chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
what's?? のなんちゃってアスリート日記 https://blog.goo.ne.jp/msfv39

陸上競技と筋トレを中心に、日々の生活について書いています。100mで11秒5が当面の目標です。

高校卒業以来遠ざかっていた陸上競技への思いを捨てきれず、24歳から競技に復帰しました。100mの高校時代のベスト更新を目標に日々トレーニングに励んでいます。ブログでは陸上競技と筋トレを中心に、スポーツを通じて知ったことや感動したことを書いています。

ufomsg39
フォロー
住所
東京都
出身
小田原市
ブログ村参加

2011/03/12

arrow_drop_down
  • 坂練習記録

    今日は早朝に公園と坂で練習をしました。メニューは(公園)・ジョグ、肩甲骨ドリル、股関節ドリル・両足ジャンプ、壁押し、スクワット、ランジウォーク、ホッピング・もも上げ階段(坂)・上り坂ビルドアップ40m×5(HYPERSPEED3)→動画撮影・上り坂ダッシュ40m×3(HYPERSPEED3)→動画撮影・下り坂ダッシュ60m×2(HYPERSPEED3)→動画撮影・上り坂40m~平地40mダッシュ×2(HYPERSPEED3)・クールダウンでした。思ったより寒かったのでまずは公園で身体を温めました。日が昇ってきていい感じに暖かくなってきてから坂ダッシュをしました。上り坂は身体が浮かないように腹筋を締めつつ反発を活かして走ることができました。下り坂は力まずスピードに乗り、やはり浮かないことを意識しました。いず...坂練習記録

  • ジム記録

    今日はジムで筋トレをしました。メニューは・ベンチプレス60kg×6、65kg×4、70kg×2、60kg×6×2・ヒップアブダクション65kg×10、70kg×10、80kg×10・ヒップアダクション65kg×10、70kg×10、80kg×10・ハングクリーン20kg、30kg→動画撮影、40kg→動画撮影・プルアップ8×3、6×1でした。それでは。ジム記録

  • 長女との対決

    妻の両親と家族で一泊二日の旅行に来ています。ホテルのプールが無料で使えるので早めにチェックインして夕食までずっと泳いでいました。のんびりとクロール、平泳ぎ、バタフライを一通りやりました。長女は上級クラスまでがんばって今年度で水泳教室を卒業しましたが、どのくらい速くなっているかガチ対決してみました。幸いまだ負けませんでしたが、いつ抜かれますかね(^^;)夕食後、部屋でサイドレッグレイズと四股踏みのフォーム確認だけしておきました。それでは。長女との対決

  • ジム記録

    今日はジムで筋トレをしました。メニューは・ラットプルダウン45kg×8、52kg×8、59kg×8・トルソ38kg×左右×10、43kg×左右×10、47kg×左右×10・スタートイメージ(背筋台)・ダンベルアームカール12kg×8×2、14kg×6×2でした。それでは。ジム記録

  • 陸上記録

    今日はトラック練習でした。メニューは・ジョグ、肩甲骨ドリル、股関節ドリル・両足ジャンプ、壁押し、スクワット、四股踏み、サイドステップ、立ち幅跳び、ランジウォーク、ホッピング・もも上げ歩行、歩行(バンザイ)、Aスキップ、Bスキップ、マリオジャンプ・バウンディング10歩~快調走80m×1(HYPERSPEED4)・快調走80m×1(HYPERSPEED4)・40m×4(HYPERSPEED4×3、CYBERBLADE17×1)→動画撮影・40m+マーカー走(7足長×8)×2(CYBERBLADE17)→動画撮影・100m×1(CYBERBLADE17)12"45やや追い風→動画撮影・流し(フォーム確認)100m×1(HYPERSPEED4)・クールダウンでした。40mではスタートからしっかり腕を大きく振ること...陸上記録

  • 四股が踏めない。。。

    今日は自宅で筋トレをしました。メニューは・腹筋サーキットV字(MB4kg)+ロシアンツイスト(MB4kg)+ツイストクランチ各10×3(レスト60秒)・サイドレッグレイズ15×左右×2×2・四股踏みフォーム確認・サイドレッグレイズ姿勢キープでした。久しぶりに四股踏みをやったら可動域の狭さに驚き(^^;)、フォームの確認をしました。中臀筋の筋力にも柔軟性にも問題がありそうだったので、あらためてサイドレッグレイズをやりました。レップ数も大事ですが、姿勢キープで柔軟性や静的な持久力もつけていきたいですね。それでは。四股が踏めない。。。

  • ジム記録

    今日は公園とジムで筋トレをしました。メニューは(公園)・プルアップ8×3・足挙げ腹筋10×3・もも上げ歩行、Aスキップ、片足Aスキップ(ジム)・ベンチプレス60kg×6、65kg×4、70kg×2、60kg×6×2・ヒップアブダクション65kg×10、70kg×10、75kg×10・ヒップアダクション65kg×10、70kg×10、75kg×10・スクワット60kg×8、80kg×8、100kg×8、110kg×5・ハングクリーン20kg、40kg→動画撮影でした。それでは。ジム記録

  • 苦しいシーズンイン

    今日はシーズン初戦の200mに出場しました。26"42(-1.9)自己ワースト(--)という結果でした。3日前のタイムトライアルで25"09だったので、その時点ではあわよくば24秒台と思っていましたが…お腹を壊した影響か、全く走れませんでした。朝起きた時点で下痢は収まっており、アップはいつも通りこなせたもののやはりダメでしたね。ただでさえ固くなるシーズン初戦、向かい風もかなり強かったのもあってか終始消極的なレース展開でした。半年間、人と一緒に走っていなかったのもありますかね。とりあえずケガ無く完走しただけで良しとしようかと思います(^^;)それでは。苦しいシーズンイン

  • なぜこのタイミング…

    月曜の練習前後からお腹の調子が悪く、昨日・今日は食べたらすぐトイレに駆け込むという悲惨な状況です。明日がシーズン初戦というのにタイミング悪いですね。妻も同じような症状なので何かに当たったのかも知れません。明日は身体慣らしがメインで記録は狙っていないものの、やはり体調は万全にしておきたかったんですけどね。とりあえずできるだけの準備をして臨みたいと思います。それでは。なぜこのタイミング…

  • ダメ出し

    今日はトラック練習でした。メニューは・ジョグ、肩甲骨ドリル、股関節ドリル・両足ジャンプ、壁押し、スクワット、バンド横歩き、ランジウォーク、ホッピング・もも上げ歩行、Aスキップ、Bスキップ、マリオジャンプ・バウンディング10歩~快調走80m×2(HYPERSPEED3)・コーナー走80m+60m(HYPERSPEED3)・200m×1(CYBERBLADE17)25"09やや向かい風(コーナー)~やや追い風(直線)・流し(フォーム確認)120m×1(CYBERBLADE17)・クールダウンでした。マリオジャンプがかなり楽にできるようになってきました。トランポリンで浮く感覚をつかんだのも良かったと思います。コーナー走は80mは良かったのですが、60m(コーナー出口から直線へのつなぎ)がイマイチでした。無理に内...ダメ出し

  • 浮遊感

    妻の腰を診てもらうために家族で接骨院に行き、ついでに僕も診てもらいました。特に問題は無く、この冬はケガなしで乗り切れたようです。その後は近くにあるニンジャパークに行きました。SASUKEを模したような施設で大人から子供まで気軽に遊べるので楽しいです。遊びながらきっちり陸上のトレーニングもしました。メニューは・ボックスジャンプ24inch×6、30inch×6×3・チンアップ8×3・マリオジャンプ(トランポリン)・シザースジャンプ(トランポリン)でした。ボックスジャンプは普段は公園の岩などでやりますが、どうしても不安定なので力を出し切れませんが…専用のボックスがあると思いっきり跳べますね。30inch=76.2cmでまだ余裕があったので、85cmくらいはいけそうです。地上では苦労するマリオジャンプやシザース...浮遊感

  • ジム記録

    今日はジムで筋トレをしました。メニューは・ベンチプレス60kg×6、65kg×4、70kg×2、60kg×6×2・トルソ38kg×左右×10、43kg×左右×10、47kg×左右×10・ラットプルダウン45kg×8、52kg×8、59kg×8でした。それでは。ジム記録

  • 陸上記録

    今日はトラック練習でした。メニューは・ジョグ、肩甲骨ドリル、股関節ドリル・両足ジャンプ、壁押し、スクワット、ランジウォーク、スプリットジャンプ、ホッピング・もも上げ歩行(バンザイ)、Aスキップ、Bスキップ・バウンディング10歩~快調走80m×2(HYPERSPEED4)・コーナー走80m×2(HYPERSPEED4×1、CYBERBLADE17×1)・200m×2(HYPERSPEED4×1、CYBERBLADE17×1)28-26(カウントダウンタイマー)やや向かい風(コーナー)~やや追い風(直線)・クールダウンでした。だいぶスピード感が出てきました。コーナーは力まず、しかししっかりスピードを出す感覚がつかめてきました。80m、200m全て設定タイム通りに走れて良かったです。コーナーは目線水平はもちろん...陸上記録

  • 筋トレ記録

    午前中にかかりつけの接骨院に行きました。先日痛めた腰周りはやや張りがあるものの、問題無いレベルと診断されてホッとしました。夕方に少し筋トレをしました。メニューは・腹筋20×5(レスト50秒)・サイドレッグレイズ15×左右×2×2でした。それでは。筋トレ記録

  • 陸上記録

    今日はトラック練習でした。メニューは・ジョグ、肩甲骨ドリル、股関節ドリル・両足ジャンプ、壁押し、スクワット、バンド横歩き、ランジウォーク、ホッピング・もも上げ歩行、歩行(バンザイ)、Aスキップ、Bスキップ・バウンディング10歩~快調走80m×2(HYPERSPEED3)・30m×5(HYPERSPEED3×4、CYBERBLADE17×1)・60m×2(CYBERBLADE17)・100m×1(CYBERBLADE17)12"33やや追い風・スタブロ練習→動画撮影・クールダウンでした。先日少し痛めた腰は走りには影響ありませんでした。スパイクの前足部のベルトを緩めると足指を使いやすく、接地も改善された気がします。ひもタイプだと前足部が窮屈だったので久しぶりにベルトタイプに戻しましたが、やはり融通が利きますね...陸上記録

  • ジム記録

    今日はジムで筋トレをしました。メニューは・ベンチプレス60kg×6×2、65kg×4、70kg×1・ハングクリーン20kg、40kg→動画撮影・レッグプレス85kg×8、105kg×8、125kg×8、145kg×8・ヒップアブダクション65kg×10、70kg×10、75kg×10・ヒップアダクション60kg×10、65kg×10、70kg×10でした。レッグプレスで少し腰を痛めました。気を付けないといけませんね。それでは。ジム記録

  • 陸上記録

    今日はトラック練習でした。メニューは・ジョグ、肩甲骨ドリル、股関節ドリル・両足ジャンプ、壁押し、スクワット、サイドステップ、ランジウォーク、ホッピング、片足ホッピング・もも上げ歩行(バンザイ)、Aスキップ、Bスキップ、Aスイッチ2拍子・バウンディング10歩~快調走80m×2(HYPERSPEED3)・三点スタート~快調走80m×2(HYPERSPEED3×1、CYBERBLADE17×1)・コーナー走80m×3(HYPERSPEED3×2、CYBERBLADE17×1)・200m×1(CYBERBLADE17)26+α(カウントダウンタイマー)強い向かい風(コーナー)~強い追い風(直線)・クールダウンでした。ヒップロックを意識すると遊脚がスッと前に出てくれますが、ややリーチアウト気味になったので振り戻しも...陸上記録

  • ゴルフ練習記録

    今日も狭い方のゴルフ練習場に行きました。Youtubeで見た、フォローで左足を後方に引くように蹴るドリルをやったところ驚くほど効果が出ました。最近フィニッシュがうまく取れなかったのは左腰を目標方向に押し出すように使っていたのが原因のようです。このドリルのおかげで気持ち良く振ってフィニッシュもピタッと決まるようになりました。アイアンの飛距離も6Iが175Y、3Iが200Yと20年前の水準に一気に戻りました(笑)ただ1Wだけは全くダメでテンプラと引っ掛けしか出ませんでした。まあ初回でこれだけうまくいったので文句なしです。AIのスイング採点もほぼ満点が出て客観的にも良くなっているようです。繰り返しやって身体に染み込ませようと思います。それでは。ゴルフ練習記録

  • 筋トレ記録

    今日は自宅で・アブローラー(立ちコロ)8×3のみやっておきました。それでは。筋トレ記録

  • 陸上記録

    今日はトラック練習でした。メニューは(室内)・肩甲骨ドリル、股関節ドリル・バンド横歩き(トラック)・もも上げ歩行(バンザイ)、Aスキップ・テンポ走200m×3(HYPERSPEED4)32~33秒・ショートダッシュ(HYPERSPEED4)・クールダウンでした。あまりに寒かったので止めるのもありでしたが、動きの確認と体力維持のために走りました。200mはうまく身体の真下でフォアフット接地ができたと思います。ショートダッシュは骨盤回旋を意識し、なかなか良い感覚でした。上体が起きやすくなるのでそこは注意したいです。たまにはこういう練習もいいですね。それでは。陸上記録

  • ジム記録

    今日はジムで筋トレをしました。メニューは・ベンチプレス60kg×6×3、65kg×4・スクワット60kg×8、80kg×8、100kg×8×3→動画撮影・ハングクリーン20kg、40kg→動画撮影・ダンベルアームカール12kg×8×2、14kg×8×2でした。それでは。ジム記録

  • 筋トレ記録

    今日は公園と自宅で筋トレをしました。メニューは(公園)・足挙げ腹筋10×3・もも上げ歩行、Aスキップ(自宅)・腕立て伏せ(ダンベル上)15×4(レスト60秒)・アブローラー(立ちコロ)8×3でした。それでは。筋トレ記録

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ufomsg39さんをフォローしませんか?

ハンドル名
ufomsg39さん
ブログタイトル
what's?? のなんちゃってアスリート日記
フォロー
what's?? のなんちゃってアスリート日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用