。「今日は少しでもテニスがしたい!」と思っていたら、「意外に首の痛みが少ないので、大丈夫かも!」と喜んでいまし…
昨日は保育園の出勤日、風邪と首の痛みが回復途上なので、身体に負荷をかけないように、ギターは、ミニギター1本だけ持参することに🎸 子どもたちから「大きなギター…
昨日、ブログに先駆けて、2本のYou Tubeをアップしました!曲目は同じで、1965年(昭和45年)に中島安敏が作曲した和製ポップス『涙の太陽』です(^^♪…
昨日も暑い一日でした🌞 ☆元気に咲く紫陽花の一種、アナベル☆ 例年、暑い時期には風邪を引くこともなく、体力には自信のあり!でお父さんの得意な季節です🎾ここで…
昨日も蒸し暑い一日でした。。。お父さんは再び、首の激痛に見舞われて、月曜日はなんとか保育園の仕事をこなしたものの、「ちょっとでも首を動かすと、その瞬間に 痛み…
まだ梅雨に入ったばかりなのに、暑さが本番を迎えている気がします・・・。 年齢を重ねるにつれて、花に関心が強くなり、その存在に気持ちが癒されることが多くなってき…
昨日、坂本九ちゃんの『上を向いて歩こう』に続くヒット曲『涙くんさようなら』(1965、作詞作曲:浜口庫之助)をギター弾き語りし、You Tube<157曲目>…
Net情報では、昨日は関東地方だけでなく日本の国土の半分が「熱中症警戒アラート」の対象地域に入っています!! そんな猛暑の中、昨日は4年に一度の都知事選挙の投…
昨日、イギリスのロックバンドでビートルズのライバル視されていた存在、デイブ・クラーク・ファイブの大ヒット曲、『ビコーズ(Because)』(1964)をギター…
昨日もけっこう忙しい一日でした!(笑)①ハーモニカ演奏で『たなばたさま』をYouTubeに アップすること(^^♪ ➡夕方にアップしました!②猛烈な暑さの中、…
昨日夕方、フォーククルセダースのヒット曲、『悲しくてやりきれない』(1968)を我流アレンジでギター弾語りし、You Tube<154曲目>にアップしました!…
昨日朝、起きる直前に、以前飼っていた可愛い手乗り文鳥の夢を見ました💛💛文鳥は白文鳥、ノンちゃんモンちゃん💛💛虹の橋を渡っても、舞い戻ってきてくれたのですネ💛 …
お父さんの永年の趣味、テニス🎾今年の夏を上手く乗り切れますように・・・と、暑さには強い方ですが、アンパンマンにお願いしました💛(笑) アンパンマン「お父さん、…
長文ご容赦下さい(^^♪ 「第5回シルバーパスの旅」の報告記がいよいよ大詰めを迎えました💛今回は食レポ&都電が唯一、一般道で他の自動車と並走する場面、飛鳥山付…
今日から7月、今年後半に突入します♪さて、どんな毎日が待っているかな? 昨日、”カントリーの父”と呼ばれた、ハンク・ウィリアムス(1923-1953)の晩年の…
今回の最終目的地、都電荒川線で三ノ輪に到着しました!➡駅名は、「三ノ輪橋駅」♪この動画は、お父さんが乗った都電の次の電車です💛 前回、三ノ輪を訪れた時、…
昨日朝9時半過ぎ、天候(雨☂)に恵まれて、「シルバーパスの旅」に出かけました💛 ➡基本、「シルバーパスの旅」はテニスが出来ない 雨に日をベースにしています…
昨日夕方、1960年代後半、日本の若者の心を捉えたグループサウンズの人気グループ、ヴィレッジシンガーズのヒット曲、『亜麻色の髪の乙女』(1968)を我流アレン…
今更、言うのはおかしなことですが、「月日の経つのは早い・・・」ですね💛特にそう感じるのは、「〇〇に旅行したのがいつだったのか?」振り返ると、たとえば、マレーシ…
保育園の仕事を終えて、ホッと一息の時間は居心地の良い喫茶店で30~40分過ごします💛(笑)➡チェーン店ながら、少しアットホームな雰囲気 があるのと、気に入った…
昨夜、1960年代後半、日本の若者の心を捉えたグループサウンズ(^^♪➡グループサウンズのヒット曲はお父さんの ギター練習曲として重要な役割を果たしま した!…
お父さんは、すっかり鉄道ファンになってる??いや、まだまだです(笑)そんな中、今日は新幹線にまつわるお話です💛(笑) なぜなら、勤める保育園では新幹線のオモチ…
一昨日、梅雨入りした東京、今年の気候は不安定で、例年より早く桜🌸が咲き、なんか昔に戻ったようでした・・・。梅雨明け宣言翌日の昨日は、早朝から晴れ間が広がって、…
昨日夕方、中村雅俊の大ヒット曲『ふれあい』(1974年)をギター弾語りし、You Tube<150曲目>にアップしました!なお、You Tubeをクリックして…
今週火曜日、シルバーパスを使って映画『トノバン』鑑賞後の映画館内の写真、雨のためか、人はまばらでした・・・。➡この映画を鑑賞していた人は、上映の終了が 近いこ…