chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
やさいとわたし http://yasai08.blog103.fc2.com/

八甲田山の連山で高冷地野菜を作り販売もしています。

標高750メートルの高冷地で厳しい自然と共存、おいしい野菜を育てています。作り手と消費者がもっと近い気持ちになれるようにぶろぐを書いています。

タロウの主
フォロー
住所
黒石市
出身
黒石市
ブログ村参加

2011/01/24

arrow_drop_down
  • ジャガイモは3段階で

    標高で言ったら200メートルの辺りにまずは植えたジャガイモ。花盛りだったよ。100メートルのうね2本。標高250メートルの辺りに2度目のジャガイモ植え。こちらはツボミだった。3回目が店のある山の畑に植え付けた。ここは今やっと芽がでたとこ。長ーい期間ジャガイモが楽しめるね。日本ブログ村に登録しています。ぽちっと押して下さい。↓にほんブログ村iPadから送信...

  • へへ

    今日はお昼から雨だって天気予報が言うから『みんな、休もう!』って店だけは開けて←村から来てる従業員にお任せ♡あたしは店で飼ってるメダカにエサあげて彼女と一緒に一服して←彼女は紫蘇の葉の袋詰めしつつ10時には帰宅。何をするかって?休みの日。冷蔵庫に詰め込むもの買って お昼寝ぐだぐだしたいの。日本ブログ村に登録しています。ぽちっと押して下さい。↓にほんブログ村iPadから送信...

  • 玉ねぎの事

    7月になって玉ねぎの販売が始まったけれど今年はいつもの三分の一程度の量しかなくて冬中、食べる玉ねぎのお買い求めはお早目にね。今度の土日がピークかな………ネットのまま吊るしておけばずーっと食べられるよ。 日本ブログ村に登録しています。ぽちっと押して下さい。↓にほんブログ村iPadから送信...

  • 植えた植えた

    札幌大球も紫キャベツもサボイエース←ちりめんキャベツも、ちゃーんと植えたからね。秋のお楽しみだ。そういやセロリも植えたよ。今年は400株ほど。これも10月に入ると収穫できるよ。日本ブログ村に登録しています。ぽちっと押して下さい。↓にほんブログ村iPadから送信...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、タロウの主さんをフォローしませんか?

ハンドル名
タロウの主さん
ブログタイトル
やさいとわたし
フォロー
やさいとわたし

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用