自分を癒しながらも大切な人をも癒せるようになる!「命のちから心理セラピー®︎講座」 “まわりが良いと思う生き方”ではなく“自分が満足する生き方”にシフトす…
心理カウンセラーならではの実践型セラピスト養成講座を展開。インナーチャイルドカードセラピーが人気。
池袋から1駅、閑静な住宅街雑司が谷にあるおうちサロン・セラピールームオワゾブルーのブログです。今の生きづらさや不安、繰り返す悪循環を抜け出し、望む未来を創造できる自分になる開運カードセラピー、短期集中型でインナーチャイルドカードセラピストを養成する講座やパステルアートセラピスト養成講座が人気です。
「幸せって何なのか」ふと思ったことを書いてみたいと思います。 考えてみると私はいつでも人生の中で今が1番幸せだなぁと思っているように感じます。もちろん、…
最近、ルームにセラピーを受けに来られる方で続いているのが「悩みは別にないんですけど」とおっしゃる方。イベントなどだとそう珍しくなくいらっしゃるのですが、わざわ…
( N.I様)インナーチャイルドカードセラピスト養成講座上級クラスご感想
今日は、お寄せいただいているインナーチャイルドカードセラピスト養成講座上級クラス(旧プロセッションクラス、現Step2)のご感想を紹介します。当ルームでは、S…
傷ついた心が、今日から軽くなる!傷ついた心を癒すための、誰にでもあてはまる公式
心のSOSにどう応える? 誰しもが過去に辛い経験を抱え心の傷を負ったことがあるのではないでしょうか。 今回は、傷ついた心の癒しの公式をお話しました。 傷つい…
セラピスト必見!自分が癒されていないと人を癒すことはできないは本当か?
自分を癒さないと人は癒せない?セラピストに不可欠な姿勢とは。 今回の動画のテーマは「自分が癒されていないと人を癒すことはできないは本当か?」 です。 ・そう…
【No.5 ご感想】 命のちから心理セラピー®講座(ベーシッククラス)
命のちから心理セラピー®講座(ベーシックコース)ご感想 ※個人の特定を避けるためにイニシャル等の記載も控えています。快くご感想の提供にご協力くださいましたこと…
あれ?あの人機嫌悪そうだな。何か私、悪いことしたかな?何が気に入らなかったのかな? そう感じるほとんどの場合、私達は自意識過剰です。 その人は自分の事情で精…
(A.K様)インナーチャイルドカードセラピスト養成講座上級クラスご感想
インナーチャイルドカードセラピスト養成講座上級クラス(旧プロセッションクラス、現Step2)のご感想を紹介します。当ルームでは、Step1でカードの意味をひと…
インナーチャイルドカードが気になりながらも学ぶことに抵抗がある人は
インナーチャイルドカードというカードがあります。私がプロのカウンセラーになったその年から、カウンセリングに使用しているカードです。 こんな絵が描かれています…
今日は「人と比べて落ち込んでしまう人」に向けたお話です。 このテーマは非常に多くのクライエントさんからお聴きします。 これは、人間に共通で備わっている性質でも…
あのね、誰かを見ていて、可哀想で可哀想でたまらない時。胸がギューっとなるくらい、可哀想で切なくて、いてもたってもいられない。あなたには、そんなこと、あるかな?…
今日は「心理学を学ぶとなぜ楽になるのか?」についてお話します。 ハンモック好きです 人が心理学を学ぼうとするとき当然のことながら「学ぼうと思った理由」「…
インナーチャイルドに「そんなに頑張らなくていいよ」と言ってはいけない理由 インナーチャイルドの癒しインナーチャイルドワークに興味がある方ややったことあるよとい…
よく「自分の感覚を信頼しましょう」と聞くことがあります。 感覚とは様々なことを検知し、私たちに知らせてくれるセンサーのような役割を持っています。 そのお知ら…
「あの人に暴言を吐かれた」「あの人が、私のイヤなことばかりしてくる」「人が嫌がることはしないでほしい」こんな声を聞くことがよくあります。そんな時、こう尋ねます…
悩み解決の落とし穴!?対症療法と根本治療、あなたはどっちを選んでる?
私たちは生きていく中で様々な悩みや問題に直面します。 「この悩みをどうにかしたい!」「この苦しみから逃れたい!」 そう思って、ハウツー本を読んだり自己啓発本…
なぜ楽に生きられないのか?等身大で楽に生きるために必要なこと
あなただけじゃない…みんなが抱える「生きづらさ」の悩み 私自身、セラピーを通して多くの方と接しています。 皆さん様々な悩みを抱えていますがその根っこにあ…
心理セラピーに訪れる方々が訴える問題というのは個々に様々です。 代表的なテーマとしては仕事、恋愛や結婚などのパートナーシップ、子育て、人間関係、お金のことなど…
なぜ頭が真っ白になるの? 「人前で話すのが苦手…」「話そうとすると頭が真っ白になって何も言えなくなる…」そんな悩みをお持ちの方、必見です! 今回は、人前で話…
昔々、その昔。 人から思いがけない意地悪や冷遇なとの悪意を感じると、とても傷ついたし、「私の何がいけなかったのだろう?」と考え込んだりしたものだった。あーで…
セラピストとしての原点に立ち返る。大切なことを再確認した1日【カウンセリング講座ご感想】
「自信を持ちたいセラピストのための心理カウンセリング1day 講座」(旧講座)を受講された方のご感想の紹介です。 現在、カウンセリングの心構えやテクニック的…
「ブログリーダー」を活用して、セラピールームオワゾブルーさんをフォローしませんか?
自分を癒しながらも大切な人をも癒せるようになる!「命のちから心理セラピー®︎講座」 “まわりが良いと思う生き方”ではなく“自分が満足する生き方”にシフトす…
「人間関係に疲れてしまう」「気づいたら、相手の感情に振り回されている」そんなふうに感じること、ありませんか? もしかするとその背景には、心の境界線の薄さが関…
過去は変えられなというのに過去を見ることになんの意味が?と思う人もまだまだいるでしょう。 実際、私の講座に通う人でさえ、個人セッションを受けることの可能性を…
「ねえ、それさっきも聞いた…」「またその話?何回目?」 そんな風に、同じ話を何度も繰り返す人に、ついイライラしてしまうこと、ありませんか? 身近な家族や同僚友…
新しいことを始めるのが怖い、という感覚。よく聞きます。怖いので、一歩踏み出せません、と。確かに、「強い恐怖」は人を固めて動けなくする作用を持っていますので、さ…
インナーチャイルドカードの深い理解とセラピストとして実践に役立つスキルを習得したい方へ 自分を癒し他人を癒せるようになる「インナーチャイルドカードセラピス…
命のちから心理セラピー®講座(ベーシックコース)ご感想 ※個人の特定を避けるためにイニシャル等の記載も控えています。快くご感想の提供にご協力くださいましたこと…
「怖れから逃げずに向き合う」─そんなふうに言われても、実際はどうすればいいのかわからない…という声をよく聞きます。 私自身もこれまで数々の恐れに立ちすくんで…
ラクに人と関われる自分を見つけたい方へ 今の自分に心から納得できる毎日が過ごせるようになる!「命のちから心理セラピー®個人セッション」 20種類以上の心理療…
今日は「依存と自立」についてお話します。さて、いきなり本題です。あなたは「依存的な人」と言ったらどんな人を思い浮かべますか? 人に頼ってばかりいる人?自分では…
「どうしてまたこうなっちゃうんだろう…」 人との関係が気づけばいつも同じ終わり方をしている。 そんな繰り返しに、心が疲れてしまう人は少なくありません。今回は…
今日は、わりとよく聞くこちらのお悩み、「誘われるのがすごく嫌」ということについて書いてみます。 人から何かに誘われるのが苦手という声を聞くことがあります。 も…
「等身大の自分でいいよ」って言われても、それって結局どういうこと?と思ったこと、ありませんか? このテーマ実はとても奥が深いんです。 今回は、私のYouTu…
「命のちから心理セラピー®︎講座」(ベーシックコース)ご感想をいただきました。受講を検討されている方はぜひ参考にされてください。 快くご感想の提供にご協力く…
やりたい事はたくさんあるのに毎日やるべきことに追われて全然手がつかない… そんなふうに思ったことあなたにもあるかもしれません。 例えば・・・ こんな風に…
先日こんなご質問を受けました。 セラピーではよく 『ありのままを受容する』ことが大切! と聞きますが、そんなことをしたら 成長や変化の可能性を 阻…
「人といると疲れてしまう…」というお悩みに向けてYouTube動画を更新しました! 実はこのテーマ、カウンセリングでもとってもよく聞くんです。 こんなお悩…
自信をもちたいセラピストのための心理カウンセリング1Day(旧講座)を受講された方のご感想の紹介です。 現在、カウンセリングの心構えやテクニック的なレクチャ…
たとえば、何気ない一言。ふとした態度。 「え、そんなことで?」と周りには思われても なぜか心にズシンと響いてしまうこと、ありませんか? 今日はそんな、人の…
「本当の私はどこにいますか?」という問いに、あなたはどう感じますか? 意味がわからん 私に本当も嘘もない 私はここにいる と思ったあなたは今日の記事は読…
あ〜。この人きっと、私にこうしてほしいんだろうな。 そうしないと気に入らないんだろうな。私、いつもこんな風に、相手の気持ちが分かっちゃうんだよな。 だから辛い…
先週は東大病院への通院日でした。2021年11月と2022年3月に緑内障の手術を受けた後、昨日まで、定期的に経過観察で受診していました。この2年半くらいの間経…
インナーチャイルドカード、セラピスト養成講座、応用コース(通称ステップ2)開催しました 。全6回講座の第4回目でした。ステップ2では、他者にセラピーを提供する…
インナーチャイルドカードの深い理解とセラピストとして実践に役立つスキルを習得したい方へ 自分を癒し他人を癒せるようになる「インナーチャイルドカードセラピス…
もうすぐ父の日ですね。そこで、思い出したことがあります。1年前の今頃に、ネットショッピングで経験した衝撃的な出来事です。あの頃は、びっくりしすぎて身の回りの人…
心のことで困った時に活用していただけるようにお悩み別に過去の記事をまとめました。気になった記事を読んでみてくださいね。 まず、最初に読んで欲しい記事がありま…
自分を癒しながらも大切な人をも癒せるようになる!「命のちから心理セラピー®︎講座」 “まわりが良いと思う生き方”ではなく“自分が満足する生き方”にシフトす…
LINE公式始めました。こんにちは、公認心理師・命のちから心理セラピーR講座主宰ふるたてひろこです。私はこの春、起業14年目を迎えました。大学卒業後18年間続…
満員御礼🈵承り予定数に達したため、受付を終了させていただきました。ありがとうございました。ご検討中だった方、申し込みそびれてしまった方、どうぞまた来年をお楽し…