chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
想い出は心の宝石箱にしまって。。。 https://plaza.rakuten.co.jp/tomy415/

現代の徒然草。あなたを不思議な世界へと誘います・・・

文学・音楽・人生観・下ネタなど、 あらゆる引き出しから、びっくり 玉手箱。。。

悠々愛々
フォロー
住所
世田谷区
出身
世田谷区
ブログ村参加

2011/02/05

arrow_drop_down
  • こんなのいかが?(69) 。。。

    ​​ にほんブログ村 ​​ ​お正月の過ごし方​​​                                                                          ​(  頼りにならない​カス​から、国民へのお願い )​

  • 華味鳥カレー 。。。

    にほんブログ村 ​ ぼ企業の​川柳​に応募し、 ​ ​​ 当選おめでとうございます!!​​ ​ と、​博多華見鳥カレーセット​が送られてきました。​ ​ 死期倶楽部の公募川柳と

  • 入選したのだ 。。。

    にほんブログ村 久しぶりの、このタイトルの記事。 ピンポ~~ン、暮れも押し迫ったある時、こんなものが届きました。        ​​ 送り主が、シキリーゾツ、​死期​リゾーツ???

  • 生きる意味 。。。

    にほんブログ村 ストレスの多い現代を生きるためには、身体の中で命を守ってくれる< 脳内 ホルモン >< 副交感神経 > < 免疫力 >の3つのシステムが、重要に​なります。 年

  • 横山真弥 。。。

    にほんブログ村 今月の飾り付けで、背景の絵として飾られた、横山真弥のリトグラフ。 彼女について問い合わせがありましたので・・          横山真弥の履歴は・・・      

  • 新年の準備 。。。

    にほんブログ村 ​ クリスマスが終わると、街中の様相は一変し、​新年​を迎える準備に入ります。​ ​ 日本において新年とは、家の祖霊神である​歳神様の降臨​。歳神様を家に 迎え、その年の幸せを​

  • メリー・クリスマス 。。。

    にほんブログ村 ​​ 居間のクリスマス飾り付け・・ ​​ 中心はやはり、キリストの降誕の図を表す​​NATIVITY​​( ネイテイビテ

  • シュトーレン 。。。

    にほんブログ村 義弟から、​シュトーレン​が届きました。​ ​ シュトーレンとは、クリスマスのドイツの菓子パン。​ ​ そのトンネル型の形状から、シュトーレンとはドイツ

  • 誘引 。。。

    にほんブログ村 ​​​コルデス・ジュビリー​は、鉢での簡易誘引で育てていますが、今年は とてもよく咲きました。​​ ​ ​​ ​​​​​​​コルデス社が125周年記念として発表した品種。咲き

  • ゆず 。。。

    ​​ にほんブログ村 ブロ友の​ザビ神父​ さんから、こんなものが届きました。 ​​ 今年は、​ゆず​が豊作だったので、​ゆずる​と・・・​​           ザビ神父というハンドルネー

  • あいさつ最中 。。。

    にほんブログ村   義弟から、お歳暮にこんなものが、届きました。 ​​  銀座​清月堂本店​の​あいさつ最中​。あいさつのさいちゅうでは、 おまへん。​​         ​   ​

  • 国旗 。。。

    にほんブログ村  昔元旦や国民の祝日には、各家庭で​日章旗が掲揚​されましたが、昨今は学校や  役所・警察などの公共機関だけになりました。日本人に愛国心が、薄れてきた  結果でしょうかねえ~?!

  • 今年売れた物のトップ10 。。。

    にほんブログ村 ​   調査会社インテージが、日用消費財で今年1~10月の​売れた物ランキング​ を発表。​ ランキング 商品名 対前年比( % ) 第一位 マスク

  • 新たな家族 。。。

    にほんブログ村 ​​長野のブリーダーから、​アメショー​の​姉妹2匹​を、息子夫婦達は 新たな家族として迎え入れました。​​ もともとは一匹の予定だったところ、一緒にいた一匹が別れ際に、ミャ

  • いちご家族 。。。

    にほんブログ村    会社生活の晩年は、通算18年の​東北勤務​(盛岡➡郡山➡仙台➡郡山)。    多くの出会いと別れが​ありました。その中で、全く業種が違うのに、仲がよく    なったA さんと Oさん。ゴ

  • よもぎ餅 。。。

    ​ にほんブログ村 今週の生協パルシステム、お取り寄せスイーツは珍しく和菓子、​よもぎ餅​。​ ​​​ 製造販売は​港製菓​、新潟の昭和11年創業の​冷凍和菓子​メーカ

  • 地にオチタヒタチ 。。。

    にほんブログ村 ​ 昨年の五月、エアコンを​日立​シロクマくんに、取り替えました。​ ​ ところが、最近​室外機​が、ウ~~~ン、ウ~~~~ン、と唸りぱなし。​ トイレで力んでいるよう

  • シャープのあがき 。。。

    にほんブログ村 ​​家電製品メーカーシャープ​の、最大ヒット商品となった​マスク​。​​             ​ 一時期マスクが品不足の中、応募が殺到し​抽選販売​となりました。しかし、 供給が潤

  • 師走 。。。

    にほんブログ村 年の瀬で、クリスマスやお正月を迎える準備、御歳暮や年賀状、大掃除と​ ​ 忙しくなる​12月​。​ ​ 12月は​師走​、​僧侶が仏事で走り回る忙しさからとする、語源があり

  • こんなのいかが?(68) 。。。

    ​​​ にほんブログ村 2020年流行語大賞​​ ​ ​​三密​​ ​      ​ 今年大ブレークした、かしまし三密シスターズ ​​ ​​ 壇蜜、蜂蜜、

  • 流行語大賞 。。。

    にほんブログ村 今年の​​​​「現代用語の基礎知識選 2020ユーキャン​新語・流行語大賞​」に ノミネートされた30語。 この中から選ばれた​大賞は、​三密​。​新型コロナウイルスの

  • イタリアンクローネ 。。。

    にほんブログ村 ​​​ ​​一口アイス​といえば、森永の​ピノ​。​ 小さくて可愛らしい形から、松ぼっくりを意味するイタリア語のピノが、商品名。 1976年に森永が商品化し、ロング

  • 今月の飾り付け(最終回) 。。。

    ​​​​​ にほんブログ村  (7)​​CHRISTMAS EVE ​​   25 X 15 X 12CM 大型サイズ、​2003年の​​クリスマス​限定生産作品​。​    単三電池 2ケで、家屋と教会に灯りがともります。                     

  • 今月の飾り付け(7) 。。。

    にほんブログ村 (6)​THE FIRST NOEL ​​        ​​ 14 X 10 X 10 CMの​中型サイズ​、1999年 クリスマス​​特別​限定作品​。    18世紀後半のコッツウオールド、石造り家屋を再現したもの。 ​        

  • 今月の飾り付け(6) 。。。

    にほんブログ村 ​​​ (5) ​​ HOME FOR THE HOLIDAYS ​​ ​   1996年制作​クリスマス限定​の、23X20X10cmという大型作品。​ ​ リリパットコレクションの中で、皇子が一番好きな作品です。​

  • 今月の飾り付け(5) 。。。

    にほんブログ村     (4) ​​CHRSTMAS NOEL​​ ​    25X18X12cmの大型で、2004年​限定生産作品​。  COTSWOLD の クリスマスの風景を表しています。 ​                      中央が ST.BARNABAS CHU

  • 今月の飾り付け(4) 。。。

    にほんブログ村 (3)​LEAD KINDLY LIGHT IN WINTER ​   16 X 12 X 15 CM、大型サイズで 2002年の作品。13世紀の SOMERSET   CHURCH を再現したものです。                                       

  • 今月の飾り付け(3) 。。。

    にほんブログ村 (2)​THE STAR INN ​   15 X 11 X 10CM 中型サイズ、2000年のクリスマス記念​特別限定作品です。​   クリスマスを迎える頃の、スターホテルの様子を再現したもの。       

  • 今月の飾り付け(2) 。。。

    にほんブログ村 (1)​​CHRISTMAS CAKE​​  この作品は、14 X 11 X 11CM の中型サイズで、2001年の制作。12月クリスマス  を迎える頃、黄昏時の​ケーキ・ショップ​を表現したものです。         

  • 今月の飾り付け (1) 。。。

    にほんブログ村   ​​12月は​クリスマス​。キリスト教徒にとって、​イースター​(復活祭)と 並んで​大事な行事です。​ ​​​​​​​今月の飾り付けは、クリスマスを迎えるのに相応しい、リリパットレ

  • アップルパイ 。。。

    にほんブログ村 ナンポルトクワ​のアップルタルトがちょ~~うまうまだったので、リピ しようとしましたが買えない。販売開始と共に注文が殺到し、15秒で完売して しまうみたい。一体、何個販売し

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、悠々愛々さんをフォローしませんか?

ハンドル名
悠々愛々さん
ブログタイトル
想い出は心の宝石箱にしまって。。。
フォロー
想い出は心の宝石箱にしまって。。。

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用