chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
nanatyuti の日記 https://nanatyuti.hatenablog.com/

2006年1羽から始まり、実家インコ2羽も引き取り13羽に。あおいとサランが旅立ち落ち込むが2025年6羽雛が誕生し計17羽。母の認知症や自分の思った事を書いています。

「コザクラインコ」のナナを弟家族から託され、2021年春にナナを16歳10か月で旅立たせ寂しくなり、ナナが教えてくれたことを胸に新しい仲間をお迎えすることにしたらカップル誕生し雛も生まれ現在17羽! ナナは笑って見てるかな?

なもみ
フォロー
住所
旭川市
出身
旭川市
ブログ村参加

2011/06/23

arrow_drop_down
  • 楽しかった週末(前編)

    10月最後の土曜日は、弟宅へ新米を届けに行くため 母も、子ども達も連れて行ってきました。 子ども達のために、すぐに高速に乗らず 車内放鳥をすることに。 マロンとライムは3カ月ぶりです。 れお:「バズも来たれしゅか? 初めてですね」 バズ:「よろしくお願いします」 コモモとライムが喧嘩ばっかりして 止めるのが大変だった。 あおいも、とばっちり受けそうになるし とばっちりを受けたのは マロン、後ろ後ろ、逃げて! youtube.com 少ししたら落ち着いてきたのか、 6羽でいつものように集まって寛ぎ始めました。 youtube.com お昼時だったので、 サービスエリアで、海鮮かき揚げそばを食べ …

  • バズくん良い仕事してます

    最近、わが子たちの変わりに 広報部長を任命された、バズライトイヤー君。 不安定ながらも、いい仕事をしてくるように。 バズ:「なんて事だ、甘い香りがするから来てみたら」 私:「好きなのあったら食べていいわよ」 バズ:「どれにしようかな……決められないなぁ」 なかなか決められなかったバズ君。 2個持っていきました。 バズ:「シュークリームから食べようかな」 シロ:「私から食べて~」 バズ:「えっ、君、しゃべれるの?」 LG:「ビックリ~」 バズ:「みんなハロウィンで集まるのはいいけれど 怪我しちゃ、駄目なんだゼ!」 あお:「ハロウィン終わったら、クリスマスなんだって」 れお:「コモモちゃんは、クリ…

  • ノリノリなボブとトカゲさん

    何か楽しそうね、あおいとれおん。 私:「あら? パリィまで」 パリ:「危なくないか点検しているだけチュパ」 私に気づいて、飛んで来たれおん。 こんな体勢で必死に向かってくるんだな。 コモ:「あの人たち、最近、うるさいチュコですよ」 パリ:「なんか占領されているチュパです」 youtube.com 何故かミニオンズのボブと、すみっコぐらしのトカゲが 意気投合して、ノリノリに見えるのは私だけ? ボブが振動で尻もちついたときは、可笑しかった。 コモモとパリィは呆れて見てましたよ。 にほんブログ村

  • ガアガアさん

    ガア:「あおいちゃん、遊んでガア~」 あお:「知らない人とは遊んでいけないチュア」 ガア:「コモモちゃんとパリィちゃんは知ってるですよね」 コモ:「知らないチュコ」 パリ:「たまに見かけただけチュパ」 ガア:「りんちゃんは仲良くしてくれたガア~ナナさんも」 れお:「れおんは全然わからないれしゅ」 ガア:「あなたも嫌われていたけど、あおいちゃんと遊んでたガア」 ジャ:「いや、今も嫌われてると思うけど 慣れですかね」 ガア:「慣れ? なるほどガア~」 youtube.com 団結して、キケン、キケン! って騒いでいる子どもたちが、可愛い。 コモモもパリィも心配しているんだね。 あお:「なんか今は恐…

  • ハロウィンのお饅頭

    私:「コモモちゃん、オヤツよ~」 コモ:「またハロウィンチュコ 最近落ち着いてたのに」 パリ:「まあ、よく飽きもせずチュパ!」 パリ:「バズさん、良かったらどうぞ」 バズ:「みんな、食べないのかい?」 パリ:「さっさと持って行ってチュパ」 バズ:「じゃあ、遠慮なくいただきます」 パリ:「凄い! バズは力持ちチュパ」 バズ:「いただきまーーす」 コモ:「なんか美味しそうに見えてきたチュコ」 バズ、いい仕事してくれています。 どこの店でもハロウィン、ハロウィン。 おやきの焼き印まで、ハロウィンでした。 にほんブログ村

  • 氷の器?

    パリ:「あれ? 何か変チュパ。こんなんだっけ?」 パリ:「あっ、コモモちゃん、もう浴びているチュパ!」 たまにベジタブルシンクを出してきたら、 電池切れで。 結局「どこでもミニシャワー」のお世話に。 youtube.com 寝起きみたいな顔していたあおい。 水浴びも、あまりしたくなさそうに見えた。 後でスイッチ入ったように、浴びていましたけれど。 最初から飛ばしていたのは、コモモ。 youtube.com コモモは、たくましいですね。 昨日はかなり強い霜、今朝も霜が下りていました。 小さなバケツに氷が張っていて 取り出すと、何だかお皿に見えて。 お花やハーブを置いてみました。 芸術作品でしょ。…

  • どうして真似できるの?

    以前、この場所は普通の収納でした。 右の白に水色のラインの箱も、腰痛ベルトやマイバックなどが 入っていて、コモモがたまに中で遊んでいるのは知ってました。 先日調べたら、この箱の布を破ってダンボールみたいな素材も 出てきて、ゴホッゴホッてなりました。 もしかしたら、コモモが変な音を出したのも、 埃っぽい所を出たり入っていたのも原因かなと そのゴミを取り除き こんな配置に。 少し不満げなコモモとパリィです。 警戒もしています。 みんなも集まってきたりして。 久々に「のんびりまねっコ」のスイッチを入れました。 youtube.com 私が言葉をしゃべると真似するので 見ていた子たちですが、 自分の鳴…

  • 名前の由来は?

    みんなで実家に集まった時、 栗を茹でたので、子ども達にあげようと 実をほぐしたのですが、人気なかったです。 パリィもれおんは、少し食べてくれました。 マロンがやってきて、 美味しそうにモリモリ食べてくれました。 するとパワーアップして とっても強くなり、 バズを子分にしたようです。 と、言えればいいんですが、 実際は少し痩せていました。 遠近法です。 マロンの名前の由来。 実家のキロちゃんが天国に旅立ち、新しい子を探していて 1件目のお店で、写真の栗の実みたいに綺麗な子がいて。 私の中で、キロの「ろ」も入っているし「マロン」だなと 勝手に決めて。 でも違うお店に行って、こんな綺麗な子もいるのか…

  • ライムに恋するバズ?

    ライ:「アンタ、誰?」 バズ:「初めまして、ライムちゃんでしょ」 ライ:「なんか、馴れ馴れしいでチュライ!」 バズ:「ライムちゃん、美人さんだね」 ライ:「当たり前でしょ」 バズ:「ボクのタイプなんだよね」 ライ:「それ、みんなに言ってるでチュライ~」 バズ:「ライムちゃん、怒ったの?」 ライ:「知らん」 バズ:「まずは、友達になってくださーーい」 ライ:「他あたって~」 バズ:「ボクの事、ライムちゃんにいい人だって言って!」 あお:「ウソはつけないでチュア」 れお:「ライムちゃん好きな人、いるれしゅよ」 って会話しているように見えました。 それでは、この日の水浴びの様子です。 youtube…

  • どのお部屋にする?

    私:「コモモ、パリィ、この場所気に入ったの?」 コモ:「こんなとこに秘密基地があったチュコ」 パリ:「ここによく来ているけど初めて見たチュパ」。 ここは実家の普段はあまり使用しない タオルを入れるタンス。 景品でもらったタオルを数枚貰って行こうと開けたら みんな集まってきて、入ったり出たりしているの。 それが、何故かマンションの内見に来ている お客様に見えて。 あおいは、最上階が気に入ったみたい。 あお:「ここに決めたでチュア」 youtube.com マロンは控えめに1階、 れおんは3階が気に入っているようね。 でも、コモモとパリィが内見中で。 途中、水浴びが始まり一時中断。 コモ:「やっぱ…

  • コモモと1時間のデート

    昨日の事ですが、コモモと1時間ちょっと 2人きりになりました。 実は水曜日の午前中、肩にコモモとパリィがいて、 コモモが変な呼吸音させたんです。 以前、夜に寝ている時に、誰かがその音を立てていて 確認しても、みんな普通の顔していましたから、 初めて日中に誰だか確認できたんです。 鼻をすする感じのグジュグシュした音。 でも鼻水は出ていない。 だから余計不安になる、 コモモもなんとなくダルそうに見えてくる。 だから翌日の予約入れました。 そして昨日、コモモだけを連れて午前中に病院へ。 おびえてみせるコモモ。 パリィもいなくて不安だったんだろうな。 私もマスクしているし、家では見慣れていない。 自分…

  • うれしい驚き

    私:「若いお二人さん、時間でーす」 れお:「何も聞いてないれしゅよ」 私:「そこ寒いからリビングに戻りましょう」 あお:「あと5分延長してでチュア」 私:「わかったよ、また迎えに来るね」 ここは火の気がないから、寒い場所。 でも、どうしても行きたいと言うから 15分だけねと。 れお:「また来たら、5分延長するれしゅよね」 あお:「あたりまえでチュア 私たちは寒くないもんね」 youtube.com まさか名前を呼んだら、れおんを押しのけて あおいが、私の指に乗ってくれるとは 思っていなかった。 その姿が、物凄く可愛く見えて。 本当に寒くなったのかな(笑) あおい、わがままな時もありますが、 何…

  • マルカツデパートさようなら

    買物公園の、昔からあったデパートが、また1つ消えた。 子どもの頃から、親に連れられてよく行っていたと思う。 何となく、入りやすいデパートでした。 入り口は、待ち合わせ場所にしたり、 誰もが知っていて、みんなに親しまれていました。 長い間、おつかれれさまでした。 老朽化もあり、本来は10月末の閉店で テナントは、早めに移転されたりとガラガラでしたが 経営者が逮捕され、電気代が支払えなくなり営業不可能に。 可哀想な最期でした。 でも、上には上が。 札幌では納骨堂問題。 あれも腹が立ちますね。 一体世の中、どうなっているんでしょうね。 なんか、天気、悪いですね。 晴れた! と思っても、すぐに雨。 コ…

  • バズなひと?

    バズ:「おーい、そこの赤い頭の小鳥ちゃん」 コモ:「へっ? それ私のことチュコ?」 バズ:「君のお部屋で遊んでいいかい?」 コモ:「まあ、いいけど」 パリ:「そこパリィの部屋チュパ」 コモ:「なんか寛いでいるチュコね」 パリ:「追い払ってもらうチュパ」 バズ:「ここで、お昼寝しちゃおうかなぁ」 パリ:「そこ、コモモのお家じゃない、私の!」 youtube.com おやつの時間になったから 小さなブドウあげました。 リトルグリンメンも見ています。 LGМ:「美味しそうだね」 コモ:「3時のおやつチュコ」 でも、少し落ちつかないコモモの表情。 youtube.com あおいとれおんは、ずっと逃げ回…

  • 楽しんでくれればいい

    先日、実家で初めて使った どこでもミニシャワー。 我が家でも使ってみました。 吸盤がどこにでも付くと思い、この器を選んだら不安定で 小さな皿に貼りつけました。 シャワーの高さも低くしてみました。 youtube.com やっぱり、上に乗ってしまうれおん。 最初は倒したりして、私に怒られました。 何度も、駄目よ、違うよって言ったのに 思いっきり倒してしまい、私は大声を出しました。 後で自分の声聞いて、恐いな~と思いました(笑) youtube.com 正しい浴び方が、わかってきたようね、 れおん。 楽しそうに遊んでくれたら、それでいいのよね。 水浴び後は、それぞれの場所で 羽を乾かすための作業。…

  • 2年振りの居酒屋

    コロナ前は、私の誕生日が近くなると 札幌に買物や食事をしに、日帰りで遊びに行くか、 地元の居酒屋さんで、乾杯をしていました。 前回行ったのは2年前、コロナが流行しだした年でしたが 奇跡的に感染者数が減った時期で行けました。 その時は、終息に向かっていると思ってましたよ。 ちなみに夫の誕生日は、5月の大型連休のせいか 一時的にブワーーッと増えて、居酒屋さん全然行けていません。 まずは乾杯。 ここは隣の客の顔がわからないから好き。 声はバッチリ聞こえてきて両サイドは、 凄く盛り上がってうるさかったけれど 途中から気にならなくなってきたわ。 今回はチャーハンや麺類ではなく、 鮭おにぎりを頼んで、暴食…

  • しっちゃかめっちゃかな毎日

    我が家の毎日は、しっちゃかめっちゃか。 えっ? 合ってるかな? しっちゃかめっちゃかという文字で?? という事で調べてみたら、なんと 「標準語」 らしい。 北海道の方言かと思っていた。 でもね、 「ひっちゃかめっちゃか」 になると、どこかの方言らしいです。 そこまでは調べてないんですけれど 何が違うのだろう(笑) 以前は、これ恐がっていたのに あおいちゃん、アンヨにぶら下がってたり どこかへ移動するための足場にしか使用していない。 れおんは、何度行っても、貼りつけた葉を 剥がしに行くし。 その騒ぎに駆けつけてきた2羽。 また何か新しいバケモノ増えたんじゃないかと コモモとパリィの厳しいチェック…

  • ドライブ詐欺れしゅよ

    先週の土曜の夜は、友達も呼んで 「すき焼き」を食べ、 私の誕生日も近いということもあり、 ケーキや プレゼントなどを持ってきてくれました。 色々とありがとうね。 この日の夜は、冷え込む予報だったので ヒーターを真ん中につけました。 (実家にお泊りの時は2羽ずつ寝ています) 「寒くないかな?」 って寝る前に見に行くと あおい&れおんが、くっついて寝ています。 いつもは、れおんがこの場所、 あおいは後ろ向きで寝ていたので この寝姿にキュンキュンです。 いけないと思いつつ、写真撮ってしまいました。 翌日の昼前 マロ:「えっ、もう帰っちゃうの?」 あお:「だって、私たちはドライブの予定あるチュア」 マ…

  • 試運転のつもりが

    先週の土曜日は、いつもお願いしている農家さんへ 新米を取りに行きました。 行く途中に車窓から写した写真ですけれど、 刈り取りされたのは「ゆめぴりか」です。 それぞれの米農家さんが、自分の好きな銘柄の米を 作れるわけじゃないって、知ってました? その日は、実家で友達も呼んで 久々の食事会で、帰り買い物をして夕食の準備しながら 夫に「これ、組み立てて」とお願いしました。 色々な鳥友さんたちのブログや、インスタで見て 気になっていたので、購入してみました。 夫が「なんか皿と水持って来て」 と言うので適当に渡しました。 作動して、水がチョロチョロで始めました。 試運転成功です(大袈裟!) マロ:「あれ…

  • 暖かい場所で遊ぼう

    寒くなると、集まってくるボイラー。 喧嘩しないで、うまく場所決めをしているようです。 youtube.com コモモはミラノがやっていた事を覚えていて 確実に伝統を引き継いでいます。 今度は、あおいとれおんが、その行動を 見ているのですけれどね。 あおいとれおんの為に、ここにヌイグルミ置いて 私:「ホーホーさんだよ」 コモ:「えっ?!」 コモモは何か気になる様子。 斜め上を見ている。 コモ:「あれはフクロウさんじゃなくてペンギンチュコ」 パリ:「ほっとくチュパ、あの人、ボケたんじゃない?」 あお:「あれはペンギンさんチュア?」 youtube.com あお:「オホホホホ~ 思い通りにはさせない…

  • ココの突然死の原因は

    昨日、ココちゃんを11時頃、火葬業者に迎えに来てもらい 戻るのを待っていた弟家族。 3時間後くらいに、ココちゃんマンションに戻ってきました。 シュウヘイも部活から戻って、お骨拾いに間に合いました。 後で音声を録画したものが送られてきました。 それで、ココちゃんの突然死の原因がわかってきました。 それを文字起こししたので簡単に記載します。 ◆が葬儀会社 ★が弟家族 ◆おそらく肺 心臓や肺の肩甲骨の小骨の所に黒い血の塊が残っていて 病気ではない。 突発的な事故によって、皮内出血がおこった。 炎症でも、腫瘍でもない、出血である。 どこかにぶつかったり落ちたりして、内出血していた。 ★『20分前には、…

  • こんな雨の中、ココちゃん旅立つ。

    昨日の午後8時過ぎ、ユウコ(弟嫁)から電話が。 出ると何か変です。泣いています。 「ついさっきまで元気だったのに、急に変な声あげて パパがカゴに駆け寄って、抱き上げたんだけれど 吐血してココちゃんを死んじゃったのぉー」 と。 私も「えーーー」としか言えず、 みんなで色々と原因を考えます。 最近の寒暖差で体調崩した? 吐血したから菌によるものか? 何かいつもと違う物を食べさせたか? などなど。 この日はユウコさんシュウヘイの野球の試合で 朝から夕方まで外出。 帰宅予定のなかった単身赴任中の弟も、用事が出来、 自宅に戻ってきていた偶然。 ココちゃんがそうさせたに違いありません。 残念だったのは、コ…

  • れおんと運がっぱさん

    本当に寒くなってきました。 ローズマリー、ゼラニウムや、外では越冬出来ない花達を 少し小さな鉢に植え替えして、 玄関の花置き場においています。 室内とはいえ、凍れてしまって駄目になるのも多いです。 あきらめて、毎年、買い直した方が楽なんですけれどね。 私も一階の人も室内に入れるため、玄関が開きっぱなしに なって、子ども達が万が一飛んで来るのを防止するために 階段の途中に、余っていたのれんを。 でも、れおん、突破していました。 れおんにしてみれば、お安い御用。 のれんにぶら下がって、隙間探してピューーです。 最初はのれんをつけず 下に行かないように、こんな感じのオバケがいて 驚いていたのですが、…

  • 衣替えの季節ですね

    昨日は茶道の稽古が休みだったので 衣替えをすることに。 結局、夫の物しか出来なかったけれど 4羽が手伝ってくれて、余計疲れました。 パリ:「もうちょっと、綺麗にたたみなさいチュパ」 コモ:「もっと探検したかったチュコ~」 しばらくして、 ババババッ~って変な飛び方しながら リビングに来た子がいた。 そう、れおん。 口に紫のハロウィンの葉を咥えていたので 「オリーブの葉を咥えてきた鳩のつもりかーーい」 きっと、れおんは私に見せに来たんだなと。 葉を裏返すと、あの顔がプリントされたやつ。 きっとこんな風に、剥がしてきたんだな。 私が「オバケだーーー」 と言うと、ビックリして、ついでに傍によってきた…

  • モップマンが来るわよ

    れお:「また、いけないことをしてるれしゅね」 コモ:「それは、私たちの事チュコ?」 パリ:「告げ口だけは1羽前チュパ」 れお:「だってモップマンが出動してるれしゅ」 コモ:「あっ!」 パリ:「もっと早くいいなさいチュパ」 youtube.com パリ:「モップマンさん、どうしたチュパ?」 コモ:「みんなで仲良く遊んでいるチュコですよ」 パリ:「れおんが悪いことしようとしてるチュパ」 れお:「へっ?」 あお:「おとなって、恐いチュア、はめられたね」 れお:「あそこ覗いてみてと頼まれたれしゅ」 れお:「れおんは立派な大人になるれしゅよ」 10月でコモモは3歳に、れおんも1歳に。 ついでに私も??歳…

  • 水浴びと霙と

    れお:「なんかコレ、久しぶりれしゅね」 私:「だって水が出てないのに、みんな浴びる格好してて」 思い出したかのように、パリィがね、 私の方をチラチラ見て「水出して」みたいな顔しているから 準備しました。 youtube.com あおい、ドップリ浸かって浴びているでしょ。 もう、風邪ひかないか心配でした。 そんな今日は、昼食早めに摂り銀行と買い物へ。 スーパー出たら地面が濡れていて 「雨降って来たんだ」 と思っていたら、何だか少し痛いし音がうるさい。 小さいからヒョウか~と思い車内へ。 動画で撮影してみたが、 なんだかうまく撮れない。 というか、ヒョウが良く見えない。 youtube.com そ…

  • ひ鳥だけを可愛がることは難しい

    コザクラインコ4羽との生活。 たまに1羽だけが私の傍に戻って来る。 それがパリィだったとしたら 「パリィ、コモモちゃんを支えてあげてね」 「いつも、あおいとれおんと遊んでくれてありが」 くらいで、コモモが飛んでくる。 すると、あおいもれおんもやってきて、 「ママに抱っこしてもらってズルーーイ」 みたいになる。 私としては、嬉しいことだけれど 複雑な気持ち。 ハロウィンの飾り付けをしたため 休暇をもらったポット夫人とチップ君。 親子水入らずで寛いでいたのですが あお:「あれ、あなた達は!」 あお:「一緒に遊んでいいでチュア?」 夫人:「もう先客がいるのよ」 れお:「あおいちゃん、逃げた方がいいれ…

  • Jアラートに少しビックリ!

    今朝は予定通り朝から雨。 朝食後に久々のアラートで驚いた。 「もしかして、大雨の警報かな?」 とスマホを見ると、あのお国からのミサイル発射。 「頑丈な建物の中に避難を」 と記されていたから、子ども達にも リビングに集まれ~と呼集かけて訓練していました(笑) タイトル 「コザクラインコの進化」 あおいから順にコモモが一番大きくなってる。 私は背が小さいから、手を上に挙げて シャッター押すと、こんな写真がよく撮れるのです。 コモ:「ちょっと、私が一番デブになってるチュコ!」 と猛抗議。 踏み台の上に乗って、撮影するとこんな感じ。 可愛い表情を見たくて、片手に何やら持って 振ってみるけど、この冷やや…

  • みんなどこにいるの?

    今日は、キッチンが使用中なので 洗面台での水浴び。 口コミで集まって来た5羽。 また、ライムだけがいません。 youtube.com ライム、結局、水浴びには来なかったんですけれど あきらかに、みんなを探している鳴き声。 それに誰かチュイって鳴いて返したり、 鳴き叫ぶ声を聞いて、水浴びするのやめて 気にしている様子も。 ライム、仲間外れにされたと思ったのかな? コモ:「ライムちゃん、ごめんチュコ」 パリ:「今日はあっちで浴びたチュパです」 (ライムのカゴの方を向いている2羽) ライ:「さっき、このカボチャと遊んでいたからいいの!」 ライ:「それより集合写真、何でみんな背を向けるチュライ!」 何…

  • どうしてそんなにアミが好きなの?

    金曜日に実家に行った時、 久々にマロンとアミで遊んであげた。 喜ぶマロン。 このアミはナナがいた時代から、ソラ、キロ、クラ(メンズ達)を カゴに入れる時に捕獲する(大袈裟)用に購入した物。 何故かこのアミで追いかけられて、わざと捕まり ハウスに入る子も。 その伝統が引き継がれているのです。 だからライムはアミが好きではなく、 マロンの事を心配している。 コモ:「変な趣味チュコ」 パリ:「コモちゃん、こないだ追っかけられていたチュパ」 コモモだけ捕まらなくて、母が必死に追いかけてくれて 私の所に自首してきたからね。 youtube.com インコは捕獲されるのが嫌なはずなのにね。 れおんも昔、マ…

  • 今年最後の夏日だから

    昨日は、今日が茶道の稽古だったから 午後から実家に移動。 2階のカーテンの取り付け作業をしたのだけど 暑くて汗だらだら。 そして今日も朝7時頃は11℃とうっすら寒かったのに ぐんぐん気温があがってきた。 その中での茶道の稽古は「且坐(さざ)」と 「花月」を。 その時に正客が活けた花。 毎年、槿(むくげ)が咲いているか先生に聞かれる。 一昨年、昨年と、うちの真っ白な槿がかろうじて 使用されたのだが、 今年は蕾で持って行き、開きそうで、開かなかったので 仲間がお隣さんから、いただいて来たもの。 この「底紅槿」も、完全に開ききってなかったが (下の花びらが丸まっていた) 気温が上がってきたのもあり、…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、なもみさんをフォローしませんか?

ハンドル名
なもみさん
ブログタイトル
nanatyuti の日記
フォロー
nanatyuti の日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用