これまでやってきたことから新しいやり方へパッと切り替えられる人となかなか切り替えられない人の違い。様々な要素があるとは思いますが、「成功体験パッケージ」にこだ…
アフリカ太鼓(ジャンベ)叩きで心理セラピストあきが「どっしりなのにかる〜い」未来へナビゲート。
ケニアで太鼓の修行をし、東京で10年間アフリカ・アジアの雑貨店&カフェを営んだ後、カナダで臨床催眠療法(ヒプノセラピー)の資格を取得し、現在は太鼓やセラピー、講座などで自分の本質に生きる「グラウンディング」をお伝えしています。
9月最終日ですね!なんとまあ、今年もあと3ヶ月?毎年言ってますが…一年経つのはマッハですね😆トーン・コミュニケーターのSOULKNOCKあきです。今月は特に早…
「本当に素晴らしいことをしていらっしゃるのだから受け取らないとダメよ。」そう言われたのは2年前だっけ。いつもエールをくださるN先生から。トーン・コミュニケータ…
人生には、仲間が必要。わたしの人生は…積み重ねては壊され、作っては壊れ何度も全てを失うゼロリセットを体験してきました。それでもこうして今、家族と共に仲良く、幸…
ついに、今年新しく買い換えたが2ヶ月で壊れてしまい、靴屋さんで修理までしてもらったお気に入りのサンダルがまた壊れ、修復は難しい状態なので新しいものを購入しまし…
ココロとカラダとアタマはそれぞれ違う役割があって別々に動いている。アタマ優位な状態だと、ココロとカラダが頭に従うようコントロールしようとする。アタマとココロと…
毎年、この時期の夕焼けってすごくドラマチックで好きです。わぁ〜ってなる。ただただ、わぁ〜って。トーン・コミュニケーターのSOULKNOCKあきです。言葉にでき…
「心理セラピーって、受けた方がいいんですかね?」と訊かれました。え。知らんがな。と、心の中で思ったのはナイショ😆トーン・コミュニケーターのSOULKNOCKあ…
絵をみるのが好きです。写真をみるのが好きです。お芝居も、コンサートも静かでも激しくてもヒトの内側にある情熱に触れられる瞬間が、好き。トーン・コミュニケーターの…
人の役に立ちたいって願う人はたくさんいます。わたしも、誰かがもし困っていてわたしにできることで力になれるなら嬉しいなっておもう。でも、困っている人はいない方が…
わたし、反省したんです。一気にたくさん言葉を並べ過ぎなんだなぁ、と。しゃべっても文字を書かせても言葉数が多すぎてしまいがちなトーン・コミュニケーターのSOUL…
最近、ものすごく頼りにしているメンターがいます。メンター…指導者ですね。まあ、その方は指導なんかしないけれど在り方がすばらしくて、側で見て聴いているだけで学べ…
突然ですが、ピーマンは好きですか?わたし、大好きなんですが、子どもの頃は大嫌いでした。10代後半でそこまで嫌でもないけどやはり好ましくない味と感じて、20代後…
ちょっと前のことだけれど、エンディングノートを体験してきました。一人っ子の娘が20歳になるころ夫は70歳、持病満載のわたしは60歳。日々、今渡せることは渡して…
「今やろうと思ってた!」令和になったって、子どもたちのこの言葉は昭和から…いやきっと江戸時代やもっと前から変わらず定番ですね。うちの、おだやかで優しいAOさん…
何か生きづらいことがあったり日々辛いことがあると、なんで?っておもいますよね。それで、心の勉強をしたりセラピーを受けることで自分の中にあるトラウマに気付く。自…
今年はいつまでも蒸していてダルさが残る東京。季節の変わり目ですしとにかく無理をしないでゆったり過ごしたいですね。トーン・コミュニケーターのSOULKNOCKあ…
前回のブログで、何を選べば良いか分からないと悩んだ時に何を指針とすればよいか書かせてもらいました。ちょっと続編のようになりますが「何が一番イイか分からない」と…
「どの選択が自分にとって良いか自分では分かりません。」健康、仕事、恋愛、友情、体験…人生のあらゆることにおいて選択する時がやってくる。というよりも、むしろ毎日…
あぁ、そうだ。わたしはこうして生きて行きたいんだ。そんな風に感じる瞬間がたくさんあった昨日のライブ&ワークショップ。お天気と沢山の参加者さんに恵まれてほぼ満席…
「自分の感情的な言葉や態度が大切な人を傷つけてしまう」 とのご相談がありました。トーン・コミュニケーターのSOULKNOCKあきです。自分のせいで誰かが苦しん…
「人に甘えられない」「どう甘えれば良いのか分からない」人間関係に悩む中で、甘えをテーマとする方はたくさんいます。先日もカウンセリングの中でそんなお話がありまし…
ここでも何度か書いているようにわたし、飽き性なんです。あきだけに・・・。え? 耳タコ?ですよね。でも、気付いちゃったんです。もしかしたらそうでもないのかも、と…
「嫌なことを言われてもふーん、って流したり本当に思っていることを言えるようになったんだよー。」淡々と、でも少し嬉しそうに、そして何かを噛み締めるように報告して…
9月ですね!長かった夏休みがやっと終わり久々の日常が戻ってきます♡トーン・コミュニケーターのSOULKNOCKあきです。この夏は、色々と大変でした〜。特に・・…
「ブログリーダー」を活用して、SOULKNOCK あきさんをフォローしませんか?
これまでやってきたことから新しいやり方へパッと切り替えられる人となかなか切り替えられない人の違い。様々な要素があるとは思いますが、「成功体験パッケージ」にこだ…
すごく大切にして来たものがある。ずっと頑張って来たことがある。長く信じて来たものがある。努力と忍耐と信念を持ちひとつのことをやり続けるのは簡単なことではないで…
こんばんは!昨日、公式LINEの方では既にお届け済みですが、ここ最近の暑さや湿気で心身が疲れている方をサポートするpresent plants をリーディング…
ココロのお仕事に加えて支援員の仕事もやるようになって2ヶ月弱。ようやく、自分なりの働き方が見えてやり甲斐も喜びも増えて来ました♡SOULKNOCKあきです。大…
自分を良く見せたい。長年、そんな呪いを自分にかけて無理をして心身が疲弊したり嘘をついて罪悪感に悩んだり周囲からの評価を怖がった私。悩んで苦しんで、だから学んで…
こんなに暑いのにベランダのバラが咲いてしまって愛おしいやら可哀想やら。つぼみが生まれちゃったら咲くまで一直線だもんね。やっぱやーめた、は、できない。わたしたち…
更年期障害の半分は、過去を癒すものだなぁという話を昨日書きました。 ↓ ↓ ↓『更年期障害の半分は過去の癒しでできている』約13年前、潰瘍性大腸炎を発症して大…
約13年前、潰瘍性大腸炎を発症して大きな気付きがあった話を昨日のブログに書きました。『病気は「もういいよ」という贈り物』さぁ、精神的にキツい時期が過ぎてよしコ…
さぁ、精神的にキツい時期が過ぎてよしココカラだぞ〜っ♪と、やる気を出して動き出した途端に体調不良が起きる。しかも次々と押し寄せる。それは、なんというか出鼻を挫…
春から新しい仕事を初めて2ヶ月が経ちました。時間の流れの速さがすごいです〜。 SOULKNOCKあきです。特別支援教育の支援員というのは、特性のある子も通常学…
昨日、しれーっとブログをアップしてキャンペーンのお知らせをしましたが、ブログ書く書く!と言いながら結果書かずにひと月経ってしまってすみませんでした!SOULK…
SOULKNOCKあきです。先月5/23に、サロン開店から14周年を迎えた記念として今年もキャンペーンを開催します!◎14th Anniversary Fai…
対面・オンライン・メールセッション等ご希望の方法でセッションが可能です。対面は現在、浅草・上野・秋葉原などのレンタルサロンにてご提供しています。(出張も可能な…
SOULKNOCKあきです。大変ご無沙汰しております!4月丸々、新しいお仕事に全投入していました。子どもの支援はナマモノで、正解のないクイズに取り組むような日…
春の雨。やわらかくて、わたしは好きです。命を育む雨って感じがします♡ SOULKNOCKあきです。今週も、weekly plants をお届けしますね! 【…
先週は春だったのに今週は真冬!寒暖差に疲れていませんか?しっかり睡眠をとってご自愛ください♡ SOULKNOCKあきです。今週も、weekly plants …
なんとー!実はここ数ヶ月、使用しているiphone7(もはや化石のように古い型)がiOS16以降対応しなくなっちゃって それまで使っていたアプリが次々とバー…
自分だからできることは何だろう?そう思って、適職診断や各種占いなどで自分を知ろうと調べてみたことがある人は多いんじゃないかな?と思います。わたしも、色んなツー…
昨晩からぐっと冷え込みましたね!ここから一週間は寒〜い日々が続きそうなので暖かいベッドパッドを出しました。SOULKNOCKあきです。今週も、weekly p…
あれれ? もう一月が終わるの?ぼーっとしている間にひと月が過ぎてしまってびっくりしているSOULKNOCKあきです。今週も、weekly plants をお届…
今だってまだまだペーペーだけど10年前のわたしは何かと拙かった。誰かが、あなたはすごいですねと褒められた時に返す「いえ、わたしは何もしていません」がカッコいい…
7月に入り、一気に暑くなりましたね。この湿気は、ザ・日本!という感じがします。トーン・コミュニケーターのSOULKNOCKあきです。湿気は苦手です〜。先月の、…
どんなに素晴らしい発見もどんなに悲惨な事故もどんなに感動的な出会いもどんなに絶望的な別れもそのひとつのことが人生すべてを決めたりしない。それだけは、はっきりと…
私は恋人にふられてショックでみじめな想いをしているのに親友は結婚することが決まった。祝福したくてもそんな気持ちになれない。あの子だけ幸せになるなんてズルい。悔…
「親友が結婚することになって…めでたいことだし、親友のことは大切に想っているのにどうしてもお祝いする気になれない。黒い気持ちがあふれてくる。そんな自分が本当に…
周りに合わせる必要はない自分の好きなタイミングでよい正解も間違っているもないただそのまま自分を出せば良いあらためて、アフリカのアートの概念は素晴らしいなとしみ…
とっても楽しみにしていたライブが終わってしまいました〜♡また何度でもやりたくなるような本当にすばらしい体験でした!トーン・コミュニケーターのSOULKNOCK…
「大丈夫」って、日常の中でたくさん出てくる言葉ですね。元は菩薩様のことで、立派な人や偉大な人という意味。そこから転じて、そのような存在があれば「安心」だし「問…
自分以外の誰もが自分の選択を否定したとしても自分だけは自分の味方でいる。それさえできれば、人のココロは死なない。どんなにつらい現実があってもどんなに悲しい展開…
何か難しい状況に直面した時に「逃げるな!」と言われるシーン、映画やドラマで度々目にします。もし、自分がどうしても頑張りたいことに向かっているならあるいは必要な…
細胞は感情を記憶する。って、初めて知ったのはカナダでヒプノを学んだ時です。強い感情を記憶すると、細胞が生まれ変わっても記憶情報を引き継ぐのでいつまでも抱えてし…
どうにもならない今だとしても今よりも楽な未来や今よりも幸せな未来のための種まきは、できる。どんな今でも。トーン・コミュニケーターのSOULKNOCKあきです。…
今日は梅雨らしい雨の降る朝、娘の通う小学校で絵本の読み聞かせボランティアでした。トーン・コミュニケーターのSOULKNOCKあきです。今回の目玉はこちらの絵本…
実はこのところ、すごい勢いでyoutubeに動画をアップしています。先月後半あたりから、講座やセラピーの準備をしながら気付いちゃったんですよね。みんなにまず話…
昨日の東京はどしゃぶりでしたね!わたし、外を歩く予定があったので普段はあまり履かないゴアテックス仕様のトレッキングシューズを履いて出かけたんですけどね。水溜り…
「シャーマンみたいなイメージの人で地球とか大地と繋がってそこの響きを届けてくれる人。」第三者の目を通して見たら、突然世界が変わりだすってこと、あるんですよねぇ…
心の勉強をするとかカウンセリングを受けることを人に知られたくない…人間関係が上手く行っていないことや心が辛いということは恥ずかしいことだ、と思う人って、結構多…
父の日。あらためて、命が紡がれて来た奇跡について感じ入る一日でした☆トーン・コミュニケーターのSOULKNOCKあきです。自分自身の父、と思うと複雑な方も多い…
神様、何のご褒美週間ですか?月曜日にお隣さんからあま〜いとうもろこしをいただき火曜日に友人から高級アスパラガスをいただき水曜日に夫がお仕事関連の方から旬の枇杷…
誰かから否定されて嬉しい人なんていないけど落ち込むことなくいなせる人は、います。あるいは、落ち込んでも割とサクッと立ち直る人。そういう人たちはきっとアレができ…