姪が学校から万博に行くので夜妹も大阪に行って合流するという母の夕飯だけ頼むと言われたから母に聞いたらはま寿司のお寿司を買ってきてくれという好みがうるさい人なの…
プチネグレクトだったママの子が京都大学に入りました。でもプチネグだったからよかったんです
ねぐmamaは息子が10歳になるまでプチネグレクトでした。 なのに、18歳になった息子は京都大学文学部に現役合格! どうして??? なにをしたの??? 子育て中のママたちから聞かれることが増えました。 だから、振り返ってここがよかったと思う・・・ってことを書いています。 参考になることも、反面教師にされることもあるかもしれません(笑)
1ヶ月くらい前に仕事でデジタル契約書というのを初めて経験しへぇ〜〜〜〜と思っていましたがなんと非常勤講師の大学の契約書もデジタル契約書になりました 簡単で良…
人にものをすすめるのは苦手な私自分の買ったものでよかったものを探すのも大変だった(笑) ひとまず思いついたもの、そして今も使っているものを3つあげてみた …
会社地域の隣町に自衛隊の基地があるだからよく自衛隊の飛行機が飛んではいるのだけれど今日は朝からすごい音10〜15分おきに飛行機が飛んでくるのだけれどだんだん音…
土曜日お江戸から愛知に戻って最寄り駅まで地元電車に乗った電車に乗ったらすごくうるさい!どうして???向かい側に座っていた3人の女性爆音かというくらいの音量で話…
8時5分前に起きたガッちゃん朝ごはんの用意をして8時半くらいに朝ごはんを食べました夜早かったからか朝から爆食!着替えて準備をして図書館の中にあるこどもセンター…
昨日の昼ボウたちが出かけた後ガッちゃん大泣きでした初めてですいつもママとパパにバイバイって平気なのにビックリ‼️それも一瞬で私と仲良く遊び始めたのでホッとしま…
今日明日はお江戸参勤交代でございますボウのリクエスト&私の夕飯に天むすを買い朝昼兼用弁当も買って新幹線に乗り込みました人が増えてきているので隣の席に誰か来るか…
籠城から社会復帰して3日目気づけば平常運行やること満載!!!ありがたいことロートルにはもうやることないよと言われずにすんでいます。 昨日は久しぶりに元専任だっ…
夫が自立している人で本当によかった私が籠城していても何の問題もなかった 食事も洗濯もちゃんとやっていたので安心して引きこもれた ただただ夫にうつさないようにだ…
しばらく入浴できなかったからだろうか昨日くらいからちょっと下腹が痛い気がして排尿のときに嫌な痛みがある 困ったこれ膀胱炎かな ふぅボウコレン買って帰ろそれで治…
#今日の体調は 〜匂いがわからないのではなく臭いがわからないみたい〜
昨日 嗅覚・味覚障害が出てる気がすると書いた確かにそうなんだけど甘い匂いも酸っぱい匂いも感じる昨夜夫が作ってくれたポトフはとても美味しかった妹が買ってきてくれ…
昨日 お昼に食べたうどんがとんでもなくしょっぱく感じてほとんど残してしまった口の中がまだまずいからかなと思っていたが今朝は甘いものでもすごく薄く感じるものとか…
#今日の体調は 〜コロナ5日目? コロナより花粉症がひどい〜
熱もなく咳は出るけれど喉がちぎれそうというほどでもなく口はまずいから食欲もあまりない だけど今日一番辛いのは「花粉症」完全鼻閉塞状態 口を開けて呼吸するからま…
昨夜 1時頃 なんとなく体が痛くて嫌な感じと熱を測ったらなんと39.9度なんじゃ???今頃???と思いながらロキソニンを飲んでまた寝た 目が覚めたら10時半あ…
熱は微熱夜中に37.6度まで上がったけれど今は37.1度 ただとんでもない睡眠不足1時間ごとにトイレに行きたくなるそれが出るんだから解毒していた???それ…
昨日から喉が痛くて今朝もまだ今ひとつだったから熱はないけれど喉の痛みを緩和する薬をもらおうと会社のすぐそばのクリニックに行った ドクターが「喉はきれいだし肺の…
今日は朝一から2本仕事朝はおじいちゃんたち(おばあちゃんもいたけど)と会ってお話してきましたみんな元気なおじいちゃんたち最高齢は92歳とのこと次は90歳あ〜〜…
今日は仕事はお休み!ゆっくり寝ようと思ったのにトイレで起きる父の仏前の花も久しぶりに変えた姪のコロナがあり平日は実家は早く閉まってしまうので土日じゃないと花…
今日は私が理事をしている国際交流協会のワールドフェスタがありました国交100周年記念事業としてトルコがテーマのフェスタ 朝の開会式は仕事として出席でした トル…
朝が弱い私には仕事の始まりが遅いのはありがたいけれど当然ながら終わりも遅い気づけばこんな時間(あと5分で21:00) とは言ってもこの役職になったばかりのころ…
会社で使っているマウスは充電式うっかりしていると電池残量が少なくてマウスが動かなくなる それが嫌で時々フル充電にしてしまう マウスでも携帯でもフル充電はよく…
字はとんでもなく下手なんだけどどうしても手書きで書かなくてはいけない機会が多い社外に出すものではないものでも手書きで書くのは憂鬱になる よく訂正が入るものはシ…
今朝は仕事も兼ねて子ども服リサイクルに行ってきましたでも仕事は一瞬でガッちゃんの服をもらうのに必死 老眼鏡を忘れてしまってサイズがよく見えないだいたいでいっ…
元オリンピック選手で中京大学教授の高橋繁浩さんの講演を聞いた現在62歳お顔を拝見するとまぁ60歳以上と言われればそうかなとも思うが講演中に授業の風景が出てきた…
今日は朝一と午後2時から打ち合わせだった仕事の合間に午前と夕方車の試乗に出かけた1軒目はノート形は好きだけどアームレストが標準でついていてそこが気になってい…
朝一で仕事終わってそのままジムに行こうと思っていたがあまりにお天気がいいから布団を干しに戻った夫が収穫した菊芋がバケツにドッサリ洗って甘酢漬けにして外に干し…
先日 デミちゃん(愛車)の点検に行ってきましたドアロックがおかしかったりナビが真っ暗になったりしていたので電気系統がおかしくなっているなと思って伝えてありまし…
暮れにインフルエンザになった姪今度はコロナだそうだ イベントの打ち上げに参加して話した人がコロナ発症したから危ないと話していたらしい ん〜〜〜病気になるのは…
「ブログリーダー」を活用して、ネグmamaさんをフォローしませんか?
姪が学校から万博に行くので夜妹も大阪に行って合流するという母の夕飯だけ頼むと言われたから母に聞いたらはま寿司のお寿司を買ってきてくれという好みがうるさい人なの…
野菜の苗を買いに行ってみつけた半額フルーツ大好きなメロンも半額!700円が半額思わず2個買いましたタカミメロン1個目はそんなに甘くなかったけれど2個目はいっち…
仕事で今日は高齢者さんたちに握力を測ってもらいました見本を見せるために最初に測ったら15kgえ!!!それやばいよね高齢者女性で18kgはあるといいと言われてい…
先週の木曜日に水素ボックスに入ったら耳が痛くなったその後、日曜日に酸素ルームに入ったらまた耳が痛くなった挙句にあくびのようにすると、耳がガサガサ普通のガサガサ…
今日は訪問の日2軒目に行ったら不在責任者さんに連絡したら担当者さんからの連絡ミスだったようで訪問のキャンセルが入っていたらしい3軒目までに1時間半今なら家に走…
夫が玄関前の花壇だったところをコトコト何かやっていた 睡蓮が育てたいと言っていた夫花壇を掘ってプランターみたいなものを埋め込んで睡蓮を入れ藻も入れてメダカやタ…
新しい仕事をしているのにそそられた仕事があって応募しようと密かに思っていた締め切りが今月いっぱいだと思っていたので今日は今の仕事のオンライン研修を受けてその後…
事務所のポケットWiFi電池が膨らんでから早1ヶ月 1階の事務所のWiFiを使わせてもらっていたがセキュリティが厳しいネットワークなのでいけないサイトがたく…
事務所のポケットWiFi電池が膨らんでから早1ヶ月 1階の事務所のWiFiを使わせてもらっていたがセキュリティが厳しいネットワークなのでいけないサイトがたく…
今日大学の帰りにまたジムで水素ルームに入りました2週前はなんともなかったのに今日は耳が痛い!!!やばい緊急停止しようか迷うくらいでしたパネルを見たら圧力変えら…
事務所の1階の会社の社員さんが「暑いからひとつ食べますか?」とアイスバーを、持ってきてくれました。スイカバーかメロンバーとメロンバーをいただきました。小さい頃…
コロナが気管支に入って咳が止まらずやっと今日から出勤したおじさん もうコロナの菌はないからと私の前でも平気で咳をしていた それが私にうつったのか昨夜から私も咳…
48時間耐久子守りを終えて昨夜はかなり早く寝たでも今日は外回り正直ヘロヘロだったお茶を2本でも1本目に水を何度か入れたから正味3本(1500ml)は飲んだ途中…
ボウたちが1:30頃帰ってきて子守り婆やもやっとお役ごめん今日はガッちゃん朝から何度もかくれんぼどこかで座り込んでると思うとはいお出ましです昨日ウンチでなかっ…
お江戸子守り出張おじさんコロナからも身を守り体調不良もアリナミンドリンクで乗り越え(完璧じゃないけど)そこそこな感じでなんとか出発しました姪の通学と同じ時間に…
おじさんのコロナ幸いうつらずにすんだみたいだでも喉の痛みはある昨日コロナの検査してもらって陰性と聞いたが喉の痛みをとる薬は欲しいとドクターに頼んだ明日も薬持参…
スポーツジムのシャワーセットにはシャンプーやトリートメントはもちろん歯ブラシセットも入っています百均のケースを使っているけれどキャップ?がすぐはずれてしまうか…
夏になるとタオルがなんとなく臭うオキシクリーンで洗ってもやっぱり臭いが気になることがある それでバケツにオキシ水を作っておいて使ったタオルはそこに浸けるように…
土曜日から不調の夫昨日は喉が痛い時大騒ぎ発熱もあって今朝かかりつけ医に行ったらコロナだと判明したえええええコロナぁどうしてこう私が出かけるとかボウが来るとかい…
昨年上田に旅行に行った時みすず飴本舗で買った杏みつが美味しかったのを思い出し季節限定だからとお取り寄せしました杏みつが美味しい!これだけ欲しいって思うくらいフ…
バスの中は暇だからやたらとブログでも更新しましょう熱中症警戒アラートは出ているけれどバスの中はエアコンも効いているし遮熱ガラスなのか日当たりの加減なのかカー…
バス旅スタートあれ?3列シートじゃないそれは2階席私は1階だからやらかしたってこと!?わぁとなりは若いお兄さんちょっと大きめ私も大きめ席は狭いなぁバスは揺れ…
明日から東京にいくのにちょうどいいサイズのバッグがなくて家にあるキャリーケースを使うか迷っていた大学に行くのに少し早く家を出た大学近くのホームセンターに行っ…
昨日 夕方実家に行ったら母が「私要介護認定が降りたから、今までのケアマネさんから変えないといけないの」という。要支援の間は社会福祉協議会のケアマネさんで良かっ…
大学の授業を終えた後大急ぎでハローワークにやってきた駐車場はいっぱい第2駐車場には入ることができた 書類を出して受付番号をもらったら待ち時間135分と出た …
国際交流協会の子ども芸術教室のお手伝いに行ってきた次の打ち合わせまで少し時間があったがなんだか疲れてしまって資料作りをする気になれず打ち合わせ場所に早くきて…
仕事で行くことはなくなったけれどチケットをいただいたので合唱団の定期演奏会に行ってきました。知った顔もチラホラ合唱団のメンバーも高齢化していますがお客さんも…
自画自賛 今朝も朝から野菜の収穫ジムに走っていって10時からのヨガに参加帰ってきて夫が育てたブルベリーがそこそこ集まってきたのでジャム作りトマトソースを作って…
朝イチで洗面台の見積もりを持って工務店のIさんがいらしたなんとか想定の金額でできそうでホッとした洗面台もネットで見たものより安価だし床の工事もしっかりやってく…
最近朝起きると右手の中指が痛い。これってリウマチ?やばいなパソコンも使うし、右手は重要だし、グーに握っても力がしっかり入らない気がする。 まいったなぁ年寄…
今夜は元ボスや入社した頃からの関係者かな!?懐かしい人たちとのお疲れ様会があった元ボスや先輩はアラウンド80私だけ少し離れて若かったが話題はほぼ同じいくつに…
いつもはお弁当か何かをもって出ているが今日は大学の授業があったので親子丼わ、食べようと決めていた野菜が付かないのできゅうりの漬物だけ持って行ったところが親子丼…
今日もリスキリングやっと1コマ終わったと思ったら外から懐かしい音楽が聞こえてきた わ〜たろわたろ何見てわたろ ん〜〜〜???音源も古いぞすご〜〜く昭和な音 …
夏は野菜が豊富で助かるけれど雑草ものびのびと育ってしまう この1週間がんばってみかんの木の下の草取りをした今朝は夫がそこに防草シートを貼ってくれたみかんの木が…
今朝も30分草取りしましたトマトの収穫をしてトマトソース作り毎日1鍋分作っています野菜の収穫もできたからボウのところへ野菜と昨日までに作ったトマトソースを送っ…
失業5日目今日も1日が終わろうとしている 朝から草取りでも熱中症対策のために30分だけ明日やったら大きいみかんの木の下は終わる 午前中は家で銀行の振り込みや口…
夜早く寝るから朝も今までより早く目が覚める今朝も野菜の収穫の後30分だけ草取りをした今日は大学の授業高速を使わないようにしているので授業の2時間半前には家を…
昨夜遅くに妹からLINEが入っていた姪の彼氏君が足を骨折して救急に連れて行った明日(今日)も連れて行かないといけないから母を歯医者に連れて行って欲しいと書いて…