ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
社員がカブで事故…
社員が使っているスーパーカブ90が事故ってしまいました。 真っすぐ走っていたら合流してきた車に当てられ転倒したとのこと 本人は救急車で運ばれて 肋骨にヒビ となりました。 カブは カゴ 左ミラー、ステ
2025/02/28 10:30
守護者の傷 [ 堂場 瞬一 ]
警察もの だけど、訴訟とかに対応する部署の警察官の話でした。 父親も刑事、なくなった母親も警察官だった娘が主人公。 この部署に弁護士が配属されるところから始まりました。 ただの捜査する系ではないみた
2025/02/27 10:30
セシルの女王(2) [ こざき 亜衣 ]/読み直し
以前は3巻ぐらいまで読んだような記憶があるものの 忘れているので 2巻から読み直しました。 イギリス女王のエリザベスに仕える男子の物語だと思いながら。 この時代のドラマや映画は多いので興味深く読んで
2025/02/26 10:30
SAKAMOTO DAYS 13 [ 鈴木 祐斗 ]
13巻から16巻まで読みました 坂本さんの暗殺学校時代の話 南雲や赤尾たちとの作戦などなど 面白く読んでいけました。 そういう因縁でそれで、みたいなのがわかっていきました。 アニメはここまでやるの
2025/02/25 10:30
SAKAMOTO DAYS 11 [ 鈴木 祐斗 ]
前読んでいた続きから読みました まぁまぁ中だるみ…ちょっとおもしろくなってきました 殺し屋の教師のおばあさんがかっこいい。 13巻まで読みました。 ちょっと飽きてきたかも。 これからおもしろくなるの
2025/02/24 10:30
ひとつの祖国 [ 貫井徳郎 ]/戦後日本が二分割
大好きな村上龍さんの「五分後の世界」も戦後日本が2つの国に分かれた物語でした。 同じような感じかなと読みはじめました。 プロローグで戦後、西日本と東日本に国が別れた姿が描かれました。 50ヘルツと60
2025/02/23 10:30
トラッシュ [ 増島 拓哉 ]/ノワール小説
大阪が舞台のノワール小説 自殺志願者が集まって集団自殺を決行するも騙され失敗に終わる そのメンバーが どうせならと命がけで夜の悪に犯罪で挑んでいく ところが…。 みたいな物語でした。 前半はち
2025/02/22 10:30
カサンドラ/Netflixドラマ /こわ
ドイツのドラマ?かな。 田舎の山の中の大きな家に引っ越してきた家族 その家は昔の最先端の設備が整った家で スマートロボット、カサンドラというのが家政婦として存在していて… このロボットが、ロボット
2025/02/21 10:30
一勝千金(1) [ サンドロビッチ・ヤバ子 ]/女子の格闘
おすすめコーナーにあったので読みました 女子の格闘マンガ どうも、あまりおもしろくなさそう と思いながら読みました 1巻2巻となかなかスピーディーな展開で 面白く読んでいけました。 圧倒的に強くて
2025/02/20 10:30
アオアシ(38) [ 小林 有吾 ]
新しいの出てたので読みました ちょっとまた飽きてきたかな 苦戦しだいした戦い。 アシトがなんか悩める感じで…みたいな内容でした 惰性で読んだ感じであまり熱中しませんでした。 アオアシ(38) (
2025/02/19 10:30
親子で学ぶ どうしたらお金持ちになれるの? 人生という「リアルなゲーム」の攻略法 [ 橘 玲 ]
最近は [ 橘 玲 ]さんの日本が破綻する的な論が間違っていたので信頼度も減少。 お金について、非常にわかりやすく書かれている本でした。 金持ちになるのは。 金持ちとは。 お金とは。 特に複利につい
2025/02/18 10:30
OctoComicsで漫画つくってみる
Aiでこの前は音楽を作ってみました。 今回は 漫画を作れるAIをみつけました。 これが いっぱいある。 無料で使えて一番簡単そうなやつ OctoComics 始めてみました。 なるほど、、だれでも簡単にできて
2025/02/17 10:30
ガールズバンドクライ [ 東映アニメーション ]/これおすすめ!おもろい
ガールズバンドものアニメ。 この系統に失敗はないな。 バンドリ~ボッチザ・ロック ときてこれ。 アニメの1話目からハマってしまいました。 女子たちのの個性がすごい! 予想外の展開が面白すぎて楽し
2025/02/16 10:30
『怪物』 [ 安藤サクラ ]/うーん重たい
賞とかとった映画かなぁ。 イジメ?子どもの犯罪?学校問題?子どもへの虐待? なんだか… よくわからん。。。 寝ました。。。。。 重たい映画、けっきょく子どもの同性愛? 悲しく救いがない こうい
2025/02/15 10:30
ブルーピリオド [ 萩原健太郎 ]/意外と!
マンガも読んでるし、アニメも見たし、ということで映画観ました。 あまり期待せず観ていました。 主人公のやとらくん、、あってる。 先輩の役の桜田ひよりもあってる。 とくに驚いたのが 美人の男役、びっ
2025/02/14 10:30
闇夜の底で踊れ [ 増島 拓哉 ]/おもろかった!
今まで知らなかった作家さん なんと19歳でこの小説デビューとのこと。 大阪が舞台、ずっと関西弁 35歳のパチンコジャンキーでどうしようもないような男 読み進めていくと こいつが元ヤクザで… 軽妙ながら
2025/02/13 10:30
アンダーニンジャ(12) [ 花沢 健吾 ]/ややこしいけど
アニメがおもしろかったので アニメの続きから読みました 7巻くらいから12巻まで読みました なんだ?兄弟いっぱい、そういうことか と納得して読んでいけました。 が ややこしい。。 相変わらず組織
2025/02/12 10:30
SAKAMOTO DAYS 7 [ 鈴木 祐斗 ]
7巻から12巻まで読みました。 暗殺者の養成学校みたいなのにいく… 11巻くらいから、ちょっとダラダラ、 まぁそれでもおもろいけど。 最新刊までまだまだあるのでゆっくり楽しめます。 アニメも並行してみ
2025/02/11 10:30
転生したらスライムだった件(28) [ 川上 泰樹 ]
最新刊出てたので読みました また悪そうーな帝国?皇帝みたいなのがでてきて スカッとやっつけて パターンなのだけどそれを期待して読んでしまいます。 このマンガはどこまでつづくのだろうか。 ライトノ
2025/02/10 10:30
アンダーニンジャ [アニメ ]/面白く見れた
原作のマンガは1巻で挫折してました。 アニメなら… と観始めました。 1話目…挫折しそう、、、わからん。 2話目 あまりわからん、挫折したい。 3話目 まだ入り込めない…どうしよう 4話目 ん?なんとなく…
2025/02/09 10:30
正体 [横浜流星 ]/映画版みました
早くもNetflixでみれたので観ました。 原作読んで感動して、亀梨和也が主演のドラマもみて、そして今回映画。 ストーリー知っているのでどうなんだろうか?という思いで観ていました。 ラストをどう描くのか
2025/02/08 10:30
天に挑む 大谷刑部伝 [ 佐々木 功 ]/ワクワクした
石田三成の盟友で関ケ原で敗れた包帯した人。真田幸村の義理父 地味な感じだし それほどおもしろくはないだろうなと思いながら読み始めました。 真田幸村の語りから始まるという… いきなり物語に入り込んでし
2025/02/07 10:30
湯を沸かすほどの熱い愛[ 宮沢りえ ]/たしかにおもろかった
30歳で3人の子持ちの娘が面白いといいうから、観てみました。 私は死ぬ話は苦手なので避けてました。 宮沢りえ、杉咲花、オダギリジョー、松坂桃李 なんだか豪華。 杉咲花がほぼ子役だ(中学生役)今や出世
2025/02/06 10:30
紙の月 キム・ソヒョン/韓国ドラマ版 なんだかなぁ
Netflixで韓国ドラマ版の 紙の月 があったので興味津々に観てみました 原作小説は角田 光代さんの。で宮沢りえが映画、原田知世がドラマ 全部観てますので比較できるなぁと思いました。 主役はみたことあ
2025/02/05 10:30
SAKAMOTO DAYS 6 [ 鈴木 祐斗 ]/3~6巻
前回の続き3巻から読みました。 アニメも並行してみています。 3巻はちょうどアニメくらい。 4巻からグーンと面白くなりました。 仲間が増える、敵も増える、敵みたいな元仲間たちも興味深い 6巻まで読み
2025/02/04 10:30
あまろっく [中条あやみ 江口のりこ ]/おもろかった
ネイティブな関西弁がたまらない ので観てしまいました 鶴瓶が江口のりこの父親役 中条あやみが鶴瓶の再婚相手 中村ゆりが鶴瓶の最初の嫁さんで江口のりこの母 家族ドラマ、とはいえ取り合わせが面白すぎて
2025/02/03 10:30
砂に埋もれる犬 [ 桐野夏生 ]/ネグレクトのミステリ
男と遊び歩くしかできない母親、母親が転がり込んだ男の部屋で ほぼほったらかしにされたまま育つ父違いの兄弟 その子どもに廃棄処分の弁当をあげたコンビニオーナー 兄の方の小学生の視点、コンビニオーナーの
2025/02/02 10:30
ドラマ「セレブリティ」/インフルエンサーの世界
Netflixの2023年のドラマ。韓国ドラマ タイトルがセレブリティなのでそうせ、上流階級のセレブたちのドロドロした 世界の話かなぁと思って見逃していました。 たまたま観てみました。 セレブと言う言葉を違
2025/02/01 10:30
2025年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、じらーるぺるごー さんをフォローしませんか?