chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
クロガレイ
フォロー
住所
厚岸町
出身
厚岸町
ブログ村参加

2011/01/12

arrow_drop_down
  • 乱世の季節の全国の牡蠣

    みーなさーん こーんばんは〜いい時代ですよね。SNSで全国の牡蠣が見えるなんて。もちろん、SNSだから悪いものはあまり出てこないけど、それでも、ため息が出るよ…

  • スクナ

    みーなさーん こーんばんは〜ぬーーん 少ないのう。こんなんで年越せるのかな?ムキが少ない。ムキを剥いてくれ。

  • ブログ見てます

    みーなさーん こーんばんは〜久しぶり過ぎるくらいに厚岸の夜へ出かけたら本当に人居ない。全然人居なくて静かなゴーストタウン。と思ってたら、パラパラと可愛い子ちゃ…

  • 99.99%が信じてる“牡蠣の常識”

    みーなさーん こーんばんは〜「痩せるって、誰が決めた?」99.99%が信じてる“牡蠣の常識”を、この画像だけでぶっ壊す。これは、半年前の牡蠣。無給餌で一切エサ…

  • シングルシード終盤戦

    みーなさーん こーんばんは〜シングルシードも大口生産者はそろそろ終盤かな。あまり水揚げになってこない生産者のシングルシード。殆どを直接自分の客にでも流してるん…

  • GAKIKAKI:LOUD. 全てを吐き出して始まった #4

    みーなさーん こーんばんは〜第三章だよ。築地から帰ってきて、しばらくずっと考えてた。どうするか。どうしたらいいのか。​前から気になってたのが、牡蠣を入れる資材…

  • ファミリー愛

    みーなさーん こーんばんは〜久々、ファミリーが集合。おっさん同士のファミリー愛が強い。隣では妻が「私だってそんなに強く握られた事はない」と目の色変えて嫉妬して…

  • 25年前はシングルシードって名前で売ってました

    みーなさーん こーんばんは〜指先サイズ カキえもんカキえもんってさ、シングルシード方式って言う生産養殖方法で厚岸町が国内初の技術をオーストリアから仕入れて来た…

  • 全体的に良かった身入りの日

    みーなさーん こーんばんは〜なんだか今日は行けそうなキガスルー久しぶりに良い日。全体的に良い。今日は買い。そんな日もあるのよね。これが毎日だと良いけどそうは行…

  • GAKIKAKI : LOUD. 名前が届かない場所で

    みーなさーん こーんばんは〜初めて築地市場を訪れたときに考えていたことを少し。卸は7社、仲卸は1,000社。ここには、全国の産地から色々な牡蠣が集まってくる。…

  • 春夏スイッチの気配。味の変わり目がやって来た。

    みーなさーん こーんばんは〜最近の質の割に良い物も混じってくるようになった。でも、今日は良くても明日はダメ。ってのが厚岸の牡蠣だからね。なぜ?今日と明日でそん…

  • GAKIKAKI:LOUD. 叩かれて突き抜ける

    みーなさーん こーんばんは〜今で考えると全国アピールするには良い状況。でも、知識ない、PC技術もない、スマホもない、SNSもないマーケティングなんかあったのか…

  • これは、GAKIKAKI:LOUD.の始まりの物語。

    みーなさーん こーんばんは〜ガキカキになった経緯を壮大な物語りで書くかな。実際は3行で終わるような話しなんだけどね〜GAKIKAKI:LOUD.としてスペクタ…

  • 30年も続いたのか

    みーなさーん こーんばんは〜トムさん最終章全てはここに繋がる。面白かったです。サンキュー トム。サンキュー ミッション:インポッシブル30年間ありがとう。

  • ガキカキとは

    みーなさーん こーんばんは〜地味にSNSとかやってるとお取引先も増えて牡蠣の事も色々と聞かれるんだけど、最近多いのはガキカキの由来。やはり、これは1度ブログや…

  • 牡蠣ラーメン

    みーなさーん こーんばんは〜厚岸のレトルトカレーと言えば高島食品さん。カレー以外にもスープカレー、ラーメン、パスタ、アヒージョまで色々な商品をお土産用に開発。…

  • 大黒シリーズ。 だと?

    みーなさーん こーんばんは〜厚岸には「えもんシリーズ」って物の他に「大黒シリーズ」なんて物もあってね。厚岸の沖合にある「大黒島」周辺で獲れるテイの物と大黒様に…

  • チェック

    みーなさーん こーんばんは〜牡蠣チェック✅身を割って質もチェックこれで分かる事も多い。どの様に情報を抽出するかが大切。

  • えもんシリーズ?

    みーなさーん こーんばんは〜厚岸には、「マルえもん」「カキえもん」と牡蠣に「えもん」が付いた物がある。1999年にカキセンターが出来て2000年初出荷され、折…

  • 弁財天と市杵島姫命

    みーなさーん こーんばんは〜海のある所に弁財天あり。江島神社にある日本三大弁財天は流石に凄い賑わいでした。厚岸にも厚岸湖の中に弁天神社があります。牡蠣島弁天神…

  • 横浜 wyvern & PEAT HOUSE

    みーなさーん こーんばんは〜横浜野毛?界隈でお取引先を回る。なんか横浜の地区名は良くわからん。ガキカキはBARのお客様も意外と居ます。ここは石川さんと言うご兄…

  • 横浜 君島屋さん

    みーなさーん こーんばんは〜日本酒の聖地 横浜君島屋さんを見学に。現在の君島屋さんがどうなってこうなったのか?を僕のアテンドさんにお聞きして納得。全国の酒蔵を…

  • 辻堂x茅ヶ崎=辻ヶ崎

    みーなさーん こーんばんは〜神奈川県の辻堂に舞い降りた。目指すは、お取引先の「辻ヶ崎」さん店名の由来は、辻堂と隣の茅ヶ崎を結ぶ。って事で架け橋ですね。ここの店…

  • KAKIDA 求人

    みーなさーん こーんばんは〜K•A•K•I•DA  カキだK•A•K•I•DA  カキだカーキだ カキだ カーキだ求人カーキだ カキで 中収入マルユウ海楽では…

  • 小マダム達の裏側

    みーなさーん こーんばんは〜鵠沼海岸駅で下車し、取引先のお店へ向かってる途中に閑静な住宅街で小綺麗なマダム達の会話が聞こえ非常に気になった。マダムACさんがイ…

  • 鵠沼海岸で歌う

    みーなさーん こーんばんは〜鵠沼海岸駅で下車目指すお店はOSTMEETさん。新規お取引先でGAKIKAKIを指名して頂きありがとうございます。湘南に来るための…

  • 一緒にどうですか?

    みーなさーん こーんばんは〜旅で飲んだ色々。美味しいお酒ばかりで楽しかった。お客さんと会う旅は楽しいけど出会いあれば別れもある。取引なくなるお店もあるからね〜…

  • ボクシング

    みーなさーん こーんばんは〜明日は井上尚弥選手のタイトルマッチですねなんと言う偶然か、大橋ボクシングジムを見ることができました。普段はここで練習してんのかな?…

  • 横浜駅の迷宮にあるOyster Labさん

    みーなさーん こーんばんは〜何故?横浜駅はこんなに複雑なダンジョンなの?迷ったら2度と生還できてない人とか絶対にいるでしょ?案内役の方を雇って辿り着いたのは横…

  • 牡蠣ラーメン

    みーなさーん こーんばんは〜さて、今回降り立った地「横浜」警報級の豪雨が出されている。笑横浜市場を訪問ここに来たら行ってみたかったラーメン おおはしそのお店の…

  • お取引先訪問ダーツの旅

    みーなさーん こーんばんは〜一足お先にGW入ります。全国のお取引先へ訪問するダーツの旅ほぼ全員がお初な方ばかりなお取引先。10年取引してても会った事ないとかザ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、クロガレイさんをフォローしませんか?

ハンドル名
クロガレイさん
ブログタイトル
厚岸の牡蠣で毎日が牡蠣まつり 海楽風味
フォロー
厚岸の牡蠣で毎日が牡蠣まつり 海楽風味

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用