chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
独身、一人暮らしの日記 https://lifelog43.com/

独身、一人暮らし、アルバイトをしています。自称インドアスペシャリスト。

独身、一人暮らし、アルバイトをしています。自称インドアスペシャリスト。

自分
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2011/02/13

arrow_drop_down
  • ひとり外食 その44(喫茶店のナポリタン編)

    初めてのお店へ。..オープンしたばかりでとても綺麗。あまり新しい店は行かないので新鮮だ。窓際におひとり席も完備されている。.■.スープとサラダ。..定番ナポリタン。...目の前でたっぷりとチーズをおろしてくれた。下の玉子...

  • ふたりで終わらせる/IT ENDS WITH US

    「ふたりで終わらせる/IT ENDS WITH US」を見終わった(2024年/アメリカ)..理想のフラワーショップを開く夢の実現のため、ボストンにやってきたリリー。そこで脳神経外科医・ライルと情熱的な恋に落ちる。幸せで穏やかな日々を過ごす

  • ひとり外食 その43(魚屋の海鮮丼編)

    初めてのお店へ。..魚屋さんが運営しているらしい。行ってみようじゃないか。.なんとランチでお通しが出てきた。酢漬けだと思う、何の皮だろう?.■.海鮮丼を注文。...新鮮でプリプリ!.どれが何かはよく分からん(笑)....

  • 確定申告をやってのける

    確定申告が終わった。..いつものように e-Tax で15分ほどで終了。.バイトの年収は前年比で3万ちょいの増加、意外と少なかった(笑)合わせて寄付金控除も入力。.■.来年の申告分から所得税の基礎控除が48万円から58万円に、給与所得控除が

  • ひとり夢芝居

    少し遠くのお店へ。..夜しか営業していないので、オープン時間に合わせて出発。雪が降る寒い日だった。.入り口は意外と自動ドアでびびる、おっとっと。..外観も中も素敵。夜は雰囲気があるね。..*画像撮影の許可をもらっています.■.ノ...

  • The Japan Times Alpha 25.2.21 [ヒヤリ・ハット、数量限定、少数派の、詮索好きな]

    The Japan Times Alpha の記事を読んで楽しみながらボキャビルも増やしたいということで、印象に残ったことを記録していきます。..■2025.2.21日号の記事から(完読度90%).メキシコの新興企業がプラスチックを燃料に変

  • 給料日がやってきた [2025.2]

    2025年1月度 アルバイト給与有給休暇支給金額10,520円通勤手当1,260円支給総額106,610円所得税3,800円労働組合費965円控除合計4,765円差引支給額...

  • ゲーテはすべてを言った

    「ゲーテはすべてを言った」を読み終えた。..第172回芥川賞受賞作。この人の本は初めてだった。..■..元々、ファウストは学問=言葉の人でした。しかし、言葉は彼に何も与えてくれなかった。そこで、これからは人間に可能なすべての行為を為してやろ

  • 「オレ、明日から本気だす」

    ドラクエⅢの公式ガイドブックを買った。.・・・・・・・・・...分厚いな、おい(笑).やってやんよ!.*ゾーマまでは自力でクリアしました....

  • ひとり外食 その42(丸亀リターンズ)

    久しぶりの丸亀製麺へ。..去年の8月に初めて丸亀デビューして、これが2度目になる。.■.今回のお目当てはこれ、鶏天ふわ玉カレーうどんの大を。..す、すごいボリュームだ・・・.卵黄がからんだカレーに、揚げたての大きなから揚げが3つ。まるで..

  • 破墓/パミョ

    「破墓/パミョ」を見終わった(2024年/韓国)..巫堂のファリムと弟子のボンギルは、跡継ぎが代々謎の病気にかかるという家族から桁違いの報酬で依頼を受ける。先祖の墓が原因だと気づき、金の臭いを嗅ぎつけた風水師と葬儀師も合流。おはらいと改葬を

  • お土産開封

    先日ワイナリーで買ったお土産を開封。..ワインとシードル、おかんにはジュースを2本(笑)ここのワインは「日本ワイン」に認定されているそうだ。..風呂上がりにシードル(右側)を飲んでみる。...くー!.意外と飲みやすい。リンゴ...

  • The Japan Times Alpha 25.2.14 [早割り、トバッチリ]

    The Japan Times Alpha の記事を読んで楽しみながらボキャビルも増やしたいということで、印象に残ったことを記録していきます。..■2025.2.14日号の記事から(完読度90%).新発見の小惑星の地球衝突可能性。最新のニュ

  • ひとり外食 その41(老舗の洋食屋編)

    初めてのお店へ。..某動画サイトでお店の仕込みや調理風景が流れてきて「よし、行ってみよう」と。.家族連れやカップル、一人客もいて誰でも気軽に来れる感じ。テーブル席に通される。.■.店一押しのハンバーグ定食を。...手の平くらいはある...

  • DTOPIA デートピア

    「DTOPIA デートピア」を読み終えた。..第172回芥川賞受賞作。著者はこれまでも芥川賞候補には選出されていたそうだ。この人の本は初めてだった。..■..男たちが、そのときのことをこう語る。『男だらけだと思ったら』『一気に楽園だ』『まる

  • 関心領域

    「関心領域」を見終わった(2023年/アメリカ、イギリス、ポーランド)..空は青く、誰もが笑顔で、子供たちの楽しげな声が聞こえてくる。そして、窓から見える壁の向こうでは大きな建物から煙が上がっている。時は1945年、アウシュビッツ収容所の壁

  • ニトリでカーテンを買う

    ニトリでカーテンを買い替えた。..以前のカーテンは10年くらい使っていたと思う。それもニトリ製で遮光1級だったけれど段々と透けてくるようになった。.今回購入したのはこれ。..寸法を自分で測ってサイト上で入力すれば、オーダーメイドで注文できる

  • ひとりバレンタイン

    少し遠くのレストランへ。..一斉スタートが11:30なのでかなり早めに家を出る。朝食も少なめに。.高速を降り、のどかな田園風景を通り抜け小高い山をのぼる。軽自動車にはキツイぜ、ぶーんっ.あいにくの雨模様だったけれど、山頂からは大自然が。..

  • The Japan Times Alpha 25.2.7 [物乞い、足が早い、名乗り出る、渡す]

    The Japan Times Alpha の記事を読んで楽しみながらボキャビルも増やしたいということで、印象に残ったことを記録していきます。..■2025.2.7日号の記事から(完読度90%).インドの世界最大の宗教祭「マハ・クンブメーラ

  • 最近美味しかったもの

    最近美味しかったもの。..スナップえんどう。.あまり調理したことがないのでネットで調べる。筋を取ってレンジでチンするだけ、簡単だ。..めっちゃうまいぞ!.かつおぶしで食べました。.ちなみにこの日は無水インデアンカレーと一緒に。....

  • STOIC 人生の教科書ストイシズム

    「STOIC 人生の教科書ストイシズム」を読み終えた。..著者はストイシズム研究者。この人の本は初めてだった。..■..哲学を実践する者が最初に取り組むべきことは何か?それは「自分は知っている」という考えを捨て去ることだ。人は「知っている」

  • DitO

    「DitO」を見終わった(2024年/日本、フィリピン)..フィリピンで再起を目指していたプロボクサー・神山英次は、試合も組まれず40歳を迎えていた。そんな彼に、娘の桃子が元妻・夏の訃報と共に訪れる。英次は動揺しながらも共同生活を始め、親子

  • アルバイトをしている人の収支 [2025年1月]

    2025年1月度収支(水道代は2か月に一度の支払い)家賃40,000円電気 4,042円ガス5,442円水道0円灯油6,500円食費26,852円外食費32,635円水0円...

  • ひとりなめろう

    少し遠くのお店へ。..雪が降りしきるなか車を走らせる。すごいな食欲(笑)昔の自分じゃ考えられない。.冬は寒くて嫌いだけれど魚がうまいのだ。..*画像撮影の許可をもらっています.■.もずく酢...アオリイカ....

  • The Japan Times Alpha 25.1.31 [ポケモンの主人公サトシ、名探偵コナン、花より男子、どこでもドア]

    The Japan Times Alpha の記事を読んで楽しみながらボキャビルも増やしたいということで、印象に残ったことを記録していきます。..■2025.1.31日号の記事から(完読度90%).山火事の消化活動で使われるピンク色の延焼防

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、自分さんをフォローしませんか?

ハンドル名
自分さん
ブログタイトル
独身、一人暮らしの日記
フォロー
独身、一人暮らしの日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用