9月7日の練習で、三田坂から神山堰堤まで来た後の日誌を書こうと思ったら・・・...
今日は、いつもより1時間ほど早く出勤して、愛知県に出張でした。名阪国道を北西に走り、東名阪自動車道~伊勢湾岸自動車道へ・・・...
6月17日の練習日記の続きです!三国越のテッペン手前の東屋で、数枚撮影後は・・・...
今日は、日中に32.7℃まで上昇した伊賀市。夕飯食べてマッタリした、20:30頃でも27℃もあるやん・・・暑~~!(^▽^;)明日は雨みたいなので、今夜は走っておかないと!2kmちょっと走った所にある、菅原神社では、夏越大祓神事である茅の輪くぐりが設置されてましたね!(^_^)...
6月17日の練習日記。フロントタイヤは交換完了したものの、リアタイヤに若干の不安を残しつつも、カンカン照りになってきた13時に、ちょっと走ってみた!すでに30℃やん!・・・(^▽^;)...
6月10日、1号車のメカトラで、急遽出動となった2号車でしたけど、10kmちょっと走った時点で、こちらもパンクしていたことが判明したので、購入したタイヤ交換した17日の備忘録。前輪は、スペアタイヤのままですわ~!...
6月14日の備忘録。会社から帰宅したら、結構デカ目の宅配便が届いてた!天地無用! あれやんあれやん!(^_^)...
6月10日、1号車のメカトラで急遽出動した2号車で走ってきたポタリング日記の続きです!そこから少しだけ走って、加太越には12:25到着。出発が遅かったので、今回はここから折り返し...
6月10日、1号車のメカトラで急遽出動した2号車で走ってきたポタリング日記の続きです!11:45、柘植地先のいつものコンビニに到着、休憩!、20分ほどの休憩後は、ポカポカ陽気になってきたので、もう少し東に走ってみます!(^_^)...
6月10日、1号車のメカトラで急遽出動した2号車で走ってきた練習日記・・・っていうかポタリング(^▽^;)9時前には、一旦撤収したけど、なんやかんやで、出発は10:20・・・トホホ!...
ジョギング復活して3回目のジョギング。土日と比較して、幾分涼しくなったけど、21時前で22℃くらいの夜。走り出しこそ涼しかったけど、すぐに暑くなってきた・・・、...
6月10日の備忘録。この日は、朝一から1号車のタイヤ交換をしてから、練習に出かけるつもりで、予定してました!(^_^)...
34回目の結婚記念日翌日だった、6月4日の備忘録の続きです!(^_^)本日のメインだった水屋神社で、厳かな気持ちになった後は、みゃんままが往路で見つけていた、建物を探しながら、R166を東に走ったら、右手に見えてきたので、駐車場に停めてみた!木花日和です。Tiguanから降りる前に、GoogleMapで確認したら、美味そうなパフェがあったので、期待して入店!!(^_^)...
34回目の結婚記念日翌日だった、6月4日の備忘録の続きです!(^_^)前島食堂で40分ほど滞在した後はR166を西進し、12:30には、道の駅 飯高駅に到着!お次の目的地は、もう少し先ですけど、ここでちょっと、お買い物です!(^_^)...
34回目の結婚記念日翌日だった、6月4日の備忘録。10:00に自宅を出発し、いつもは自転車で走ってるコリドールロードへ南西に走り、伊勢路まで走ってきて、R165を東進して、今回は青山峠越えです・・・10:20、近鉄、西青山駅通過!...
6月3日、KeePerLABOでピッカピカにしてもらった後のお話です。(^_^)2時間弱ですべての行程が終了!滑っとピカピカ、コーティング完了したので・・・...
ここんところ、毎週の休日には、不安定な天気が続いていた直近ですけど、6月3日は天気が良さそうだったので、急遽、金曜夜にKeePerLABOを予約。...
ここんところ、久しぶりにマジで忙しく、何やら仕事が焦げ付きそうな状態に苛まれながら、日々過ごしてますけど、なるようになるかと、少し楽観的になってる自分がいますわ・・・(^▽^;)で、今夜は19時過ぎには帰宅してるし・・・夕食後の20:30頃でも、25℃くらいあって、走り出しからムチャ暑!・・・ブラブラ走ってみます。ブランク後、2回目のジョギングですわ!...
5月29日の午後、シトシト降る雨でしたけど、小学生の下校時に合わせて、信号のある交差点で、交通事故防止活動に参画です!...
5月28日の備忘録です!帰宅して、そろそろ夕飯っていう頃、宅配便到着・・・結構デカくて、重い段ボールケースです。...
5月27日の練習後、15時半過ぎにはみゃんまま号で自宅を出発し、ディーラーへ!...
5月27日の練習日記の続きです。11:15、いつもの牧東のコンビニに到着!ここまで35km。高所で17℃だった気温も、今は22℃くらい。まだまだ暑くなりそうです・・・...
5月27日の練習日記の続きです。その後は、多羅尾まで北斜面を下り、いつもの変態兄妹に挨拶して、更に下りましょう!...
4月12日にジョギングした翌日から、右ひざの内側に痛みが出てきて、1週間辛抱したけど我慢ならず、通院、診断後、薬もらって、1週間ほど様子見してたら、まさかのかなり良化!でも、やっぱり少しでも走るのは怖い!というトラウマで、今日までSTOPしてましたけど、今夜、56日ぶりに、意を決して、21時頃から走ってみた。...
5月27日の練習日記です。朝一番は、みゃんままの用事でちょっと出かけてたので、準備完了したのは9:20頃・・・...
5月23日のレース観戦、サイクリング後の備忘録。爆風の中、6kmで70mほど上って(ほぼ平坦?!)きて、14:45、駐車場まで戻ってきた!(^_^)...
5月23日、いなべステージを観戦後,、レースコースをサイクリングしてきた日記の続きです!北東に走り、14:25には上河原橋で右折、長尾でまた右折したら、今度は緩く上りが始まります!...
5月23日、いなべステージを観戦後は、恒例?!のレースコースをサイクリング!(^_^)段取りが悪いので、なんやかんやと準備してたら、出発は13:55になってしもた・・・(^_^)...
昨秋に、Insta360 X3というアクションカメラをGETしてからは、使い方も分からないまま、色んなモノを撮影してきたので、あっという間にHDDを圧迫!!(;^_^Aなので、新しくHDDを購入したけど、あっという間に増えていくので、取捨選択し、過ごしてきました。で、やっぱり撮るだけではアカンやろ!って事で、公開できるものをYouTubeで公開することに!(^_^)まぁ、オッサンの遊びなので、期待できるものは何もありませんので...
ツアー・オブ・ジャパン 2023 第3ステージいなべ 観戦レポ 後編
5月23日、いなべステージ観戦レポの続きです。阿下喜駅からのパレードスタートは、もうじき!気持ちは高ぶってきます!(^○^)...
ツアー・オブ・ジャパン 2023 第3ステージいなべ 観戦レポ
前日の京都ステージ続き、23日はいなべステージ観戦を計画していたので、前日には少しだけ速く就寝して、4:30起床。5時前には自宅を出発し、名阪国道~東名阪道へ・・・途中、何年かぶりに御在所SAに停まって、チョット休憩。途中、やっぱり大型車が多かったね~~5:40。...
「ブログリーダー」を活用して、ミャンマーさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
9月7日の練習で、三田坂から神山堰堤まで来た後の日誌を書こうと思ったら・・・...
9月7日、久しぶりの練習日記です・・・(^_^)夏季休暇中もバタバタやったけど、8月18日から20日ぶりの自転車・・・漕ぎ方覚えてるんかしらと思いながら、24℃になった7:50には、準備完了して出発!...
9月6日の備忘録です!町の用事もあり、残業後少し早く帰れたので、洗濯物を取り込んでたら、まさかのボキっ!!ていうか、ボキっと音もなく千切れてしもた・・・ピンチハンガー!(+_+)洗濯バサミが壊れたら、在りものを交換しながら、7~8年使用してきた代物ですけど・・・ここまで使えば、大往生?!でしょ!(^_^)...
9月4日の備忘録です!実は先週の金曜日、会社帰りにケーキを買って帰ろうと、メルヴェイユの前まできたら、まさかの・・・「シャッター閉!!」店の前まで行かなかったけど、恐らく台風接近で早めの閉店だったのかな?と・・・そのリベンジ!ってわけではないけど、丁度仕事の切りも良かったので、ちょっと迂回して行ってみたら、お~~!ちゃんと開店してくれてましたがな!(^_^)...
9月1日の備忘録。迷走しながら紀伊半島周辺を彷徨っていた台風10号のおかげで、ほぼ自宅待機(T_T)でしたけど、午前中には、諸々の買い出しに・・・...
6年前に購入した、2個目のEdge520J。そういえば、1個目は事故で吹っ飛んでいったんやったなぁ・・・(^▽^;)...
台風10号が熱帯低気圧になって、北上し、朝晩はほんの少しだけ涼しくなったような・・・日中は、まだまだ真夏並みに暑いけどね(;^_^A今夜は、25℃を切って、少し涼しくなってきた20時過ぎから軽く走ってきました!(^_^)...
8月25日の午後の備忘録。午後には妹夫婦が、退院後に使用するかもしれない物品を持ってきてくれた!有り難い!(^_^)15時過ぎには、妹夫婦と総合病院へ!途中からは、豪雨で・・・(^▽^;)...
9月1日・・・町の溝掃除の予定でしたけど、台風10号さんは、迷走しながら紀伊半島周辺をウロウロしてくれたおかげで、金曜日には延期が決定!(^▽^;)九州や各地であれだけの被害を起こしてきた10号さん・・・どれだけの勢いで北上してくるかと思ってたら・・・...
8月25日の備忘録!以前から気になっていた、ガレージの傷み。ガレージができてから、35年ほど経過してますからねぇ・・・(;^_^A9時過ぎから活動開始!(^_^)...
8月24日の日記の続き。冷蔵庫の更新に四苦八苦して、ホンマ時間が掛り、納品完了が昼過ぎになってしもたけど・・・まぁ、予定どおり、家人の入院している病院へ15時過ぎからみんなでお見舞いに行ってきた!(^_^)...
8月24日の日記。以前から故障しかけていた老体の冷蔵庫。8月4日にネット通販で購入したんですけど・・・...
8月23日の備忘録。夏季休暇前から始まり、怒涛の2週間だった業務もほぼほぼ終わりに近づいてきたので、午後からは有給休暇を取得し、用事を済ませた後は、家人の入院する病院に、14時過ぎから面会・・・(^_^)...
台風10号接近中の火曜日。ここんところ運動不足やし、水曜日からは雨模様確定なので、28℃を下回ってきた20:30過ぎから、ちょっと運動!...
8月21日の備忘録。出勤しようとして、Tiguanのエンジン掛けたら、こんな表示!!季節の変わり目や、冬場に出るのよ・・・これ、毎回結構焦る・・・(^▽^;)真夏には、空気圧が上がり過ぎて、ひと月ほど前に少し空気を抜いたのよね~!...
8月19日の日記。夏季休暇明け、業務でワサワサしていた午後一番。みゃんままからの電話・・・自宅の冷蔵庫のドアが閉まらなくなったと母から電話があり、会社から帰宅したが、どうにもドアが閉まらないとの連絡SOS!!あと5日で新冷蔵庫が届くのに・・・まさかの故障か?冷蔵庫のドアにビニール袋を掛けて冷気を逃がさないようアドバイスし、急遽、中抜けして、帰宅!...
夏季休暇9日目の18日、最終日の備忘録!練習してのシャワー後は、チョット休憩し、母を連れて、みゃんままと買い物してたアキ夫婦と、ス〇ローで11:30に合流し、お昼ごはん!(^_^)...
夏季休暇9日目の18日、最終日の練習日記の続きです!笹瀬橋で木津川を渡り、左折後その先で、一枚撮影!(^_-)...
夏季休暇9日目の18日、最終日の練習日記の続きです!隨縁CCのダウンヒルして、島ヶ原・・・普門山 観菩提寺(正月堂)には、8時過ぎ。...
火曜日は、怪しい天気だったので、DNSしたけど、先週は走れなかったので、今夜は走らないと・・・夜になっても、29℃以上あったけど、20時過ぎからちょっと走ってみた!(^_^)...
やっと7月に入った!6日の備忘録(^_^)この日は、朝一番から昼過ぎまでミッチリ仕事で・・・(;^_^A12:30頃に会社を出発し、R163を西に走って、一路ナカガワサイクルワークスへ!...
6月30日の備忘録です。午前中、天気はよろしくないんで、家の中で午後までマッタリ・・・マクドタイム!(^○^)午後からは、大祓式へ・・・晦の大祓には遅刻ですけどね!(;^_^A...
6月29日の備忘録です。28日夜から帰省してきた、トモ夫婦&愛孫とアキ夫婦。帰宅してきたのは、どちらも深夜近くだったので、翌朝は、若干眠めの土曜日でしたけど・・・(^_^)お昼ご飯は、みんなで行きつけのお店へ・・・...
6月23日のお出かけ日記。この日は、天気は、降ったり止んだりの雨模様の予報!なので、10時半すぎ、以前から予定していたお買い物へ・・・とぉ、その前に腹ごしらえ?!って事で、みゃんままのリクエストで、「奥田」に来てみた。11:15ころの到着!...
月曜日の35℃ほどではないけど、今日の伊賀市は33℃・・・夜になって、やっと27℃くらいになってきた、20時半過ぎ、かなり腰の調子も戻ってきたし、軽く走ってみましょう!...
6月22日の練習日記の続きです。25沿いのコンビニには、10:55!ここまで35kmだけ、26℃まで上昇してきたわ!(^_^)...
6月22日の練習日記の続きです。濡れと汚れを拭きとっておいたおかげで、諏訪まで気持ちよく下ってこれた!(^_^)...
6月22日の練習日記。前日未明には、強烈な雨で、この日も昼過ぎから雨の予報だったので、走りに行くのは躊躇ってたけど、9時前には準備完了したので、つい走りに行ってみた!...
6月21日の日記です。会社から帰ってきたら、小さな封筒がカウンターの上にあるやん!おっ!届きましたな!(^_^)...
6月16日に、みゃんままと走ってきたサイクリングの日記の続きです!(^_^)Nakagawaの2ショットです!...
2日の火曜日は、終日雨模様で、DNS。今夜は、日中の暑さが全然下がらず、20:30でも29℃・・・ウソやろ・・・(;^_^Aまだ一応、梅雨真っただ中やけど、完全に真夏モードで、夜の街をフラフラと走ってみた!...
6月16日に、みゃんままと走ってきたサイクリングの日記の続きです!(^_^)久しぶりにわんぱくどうぶつえんにお邪魔したら、店舗裏にサイクルラックが常設されてました!(^_^)...
6月16日に、みゃんままと走ってきたサイクリングの日記です!(^_^)昼過ぎには、30℃を超える予報になってて、既に26℃になってる10時過ぎ、自宅を出発!...
6月15日の日記です。前日の14日、スペアタイヤをリアタイヤとして、しっかり貼り付けた翌日・・・朝からタイヤ触ったら、まさかのエア抜け!(ー_ー)!!なので、午前中は町の用事を片付けて・・・・...
10月14日の備忘録、後半です。帰宅後、すっかり失念してた、先日のパンクの件!スペアタイヤに交換したまま、放置してあったわ!(;^_^A...
6月14日の備忘録です。この日は、みゃんままがちょっと通院!ってなことで、11:20に自宅を出発し、名張街道を南下して・・・...
6月10日の備忘録です。1年以上前に、新型コロナウイルスが5類になって以降、昨夏に自身が罹患した際、テレワークはしていなかったけど、業務が忙しく、休んでられなかったので、午後にちょっと業務を止めて、ボランティアしてきました(^_^)...
腰痛は、少しは良くなった感じはあるけど、まだまだ治っていないので、走らない方がエエんかなと思いつつ・・・走ろうと思ってた火曜日・・・いきなり雨予報でDNS。でも結局降らず・・・降る降る詐欺・・・(;^_^Aなので今夜は!!と準備してたら、少しのにわか雨で焦ったけど、すぐに止み、夜の街へ・・・...
6月9日の備忘録!朝一番から、ちょっと休日出勤してのお昼前・・・みゃんまま情報によると、「にぎわいマルシェ」っていうイベントが、サンピア伊賀で開催中やて!雨模様やし・・・11時過ぎから出かけてみた(^_^)...
6月8日の練習日記の続きです。上野森林公園の手前、500mくらいのところまで走ってきたら、後輪で・・・思いっきり「パ~~ン!!」お~!バーストやん!!(>_...