ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
さて、やりました
パソコンを買い替えた。..2018年から7年近く使用していて、晩年はネットに繋がらなくなったり不具合が起きて限界だった。.ちょうどOSのサポートが切れるいいタイミングだったと思う。..ドスパラのBTOで購入。納期は2日ほど。.とにかく速い、
2025/07/06 12:00
The Japan Times Alpha 25.7.4
The Japan Times Alpha の記事を読んで楽しみながらボキャビルも増やしたいということで、印象に残ったことを記録していきます。..■2025.7.4号の記事から(完読度0%).パソコンに全フリしていたので読めませんでした。.
2025/07/05 12:00
さあ、やりますか
新しいパソコンを買った。.・・・・・・・・・...さあ、やりますか。....
2025/07/04 12:00
ひとり外食 その64(魅惑の牡蠣白湯そば編)
初めてのお店へ。..家を早めに出るも、なぜか超渋滞に巻き込まれ開店時間ギリギリに到着、なんでやー(笑).駐車場が一杯で離れにある第二駐車場へ。店前はちょうど行列の第一陣が捌けたところで30分ほど待って入店。.■.限定の牡蠣白湯そばを。...
2025/07/03 12:00
野生の島のロズ
「野生の島のロズ」を見終わった(2024年/アメリカ)..無人島に漂着した最新型アシスト・ロボットのロズは、キツネのチャッカリの協力のもと、雁のひな鳥・キラリを育てることに。キラリや島の動物たちと日々を過ごすうちに、ロズに変化が起こり始める
2025/07/02 12:00
アルバイトをしている人の収支 [2025年6月]
2025年6月度収支(水道代は2か月に一度の支払い)家賃40,000円電気 4,403円ガス6,130円水道5,578円灯油0円食費23,090円外食費75,685円水0円...
2025/07/01 12:00
2025年 上半期ひとり外食ベスト12
今年上半期の外食ベスト12を選んでみた。..食べ歩き2年目で、週2回ほど外食している。上半期におよそ60件ほど訪れた中から特に印象に残った食事を。.順位はなくて「自分さん 外食賞(ジブラン☆☆☆)」をひとつだけ選ばせてもらう。.それでは、け
2025/06/29 12:00
The Japan Times Alpha 25.6.27 [ユーモアを理解する心、見込みがない、ひどい場所、がなければ]
The Japan Times Alpha の記事を読んで楽しみながらボキャビルも増やしたいということで、印象に残ったことを記録していきます。..■2025.6.27号の記事から(完読度100%).インタビューの若杉昴志さん。.オーストリア
2025/06/28 12:00
2025年上半期 今年見た映画ベスト6
2025年度上半期に見た映画ベスト5を選んでみた。..今年もこの季節がやってきましたね(笑).振り返ると上半期は20本ほど見ていた。週に1本弱くらい。.今回も独断と偏見でベスト6と「自分さん 映画賞」を選んでみた。.それでは、けっっか、はっ
2025/06/27 12:00
2025年上半期 今年読んだ本ベスト6
今年の上半期に読んだ本ベスト6を選んでみた。..今年もこの季節がやってまいりました(笑).読書カテゴリーを振り返ると21冊読んでいた。週に1冊ペースくらい。.順位は無くて、ベスト6とその中から「自分さん大賞」を選んだ。.それでは、けっっか、
2025/06/26 12:00
カフネ
「カフネ」を読み終えた。..本屋でぷらっと購入。この人の本は初めて。..■..努力が通用しないという初めての事態に狼狽し、混乱し、もがき、あがき、それでもどうにもならず打ちのめされるうちに自分を見失って、傷つけてはならぬものを、傷つけている
2025/06/25 12:00
竜馬で乾杯!
竜馬1865を飲んでみた。..麦芽感が強めのノンアルコールビール。..ビールとは別物かもしれない。でも飲みやすく嫌いじゃなかった。.「風呂上りにシュパーっと飲みたい。でも酔っ払いたくはない」そんなときにいいと思う。ちなみにビールはネコが好き
2025/06/24 12:00
ひとり能登半島
少し遠くのレストランへ。..週間天気とにらめっこしながら予約。無事晴天で、湿度も低く過ごしやすい日に。よかった。.北へ北へと車を走らせる。いざ能登半島へ、ぶーんっ..ちょうど七尾湾の窪みにあり、こちらから能登島が見える。.*画像撮影の許可を
2025/06/22 12:00
The Japan Times Alpha 25.6.20 [スナック好き、ペントアップ需要、真っ赤な嘘]
The Japan Times Alpha の記事を読んで楽しみながらボキャビルも増やしたいということで、印象に残ったことを記録していきます。..■2025.6.20号の記事から(完読度100%).アメリカでマクドナルド伝説のメニュー「スナ
2025/06/21 12:00
ひとり外食 番外編(ゴーゴーモスバーガー)
モスバーガーでテイクアウト。..お目当てはこれ。...バジルマヨの海老カツバーガー。.たぶん逆さま(笑).カツは揚げたて、エビはみっしり詰まっている。プリプリの海老感だ。野菜シャキシャキでバンズもうまし。.・・・・・...
2025/06/20 12:00
ドリーム・シナリオ
「ドリーム・シナリオ」を見終わった(2024年/アメリカ・カナダ)..大学教授のポールは平々凡々とした日常を過ごしていたが、ある日、何百万という人々の夢の中に一斉にポールが現れ、一躍有名人に。ポールはメディアの注目を集め、取材を受けながら得
2025/06/19 12:00
ひとり外食 その63(魅惑の鴨南蛮編)
初めてのお店へ。..ドライブがてら老舗の蕎麦屋へゴー!.■.天ぷら....いちごの天ぷらは初めて。.ふきのとうといちごは勧められた塩で、あとは天つゆで手前から頂く。ほんのりした甘さと塩味がよく合っている。.蕎...
2025/06/18 12:00
月収
「月収」を読み終えた。..本屋でぷらっと購入。以前読んだ「三千円の使い方」の著者だ。...■..「私が個人事業主で独り者だったら、断然、年収100万円以下の非課税世帯を目指しますね。つまり、月収8.3万くらい。所得税も住民税もただ、国民年金
2025/06/17 12:00
ひとり山の上のポニョ
少し遠くのレストランへ。..山頂を目指し、くねくねとした細い道を登って行く。ぶーんっ.BGMはシェリル・クロウの Everyday Is A Winding Road だろう。.シンと空気が澄んでいて、鳥のさえずりしか聞こえてこない。ええな
2025/06/15 12:00
The Japan Times Alpha 25.6.13 [安置する、骨の折れるような]
The Japan Times Alpha の記事を読んで楽しみながらボキャビルも増やしたいということで、印象に残ったことを記録していきます。..■2025.6.13号の記事から(完読度100%).アメリカの讃美歌「セイクリッド・ハープ」の
2025/06/14 12:00
悲しみモニュメント
「立ったついでにやってしまおう」..学生の頃、祖母や母親がよく言っていたセリフ。当時は「何を言っているんだおまえは」くらいの感覚だった。.最近はよく分かる。.・・・・・・・・・.よく分かるのよ。.重力に逆らうのにパワーがいるんだな。....
2025/06/13 12:00
ゴルゴ13 216 ゴルゴダの少女
「ゴルゴ13 216 ゴルゴダの少女」を読み終えた。..ゴルゴダの少女が最高!.Gの遺伝子を引き継ぐ天才少女、ファネット・ゴベールの登場だ。..パリは人口200万人に対して、年間3,000万人という世界一の観光客数をほこる超インバウンド都市
2025/06/12 12:00
ひとり外食 その62(パピプペピザ編)
初めてのお店へ。..外観も内装もポップで可愛らしい。.自分はあまり行ったことがないタイプかも。.■.アヒージョ...グツグツのちんちん!.舞茸にエビ、ズッキーニ、ブロッコリー、竹の子。オリーブオイルと出汁がたまらんね、出...
2025/06/11 12:00
給料日がやってきた [2025.6]
2025年5月度 アルバイト給与有給休暇支給金額5,196円通勤手当1,425円支給総額117,544円所得税4,100円労働組合費1,041円控除合計5,141円差引支給額...
2025/06/10 12:00
ひとり純喫茶
初めてのお店へ。..平日の昼下がり、行きたかった喫茶店へ。.*画像撮影の許可をもらっています.■.ブレンドコーヒーと店のおすすめキルシュケーキを。...キルシュってなーに?.キルシュとはさくらんぼを原料としたブランデーの...
2025/06/08 12:00
The Japan Times Alpha 25.6.6 [備蓄米、随意契約、超加工食品、時代精神]
The Japan Times Alpha の記事を読んで楽しみながらボキャビルも増やしたいということで、印象に残ったことを記録していきます。..■2025.6.6号の記事から(完読度100%).イエメン、ソコトラ島の自然環境の変化。.Dr
2025/06/07 12:00
オートレーサー森且行 約束のオーバル 劇場版
「オートレーサー森且行 約束のオーバル 劇場版」を見終わった(2024年/日本)..1996年、アイドルグループ「SMAP」の森且行が「オートレーサーになる」という夢を叶えるためにグループを脱退した。5人のメンバーに「絶対に日本一になる」と
2025/06/06 12:00
ひとり外食 その61(煮込みの名店編)
初めてのお店へ。..実は冬に一度訪れたことがあり、あまりの行列に「ダメだこりゃ」と引き帰した記憶が。春になったので再挑戦だ。.平日の夜にのぞいてみると誰も並んでない!.■.お目当てはこれ。.もつ煮込みうどんの玉子入りを..めちゃくち...
2025/06/05 12:00
ないもの、あります
「ないもの、あります」を読み終えた。..なんだか面白そうだったので購入。..■..本商品はいったん購入されましたら、常時パタパタとあおいでいただくことになっています。あおぐ手をひとたびでも止めてしまうと、当然ながらの状態を維持できなくなり、
2025/06/04 12:00
アルバイトをしている人の収支 [2025年5月]
2025年5月度収支(水道代は2か月に一度の支払い)家賃40,000円電気 5,301円ガス7,561円水道0円灯油0円食費25,853円外食費36,180円水1,944円...
2025/06/03 12:00
ひとり港町ブルース
少し遠くのレストランへ。..全国的にも有名な港町へ。ぶーんっ.川べりにはたくさんの船が係留され、遊覧船も運行していた。..*画像撮影の許可をもらっています..■..ノンアルのベリーニを。...地物の桃とスパー...
2025/06/01 12:00
The Japan Times Alpha 25.5.30 [全力を尽くす、裾、化粧水]
The Japan Times Alpha の記事を読んで楽しみながらボキャビルも増やしたいということで、印象に残ったことを記録していきます。..■2025.5.30号の記事から(完読度100%).ニュージーランドの国民的フルーツ「フェイジ
2025/05/31 12:00
一円玉の使い方
一円玉が使い切れない。..電子マネーやクレカが使用できない店で購入したときのお釣りだ。.そもそも財布に入れていない。なので使える訳がない。.*かさばるのが嫌なんです(笑).■.もう1年近く引き出しの中にあるかも。.今のところ9枚あるので端数
2025/05/30 12:00
サンセット・サンライズ
「サンセット・サンライズ」を見終わった(2024年/日本)..新型コロナウイルスのパンデミックで世界中がロックダウンに追い込まれた2020年。リモートワークを機に東京の大企業に勤める晋作は、4LDK・家賃6万円の神物件に一目惚れ。海が近くて
2025/05/29 12:00
ひとり外食 その60(みんなのスパイスカレー編)
初めてのお店へ。..お昼のことを考え、朝食をセーブするようになったら立派な食いしん坊だ。.いざ街中にある人気カレー店へ。気合で11時30分に着くとすでに満席!5分ほど待ちカウンターへ。.■.どれにしようか迷いつつ、あいがけ2種カレーランチを
2025/05/28 12:00
多動脳
「多動脳」を読み終えた。..著者はスウェーデンの精神科医アンデシュ・ハンセン氏で、以前「スマホ脳」を読んだことがある。...■..新奇探索傾向(novelty seeking) リスクテイキングだけでなく新しい体験を求める傾向。..リーキー
2025/05/27 12:00
ひとり茶道部
少し遠くのお店へ。..春の陽気に誘われしばしドライブ。ぶーんっ.暑すぎず寒すぎずぽっかぽか。..暖簾をくぐると緑樹に囲まれた通路が。ええなー.*画像撮影の許可をもらっています..■..ぶっかけ梅おろし蕎麦の大盛を。....
2025/05/25 12:00
The Japan Times Alpha 25.5.23 [しゃれたオマージュ、けがの功名、犠牲にする]
The Japan Times Alpha の記事を読んで楽しみながらボキャビルも増やしたいということで、印象に残ったことを記録していきます。..■2025.5.23号の記事から(完読度100%).ニュージーランドの珍種のカタツムリの産卵時
2025/05/24 12:00
感動をありがとう
今季のMリーグが終わった。..自分の推しは全9チームの中で「チーム雷電」だ。.今年はレギュラーシーズン、セミファイナル、ファイナルと進んだので、最後まで試合を見ていた(雷電以外の試合はサラッとしか見ていない)..ファイナルは駆け引きが最高に
2025/05/23 12:00
しんどい話
気温の変化に付いていけない。..前日比で10度以上上下するボラティリティ天気だ。年々季節の変り目がしんどく感じる。.昨日は半袖でアイスコーヒーを飲み、夜はエアコンをかけて寝た。.・・・・・・・・・.暑いのかい?.寒いのかい?.ど...
2025/05/22 12:00
ひとり外食 その59(工場地帯の食堂編)
初めてのお店へ。..なんでも工場地帯にひっそりと人気の町食堂があるらしい。.行ってみようじゃないか。.・・・・・・・・・.え?.11:30分に着くとすでに行列が。お世辞にもアクセスがよいとは言えないこの立地でマジっすか。ほとんど作業着姿や営
2025/05/21 12:00
セプテンバー5
「セプテンバー5」を見終わった(2024年/アメリカ・ドイツ)..1972年9月5日、ミュンヘンオリンピックの選手村で人質テロ事件が発生。テレビ局幹部のアーリッジは、ニュース番組とは無縁のスポーツ番組プロデューサーに事件の生中継を担当させる
2025/05/20 12:00
ひとりオーベルジュ
少し遠くのレストランへ。..宿泊なしで食事だけでも楽しめる。一度行ってみたかった。.夜しか営業していないので、18時スタートに合わせて出発。ただひたすら、ただひたすらに山の方角へ車を走らせる、ぶーんっ.*画像撮影の許可をもらっています..■
2025/05/18 12:00
The Japan Times Alpha 25.5.16 [襲名する、屋内に閉ざされているストレス、長すぎて読めない]
The Japan Times Alpha の記事を読んで楽しみながらボキャビルも増やしたいということで、印象に残ったことを記録していきます。..■2025.5.16号の記事から(完読度100%).金沢見城亭の女将で、芸妓イベントプロデュー
2025/05/17 12:00
潤日(ルンリー)日本へ大脱出する中国人富裕層を追う
「潤日 日本へ大脱出する中国人富裕層を追う」を読み終えた。..本屋でぷらっと購入。著者は中国や東南アジア専門のジャーナリストだ。..■..(華僑とは違い)世界の先進国を見渡して比較検討の上で日本を選んでいる。そして日本語習得に関心を示さない
2025/05/16 12:00
ひとり外食 その58(麗しの茶葉ランチ編)
初めてのお店へ。..お茶がテーマの食事を楽しめるらしい。よし、行ってみよう。.■.まずは本日のお茶。..この日は牛蒡茶で、目の前で注いでくれる。.淹れたてのお茶うまし。.ランチの緑茶ステーキ膳を。......
2025/05/15 12:00
ラストマイル
「ラストマイル」を見終わった(2024年/日本)..流通業界最大のイベント“ブラックフライデー”の前夜、世界規模のショッピングサイトから配送された段ボール箱が爆発する事件が発生。巨大物流倉庫のセンター長に着任したばかりの舟渡エレナは、チーム
2025/05/14 12:00
ふたり外食(おかんと一緒編)
おかんと一緒にお昼を。..なんとおかん行きつけの町食堂へ。店に入れば、店長と軽口を叩き常連風のソレを吹かしている。マジか(笑).■.自分は肉うどんとおにぎり、おかんは天ぷらうどんを。...自家製麺でもっちもち。コシはそんなでもなくツルツルと
2025/05/13 12:00
かっこつける男
うーむ・・・.・・・・・・・・・.髪の毛がぺったり。.元々頭髪は不自由なほうだが、鏡で見る姿に改めて幻滅だ。.というわけでヘアワックスを購入してみた。すこーしだけ手にとり軽くなじませ、ボリュームある感じに加工する。.・・・・・・...
2025/05/11 12:00
The Japan Times Alpha 25.5.9 [所有物、職を辞める、大敗する]
The Japan Times Alpha の記事を読んで楽しみながらボキャビルも増やしたいということで、印象に残ったことを記録していきます。..■2025.5.9号の記事から(完読度100%).アメリカミシガン州の地元の本屋の引っ越しに住
2025/05/10 12:00
給料日がやってきた [2025.5]
2025年4月度 アルバイト給与有給休暇支給金額5,196円通勤手当1,350円支給総額106,066円所得税3,700円労働組合費1,007円控除合計4,707円差引支給額...
2025/05/09 12:00
ブラック郵便局
「ブラック郵便局」を読み終えた。..著者は西日本新聞の記者。プロフィールによると日本郵政に関する本が多いようだ。..■..外回り担当の局員が高齢者宅を訪ねる。高齢者は郵便局だと安心して家に入れる。局員は十分な説明をしないまま、あるいは誤解を
2025/05/08 12:00
アーサーズ・ウイスキー
「アーサーズ・ウイスキー」を見終わった(2024年/イギリス)..発明家の夫を亡くしたジョーンは、親友のリンダ、スーザンと夫の作業場を片付けていると、秘密のウイスキーを発見する。そのウイスキーを飲むと体が若返ることを知った3人は、若返って願
2025/05/07 12:00
純喫茶の男
初めてのお店へ。..ひとりニューヨーク・タイムズの続きです..ガラス美術館から少し歩いき、一度行きたかった純喫茶へ。昭和10年創業の老舗だ。.店内に入ると半地下にあるボックス席へ通される。.ああ、このソファーの柄と質感よ。.■.もち...
2025/05/05 12:00
ひとりニューヨーク・タイムズ
初めてのお店へ。.ニューヨーク・タイムズ紙で取り上げられたカレー屋さんだ。..ちょうどガラス美術館の近くにあり、ミシュランのビブグルマンにも選ばれている。..開店10分前につくと6人ほどが列に。.無事第一巡で指名され、そのままするりとカウン
2025/05/04 12:00
The Japan Times Alpha 25.5.2 [甘い汁、ローリングストック]
The Japan Times Alpha の記事を読んで楽しみながらボキャビルも増やしたいということで、印象に残ったことを記録していきます。..■2025.5.2日号の記事から(完読度100%).ドイツのくるみ割り人形メーカーのお話。..
2025/05/03 12:00
アルバイトをしている人の収支 [2025年4月]
2025年4月度収支(水道代は2か月に一度の支払い)家賃40,000円電気 7,825円ガス8,454円水道5,578円灯油1,100円食費28,190円外食費59,636円水...
2025/05/02 12:00
ヒルビリー・エレジー
「ヒルビリー・エレジー」を読み終えた。..現アメリカ副大統領、トランプの側近であるJ・D・ヴァンスの回顧録、自叙伝だ。..■..ほかのほとんどの民族集団がその伝統を完全に放棄してしまったのに対して、スコッツ・アイリッシュは家族構成から、宗教
2025/05/01 12:00
ひとり外食 その57(みんなのスパイスカレー編)
初めてのお店へ。..オープンして半年足らずでとても綺麗。カレーがメインでカフェも楽しめる感じだろうか。カレーは大好きなのだ。.■.スパイスカレーを。..これね、めっちゃ好みだった。.ルーはスパイスが効いてちょい辛くらい。辛さや量は選べないけ
2025/04/30 12:00
母の日のプレゼントを選ぶ
母の日のプレゼント。..楽天でカーネーションとお菓子のセットを注文した。.・・・・・・・・・.ところでうちの母は今何歳だ?(笑).たぶんもうすぐ80くらい?.先日、玄関先の段差で転んで右膝をすこぶる打ちつけたみたい。総合病院で診てもらうと骨
2025/04/29 12:00
ひとり色即是空
少し遠くのお店へ。..暖かい日差しのいい天気。薄いカーディガンを羽織るとちょうどいい。.手入れの行き届いた立派な日本家屋で、玄関先には車椅子用のスロープも完備されている。.*画像撮影の許可をもらっています.■.ノンアルのぶどうジュースを。.
2025/04/27 12:00
The Japan Times Alpha 25.4.25 [風水、鬱積した、大転換]
The Japan Times Alpha の記事を読んで楽しみながらボキャビルも増やしたいということで、印象に残ったことを記録していきます。..■2025.4.25日号の記事から(完読度100%).イギリスの諜報機関MI5が内部をちらりと
2025/04/26 12:00
ひとり外食 その56(そばの名店編)
初めてのお店へ。..開店時間に合わせて出発。思っていたより空いていてすんなり座れた。.■.田舎そばと天ぷらを。....モチモチでコシが強い。.・・・・・・・・・.手打ち~という感じ(笑)....
2025/04/25 12:00
2030年の不動産
「2030年の不動産」を読み終えた。..■..2067年頃には日本の人口の1割が外国人になるという推計も出されていますが、すでに政府の想定を上回るペースで増加が続いているため、1割に到達するタイミングはこの推計より早まりそうです。..東京の
2025/04/24 12:00
HAPPYEND
「HAPPYEND」を見終わった(2024年/日本、アメリカ)..大親友のユウタとコウは仲間たちと音楽や悪ふざけに興じる日々を過ごしていた。高校卒業間近のある晩、2人は学校に忍び込みとんでもないいたずらを仕掛ける。翌日、それを発見した校長は
2025/04/23 12:00
ひとり外食 その55(魅惑の煮干しラーメン編)
初めてのお店へ。..平日でもかなり並ぶらしいので開店30分前に到着。どうしても一度食べてみたい。.ちょうど列の第一波が店内へ流れ込んでいて、その後にすんなり入店。.■.のり、メンマ、ネギ、煮卵、チャーシューが別皿で。..煮干しラーメン。..
2025/04/22 12:00
ひとり外食について思うこと
ひとり外食について思うこと。..去年から少しずつ食べ歩くようになり1年ほど。.まだ未踏のジャンルもたくさんあるけれど、フードコートのチェーン店から、ドレスコードのあるミシュラン2つ星まで約100件ほど訪れた。.そんな感想を少し書いてみたい。
2025/04/20 12:00
The Japan Times Alpha 25.4.18 [ツーリストシップ、精通している、思い通りにできる]
The Japan Times Alpha の記事を読んで楽しみながらボキャビルも増やしたいということで、印象に残ったことを記録していきます。..■2025.4.18日号の記事から(完読度100%).瓶入り牛乳が販売終了に。.中学生のとき、
2025/04/19 12:00
アルバイトのくせに時給が上がる 2025年春
今年も時給が上がった。..その額なんと.・・・・・・・・・.50円!.キター!(笑)..なんと2年連続、賃上げ額も同じ50円に。50円ということは仮に月80時間で4,000円、一年で48,000円のベースアップになる。....
2025/04/18 12:00
藍を継ぐ海
「藍を継ぐ海」を読み終えた。..本屋でぷらっと出会った本。この人は初めてだった。..■..立派な人だと素直に思う。ここでの暮らしにちゃんと価値を見出し、仕事もプライベートも充実させようと懸命に生きている。地元の人たちにも溶け込んで、地域の産
2025/04/17 12:00
ひとり外食 その54(馴染みの町食堂編)
お昼を食べに行こう。..馴染みの町食堂へ。..と言ってもこれが2回目(笑).以前食べたのがおいしくて、違うメニューも食べてみたい。.■.今回は焼肉定食を。...うどんとご飯が付いてくるワンパクメニューだ。...
2025/04/16 12:00
連休に浮かれる男
久しぶりの連休がやってくる。..シフト勤務なのでまとまった連休は貴重だ。.今年やらなければいけないこと.・新しいパソコンを買ってWindows11の環境作り・ドメインの更新.・・・・・・・・・.やる気が起きんっ(笑).■...
2025/04/15 12:00
ひとり春はあけぼの
2025/04/13 12:00
The Japan Times Alpha 25.4.11 [ジブリ化、寄せ集め、反発]
The Japan Times Alpha の記事を読んで楽しみながらボキャビルも増やしたいということで、印象に残ったことを記録していきます。..■2025.4.11日号の記事から(完読度100%).今週号から紙面がリニューアルされた。全部
2025/04/12 12:00
給料日がやってきた [2025.4]
2025年3月度 アルバイト給与有給休暇支給金額10,404円通勤手当1,425円支給総額106,270円所得税3,700円労働組合費965円控除合計4,665円差引支給額...
2025/04/11 12:00
こんにちは、母さん
「こんにちは、母さん」を見終わった(2023年/日本)..大会社の人事部長として日々神経をすり減らし、家では妻との離婚問題、大学生になった娘・舞との関係に頭を悩ませる神崎昭夫は、東京下町の実家を訪れる。しかし、イキイキと生活している母親の姿
2025/04/10 12:00
ひとり外食 その53(そば屋の天丼編)
初めてのお店へ。..雪がチラつく寒い日にお昼を食べるためだけに外出するようになったら立派な食いしん坊だ。.■.そばと天丼のセットを。..ソバはあつあつ、出汁の旨味が異常。天ぷらは海老と大葉、イカにカボチャにナス。こちらもタレが少なめで好みだ
2025/04/09 12:00
PRIZE プライズ
「PRIZE プライズ」を読み終えた。..本屋でぷらりと出会った本。なんだか面白そうと購入。..■..在庫をよけいに抱えたくない店にとっては、必ず売れるとわかっている本でない限り、サインなどむしろ迷惑なのだ。著者サイン本は基本的に版元への返
2025/04/08 12:00
ひとり外食 その52(老舗の洋食屋編)
初めてのお店へ。.街中の雑居ビルに入っている老舗の洋食屋。人気店らしいのでしっかりと予約を。無料の駐車券を貰えるのはありがたい。.■.ランチのハンバーグセットを。...スープにサラダ、ハンバーグはスキレットに入ってソースが沸騰している。下に
2025/04/07 12:00
イライラした話
先日会社の健康診断があった。..毎度お馴染みの検尿キットを受け取る。中には試験管を模したプラスチック容器と、尿を入れるための厚紙が。.展開すると舟形になり液体をここに注ぐようだ。.・・・・・・・・・.まずこの心もとない小さな泥船に排泄物を入
2025/04/06 12:00
The Japan Times Alpha 25.4.4 [行列のできる、闇取引をする、伊能忠敬界隈、BANANA]
The Japan Times Alpha の記事を読んで楽しみながらボキャビルも増やしたいということで、印象に残ったことを記録していきます。..■2025.4.4日号の記事から(完読度90%).日本の電子辞書の売り上げがピークの7分の1に
2025/04/05 12:00
初めてのカーディガン
カーディガンを買った。.・・・・・・・・・.なんと初めて!.ぬけぬけとユニクロへ試着しに行きましたよ。..・・・・・・・・・.意外と似合ってんな、おい。.少し余裕のあるLサイズに。もはや善人にしか見えん(...
2025/04/04 12:00
ひとり外食 その50(みんなのカレーうどん編)
初めてのお店へ。..自家製麺の会社が自ら運営している食堂だ。お味のほうはどうだろう。.■.鍋焼きカレーうどんと小ライスを...平打ちの太麺で食べ応えがある。もっちり。カレールーはスパイスが効いていてしゃわしゃわ。そこに温玉でクリーミーに。.
2025/04/03 12:00
かくしごと
「かくしごと」を見終わった(2024年/日本)..父・孝蔵の認知症の介護のため、渋々田舎に戻った絵本作家の千紗子。他人のような父親との同居に辟易する日々を送っていたある日、事故で記憶を失った少年を助けた千紗子は、彼の体に虐待の痕を見つける。
2025/04/02 12:00
アルバイトをしている人の収支 [2025年3月]
2025年3月度収支(水道代は2か月に一度の支払い)家賃40,000円電気 8,075円ガス7,044円水道0円灯油6,600円食費26,486円外食費18,816円水49...
2025/04/01 12:00
ひとり春うらら
少し遠くのお店へ。..立体駐車場に車を止め、通りをしばし歩いてみる。暖かい日差しがぽっかりと気持ちいい。.オフィス街で、正午前フライング気味にランチへ向かうサラリーマンがちらほらと。時間に合わせてこちらも店へ。.*画像撮影の許可をもらってい
2025/03/30 12:00
The Japan Times Alpha 25.3.28 [ご近所コーデ、買い物停電、活躍する]
The Japan Times Alpha の記事を読んで楽しみながらボキャビルも増やしたいということで、印象に残ったことを記録していきます。..■2025.3.28日号の記事から(完読度90%).北海道の新興企業がダイヤモンド半導体で原発
2025/03/29 12:00
ひとり外食 その50(農園のオムライス編)
初めてのお店へ。..たまご農園が運営しているレストラン。.いわゆる工場型の飼育とは違い、鶏はスペースが確保された場所で育てられている。エサも牧草やカキ殻などの自然原料にこだわっているそうだ。.■.定番のオムライスセットを。..お通しよろしく
2025/03/28 12:00
好きな食べ物がみつからない
「好きな食べ物がみつからない」を読み終えた。..偶然手に取ったタウン誌で目にした本。.著者の本は初めて、タイトル買い!..■..アイドルファンの世界には、ひとりと決めずたくさんのアイドルを好きでいるDD(誰でも大好き)だとか、グループのメン
2025/03/27 12:00
喪服を安く揃えたい
喪服を新調した。..ユニクロの感動ジャケットとパンツ。...喪服もどきですね。.20代のときに買ったきりでサイズが合わない(大きい)先日のお通夜で鏡に映った姿がみっともなかった。.でも頻度の少ないイベントになるべくお金はかけたくない。そこで
2025/03/26 12:00
ひとり外食 その49(涙のリクエスト編)
初めてのお店へ。..映画のロケ地にもなった洒落た店内に、昭和歌謡が流れる粋な喫茶店。.ドアを開けると「涙のリクエスト」が聞こえてくる。..エモいな~.*画像撮影の許可をもらっています.■.ランチのミニケーキセットを。....
2025/03/25 12:00
マネー・エレクトリック / ビットコインの謎
「マネー・エレクトリック / ビットコインの謎」を見た(2024年/アメリカ)..ブロックチェーンと呼ばれる革新技術を用いて、安全で秘匿性の高い電子通貨・ビットコインを開発した後、突然行方不明となったサトシ・ナカモト。彼が残したメールや投稿
2025/03/24 12:00
かわいいふりしてあの子 わりとやるもんだねと
バイト先で異動の発表があった。..「ぼくはないですよー」と言っていたF君が突然の異動になりびっくり!本人が一番驚いているだろう。.一緒に松屋でも行きたかったなー.■.もう一人長年お世話になった方も他県へ行くことに。.うちの父親が亡くなったと
2025/03/23 12:00
The Japan Times Alpha 25.3.21 [一丁目一番地、着飾る、知名度]
The Japan Times Alpha の記事を読んで楽しみながらボキャビルも増やしたいということで、印象に残ったことを記録していきます。..■2025.3.21日号の記事から(完読度90%).手作り容器で種まきを。新聞やトイレットペー
2025/03/22 12:00
春の豚丼祭り
久しぶりに豚丼を作った。..玉ねぎ1個(200g)豚バラ(300g)にすき焼きのタレ大さじ8の簡単レシピ。..キムチをのっけてキムチ豚丼に。..牛丼屋の味!.やっぱり豚丼にはポテサラだと思う(スーパーの総菜です).絶対吉野家の影響(...
2025/03/21 12:00
路傍のフジイ
「路傍のフジイ 4巻」を読み終えた..録画していた某地上波番組で知った漫画。現在もビッグコミックスピリッツで連載されているみたい。.ebook で1巻は無料、2巻は70%引き(LYPプレミアム会員だから?)3巻は貯まっていたPayPayポイ
2025/03/20 12:00
ひとり外食 その48(みんなの日替わり定食編)
初めてのお店へ。..外で用事を済ませちょうどお昼どき。.もう混んでてもいいや、腹が減ったのでゴー!.■.メニューはラーメンにかつ丼、オムライスと多彩。何でもあるな。.お昼なので日替わり定食を。..お子様ランチみたい!.こ...
2025/03/19 12:00
アイミタガイ
「アイミタガイ」を見終わった(2024年/日本)..ウエディングプランナーとして働く梓のもとに、ある日突然届いたのは、親友・叶海が命を落としたという知らせだった。梓は交際相手の澄人との結婚に踏み出せず、生前の叶海と交わしていたトーク画面に、
2025/03/18 12:00
ひとり散居村
少し遠くのレストランへ。..広大な平野にポツーンとあり、周りは田んぼ以外何もない。..本来は宿泊できるオーベルジュで、食事のみも予約をすれば可能。.こういう「何でこんな場所に?!」みたいなロケーション好きです。.*画像撮影の許可をもらってい
2025/03/16 12:00
The Japan Times Alpha 25.3.14 [ダメになる、出生率の劇的な低下、そんなもんっしょ]
The Japan Times Alpha の記事を読んで楽しみながらボキャビルも増やしたいということで、印象に残ったことを記録していきます。..■2025.3.14日号の記事から(完読度90%).年度末もあり、残念ながら今週号で最終回のコ
2025/03/15 12:00
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、自分さんをフォローしませんか?