chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ミャンマー
フォロー
住所
伊賀市
出身
伊賀市
ブログ村参加

2011/08/07

  • ミャンマー家、揃った!

    6月29日の備忘録です。28日夜から帰省してきた、トモ夫婦&愛孫とアキ夫婦。帰宅してきたのは、どちらも深夜近くだったので、翌朝は、若干眠めの土曜日でしたけど・・・(^_^)お昼ご飯は、みんなで行きつけのお店へ・・・...

  • 名張でランチとお買い物!

    6月23日のお出かけ日記。この日は、天気は、降ったり止んだりの雨模様の予報!なので、10時半すぎ、以前から予定していたお買い物へ・・・とぉ、その前に腹ごしらえ?!って事で、みゃんままのリクエストで、「奥田」に来てみた。11:15ころの到着!...

  • ジョギング 216回目

    月曜日の35℃ほどではないけど、今日の伊賀市は33℃・・・夜になって、やっと27℃くらいになってきた、20時半過ぎ、かなり腰の調子も戻ってきたし、軽く走ってみましょう!...

  • 三田坂~玉瀧~柘植 練習 後編

    6月22日の練習日記の続きです。25沿いのコンビニには、10:55!ここまで35kmだけ、26℃まで上昇してきたわ!(^_^)...

  • 三田坂~玉瀧~柘植 練習 中編

    6月22日の練習日記の続きです。濡れと汚れを拭きとっておいたおかげで、諏訪まで気持ちよく下ってこれた!(^_^)...

  • 三田坂~玉瀧~柘植 練習

    6月22日の練習日記。前日未明には、強烈な雨で、この日も昼過ぎから雨の予報だったので、走りに行くのは躊躇ってたけど、9時前には準備完了したので、つい走りに行ってみた!...

  • 電話のバッテリー交換!

    6月21日の日記です。会社から帰ってきたら、小さな封筒がカウンターの上にあるやん!おっ!届きましたな!(^_^)...

  • 五月橋~布目ダム~月ヶ瀬 サイクリング 後編

    6月16日に、みゃんままと走ってきたサイクリングの日記の続きです!(^_^)Nakagawaの2ショットです!...

  • ジョギング 215回目

    2日の火曜日は、終日雨模様で、DNS。今夜は、日中の暑さが全然下がらず、20:30でも29℃・・・ウソやろ・・・(;^_^Aまだ一応、梅雨真っただ中やけど、完全に真夏モードで、夜の街をフラフラと走ってみた!...

  • 五月橋~布目ダム~月ヶ瀬 サイクリング 中編

    6月16日に、みゃんままと走ってきたサイクリングの日記の続きです!(^_^)久しぶりにわんぱくどうぶつえんにお邪魔したら、店舗裏にサイクルラックが常設されてました!(^_^)...

  • 五月橋~布目ダム~月ヶ瀬 サイクリング

    6月16日に、みゃんままと走ってきたサイクリングの日記です!(^_^)昼過ぎには、30℃を超える予報になってて、既に26℃になってる10時過ぎ、自宅を出発!...

  • まさかの、また、リムセメタイム!

    6月15日の日記です。前日の14日、スペアタイヤをリアタイヤとして、しっかり貼り付けた翌日・・・朝からタイヤ触ったら、まさかのエア抜け!(ー_ー)!!なので、午前中は町の用事を片付けて・・・・...

  • 2号車 リアタイヤ補修

    10月14日の備忘録、後半です。帰宅後、すっかり失念してた、先日のパンクの件!スペアタイヤに交換したまま、放置してあったわ!(;^_^A...

  • 平日の送迎係!(^_^)

    6月14日の備忘録です。この日は、みゃんままがちょっと通院!ってなことで、11:20に自宅を出発し、名張街道を南下して・・・...

  • ボランティア活動の日

    6月10日の備忘録です。1年以上前に、新型コロナウイルスが5類になって以降、昨夏に自身が罹患した際、テレワークはしていなかったけど、業務が忙しく、休んでられなかったので、午後にちょっと業務を止めて、ボランティアしてきました(^_^)...

  • ジョギング 214回目

    腰痛は、少しは良くなった感じはあるけど、まだまだ治っていないので、走らない方がエエんかなと思いつつ・・・走ろうと思ってた火曜日・・・いきなり雨予報でDNS。でも結局降らず・・・降る降る詐欺・・・(;^_^Aなので今夜は!!と準備してたら、少しのにわか雨で焦ったけど、すぐに止み、夜の街へ・・・...

  • 「サンピア伊賀「にぎわいマルシェ」」に行ってきた

    6月9日の備忘録!朝一番から、ちょっと休日出勤してのお昼前・・・みゃんまま情報によると、「にぎわいマルシェ」っていうイベントが、サンピア伊賀で開催中やて!雨模様やし・・・11時過ぎから出かけてみた(^_^)...

  • 針~笠間~名張 練習 後編

    6月8日の練習日記の続きです。上野森林公園の手前、500mくらいのところまで走ってきたら、後輪で・・・思いっきり「パ~~ン!!」お~!バーストやん!!(>_...

  • 針~笠間~名張 練習 中編2

    6月8日の練習日記の続きです。視界が開けてきたので、いつもの所で1枚!(^.^)...

  • 針~笠間~名張 練習 中編

    6月8日の練習日記。ここまで30km、獲得標高は520mくらい・・・10:05、針のコンビニに到着!...

  • 針~笠間~名張 練習

    6月8日の練習日記。翌日は雨模様の予報だったので、少しでも走りたいところでしたけど、完全に出遅れてしまい、21℃になった、8:20にやっとスタート! ...

  • 第五番 葛井寺(25ヶ所目)(帰路寄り道編)

    6月6日、西国三十三所の第4番、施福寺に参拝した後の帰路の備忘録です。これにて、本日のお寺参りの予定は終了!(^_^)...

  • 第五番 葛井寺(25ヶ所目)(ランチ~参拝編)

    6月6日、西国三十三所の第4番、施福寺に参拝してきた、備忘録の続きです。施福寺参拝後は、阪和道方面に戻り・・・みゃんままリクエストの、はつが野テラスには11:20頃、到着!(^_^)...

  • ジョギング 213回目

    未明からの豪雨は、いつまで続くのかと思ってたけど、昼過ぎには、なんとか青空も見えてきたんで、走れる感じなのは良かったけど、先週よりマシになったものの、腰痛はまだまだヤバい・・・(^▽^;)20℃を切ってきた21時前に、ちょっと運動へ・・・...

  • 第四番  施福寺(24ヶ所目)(参拝~移動編)

    6月6日、西国三十三所の第4番、施福寺に参拝してきた、備忘録の続きです。18分ほど登ってきて、やっと本堂が見えてきた!!...

  • 第四番  施福寺(24ヶ所目)(移動~参道編)

    6月6日、西国三十三所の第4番、施福寺に参拝してきた、備忘録です。8:20に自宅を出発し、名阪国道を南西へと走り、天理からは西名阪へ・・・私の運転ではないけど、5月のKOREA旅行以来ですな!9:15頃には松原JCTから阪和道方面へ・・・...

  • 町内活動からのぉ、携帯電話屋さん

    前日まで天気が怪しく、焦った6月2日。7時前から、溝掃除の状況確認係で、ロードバイクに乗って、町内ウロウロ・・・なんとか雨は降らず、半期に一度のイベントは終了。その後は、公民館の倉庫の整理整頓や、自治会の打ち合わせで午前中は終了・・・(^_^)午後からは、先日切り替えたiPhoneに付属のオプションを3つ解除しにAUショップへ・・・...

  • ちょっとお祝いのケーキでも!

    6月1日の備忘録です。前回の散髪から1ヶ月以上が経過し、少ないながらも頭髪が伸びてきたので、朝一番からサッパリと・・・(^_^)6月3日が、34回目の結婚記念日なので、ケーキを買いに行こうってなって・・・...

  • ノンアルコールビール、肥大!焦った!

    5月29日の備忘録。2日前、みゃんままが、「これ見て~~」と・・・取り出してきた、ノンアルコールビール。缶の上も下も、飛び出してきて、エライ事に!!4日ほど前に、冷蔵庫用に使用しているコンセントのメンテを行った際に、冷蔵用の部屋がムチャ冷えモードになったのか???(^▽^;)...

  • 金木犀、剪定・・・素人版

    5月26日の備忘録です。君ケ野ダム~長野峠を走ってきてのシャワー後、15:20~玄関横のきんもくせいの剪定ですわ!...

  • ジョギング 212回目

    先日の土日くらいから、腰が痛くてたまらん!何やらギックリ腰になったような、そんな感じ・・・なので、今夜は走るのを止める気満々でしたけど、遅くても、走れそう!と勝手に判断し、25℃をやっと切ってきた20:40ころ、走ってみた・・・今日の伊賀市は、三重県で一番暑い31.6℃だったそうな・・・(;^_^A...

  • 御杖~飼坂峠~君ケ野ダム~長野峠 練習 後編

    5月26日の練習日記の続きです。r29に出て、名松線横を北に走り、雲出川右岸から、白山家城のコンビニには11:00・・・空腹のあまり!70kmくらい・・・ここは、ホンマ久しぶり!イートインはないので、イートアウト?!で補給タイム。...

  • 御杖~飼坂峠~君ケ野ダム~長野峠 練習 中編2

    5月26日の練習日記の続きです。軽量化を済ませて、10時の開店と同時に入店!アハハ!の大失敗・・・開店は11時でしたわ!(^▽^;)...

  • 御杖~飼坂峠~君ケ野ダム~長野峠 練習 中編

    5月26日の練習日記の続きです。道の駅 伊勢本街道 御杖の横。37kmほど走ってきて、標高470m、獲得標高は480m。この先で左折し、ダウンヒルです!!...

  • 御杖~飼坂峠~君ケ野ダム~長野峠 練習

    先日、Facebookでは、軽くアップしましたけど、5月26日の練習日記です。気温が15℃くらいになった7:30に伊賀市を出発。...

  • ナカガワサイクルワークスへ・・・

    振休を取得した5月20日の備忘録です。8時過ぎには、Tiguanに1号車を積み込み、自宅を出発、っとぉ!(^_^)...

  • クリート交換他

    朝から雨だった、5月19日の備忘録の続き!2台の自転車をメンテした後は、こちらのメンテ。お恥ずかしい・・・黄色部分がほとんどない!あと、上面を撮影するの忘れてました・・・(;^_^A...

  • ジョギング 211回目

    ここんところ、老化のせいか・・・( ̄▽ ̄)全然走れてないので・・・(^▽^;)今夜こそは、もうちょっとしっかり走りたいと、思いを乗せて、18℃を切った20:30頃にチョット走ってみた。...

  • 久々に2号車降臨!

    朝から雨だった、5月19日の備忘録の続き!1号車をメンテナンスに出す予定なので、少しの間、乗る事になる2号車を引っぱり出してきて・・・(^_^)...

  • 1号車のメンテナンスに向けて

    5月19日の備忘録!この日は朝から雨やし、メンテナンスにはもってこい!前日、久しぶりのシフト不良になったし、ついでの用事もあったので、ナカガワサイクルワークスに行く段取り!...

  • 御斎峠~桜峠 練習 後編

    5月18日の練習日記の続きです。分岐から4kmhほど、250m上ってきて、標高590mの御斎峠に到着。遅っ!!25分ほどかかった・・・11:55 ( ̄▽ ̄)恐らく原因は、変速不良だけではないわなぁ・・・(^▽^;)...

  • 御斎峠~桜峠 練習

    5月18日の練習日記。ROOMYを車検に出しての帰宅後、早昼食べて、24℃くらいになった11時頃から出発!...

  • みゃんまま号 初車検!

    5月18日の日記です。みゃんままのROOMYちゃん、早いもので購入してから3年を迎えようとしてますので、予約してあったいつものSHOPには、9:20に到着です!(^_^)...

  • ジョギング 210回目

    火曜日は雨やったし、木曜日も雨らしい・・・今夜は知っておかないとアカンやろと、16℃くらいになった21時前から、ちょこっと走ってみた・・・まぁ、脚が重い重い・・・(^_^)...

  • お気に入りのメルベイユ

    5月16日の備忘録。14日、早く退社できそうだったので、ケーキでも買って帰ろうかと思ったら、patisserie merveilleは火曜日が定休日・・・(^▽^;)トホホ・・・で、15日はスーパーの安売り日だったので、立ち寄るのを諦めた末、16日の来店となりました・・・(^_^)...

  • 家事を片付けた後は、名張向けて・・・

    5月12日の備忘録です。この日は、午後から天気が思わしくないので、自転車は諦め、ちょっと家事でも!(^_^)...

  • 鈴鹿峠~加太越 練習 後編

    5月11日の練習日記の続きです!採石場辺りから80m上ってきて、11:15には、標高320mの加太越。ここまで走ってきて、60kmほど・・・(;^_^A...

  • 鈴鹿峠~加太越 練習 中編

    5月11日の練習日記の続きです!276mの鈴鹿トンネル抜けたら、亀山市の看板。気温は19℃、爽やかやねぇ~!(^_^)ここからは、10kmくらいのダウンヒル!...

  • 鈴鹿峠~加太越 練習

    5月11日の練習日記です。午後からお使い事があったので、張り切って?!8時スタートです!(^_^)...

  • ゴールデンウィーク最終日

    GW最終日、5月6日の備忘録です。5日夜には、一足先にアキ夫婦が愛知県に出発!トモ夫婦も、西名阪等の渋滞を急けるため、午前中には出発予定!皆が愛孫が、朝食タイムです!(^_^)...

  • ゴールデンウィーク終盤

    韓国旅行の興奮も冷めやらぬ、5月5日、こどもの日!スーツケースや旅行時に持って行ったグッズの片付けを・・・往復便の搭乗券眺めたり・・・...

  • ジョギング 209回目

    土曜日に自転車に乗った際の筋肉痛で、脚の動きがぎこちない・・・(^▽^;)そんな中やけど、15℃くらいまで下がってきた21時に、チョット走ってみた。...

  • ミャンマーファミリー韓国旅行 10

    韓国旅行最終日、5月4日の日記!やっと!最終章です!お腹も満腹になったので、出国処理後、搭乗ゲートまで移動!時間待ちの間、免税処理したりチョット遊んだり・・・...

  • ミャンマーファミリー韓国旅行 9

    韓国旅行最終日、5月4日の日記です!10:20・・・明洞!いつも、沢山の人で賑わってますなぁ!!ここでお土産を物色します!というか・・・...

  • ミャンマーファミリー韓国旅行 8

    韓国旅行最終日、5月4日の日記です!最終日も、8:30頃からHOTELの周辺を散策!...

  • ミャンマーファミリー韓国旅行 7

    2日目、5月3日の韓国旅行日記の続きです!景福宮から東大門には、17時過ぎに戻り、色々買い物したモノを一旦部屋に置いて、ちょっと休憩!(^_^)...

  • ミャンマーファミリー韓国旅行 6

    2日目、5月3日の韓国旅行日記の続きです!1時間半ほどショッピングしてきた二人と合流後は、次なるポイントへ移動です!(^○^)...

  • ミャンマーファミリー韓国旅行 5

    2日目、5月3日の韓国旅行日記の続きです!高速ターミナル駅には10:40頃到着。ここの地下街で、色々お買い物の予定です!(^_^)...

  • ジョギング 208回目

    GW以降、運動不足で体重は増え、自転車は減少し・・・完全に退化の一途を爆走中・・・(^▽^;)まぁ、それでも走れる時には走っておこうと、18℃くらいになった、21時前からちょっとだけ!...

  • ミャンマーファミリー韓国旅行 4

    2日目、5月3日の韓国旅行日記です!2日目は、8時過ぎからホテルのご近所を散策!まずは、興仁之門(東大門)横から・・・...

  • ミャンマーファミリー韓国旅行 3

    5月2日の日記の続きです!散策、換金に行く明洞駅までの間は、このチケットで地下鉄移動!(^_^)ソウル駅から明洞駅に移動して、T-moneyをGET予定!...

  • ミャンマーファミリー韓国旅行 2

    5月2日の日記の続きです!11:50、やっと飛行機が到着。...

  • ミャンマーファミリー韓国旅行

    今年のみゃんままの誕生日のお祝い、っていう事で、息子夫婦達が計画してくれた韓国旅行に、5月2日から4日まで行ってきました!(^_^)GW初日頃から帰省していたアキ、前日に帰ってきたトモ夫婦孫、アキ嫁とみゃんままとの7人・・・6:15に自宅を出発して、名阪国道~西名阪~阪和道をひたすら南下・・・(^_^)...

  • GW3日目

    4月29日の備忘録です。前日には自転車乗ったし、午後過ぎには雨模様・・・ちょうど用事もあったので、昼前に出発して、庶民のお寿司屋さんへ!(^_^)...

  • 馬野~川上ダム~霧生 サイクリング 後編

    4月28日、みゃんままと走ってきたサイクリング日記の続きです!12:55、久しぶりに「サンショップオオタ」に到着!標高は高いけど、日差しが結構きつく、暑いくらい!15分ほど休憩して、下りますか!...

  • ジョギング 207回目

    12日前に走って以降、天気やGWの絡みで、1週間飛んでたし、自転車すら乗れてなかったので、ホンマ運動不足・・・(^▽^;)今夜は、とりあえず走っておかないと、終わってしまいそうだったので、21時前から走り出してみた・・・100mも走らない内に、まさかのパラパラ雨・・・酷くなるようなら戻るつもりで走り、結局、最初と最後の1km弱だけ、パラパラ降りで済んだ!(^_^)...

  • 馬野~川上ダム~霧生 サイクリング 中編2

    4月29日、みゃんままと走ってきたサイクリング日記の続きです!公園内にある東屋で、ちょっと休憩してみた!10分ほど滞在後、次なるポイント、霧生方面へ!...

  • KOREA旅 3日目ダイジェスト

    5月4日の事!韓国旅行3日目は、お土産のお買い物やカフェタイム。朝一番は、みゃんままと近くを散策・・・...

  • KOREA旅 2日目ダイジェスト

    5月3日の事!韓国旅行2日目は、お買い物やカフェ&名所旧跡見学ですけど、朝イチはホテル周辺のお散歩!...

  • KOREA旅 1日目ダイジェスト

    5月2日の事!1ヶ月ほど前に、急遽決定した韓国旅行!ミャンマーファミリー全員、大陸に上陸!!...

  • 馬野~川上ダム~霧生 サイクリング 中編

    4月29日、みゃんままと走ってきたサイクリング日記の続きです!ヒイヒイ言いながら・・・10:50、馬野越、テッペン到着!(^_^)...

  • 馬野~川上ダム~霧生 サイクリング

    4月29日、みゃんままと走ってきたサイクリング日記です!GW前半は、2日目のみが晴れ模様だったので、必然的に、この日は屋外活動!ですな(^_^)10時前には準備完了したけど、この時刻で、もう21℃になってるやん!(^○^)...

  • あまりに汚れてきたので・・・

    4月27日の備忘録です。GW初日は、天気予報どおり、不安定な天気で、朝からちょっと降っては止んだり・・・丁度、散髪のタイミングに近かったので、朝一番からいつものサロンに出向いて、そう多くない頭髪はサッパリ!その後は、一旦帰宅して、11時過ぎに名張向けて出発・・・11時半には、いつものKeeperLABOに到着。...

  • 旅券の次は、これを準備・・・

    4月21日の日記。先日、36年ぶりにパスポートを取得したし・・・となると、お次は・・・出かける準備!!デカい段ボールケースが届きましたやん!(^_^)...

  • 御斎峠~桜峠 練習 後編

    4月20日の練習日記の続きです!分岐から4kmhほど、250m上ってきて、標高590m。25分ほど掛かって御斎峠に到着・・・10:20。最近では、一番遅かったんとちゃうかなぁ??(>_...

  • 御斎峠~桜峠 練習

    中身のない宅配便を受け取った(笑)、4月20日の練習日記です!郵便局に行ってたので、完全に出発が遅れ、準備完了したのが9:30前・・・(;^_^A...

  • スマホ保護レンズが再到着!したけど

    4月20日の日記。この日は朝一から天気も良かったので、早めからスタートしたかったけど、宅配便が届くとの事なので、もう待てず、8時から開局している郵便局まで、みゃんまま号で引き取りに・・・...

  • ジョギング 206回目

    今週は、火曜日も水曜日も天気が悪かった為、今夜、木曜に順延になりましたわ!(^_^)17℃もある20:30頃、ちょっとだけ春モードで走ってみた!...

  • iPhoneをGET・・・

    4月19日の備忘録の続きです。パスポートを受け取り、その直後には、みゃんままも登庁してきて、パスポートGETし、この流れで、iPhoneを受け取りに・・・...

  • 旅券を受け取りに・・・

    4月19日の備忘録です。この日は15時半前に退社して、先日パスポート申請していた三重県伊賀庁舎には16:45ころ再訪。...

  • スマホケース 届いた!

    4月18日の備忘録です。iPhoneの受け取り日が決まったので、ケースをポチっとしてあったんですけど、不在通知で一日遅れの到着です。...

  • 通販で購入したスマホグッズでしたが・・・

    4月17日の備忘録です。先日、手元に来ることになったiPhone15ProとiPhone15Plusに使用するために、買い漁ったスマホグッズが届いた!!けど、ケースのみ、不在者票が・・・(;^_^Aなので、コレは明日で設定!...

  • 野川の桜 サイクリング 後編

    4月14日、みゃんままと走ってきた日記の続きです!少しのダウンヒル後、10:50、18kmほど走ってきて、久しぶりに、手打ちそば いしばしに到着!...

  • 野川の桜 サイクリング

    4月14日、みゃんままと走ってきた日記です!伊賀地方での、桜の見頃ピークは先週の6日、7日くらいでしたけど、この日は、目出度いアキの結婚式で花見に行ってる場合ではなかったですからね!(^_^)この日は、ムッチャエエ天気で暖かく、20℃くらいまで上昇してきた10時に自宅を出発!...

  • 宅配便到着!

    先日、帰宅したら、細長いケースに入った宅配便がカウンターに置いてあるやん!(^_^)持ってみたら、結構思い!と思うは早いか、ピーンときましたがな!!このズッシリ感!(^_^)...

  • iPhone13 ⇒ iPhone15へ

    4月13日の備忘録、第3弾です・・・(;^_^Aみゃんまま号の洗車、植木の剪定後、午後からは、入店予約してあった、近所の携帯電話SHOPへ・・・...

  • 庭木の剪定してみた

    4月13日の日記の続きです!朝一番から、みゃんまま号の洗車を済ませ、前夜に依頼され、スケジュールに組み込んだ?!庭木のお手入れに移りましょう!(^_^)...

  • ジョギング 205回目

    どうやら、明日の夜は雨模様なので、16℃くらいになってきた21時前から、ちょっと走ってみた!...

  • みゃんまま号 洗車!

    時前に4月13日の日記です。やっと春らしく・・・というか初夏の暖かさになってきて、朝からもう、12℃まで上昇した8時には、洗車開始!少し前はまだ寒く、洗いはじめは確か0℃やった時もあったもんなぁ・・・!!それと比べたら、雲泥の差ですわ!(^_^)...

  • 旅券なるものの申請

    やっと日記が追いついてきた!(^_^)4月10日の備忘録!朝からは、FLEXして、9時前にはみゃんまま号と2台で、すぐ近くの伊賀市の市役所へ・・・ここは、期日前投票以来かなぁ!...

  • 結婚式の翌日・・・

    4月7日の備忘録です。幸せな気持ちで過ごしたアキの結婚式の翌日は日曜日だったので、これまた、愛孫と共に、マッタリスタートの朝・・・(^_^)...

  • 目出度き、良き日のこと! 後編

    4月6日、執り行われた結婚式の続きです!指輪交換後、熱~~いKISS!!!そして、ブーケトスならぬ、2回のミートトスで、お肉のグレード争い!最後は、全員写真撮影していただき、結構式は終了!...

  • 目出度き、良き日のこと!

    4月6日の出来事!っていうか・・・この日は、昨年から何があってもスケジュールを空けてあった、記念すべき、アキとアキ嫁の結婚式の日でした!入籍は、昨年8月に済ませてたんですけどね(^.^)木夜からはアキ夫婦、金夜からはトモ夫婦&孫が帰省してたんで、着付け分担乗車で、15時過ぎには、モクモク手づくりファームのPaPaビアレストランに到着!...

  • ジョギング 204回目

    先週は、やっぱり桜は早すぎたけど、今夜は間違いなく満開の桜が見れると確信して、寒の戻りで9℃くらいと、少し肌寒い20:40ころから走ってみた!...

  • 選び取りカード届いた!

    3月28日の備忘録。帰宅したら届いていたこの封筒!先日、ポチっとしたモノが間に合いました!...

  • 人生初、蓄膿症に罹患

    3月25日の備忘録。1週間以上前から、絶対アレルギーやと信じ、鼻水と戦ってきたけど、痰の絡みが酷くなって、もうこれは、花粉症とは違う気がしてきたので、ネット予約をしておいて、業務を中抜けし、15時前には市内の耳鼻咽喉科へ・・・...

  • Tiguan 2回目の車検とお買い物♪

    3月23日の備忘録です。菜種梅雨の真っただ中・・・(^▽^;)ちょっと余裕をみて、8:40には自宅を出発して、雨の名阪国道を北東に走り、関ICからいつものルートで、ノンビリ鈴鹿向け・・・(^_^)...

  • 春分の日には・・・

    3月20日の備忘録!大分追い付いてきましたやん!(^_^)9時過ぎには自宅を出発し、お花を買って、お墓参りです。...

  • 滝川ダム~老川~川上ダム 練習 後編

    3月17日の練習日記の続きです。10:45、老川地先から、更に下っていきます!この後は、川上ダム目指して走りますけど、ホンマに雨は大丈夫か??(;^_^A...

  • 滝川ダム~老川~川上ダム 練習

    3月17日の練習日記です。この日は、朝一にちょっと降雨もあり・・・午後からは雨模様の予報だったので、気持ちは焦るし、天気は怪しいままで・・・結局、出発は9:20に!(;^_^A...

ブログリーダー」を活用して、ミャンマーさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ミャンマーさん
ブログタイトル
ミャンマーのお座敷
フォロー
ミャンマーのお座敷

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用