chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
what's?? のなんちゃってアスリート日記 https://blog.goo.ne.jp/msfv39

陸上競技と筋トレを中心に、日々の生活について書いています。100mで11秒5が当面の目標です。

高校卒業以来遠ざかっていた陸上競技への思いを捨てきれず、24歳から競技に復帰しました。100mの高校時代のベスト更新を目標に日々トレーニングに励んでいます。ブログでは陸上競技と筋トレを中心に、スポーツを通じて知ったことや感動したことを書いています。

ufomsg39
フォロー
住所
東京都
出身
小田原市
ブログ村参加

2011/03/12

arrow_drop_down
  • 100m計測

    今日はトラック練習でした。メニューは・ジョグ、肩甲骨ドリル、股関節ドリル・両足ジャンプ、壁押し、スクワット、バンド横歩き、ランジウォーク、ホッピング・もも上げ歩行、歩行(バンザイ)、Aスキップ、Bスキップ、7の字・バウンディング10歩~快調走80m×2(HYPERSPEED3)・ビルドアップ60m×4(HYPERSPEED3×2、CYBERBLADE17×2)・100m×1(CYBERBLADE17)12"80ほぼ無風・クールダウンでした。だいぶスピードも上がって来たので久しぶりに100mを計測しました。12秒台ならOKと思っていたのでホッとしました(^^;)シーズン初戦まで3週間くらいですが、200mですし焦らず少しずつ上げていこうと思います。それでは。100m計測

  • ジム記録

    今日はジムで筋トレをしました。メニューは・ベンチプレス60kg×6、65kg×4、70kg×2、72.5kg×1・トルソ38kg×左右×10、43kg×左右×10、47kg×左右×10・ハングクリーン20kg、30kg、40kg→動画撮影、45kg・ヒップアブダクション41kg×10、45kg×10、50kg×10・ヒップアダクション41kg×10、45kg×10、50kg×10・ダンベルアームカール12kg×8×2、14kg×6×2でした。それでは。ジム記録

  • 陸上記録

    今日はトラック練習でした。メニューは・ジョグ、肩甲骨ドリル、股関節ドリル・両足ジャンプ、壁押し、スクワット、サイドステップ、ランジウォーク、ホッピング・もも上げ歩行(バンザイ)、Aスキップ、Bスキップ、Aスイッチ2拍子・バウンディング10歩~快調走80m×2(HYPERSPEED3)・三点スタート~快調走80m×2(HYPERSPEED3)・200m×2(HYPERSPEED3)27"19-28"42ほぼ無風・流し100m×1(HYPERSPEED3)・クールダウンでした。鏡でフォームを確認するとAスキップは膝が適正な位置に上がっていました。Aスイッチで切り返しのキレも出せました。三点スタートは膝でのリードを意識していい感じでしたが、動画撮影禁止なのが痛かったです(^^;)200mはもう少しタイムを出した...陸上記録

  • ジム記録

    今日はジムで筋トレをしました。メニューは・ベンチプレス60kg×6、65kg×4、70kg×2、60kg×6・ハングクリーン20kg、30kg、40kg→動画撮影・レッグプレス75kg×8、95kg×8、115kg×8、135kg×8・バーティカルロウ40kg×8×2、47kg×8×2・スクワット(フル)60kg×8×3でした。その後、公園でマッスルアップの練習をしました。それでは。ジム記録

  • フォアフット

    昨日の練習後、右足首が痛かったのでかかりつけの接骨院に行きました。予想通り、右足首の関節のずれがあったようですぐに治してもらいました。無理にフォアフット接地をしようとしたのが原因ですね。しかし足の筋肉の状態は良いとのことで、冬季練習がきちんと積めていることが客観的に確認できたので良かったです。毎年この時期に分かるのですが、自分からフォアフット接地をしようとしてはいけないんですよね。ドリルでやっている正しい動きができれば自然と適切なフォアフットになるはずなので、それを信じて小手先(小足先?)の操作はしないことが大事ですね。それでは。フォアフット

  • 爪先接地はNG

    今日はトラック練習でした。メニューは・ジョグ、肩甲骨ドリル、股関節ドリル・両足ジャンプ、壁押し、スクワット、バンド横歩き、ランジウォーク、ホッピング・もも上げ歩行(バンザイ)、Aスキップ、Bスキップ・バウンディング10歩~快調走80m×2(HYPERSPEED4)→動画撮影・快調走80m×1(HYPERSPEED4)・かかと歩き、爪先歩き、バック走・三点スタート~快調走80m×2(HYPERSPEED4)→動画撮影・イーブン走200m×3(HYPERSPEED4、28秒設定)29-29-29向かい風~横風(バックストレート)・クールダウンでした。身体が重めでバウンディングの感触もイマイチでした。三点スタートはフォアフットを意識し過ぎてチョコチョコしてしまいましたが、一歩目を遠くへ飛び出すようにしたら改善し...爪先接地はNG

  • ゴルフ練習記録

    今日は狭い方の(笑)ゴルフ練習場に行きました。いつも通り1時間20分かけてじっくり50球打ちました。テークバックを地面反力を使って上げるとインサイドに引き過ぎず、良い意味で速く上げられていいですね。毎回新たな発見があって楽しいです。夕方に自宅で筋トレをしました。メニューは・壁倒立30秒×2・腹筋サーキットV字(MB4kg)+ロシアンツイスト(MB4kg)+ツイストクランチ各10×4(レスト60秒)・サイドレッグレイズ15×左右×2×2でした。それでは。ゴルフ練習記録

  • ジム記録

    今日はジムで筋トレをしました。メニューは・ベンチプレス60kg×6×3、65kg×4・トルソ38kg×左右×10、43kg×左右×10、47kg×左右×10・バックプレス(スミスマシン)24kg×8、29kg×8、34kg×5・ダンベルアームカール12kg×8×2、14kg×6でした。それでは。ジム記録

  • 久々のスタブロ

    今日はトラック練習でした。メニューは・ジョグ、肩甲骨ドリル、股関節ドリル・両足ジャンプ、壁押し、スクワット、サイドステップ、ランジウォーク・もも上げ歩行、Aスキップ、Bスキップ、7の字(バンザイ)・ホッピング、バウンディング・Aスイッチ2拍子~流し60m×1(HYPERSPEED3)・バウンディング10歩~快調走80m×1(HYPERSPEED3)・流し(CYBERBLADE17)・スタブロ練習→動画撮影・200m×1(HYPERSPEED3)27"91向かい風(バックストレート)・120m×1(HYPERSPEED3)16"07向かい風・流し100m×1(HYPERSPEED3)・クールダウンでした。明日から寒波が来るということで、10月以来のスタブロ練習をしました。三点スタートを繰り返していたおかげで...久々のスタブロ

  • 筋トレ記録

    今日は自宅で・腹筋サーキットV字(MB4kg)+ロシアンツイスト(MB4kg)+ツイストクランチ各10×4(レスト60秒)のみやっておきました。それでは。筋トレ記録

  • ジム記録

    今日はジムで筋トレをしました。メニューは・スクワット(ベルト無し)60kg×8、80kg×8×2・ハングクリーン20kg、30kg、40kg→動画撮影・プルアップ8×3・片足レッグプレス35kg×左右×8×2、45kg×左右×6・ダンベルアームカール14kg×6×2、12kg×8でした。ウエイトベルトが全て使われていたのでスクワットは軽めの重量でやりました。それでは。ジム記録

  • 陸上記録

    今日はトラック練習でした。メニューは・ジョグ、肩甲骨ドリル、股関節ドリル・両足ジャンプ、壁押し、ランジウォーク、ホッピング・もも上げ歩行、Aスキップ、Bスキップ・バウンディング10歩~快調走80m×2(HYPERSPEED4)・三点スタート~快調走60m×2(HYPERSPEED4)・イーブン走200m×3(HYPERSPEED4、32秒設定)34-31-31やや向かい風・クールダウンでした。職場の片付けが想像以上に長引き、かなり疲労した状態からのスタートになりました。スピードを上げると右の内転筋から臀部がヤバめだったのでゆっくりペースのイーブン走にしました。その分しっかりフォームを確認しながら走りました。コーナーを走りながらお尻周りで体重を受け止めている感覚があって良かったです。コーナー出口付近では目線...陸上記録

  • ジム記録

    今日はジムで筋トレをしました。メニューは・ベンチプレス60kg×6、65kg×4、70kg×1、60kg×6×2・ハングクリーン20kg、30kg→動画撮影・ヒップアブダクション41kg×10、45kg×10、50kg×10・ヒップアダクション41kg×10、45kg×10、50kg×10・ディップス8×3でした。体調不良が治ってから初ジムですが、そこそこ身体は動きました。それでは。ジム記録

  • 筋トレ記録

    今日は自宅で筋トレをしました。メニューは・腹筋サーキットV字(MB4kg)+ロシアンツイスト(MB4kg)+ツイストクランチ各10×3(レスト60秒)・壁倒立30秒×2でした。どちらも久しぶりのメニューでしたが良かったです。ジムの頻度が増えた分、自体重トレーニングがややおろそかになっているので気を付けようと思います。それでは。筋トレ記録

  • 筋トレ記録

    今日は公園と自宅で筋トレをしました。メニューは(公園)・プルアップ8×3・マッスルアップ練習(自宅)・ハングクリーン練習でした。今日は動きの練習メインでした。それでは。筋トレ記録

  • 復活

    今日は公園と自宅で筋トレをしました。メニューは(公園)・もも上げ歩行、Aスキップ、Bスキップ・ベンチディップス12×4(自宅)・サイドレッグレイズ15×左右×2×2・腹筋20×4でした。体調を崩して3日ほど大人しくしていましたが、熱も下がったので軽く動き始めました。冬の間ほぼ休みなしで突っ走ってきたのでちょうど良い休養になったかなと思います。それでは。復活

  • ジム記録

    今日はジムで筋トレをしました。メニューは・ベンチプレス60kg×6、65kg×4、70kg×3、60kg×6・トルソ38kg×左右×10、43kg×左右×10、47kg×左右×10・ラットプルダウン45kg×8、52kg×8、59kg×8・ケーブルもも上げ16kg×左右×20×3・ダンベルアームカール12kg×8×2、14kg×5でした。それでは。ジム記録

  • ゴルフ練習記録

    今日は河川敷の打ちっ放しにいきました。いつも通り50球をドライバーからウェッジまで満遍なく打ちました。バックスイングのイン引きはだいぶ直ってきました。始動時に頭を右に動かさないようにしたのが効いているようです。ただ、ここの練習場は朝から混んでいて正面からの動画が撮れないため、次回は正面から撮れるところで確認したいと思います。それでは。ゴルフ練習記録

  • 試走

    今日はトラック練習でした。メニューは・ジョグ、肩甲骨ドリル、股関節ドリル・両足ジャンプ、壁押し、スクワット、バンド横歩き、ランジウォーク、ホッピング、バック走・もも上げ歩行、Aスキップ、Bスキップ、7の字、4の字、7の字(バンザイ)・バウンディング10歩~快調走80m×2(HYPERSPEED4)・スパイク慣らし(CYBERBLADE17)・100m×2(CYBERBLADE17)13"5くらい強い横風・200m×1(HYPERSPEED4)26"90強い横風・クールダウンでした。先日購入したCYBERBLADE17を早速試しましたが…かなり良いです。足裏の接地ポイントを感じやすいのがいいですね。薄底の接地感の良さにしっかり反発もあって今の自分のレベルにちょうど良い感じがします。今日は慣らし程度でしたが、...試走

  • CYBERBLADE 17購入!

    ジムでのトレーニングの後、STEP東京店に行きました。以前から興味があったCYBERBLADE17を試着し、非常に気に入ったので購入しました(^^)ロングセラーモデルもついに厚底になりましたが、薄底のような接地感の良さを残しつつ、反発もしっかりあるという印象です。エリートモデルの厚底はちょっと使いこなせない…という選手にはピッタリの気がします。ベルトタイプなので幅広の僕にはフィット感もいいんですよね。ジェットスプリントが出るまではずっとCYBERBLADEだったのですんなり移行できそうです。早く競技場で履きたいですね。それでは。CYBERBLADE17購入!

  • ジム記録

    今日はジムで筋トレをしました。メニューは・ベンチプレス60kg×6、65kg×4×2、70kg×2、60kg×6・ハングクリーン20kg、30kg、40kg→動画撮影・バーティカルロウ40kg×8、47kg×8×2・スクワットジャンプ20kg×10×2、30kg×10×2でした。それでは。ジム記録

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ufomsg39さんをフォローしませんか?

ハンドル名
ufomsg39さん
ブログタイトル
what's?? のなんちゃってアスリート日記
フォロー
what's?? のなんちゃってアスリート日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用