chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 新しい曲

    今年のひろみのコンサートでは、その日のひろみの気分で歌う、日替わり曲がある。 国際フォーラムで歌ってくれた日替わり曲は、新曲のカップリング曲の『約束』だった。 約束は、大阪で初披露された。 何で大阪で初披露なんだ?と頭に来ていたあたしは、SNSに投稿された約束は耳にしなかった。 全国放送で初披露されたのを、自分の都合で聞けなかったのなら仕方ないし、文句を言うつもりもない。 でも初披露を一つのコンサート会場でするのは違うと思う。 しかも大阪。 ひろみは東京より大阪が好きなんだといつも思う。 頭に来て、新曲のCDも買うのをやめようかと思ったくらいだ。 でも、東京でも歌ってくれたので、ちょっと機嫌が…

  • 感染

    職場で新型コロナの感染者が出た。 感染がどうのこうのと職員同士で話していたので、自然と耳に入って来た。 その話が聞こえて来た時、あたしの前に年下さんがいた。 そしてその年下さんのすぐ前の職員二人がその話をしていたのだ。 「それで、〇〇さんと接触があった職員二人は、すぐPCR検査を受けさせられて、結果が出るまで自宅待機で、家に帰されたの。だから今日入所予定だった利用者さんもキャンセルになったわ」 それを聞いてあたしは、また職員の感染者が出たのだと分かった。 年下さんの様子を見ると、自分のすぐ目の前での話なのに、聞こえてない様子だった。 年下さんは、自分の目の幅の視界しかないという感じで、その視界…

  • コンサートと素敵な人

    職場でまた新型コロナの感染者が出た。 それでもあたしはひろみのコンサートに行った。 東京国際フォーラム。 感染者数が何千人、何万人となっても、何となく、感覚がマヒした感じだ。 席もセンターだったので、絶対行きたいと思って行った。 センターよりではなく、本当のセンターだった。 欲を言えば、もうちょっと前が良かった。 でも、センター! いつも思うけど、コンサートはセンターから見たい。 そして、何より、プロジェクションマッピングを駆使した、今回のコンサートはセンターで見たかったので、満足。 SNSでうちわの評判が良くなかったのを受けてか、アンコールまで多くの人がうちわを控えていたのも良かった。 もち…

  • 日替わり曲

    今年のひろみのコンサートは、一曲だけ日替わりで歌う歌がある。 昨日の大阪で歌った歌は、発売前の新曲のカップリングの曲の『約束』だったらしい。 何となく、ルール違反な気がした。 これまでの日替わり曲を見てみると、8~9曲の歌のどれかを、ひろみの気分で歌いまわしていた。 SNSに二度コンサートに行ったら、二度ともハリウッドスキャンダルだった、とがっかりした様子でコメントしてる人がいた。 そんな中、発売前の歌を歌ったことが不満だ。 8~9曲以外の歌を歌ったから不満なのではない。 他の会場とは違って、大阪は特別感があり、なぜ、大阪だけ発売前の誰も聞いた曲を歌ったの?と思ってしまった。 後から、他の会場…

  • 昨日の事件

    英国のジョンソン首相がコロナ禍でいろんな制限が出てる中、パーティーを開いたりしたことで国民の反感を買った。 他にもスキャンダルがあったらしいが、それでも首相を辞めると言わないので、抗議の証として、周りの閣僚が次々辞任した。 結局、ジョンソンさんは辞任することになった。 安倍さんも桜を見る会やモリカケ問題で国民の反感を買ったが、周りの閣僚は自分の保身をはかり、誰も辞任しなかった。 問題を明らかにしようとしなかった。 それで安倍さんの力はより強固なものになった。 もし、英国と同じように、日本の政治でも自浄作用が働いていれば、このような事件は起きなかったのではないかと思う。 容疑者は特定の団体がどう…

  • いろいろな商品

    ひろみが新しくブランドを立ち上げ、いろいろと商品を売り出している。 最初は記念にと思って買い、次はデビュー50周年記念の品だからと思って買い、そのまた次も限定だからと思って買った。 気づくと、香水とタンブラーと日傘が手元にある。 それ以上に、いろいろと商品は出ている。 水やバームクーヘンなど。 最近、15年前の職場の事を思い出していた。 なぜ思い出すのだろうと考えて、ふと、ひろみが次々と出す商品のせいではないかと思った。 15年前の職場の人は同期が多かったという事もあり、最初はとてもいい人たちと巡り会えたと喜んでいた。 それがだんだんと煩わしくなった。 一人が『これとてもおいしいお酢だから』と…

  • 先輩について

    先輩は同じことを三回くらい言う。 適当に話を合わせているが、笑い話だと、三度目はなかなか笑えなかったりする。 それでも、これはそんなに困った事ではないので、ストレスになることはなかった。 だが、この前、先輩は自分の仕事を忘れて帰ってしまった。 それがきっかけで、その前の事とかを不安と共に思い出した。 同じ話をするのはまだいい。 しかし、仕事の支持を忘れてしまったりするのは困る。 先輩から『今度からこうするように』と言われて、年下さんとかにそれを伝えた。 それが巡り巡って、先輩から『今度からこうすることになったの?』と言われて、返事に困ったことがあった。 もちろん、先輩のすること全部がこんな風で…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、西風さんをフォローしませんか?

ハンドル名
西風さん
ブログタイトル
from 西風
フォロー
from  西風

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用