美味しそうなハンバーガーの広告が流れてきました。そのチェーン店舗が生活圏になく、これまであまり利用したことありませんでしたが、広告のメニューは期間限定らしく、…
神戸の映像制作会社“株式会社神田製作所”代表取締役非公式見解。ツッコミどころ満載でジワジワ笑えます。
神戸で“株式会社神田製作所”という映像制作会社をやっています。 ウェブやお店でも簡単に映像が公開できる時代。 〜もっと身近に、もっと楽しく〜を合言葉に、”ふだん使い”してもらえる映像に取り組んでいます。 お暇なら覗いてみてね→http://www.kanda-seisakusyo.com/ twitterでは三十路男性の身にならないつぶやきを投稿中!フォローお待ちしています→http://twitter.com/kandaseisakusyo
ストックしている炭酸水が切れかけていました。これから暑くなる一方で消費量も増えますから、早めに注文しておかなければいけません。いつもケース買いをしているネット…
大宅壮一ノンフィクション賞に選出された『嫌われた監督』を読みました。落合博満が中日ドラゴンズの監督を務めていた8年間について、ドラゴンズ番の記者をしていた著者…
平日と休日では、周辺の環境ノイズがまったく違います。平日は始終車が行き交っているため、常に車両の騒音が聞こえてきますが、休日は静かなものです。そこへサイレンが…
後味が悪い映画を観ました。主人公が道を踏み外し、転落していく様を描いた物語です。「後味が悪い」などと言えば、けなしているように聞こえるかもしれませんが違います…
決算を終え、改めて数字の大切さに気付きました。生活のなかでも、結論が出ているようで出ていないことは多いものです。いつまでも頭のなかだけで堂々巡りしていて決着を…
確定申告と格闘中です。作業手順が多いもののダラダラやっても仕方ないですから、1日に凝縮して進めています。書類整理は1年を振り返るタイミングでもあります。数字を…
室内の温度計が30℃をマークしていました。今季の30℃超えは初めてです。リビングは東に向けてガラス張りになっており、日の出とともに気温はグングン上昇していきま…
タマネギの価格が高騰しています。スーパーで「タマネギ360円」と表記されたポップが目に入りました。少し前までなら、ネットに5~6個詰められた値段です。それが3…
この週末、以前から話題になっていた小説を読み切りました。『プロジェクト・ヘイル・メアリー』昨年末に発売されたアメリカのSF小説です。地球が生命存続のピンチに陥…
リビングを夏の様相に模様替えしました。模様替えとは言っても、たいそうなものではありません。扇風機を出してきて、冬のあいだ使っていた保温性の高いマットを洗濯し、…
ベランダから海の景色を眺めていると、干潮によって、砂州が大きな砂浜のように広がっているのが見えました。そして波打ち際のあたりでは、大勢の人がしゃがんでいます。…
コンビニの棚を眺めていると、くだらないことを発見しました。サンドイッチの値段についてです。具材が違えば値段も違うだろうと思っていたのですが、どれも200円台後…
あるビルが取り壊されるニュースが、今朝の新聞に採りあげられていました。数年前に撮影で伺ったビルです。その街のランドマーク的な存在でしたが、老朽化が進んだことで…
兵庫県は広いです。他の地方のかたからは、そこまで広大なイメージはないかもしれません。複数の旧国が合併して出来た県であるがゆえに、統一感もないのです。北部と南部…
テレビ番組で、海外からの事件映像を紹介していました。アメリカフロリダで、女性が交差点中央に向かって走りこんできます。その先にはノロノロと進む車がありました。運…
近ごろ、集中力が高まらないことがあります。なにかに取り組むときに時間が掛かったり、他のものに気を取られて継続できなかったりするような有り様です。何事もやらなき…
バーモントカレーを買ってみました。昨今ではスパイスカレーがブームです。いわゆる普通のカレーですら、スパイスが効いたものが取りざたされています。バーモントの立ち…
「お車でお越しですか?」ジムを退出するときスタッフに声を掛けると、意図の分からない質問をされました。いつもであれば、「お疲れ様でした」「ありがとうございました…
自分の内なる善と悪が戦う瞬間があります。おおげさなものではなく、ちっちゃい天使と悪魔が言い争うコントのような感じです。ただ、肝っ玉が小さいためか、このようなシ…
「大変光栄ではありますが、 お客様のご希望をうかがいながら進めていきたいと思います」理髪店店主が主人公のドラマのなかで、客へどのような髪型にするか尋ねたところ…
通販の置き配システムが一般化されて数年が経ちます。通販各社がデフォルト設定で置き配指定していることもあり、すっかり慣れました。もちろん初めは不安でしたが、実際…
リニューアルされた高速道路を走ってきました。4月は工事のためにほとんど通行止めでしたから、久しぶりの利用になります。設備的な目新しさはなかったものの、きれいに…
買い物に行ったとき、お店の人から声を掛けられるのが苦手だ、という人の話はよく聞きます。いっぽうで、積極的に声を掛けられたいタイプの人も少なからずいるようです。…
昭和50年ごろ以前の写真を目にすると、行楽スタイルが現代とはずいぶん違うことに気付きます。あらゆる家族にとって、“お出かけするときは一張羅”がルールであったよ…
飲食店の入れ替わりは激しいものです。開店して2年後には半分の店が閉店してしまうことがよく知られているように、他の業種に比べても生存率は厳しい世界です。この2年…
紳士服のお店の前で足が止まりました。店内に飾られているマネキンが着ていたスーツが、格好良く見えたからです。そのお店は、安価な吊るし売りスーツがメインでしたから…
残念なことではありますが、“加齢臭はある”と考えておいたほうが良さそうです。近年の広告では加齢臭について、“オトナ臭”と言い表すことがあり、そちらのほうが適し…
スマホが壊れました。故障と言っても様々なパターンがあるようですが、僕の場合はタッチスクリーンの下部が反応しなくなった症状です。たいていのアプリUIは画面下部に…
回転寿司で、注文した商品を取り逃してしまいました。通常ならばタッチパネル画面に表示される「ご注文の品がまもなく届きます」が出てこなかったため見逃したのです。慌…
テレビ取材にまつわるトラブルのニュースを見ました。テイクアウト飲食店へ「明日取材させてほしい」と突然に連絡があり、待っていたところ約束の時間になっても来ず、1…
よく行くガソリンスタンドに、「洗車用拭き上げタオル無料貸し出し」と書かれたチラシが貼られていました。これまでは、いったん帰ってから拭くことが多かったですし、そ…
「ブログリーダー」を活用して、神田 晃さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
美味しそうなハンバーガーの広告が流れてきました。そのチェーン店舗が生活圏になく、これまであまり利用したことありませんでしたが、広告のメニューは期間限定らしく、…
自宅のキッチンにあるレンジフードのスイッチが壊れてから、もう三年以上が経過しています。換気扇機能は生きているのですが、照明だけが点けると二度と消せない状態にな…
「フラグメントケース」なるものをご存知でしょうか。キャッシュレス時代の新しい財布として若者を中心に流行している、という話を耳にしました。形状としては、カードを…
「休日はどこかへおでかけですか?」毎年、GW前によく交わされる質問です。GWは神戸の街も、きっと賑わっていることでしょう。メリケンパークの芝生には家族連れが集…
与えられた情報は素直に受け取る性格をしています。 人から勧められた映画を観て、感じるところがありました。主人公は絵を描くこと好きな小学生です。学級新聞に自作…
こうも暑い日が続くと頭に血が上りやすくなってしまっているのでしょうか。 日ごろは「お人好しが服を着て歩いているようだ」と、穏やかさにかけては定評のある僕でさ…
本日、44歳を迎えることができました。 誰しもが毎年迎える誕生日ですが、位置づけや向き合いかたは人によって大きく違います。 ここ十数年は「いい年をして、なに…
かつて朝の喫茶店は大人たちが新聞を読む場でした。豊富なラインアップのなかから好きな新聞を取ってきて、コーヒーをすすりながら広げる。そして読み終わったら、また別…
場所によって“ならでは”の食べ物はあると思います。たとえば映画館ではポップコーンでしょうか。売店ではホットドッグも扱っていたりもしますが、ポップコーンほどに買…
「今週の特徴を挙げよ」と問われたら、「名刺の消費がいつもより多めだった」と答えるかもしれません。特別に意識させられるわけではありませんが、仕事の進めかたが変わ…
満場一致の反対語は、「甲論乙駁(こうろんおつばく)」という四文字熟語だそうです。言葉自体を知りませんでした。てっきり「賛否両論」とか「議論百出」くらいだと思っ…
昨今の神戸は人口減少などネガティブイメージで語られることが多い気がしますが、住人として気に入っている点はいくつかあります。そのうちのひとつが交通マナーです。神…
人は年を重ねると経験のあることや知っていることについては確固たる自信を持ちますが、いっぽうで未体験のものや知らないことについては臆病になりがちです。失敗を恐れ…
週が明けると、思った以上に街なかで厚着の人が多くて驚きました。秋のよそおいというより、初冬のような格好をしている人もいます。一人ひとりに「そない寒いか?」と尋…
家庭に置いている常備薬は、どこに保管するのが一般的なのでしょうか。薬箱であったり、薬箱的な役割を果たしているなにかにまとめたりしているのが自然なように思います…
「負けたくない相手は昨日の自分」「未来の自分と勝負している」戦っている相手が過去か未来か忘れましたが、このような台詞を聞いて格好良いと思ったことがあります。常…
ときおり個人情報流出が報じられますが、年々インパクトが薄くなってきているように感じます。10年以上前だとお詫びの商品券が配られることもあったくらいの大騒ぎでし…
動画配信サービスの会員数が増加しているニュースに対して、「無料のもので充分」というコメントが引っかかりました。たしかに無料で映画を公開しているネットサービスは…
AIで作られた人物キャラクターが飲料メーカーのCMに登用されて話題になっていました。動画をチェックしましたが、これまでのCGキャラクターとは一線を画した完成度…
気持ち良い風景と遭遇しました。自販機の周りにちびっ子たちが集まっていて、何事かと思ったのですが、作業員のかたが商品の詰め替えをしているところだったのです。ちび…
本日、44歳を迎えることができました。 誰しもが毎年迎える誕生日ですが、位置づけや向き合いかたは人によって大きく違います。 ここ十数年は「いい年をして、なに…