chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
カモミール
フォロー
住所
東京都
出身
未設定
ブログ村参加

2011/05/27

arrow_drop_down
  • 今年はビターに★マリアージュフレールのガナッシュショコラ

     昨年、出遅れてしまい…再入荷で購入できたマリアージュフレールの【アールグレイインペリアル】のショコラ こちらは、ビターチョコレートタイプ    表面に茶葉が…

  • 今日はイースター☆メルヴェイユでコーヒータイム

     イースターですので、イースターっぽいティータイム(今年は遅くて、本日4月20日です) おうちでコーヒータイムを~  【メルヴェイユ】フランス北部やベルギーで…

  • マドレーヌやフィナンシェでおうちティータイム…と、凛の絶食通院は大変!

     美味しそうなマドレーヌとフィナンシェを見つけたのでおうちで楽しみにティータイムをしました 甘くないスティックパイを挟んみながら、手が止まらなくなるおやつ  …

  • 銀座パンダ富貴寄とdacō?(ダコー)のドーナツ

     最近、人気が続いている【生ドーナツ】 ほわっと軽くて、いくらでも食べられそうな危険な揚げ菓子昔のドーナツとは全く違う新感覚食感  先日、ようやく購入すること…

  • 念願のクッキー缶&凛の15歳バースデー

      かなーーーり前から狙っていたクッキー缶やっと買えました     缶の中に綺麗にぎっしり詰まった、様々な種類と多様な食感のクッキー見ているだけでもワクワクし…

  • 古民家ランチといただいた桃のスタイ♡

      少し前ですが、キャットショーを観に行った時に偶然お知り合いになった可愛らしい素敵女子とランチを     この日は(かなり前ですが)主人も出張中で…「面白そ…

  • 季節限定のこぐま焼きと窯出しカステラ

     15時から焼き立てが販売される、文明堂の「こぐま焼き」と「窯出しカステラ」    なかなかこの時間を目がけて行くことも少なくて…初めて買ってみた、可愛いこぐ…

  • 期間限定のモロゾフ紅茶キャラメルプリン

     ドイツ語の講義帰りに、デパートへ寄ってあれこれ購入した後に…ふと目に留まった【紅茶】の文字行き交う人々のお顔は全く見ていなくて、全く覚えてもいないのですが、…

  • 東京會舘のプティフール♪そして、再びのノルディックウォーク

     懐かしさを感じる「チョコレートスプレー」を纏ったパイナップルのパウンドケーキと好きな食感であるクリームがサンドされたソフトクッキー     季節限定でも可愛…

  • お茶好きさんのお茶会へ@Bluewater 由比ガ浜

     年末にやっとお会いできた友人が誘ってくれたお茶会へ  まさに!!遠足前!目覚ましよりもずっと早く起きてしまったこの日  ほとんど乗らない《湘南新宿ライン》を…

  • お久しぶりの♪ Valentine's AT@タイニートリアティールーム

     お久しぶりに人形町の甘酒横丁まで  時々、来たくなる英国感たっぷりのティールームタイニートリアティールームさんへ    お店の前の自転車のお色が変わっていま…

  • 新年会でランチティー@銀座

      先月、お茶好きな友人をお誘いして銀座まで 【マリアージュ・フレール】LUNCH TEA 『ROYAL FAIRY TEAS』ランチティーのコースをいただい…

  • 中華菓子でおやつの時間

     ”映える”中華菓子でお茶の時間を~    どちらもパイ生地製ですが、林檎の形ののほうには中に林檎とレーズンそしてスパイス もうひとつは冬瓜を甘く煮たものが入…

  • ショコラ&フリュイアフタヌーンティー@ガーデンラウンジ と新年のお写経

     久しぶりに訪れたガーデンラウンジ 天井が高くて、開放感があって、好きなラウンジのひとつ「映える」ので、よく撮影にも使われる場所ですよね  入口装花の奥がラウ…

  • 和紅茶専門店へ♪

     ずっと行ってみたかった和紅茶専門店♪ ちょっと距離があるので…なかなかうかがえませんでしたが「主人が車を出すよ~」と言ってくれたので、ありがたく助手席に  …

  • 中国茶席のお茶時間♪

      西早稲田にある、大好きな中国茶カフェ「甘露」さんが高田馬場に新店舗をオープンされたので行ってきました  お店もとっても素敵     店内もゆったりとしてい…

  • ブルガリホテル東京にてアフタヌーンティー

     こちらは昨年11月中旬頃の備忘録 関西の友人が上京の折に、ご希望をうかがいこちらを手配いたしました  お茶会で京都に行った時にお会いして以来でしたから…早く…

  • ティータイムはじめ♪ ブラックバンでスコットランド気分

      ~ 今年のティータイムはじめ ~  聞きなれない名前のお菓子は【ブラックバン】  スコットランドのお菓子で、たっぷりのドライフルーツそのため少し置いておく…

  • ꕂꕤꕂ 新年のご挨拶 ꕂꕤꕂ サンタマリア・ノヴェッラアフタヌーンティー@fs大手町

    2025年が明けましたね  新年のご挨拶が遅くなりましたが佳き春をお迎えのことと存じます⭐︎思えば昨年は体調不良に見舞われ、人生でも一番くらいに辛い年でした今…

  • *年末のご挨拶* ガルガンチュワのホットクロスバンズ

      10月までだった恒例の帝国ホテル東京での「英国フェア」 アフタヌーンティーの後に1階ラウンジの脇に移動された「ガルガンチュワ」でこの時期はいつも置いてくだ…

  • この時期にはミンスパイ☆スリランカのジンジャービスケットと

      先日あるアジア食材が買いたくて、ちょっと足をのばしてきました♪お野菜なので…在庫がちゃんとあることを確認してから向かいました  とっても綺麗なお店で、東ア…

  • おうちで紅葉狩りを♫

     今年の紅葉も遅くて、都心でもようやく色付いたと思ったら…寒さで落葉してしまいました(もう12月も後半なので、当然と言えば当然です) が! 少し前に...桃&…

  • 朝倉彫塑館「ワンダフル猫ライフ 朝倉文夫と猫ときどき犬」特別展へ

      台東区立朝倉彫塑館で没後60年特別展「ワンダフル猫ライフ 朝倉文夫と猫、ときどき犬」 このタイトルは行かないわけにはいきません     猫の生態の一部や一…

  • いつかの…おいしいショコラでティータイム

     チョコレートの美味しい季節です 夏にも欠かすことができないほどなのですが…これからがショコラの美味しい季節ですね   葉っぱのデザインのものは【ブシェ・オー…

  • ✈︎大阪へ日帰り旅行✈︎

     今は桃のこともあって、旅行は控えております(凛も先月より1日1回の投薬開始となりました)  定期的な通院と毎日朝晩の投薬もあり、病院にお預けしてもよいのです…

  • 菊花壇展2024@新宿御苑

      この時期恒例の【菊花壇展】に新宿御苑まで♪    都会のオアシスにはまだまだインバウンド続いていました街中を歩いていても、以前よりは落ち着いたのかも?と思…

  • ビスカウトといり番茶

      金沢文庫帰り ☆ に、デパートで横浜銘菓を♪ 懐かしさもあり思い出したように食べたくなる馬車道十番館の【ビスカウト】 クリームサンドクッキーなのですが定番…

  • レストランプルニエで再会ランチを♪

     ずっとお会いしたかったのに…私の体調不良や台風でのびのびになってしまっていたお約束 やっと果たせました  東京會舘の2階にある、フレンチレストラン「プルニエ…

  • 初めてのヴィーガンクッキー

      普段は全くヴィーガンを意識して生活しておりませんが…(^^;) いつも購入したいクッキー缶の発売日に行くことができず恨めしそうに(笑)ショーケースを覗いて…

  • 秋色のお茶時間を愉しむ

     11月に入りましたね  美味しそうな「栗のテリーヌ」を見つけましたのでクラブハリエのミニリーフパイも添えてティータイムです 今年も栗仕事はお休み…最近では"…

  • 明治記念館 懐石料亭花がすみにて…ミニ会席膳とミニアフタヌーンティーを

     お久しぶりの明治記念館へ♪ 懐石料亭花がすみの個室でミニ会席とミニアフタヌーンティーをゆったり3時間のお席で愉しんできました お店は地下ですが、筧と蹲のある…

  • この時期の英国フェア@インペリアルラウンジアクア

       去年は体調不良の為出遅れてしまって…行くことができなかった帝国ホテルの「英国フェア」 今年は友人と予定を合わせ早めに予約をしておいて出かけてきました  …

  • 吉祥寺のイタリア菓子と直向きな花姿

      そのうちに吉祥寺まで足をのばしたいと思っていながら…なかなか行けなかったイタリア焼き菓子店 【ステファノアンナ】 こちらも先日のイタリア展で購入したお品の…

  • 毎年の大分県産カボスで今年はスイーツを♡

      毎年、送ってきてくださる大分県産のカボス 酷暑でもあり、あまりお世話ができなかったとのお便りと共に…開けてみると…青々とした立派なカボスたちが!! いつも…

  • この時期、栗きんとんははずせません

     秋の味覚の代表といえば、栗もそのひとつ♪  今年も中津川・松月堂さんの【栗きんとん】と秋に限らず大好きで購入している織り果さんの【干し柿のミルフィーユ】  …

  • やっと行ってこられたジャヌ東京のアフタヌーンティー

     先月末のノロノロ台風で、お約束が流れてしまったのですが先日ようやくお会いしてきました♡  ずっと行きたかった【ジャヌ東京】のアフタヌーンティー  カフェ&ラ…

  • ミラベルのクラフティとお土産のお茶

    「暑さ寒さも彼岸まで」近年ではその慣用句も当てはまらなくなっておりましたが...湿度の低い風が涼しく感じられる東京です日中に太陽が降り注ぐと、まだ暑さは感じま…

  • 三連休はドライブがてら初めての金沢文庫へ

     今月は2週続けての3連休がありますね♪ まだまだ厳しすぎる残暑ですが…ようやく?来週には秋風を感じられそうな予報に嬉しい気持ちです♡   先週末はお天気も良…

  • 海外出張中のおひとりさまティータイム(^^♪

     主人が先月終わりまで再びの海外出張へ~(現在は無事に帰国しております)  おひとり様でゆっくりとお茶の時間です♪     笠間栗をつかったクリームたっぷりの…

  • 残暑の日のお茶時間

     暑くなる前に友人からいただいた「パドゥドゥ」の和紅茶 「そろそろ開封したいなぁ〜」とオープン♡和紅茶の優しさに、レモンがほんのり上品に香ります     パッ…

  • 内緒にしたい中国茶のお店♪大学での受講講座終わりに…

     5月末頃から、大学のオープンカレッジへ通い始めています 夏期は通常の講座お休みなのですが…夏期限定の気になる講座があり今月中も楽しみながら通学中  いつもで…

  • 季節の生菓子と山形長榮堂さんの富貴豆

    厳しい残暑と早々の台風一過で、本日は更に高温となりそうな予報ですお盆休みも明日までという方も多いと思います さて、季節の生菓子が可愛くて、しかも涼しげで思わず…

  • やっと行ってきました☆茶の文化創造博物館・お~いお茶ミュージアム

     体調不良の真っ只中だった為に、すぐには行けなかった 旧新橋停車場の「お茶の文化創造博物館」   ようやく行ってこられました!!    今年の八十八夜(5月1…

  • F&Mのおいしいアイスティードリンク♡

     少し前に友人からお気遣いのお品をいただきましたいつも温かいお気持ちを寄せてくださる素敵な方です  「お茶、特に紅茶好き」をよくご存知なので・・・   送って…

  • ラテもなかとtealのクッキーでおやつの時間

     先日お会いしたお友達よりいただいた福岡の「ラテもなか」 スタイリッシュなパッケージの中には素敵に包装されたスティック状のもなかがお行儀良く並んでいました  …

  • チャイニーズアフタヌーンティー「茶の究み」& 桃17歳に!!

      初めてうかがうホテル、品川港南口からすぐの【ストリングスホテル東京インターコンチネンタル】 26階のチャイナシャドーさんへ♪    中国茶にもお詳しい友人…

  • Afternoon Tea ‘‘Ocha‘‘ @インペリアルラウンジアクア

      しばらくぶりのアフタヌーンティー☆   京都・日本茶の老舗である【一保堂茶舗】のお茶を使ったお茶がテーマのアフタヌーンティーへ  お茶好きには無視すること…

  • 大好きな水無月を今年は手作りしました

     夏越の祓も今月末となりました今年ももう折り返し地点なのですね~早い~ この時期のお菓子【水無月】が好き過ぎて梅雨からの季節は苦手ながら、このお菓子が出てくる…

  • 念願のSAKIMOTOさんのクッキー☆

     大阪にショップのある【SAKIMOTO】さん 実は、ず~~っと前からHPはチェックさせていただいておりましたがお店は時々オープンされているものの… オンライ…

  • 簡単なチョコレートケーキを焼いてみました

     最近では『頑張りすぎない』ように!を心がけています  性格的に頑張りすぎてしまうので…少しずつでも小さな「訓練」を始めています今更ではありますが    重す…

  • 京都村上開新堂のマドレーヌ

      京都村上開新堂のマドレーヌ☆彡 お店の焼き菓子はやっぱりそれぞれに美味しくて…色々と頂いています      当然ですが、美しいフォルムにうっとりしながら …

  • 薔薇の季節になりました

    なんだか今年は台風も早く…日本列島にも影響を与えそうですね しかも!!想像はしていたものの、今年も暑くその暑さは昨年を上回る予想のようで 本当にこの先、どうな…

  • アマゾンホワイトバターサンドとアマゾンショコラポップコーン

     温暖化の影響もあって、カカオが将来的には絶滅してしまうのではと言われています。。。 大好きなショコラが食べられなくなってしまったらひとりの力では、当然限界が…

  • なめらかなチーズケーキを焼きました

    なめらかなチーズケーキを焼きました♪ クリームチーズはもちろん、サワークリームも加えてベイクドチーズケーキながらすっと溶けるような軽めのチーズケーキです   …

  • おいしいデーツのお土産でティータイム♪

      数年ぶりにアブダビへ行かれた友人より 大好きな【バティール】のデーツをいただきました    パッケージも相変わらず素敵です  中東ではデーツをよく食べるお…

  • イギリスのパンケーキを焼きました☆

     イギリスには「パンケーキデー」なる日があって、今年は2月13日でした 少し前に撮っておいたお写真ですが、季節が変わってしまう前にアップしたいと思います  パ…

  • アフタヌーンティーマルノウチジカン@東京ステーションホテル

    3月は色々とありすぎて、ブログの更新もままならず思えばそんな怒涛の日々の始まりの前...先月初めのことになりますがお久しぶりの東京ステーションホテルの「バー&…

  • 実家のにゃんこが旅立ちました

     桜の季節を前に...実家のご長寿猫が虹の橋を渡りました  なぜこんなにも気持ちが入るのか、と言いますと。。 20年前のある日のこと、当時の住まいの近くで、あ…

  • お花のビーガンクッキー

    3月に入ってしばらくは凍えるような日も続いておりましたがようやく春の気配が増してきました♪ 体調がすぐれない日が多くて…ブログもすっかり放置(^^;) みなさ…

  • 猫ちゃん柄にめっぽう弱い~そして猫の日~

     にゃんこを飼っている方には、あるある!だと思うのですが...ついつい手に取ってしまうのが猫ちゃん柄のモノ☆  ずいぶん前に行きたかったお茶屋さんへうかがった…

  • ストロベリーコレクション@ハイアットリージェンシー東京

     ハイアットリージェンシー東京の1階の『カフェ』が今年で15周年 15周年の節目に様々なシーンで楽しんで欲しいという願いから考案されたという【ストロベリーコレ…

  • 春節間近なので「湯圓」を作ってみました

      今年の春節は2月10日 春節は中国大陸を始めとする中華圏の旧正月ですがその日にちは毎年変わります  お隣の台湾、韓国やベトナム、インドネシア、モンゴルなど…

  • 大好きモカロール♡

     先日、成城学園前まで行ってきましたので… こちらのお店は外せません *    懐かしいけれど、新しい感じもするロールケーキ 大好きなモカロール☆    残念…

  • いただきもののお菓子でティータイム

     新年が明けて、先日お会いした友人からいただいたお菓子でお茶の時間 萬珍楼さんの中華菓子バージョンの「スノーボール」フランス語では「ブール・ド・ネージュ」  …

  • 古民家レストランで和洋折衷フレンチをティーペアリングと愉しむ

    すでに去年のこととなってしまいましたが...備忘録としてブログに綴りたいと思います 友人から上京の予定をお聞きしてすぐにこちらのお店を予約しました   神楽坂…

  • 新しい年の始まりは、いつもガレット・デ・ロワで♡

    エピファニー(公現祭)は終わりましたがここ数年新しい年を迎えて1月中に必ず何度かいただいているのは「ガレット・デ・ロワ」まずはお気に入りのショップで購入するの…

  • 新年のご挨拶

     2024 新しい年が明けましたみなさまにおかれましては、佳き春をお迎えのことと存じます都心では大晦日も暖かく、そして穏やかなお正月でした 今年はどんな年にな…

  • ヘイフンテラスで友人と忘年会を

    師走に入って間もなくの頃に友人とザ・ペニンシュラホテル東京 ヘイフンテラスさんへ  夏にこちらでのアフタヌーンティーを期間限定でなさっていましたのでうかがいた…

  • クリスマスまであと少し

      今年はとても暖かい日が多くて、気分はずっと晩秋でしたが(笑) ここのところぐっと冷え込んできて、クリスマスの気分も高まってきました☆☆   今年はブラムリ…

  • 本格シーズン到来前に…美味しいショコラと焼き菓子

     先日、ワールドチョコレートマスターズ2007で優勝されたという世界一のショコラ「杏と塩」 それと、限定の焼き菓子詰め合わせも一緒に    こちらのお店の商品…

  • 東大寺近くの気になっていたお茶屋さん♡

     京都へ行った際には、うかがってみたいと思っていたこちらのお店☆ 東大寺の近くにひっそりとお店を構えていらっしゃいます      お店の中に通されますと、その…

  • お稽古終わりに目黒雅叙園でアフタヌーンティーを

     お茶のお仲間で仲良くさせていただいている方と同じお稽古日だったこともあって、お稽古終わりに 久しぶりの目黒雅叙園へ行ってまいりました♪    この雰囲気は外…

  • 久しぶりの恵比寿

     お久しぶりに恵比寿へ~♪ 近いのに、あまり足を運ぶことのない場所です  コロナ禍少し前に紅茶のお仲間数人で集まって以来…ガーデンプレイス内の三越も撤退されて…

  • ジュリスティールームで秋のアフタヌーンティー

     移転されてから、うかがいたい気持ちはずっとありましたが…ようやくうかがうことができました  お久しぶりの麻布十番  駅からすぐのビルの2階には白を基調にされ…

  • 京都入り当日は嬉しい再会とアフタヌーンティー

     前回の記事に少し書きましたが…先々週末のこと、お茶会出席のため京都へ 移動の金曜日は生憎のお天気新幹線移動の定番である車窓からの富士山が見られずに残念  し…

  • 今年は紅玉でアップルパイ

     今年はブラムリー(英国のクッキングアップル)のお取り寄せもしなかったので 久しぶりに紅玉を購入して、アップルパイを♪     パイは市販のパイシートを使った…

  • 和のアフタヌーンティー~嬉野茶とともに~@東京プリンスホテル

     秋晴れのこの日は東京プリンスホテルへ♪    1階、ロビーの奥に位置している【和食 清水】さん      東京タワーがすぐ目の前に聳える、落ち着いた空間で【…

  • マロンピューレの消費に、栗のプリン

      昔ながらのかためプリンが大好きなのですが… 前回使ったマロンピューレが残っていましたので消費のために...変化球で「栗のプリン」を作りました    カラメ…

  • アラビアンアフタヌーンティー

     コロナ禍以来の CARVAAN TOKYOその時にはアラビアンランチコースを楽しみました 渋谷スクランブルスクエア12階とは思えない中東の雰囲気たっぷりの中…

  • 秋のお菓子を作り始めました☆

     今年の栗仕事はお休み… 市販の栗の渋皮煮とマロンピューレを使ってタルトを焼きました  タルト生地は前の晩に仕込んでおいて翌日にタルト型に敷き込み、焼き上げた…

  • おいしい芋けんぴ

      先日、主人が大阪出張に出掛けました いつものように【551蓬莱】にトライしようとしたらしいのですが...案の定の大行列で、敢え無く断念  今回は可愛いキャ…

  • アップルスコーンとカネストレッリ

       最近のティータイム♪ アップルスコーンとカネストレッリ    アップルスコーンは、林檎を粗めにおろして表面にザラメを散らして焼いています  お花型のクッ…

  • 花椒チョコレートクッキーと中国茶

     先日、友人から珍しいクッキーをいただきました 【花椒チョコレートクッキー】パッケージが素敵すぎる    四川省の花椒を使ったこだわりのクッキー いただいてみ…

  • Afternoon Tea The World@浅草ビューホテル

    アップするのが随分と遅くなってしまった 【浅草ビューホテル】のアフタヌーンティーこちらのホテルには初めてうかがいました   浅草のシンボル的ホテルだと思うので…

  • 食べてみたかった「くずバー」

     口をついて出る言葉は「暑過ぎますね…」すでに合言葉のようになっておりますが暦の上だけは、秋!その到来が本当に待ち遠しいこの頃です    ずっと、どんな食感だ…

  • ピーチ&マンゴーアフタヌーンティー@ラ・メゾン・キオイ

    お盆休み中の方も多いと思いますが今年は飛行機も新幹線も、そして高速道路も大変混雑しているようですね お休みを狙っているかのような!ノロノロ台風7号の進路が気に…

  • 中華アフタヌーンティー@ANA intercontinental Hotel Tokyo 花梨

     去年から気になっておりました、こちらのアフタヌーンティー♪ すっかり季節は巡り… 【サマーフルーツ】を使ったティーフーズに変わっていましたので楽しみにうかが…

  • 黄檗普茶料理

    今月初めに京都へ一泊で行ってまいりましたので、記事が続いております  萬福寺を見てまわった後は、お近くにある「黄檗普茶料理・白雲庵」さんへ    萬福寺からは…

  • 京都へ

     今月初めのこと… お茶の試験があって、京都へ一泊で出かけてきました  新幹線の車窓からは快晴の空に富士山富士山を見ないと始まらない おまけにお茶畑も見られて…

  • 一泊で鎌倉へ:後編

      初日、到着してまず向かったのは、「イチリン ハナレ」 謂わずと知れたモダンチャイニーズレストラン四川料理をベースにされています   小町通りからは歩いて1…

  • 一泊で鎌倉へ:前編

     東京は昨日、初めての猛暑日で…特に午後に出かけた時には、息もできないほどの熱気でした! 梅雨も明けていないのに、お天気続きで厳しい暑さ今年も雨が少なくて、水…

  • 香港スタイルアフタヌーンティー

     今年2月末にオープンされた、新丸ビルの ティールーム  アップするのが遅くなりましたが…香港スタイルのアフタヌーンティーを楽しんでまいりました♪     店…

  • 水無月でお茶の時間

     梅雨ですので、仕方がないとわかってはいるものの…この湿度の高さに、辟易している毎日です  6月30日は「夏越の祓(なごしのはらえ)」ですが6月の和菓子と言え…

  • 抹茶アフタヌーンティー 〜scent of spring〜

     少し前に点茶体験付きの抹茶アフタヌーンティーへ  場所は東京ベイ潮見プリンスホテル   初めてうかがいましたが、ロビーも広々としてモダンな雰囲気 外国からの…

  • トルコアフタヌーンティー@ザ・ペニンシュラホテル東京

     今年2月にイスタンブールに、ザ・ペニンシュラホテルが11番目のホテルとして開業した記念のアフタヌーンティー 「トルコ風アフタヌンティー」----5月限定  …

  • 日本茶と楽しむアフタヌーンティー

     遠足気分でお出かけ♪ おいしい日本茶と、ティーフーズを楽しめるアフタヌーンティー    カウンターには、季節のお花と茶香炉お茶の香りに癒されます    設え…

  • 藤のあとの薔薇を見に♪

     あしかがフラワーパークではゴールデンウィークはちょうど藤の見頃となるのですが藤のお花も今年は早かったのかもしれません  数年前に連休中に出かけたこともありま…

  • お茶摘みの茶葉で紅茶作り

    連休はいかがお過ごしでしたか? GW最中に、能登地方での大きな地震が発生したことに驚きましたが今もなお余震が続く中、不安な日々を過ごされている被災地の方々にお…

  • 狭山へお茶摘みに♪

     お天気に恵まれた先週末、数年ぶりに狭山にお茶摘みに 茶樹の生育が今年も早いことは聞き及んでいましたが…例年に比べても最速である1回目の摘採を終えたと 主催さ…

  • ある春の日のお茶時間

      美しい琥珀糖のお菓子ともえ菓舗さまのNANASAN MIO    お箱にはまるで宝石のように美しい形とお色味   季節限定の「アドベリー&柚子」  中のゼ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、カモミールさんをフォローしませんか?

ハンドル名
カモミールさん
ブログタイトル
カモミール時間
フォロー
カモミール時間

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用