chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
フードビジネスアドバイザー山さんのブログ https://ameblo.jp/up-toyou/

飲食業コンサルタントのビジネス話から音楽、書籍、グルメ、TVや時事ネタまで。結構真面目で適当です。

毎日が「food life!」飲食店経営の話題中心ですが、グルメや芸能界の話題、各種書籍、テレビなどなど、とにかく真面目に適当に書いてます。

山さん
フォロー
住所
加賀市
出身
かほく市
ブログ村参加

2011/05/29

arrow_drop_down
  • 7月も早かった。

    気付けば7月最終日。早かった7月。個人的にはこれと言ったイベントも無く割とのんびりした7月でした。皆さんの7月はどうだったでしょうか。足の怪我のため外出が激…

  • 大逆転が続くTEAMJAPAN。

    連日オリンピック観戦で寝不足ですが観ないと寝られません(笑)。日本チームに逆転勝利が幾つも起こっています。まずサッカー女子ブラジル戦。後半アディショナルタイム…

  • 夏バテを避けましょう。

    オリンピックが始まって休日だった昨日はスポーツ三昧です。夕方からの大相撲千秋楽、オリンピック男女柔道、女子バレー、競泳、深夜の女子サッカー等々を見ていましたが…

  • 夏はヒマワリですよね

    オリンピックが始まったら日本中一気に盛り上がりますね。今日は午後からTVとTVerで観戦三昧でした。…が、午前中は少しだけ過ごしやすかったので(錯覚だったかも…

  • パリオリンピック開会式

    パリオリンピック2024がいよいよ開幕しました。セーヌ川を選手たちが船で入場するだけでも凄い演出なのに、セーヌ川だけではなく、エッフェル塔や凱旋門、橋や街や建…

  • 先日のセミナーが新聞記事に

    7/17に務めた日本政策金融公庫様主催のセミナーが新聞記事になりました。有難うございます。記事になることは知らなかったのです。超〜小さいけど(笑)今回のテーマ…

  • 中能登町へ。

    今日も蒸し暑い1日でした。何とか今週も金曜までたどり着きました。今日は中能登町(なかのとまち)で初めてのご支援でした。中能登町は鹿島郡の旧鹿島町、鹿西町、鳥屋…

  • 夕陽がね〜…

    梅雨明けしてないけど、天気は良いので日差しが連日キツイですね。その代わり、サンセットが楽しみなのですがそこはまだ梅雨なので海上は雲が多く、スッキリとしません。…

  • 昨夜の豪雨から回復。

    昨夜からのあのどしゃ降りは何だったんでしょう…と言うくらい、午後からは晴れてくれました。こちらは今日のサンセットです。そして積乱雲に夕焼けが染まる。しかし輪島…

  • 梅干しの季節。

    午前中、サポート先に訪問したら…おぉ〜梅干し!梅の雨と書いて梅雨(つゆ)。この季節は梅雨の合間の貴重な晴れ間を利用して梅の天日干ししていますよね。今年の梅干し…

  • LAKUNAはくい @羽咋市河原町

    JR羽咋駅前西口の商業施設跡の活用で、永らく建設していた新たな交流施設がようやく開業しましたので先日訪問して来ました。LAKUNA(ラクナ)はくい LAKUN…

  • REBECCA 40年の軌跡と今

    先日NHK総合で放送されていた「NHK MUSIC SPECIAL REBECCA 40年の軌跡と今」ご覧になった方はいらっしゃいますか?もちろん当然、同録…

  • ハンバーガーの日。

    今日はハンバーガーの日です。1971年(昭和46年)の今日、東京・銀座三越1階に「マクドナルド」日本1号店が開店。日本マクドナルドが制定した記念日です。ハンバ…

  • 今週は何とかがんばった。

    ジワジワと日本各地梅雨明けが進んでいます。と同時に気温予想が凄いです。猛暑酷暑を覚悟ですね。さて。梅雨明けまでもう少しの北陸を今週はあちこちに移動しました。羽…

  • セミナー講師を務めました

    昨日は、日本政策金融公庫様主催のセミナーで講師を務めました。場所は小松商工会議所。今回はリアルセミナーにも関わらず定員を超えるご参加い頂きました。本当に有難う…

  • 喉を痛めてしまった。

    いまほど、大リーグオールスターで大谷選手が3ランホームラン!乾いた音を残して目の覚めるようなホームランでした。カウントツーボールからで何か打ちそうな予感も有り…

  • 虹の日。

    今日は虹の日。七色(なな7い1ろ6)の語呂合わせ。虹を見るとなんだか嬉しい。虹🌈を見るとラッキーと思ってしまう。しかし、古来、中国などでは虹は蛇の化身だと思わ…

  • 今年の海の日は。

    今年も海の日が来ました。このところ、海に行ってないな。今週水曜日のセミナー講師の準備で海の日も家の中です。この三連休、冷房に当たりすぎてちょっと体調崩れ気味……

  • 雨の三連休中日に引きこもる

    三連休の中日。昨年はこの三連休に遠出してアウトドア三昧だったのですが、終日雨だった今日は珍しく一歩も家の外に出ませんでした。個人的に、病気でもないのにこんなこ…

  • ナイスの日。母の命日。

    今年も7月13日、ナイスの日がやってきました。7(ナ)1(イ)3(スリー)の語呂合わせが由来。ナイスな、素敵な、嬉しい出来事は最近ありましたか?大きくて派手な…

  • 蓮の花

    蓮の花🪷神秘的ですね。今シーズン、やっと撮影い行けました。桜の花は儚いけど、蓮の花はそれ以上に儚い花ですね。開花はわずか4日間だけ。しかも午前7〜9時の間だけ…

  • ラーメンの日なので…

    今日はラーメンの日。冬場は良くインスタントラーメンを作ります。インスタントだけど、冷蔵庫にある具材を色々入れます。ラーメンの日と言うことで今日は暑かったけど久…

  • #夏によく食べる冷たい麺料理

    圧倒的にざる蕎麦です。これは子供の時からずっと。幼少期。祖母に連れられて我が家の墓参りに行くときは、必ず駅前の蕎麦屋に入って蕎麦をご馳走して貰うことが本当に嬉…

  • 日常の中で感じる些細な幸せ

    出来れば無い方が良いこと。そして、結果的にとても嬉しかったこと。買い物した商品の返品や取り替えです。これ。ホントに面倒だし取り替えてくれるかどうかもわからない…

  • 毎年の夏に思うこと

    毎年、夏のこの時期になると庭の草刈りをいつやろうか?…と、非常に悩みます。これまでは真夏になるまでに最低2回は刈払い機でバッサリやっていましたが、これはなかな…

  • 七夕のお願い

    七夕です。飲食店の皆さん何かイベントはやっていますか?こんな時こそ印象に残ることを実行したいですね。梅雨明けしていないのに酷暑の七夕。静岡で40度!ヒエー。梅…

  • サラダ記念日を知ってる人は…

    7月6日はサラダ記念日。これを知っている人はある程度の年齢以上ですね。明日は七夕です🎋何をお願いしようか…。とあるコンテンツ作成に時間がかかっていましたがよう…

  • セブンイレブン宅配ピザ事業参入

    セブンイレブンが宅配ピザ事業を開始するニュース。これには驚きました。 「ピザ宅配」に“セブン-イレブン”参入 注文から最短20分で配達…マルゲリータ780円、…

  • 猛暑にて…

    まだ、梅雨だというのに猛暑が続きます。猛どう暑もない(笑)…もう、どうしようもない(/_;)もう、しょうがない(笑)壊れました(笑)…もう、しょうもない(笑)…

  • 半夏生の日が過ぎていた

    フェーン現象で全国的猛暑の1日てした。今日はソフトクリームの日。日本で初めてコーンスタイルのソフトクリームが販売された日だそう。今日は食べたかった〜。半夏生の…

  • 七尾でした。

    今日は午前中にのと里山海道で七尾市へ移動しました。雲が広がって梅雨らしいどんよりした天気です。能登半島は高潮注意報が発令されていたため千里浜なぎさドライブウェ…

  • 2024年後半スタート

    7月に入りました。今日から2024年は後半です。梅雨らしい昨夜からの豪雨は昼には上がり夕方には眩しい夕焼けが見られました。朝の大雨が嘘みたいな空です。さて。…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、山さんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
山さんさん
ブログタイトル
フードビジネスアドバイザー山さんのブログ
フォロー
フードビジネスアドバイザー山さんのブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用