chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
板東蓮三郎
フォロー
住所
神奈川県
出身
神奈川県
ブログ村参加

2011/06/22

arrow_drop_down
  • 桜井さん?

    私が最後に勤めた病院では、よく「中材」と呼ばれる「中央材料室」のことを「SPD」と名付けていました。 このSPDが何という英語のワードの頭文字なのかは、調べないとちょっとわかりません。 ある日、私が小児病棟での仕事をするために、小児病棟に向かいました。 この病棟は他の病棟と違い病棟の入り口にドアがあり、インターホンでナースステーションを呼び出し名前を告げ、ナースが映像で来訪者を確認してからスイッ...

  • 村出身?

    理学療法士養成校の最終学年になり冬に近づいてきた頃、国家試験の受験願書記入のために「万年筆を持参するように」「休まないように」と召集がかかった日がありました。 教員の指示に従って全員同じペースで氏名や生年月日、現住所、本籍地などを記入していきます。 住所はまず都道府県名を記入した後(道・都・府・県)の4つの中から該当するものに丸をするようになっています。 その次に該当する市区名を記入した後(市・...

  • リハビリはうそをつかない

    先日、長嶋茂雄さんが亡くなられました。 子供の頃は長嶋さんのかっこよさや華やかさに憧れたこともあり寂しいです。 長嶋さんが脳卒中で倒れ、その後の様子をテレビで見るたびに、状態を気にして見ていました。 リハビリを始めて数年経った頃、リハビリ病院からリハビリの様子を伝えるテレビ番組に長嶋さんが出演されたとき、「リハビリはうそをつかない。」と話しているのを聞き、この言葉はいろいろと影響するだろうなと思...

  • 身長ビジネス

    韓国で「身長ビジネス」が過熱しているとネットのニュースが伝えていました。 ホルモンを注射する成長ホルモン治療が主な内容のようですが、身長が低いと結婚や就職に不利になるから、と小学生の子供を持つ親が、日本円にして40万円以上かけても子供の背丈を高くしてあげたいと、考えているそうです。 日本でも「低身長症(以前は「小人症」と言っていた)」など病的に身長が低い人には、亡くなったヒトの脳から取った成長ホ...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、板東蓮三郎さんをフォローしませんか?

ハンドル名
板東蓮三郎さん
ブログタイトル
PT板東蓮三郎のやわらかなリハビリ教室
フォロー
PT板東蓮三郎のやわらかなリハビリ教室

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用