みーなさーん こーんばんは〜久々、真ホッケを家で焼いて食べる。魚を食べる時ってさ、右左で食べる方って分かれない?特にホッケ。このように中骨をペローっと剥がし…
みーなさーん こーんばんは〜久々、真ホッケを家で焼いて食べる。魚を食べる時ってさ、右左で食べる方って分かれない?特にホッケ。このように中骨をペローっと剥がし…
みーなさーん こーんばんは〜やっぱ汁よね〜牡蠣と味噌の相性が良いのは分かる。鍋なんかに入れるのも分かる。だが、味噌汁は分かるまい。なぜか?味噌汁には「もった…
みーなさーん こーんばんは〜週に一度は、大荒れday今週もヤバめです。先週程度でも荷物の遅れが出てたので出荷見合わせた方が無難なのかなぁ。到着日が遅れると、…
みーなさーん こーんばんは〜買い物荷物持ち役 兼 市場調査でAEON水産品の売り場を見て来ました。ズバ抜けて高い厚岸産(100g)金額だけなら国内牡蠣の最高…
みーなさーん こーんばんは〜うわー あわわわわ。あの あの 世界一のレストランと称されるデンマークのnoma が期間限定で京都にやってくる。Noma kyo…
みーなさーん こーんばんは〜天然海水温泉 お湯沸きました〜日が上ると毛嵐って一気に沸くんだね。最早、海水の方が暖かいレベル。霧氷。一夜にして出来上がる。17…
みーなさーん こーんばんは〜訳ありの牡蠣は個性です。曲がって、薄っぺらくて、細長くて、波打ってたり。何処からナイフを刺して開ければ良いかも分からない形の牡蠣…
みーなさーん こーんばんは〜今日は1日くっそ寒かった。会う人会う人 寒い! ってしか言わない。もうビュンビュンで吹いてるね。北〜西風だもんそりゃ寒いわ。あら…
みーなさーん こーんばんは〜市場にちょっと増えてきた牡蠣。増えたってのは、1軒あたりの水揚げ量が増えたんじゃなくて生産者の軒数が増えたから。この時期からじゃ…
みーなさーん こーんばんは〜長い年数置きっぱなしにして牡蠣の殻もボロボロに老貝化した牡蠣。牡蠣の世界にも老貝(老害)って居るんですね〜早く若い牡蠣に餌を分け…
みーなさーん こーんばんは〜寒いですね。放射冷却によりどんどん冷え込んでゆく。こんな日は素晴らしい毛嵐が見え、厚岸湖内は雲海に包まれた感じになります。海霧と…
みーなさーん こーんばんは〜娘と娘の先輩が2人で「鉄ちゃん」して来た!と。これは、JR北海道 SL冬の湿原号モックモクの機関車トーマスを見ながら撮影していた…
みーなさーん こーんばんは〜コロナに置き換わって流行中のインフル。確か、2年前は同時流行は起きない。って断言してたけどどうなんだろ?まあ、そんなことよりそう…
みーなさーん こーんばんは〜事務所から怪訝そうな声が聞こえる。極) 電話だよ。誰?極) アイカ。 サイトウ アイカ。(ニヤニヤ🖤)アイカ....... サ…
みーなさーん こーんばんは〜美しい。牡蠣を見て美しいと思えるか。牡蠣を本気で扱ってる人ならばこのように思ったこともあるだろう。牡蠣好きの皆さんはどうですか?…
みーなさーん こーんばんは〜種類別の剥き身チェック。この中からHQな牡蠣を探す。味見チェックだけでお腹いっぱいになる。風味、塩味、エグ味、甘味、旨味、苦味、…
みーなさーん こーんばんは〜牡蠣好きに食べてほしい、四季それぞれの味わい。厚岸は今、冬の味わいですね。あまり専門的に書いても長くなってダメなので分かりやすく…
みーなさーん こーんばんは〜毛嵐か海霧か、寒いか暖かいか。海が真っ白な朝。寒いのでスープカレーをいただく日。ノーマル。兎に角、ノーマル。辛さは俄然LV.13…
みーなさーん こーんばんは〜独自目線での牡蠣のお話。ま、常に独自目線で牡蠣の話はしてるけどね。人と同じ目線で立つと同じものしか見えん!だから、近視の乱視の老…
みーなさーん こーんばんは〜今日は海のミルク搾ってます。🦪🥛せっせと搾ってボトル詰め。これがヤバい。時間が掛かるが仕方がない。一粒一粒を丁寧にボトル詰め…
みーなさーん こーんばんは〜今年初の牡蠣汁。こっちは白味噌が多いけど、祖母の家に行くたびに味噌汁が赤くて「なんだこれ?」と思ってた記憶が。これにラー油垂らし…
みーなさーん こーんばんは〜年末に出来なかったムキ注文を年明けから日々こなしています。順次出荷するのでお待ちあれ。こいつの季節到来!コイツが居なけりゃ市場に…
みーなさーん こーんばんは〜縦長ハートな牡蠣昔さ、こんなお菓子あったよね?なんかカシャカシャした袋に入ったハート型?のサクサクしたお菓子。グラニュー糖らしき…
みーなさーん こーんばんは〜懐かしき食堂。昔の市場には市場にありがちな食堂があって旬の刺身とか食べれてとても良かった。今の新市場には食堂もなけりゃ旬を味わう…
みーなさーん こーんばんは〜ニシンルイベ。ルイベって知ってます?道産子なら必須な魚の食べ方だけど、最近の若い子達は知らんだろう。多分これが出てきたらうわっ!…
みーなさーん こーんばんは〜カキえもんSPが足りない件。やっぱり夏は成長良かったんだな。俄然足りない。生産者えもんに連絡してるんだけど、やっぱ足りない。カキ…
みーなさーん こーんばんは〜さて、いよいよか?やっとなのか?まあ始まりました。2023初競りの儀。市場卸は、連休絡みで本州向けの出荷が青森だけ。道内向けは出…
みーなさーん こーんばんは〜年末に出荷した後の仕入れが未だ出来ていない。それもその筈。厚岸市場初競りの儀が6日からだから、仕入れが出来ず水槽の中はスッカラカ…
みーなさーん こーんばんは〜戻っていらっしゃった。帰省した牡蠣達。基本、天候不順、荒天、自然災害等による遅延での受取拒否はこちらが拒否してます。ご注文時にも…
みーなさーん こーんばんは〜年末から朝晩マイナス10℃以下の日が続いてます。今年は今の所、氷も張るし例年より寒い気がする。なんで白鳥が凍死しないか不思議。足…
みーなさーん こーんばんは〜今年も楽しく美味しく、張り切って参りましょう。今年はアレやってコレやってやりたい事があるし、アッチもコッチも行きたいところがある…
みーなさーん こーんばんは〜あけましておめでとうございます。本年も皆様と共に美味しい牡蠣生活を迎えるため精一杯楽しんで牡蠣と過ごしたいと思います。世の流れが…
みーなさーん こーんばんは〜2022年、本当にありがとうございました。2023年もガキカキファンの皆んなと共に。オイスターがあらんことを。
みーなさーん こーんばんは〜多分、今年最後の〆牡蠣牡蠣酢でガリっと〆仕事してても早い。休んでても早い。時間が経つのが早いのは相当に年老いた証拠だろう。笑いや…
みーなさーん こーんばんは〜中央市場関連は今日までですかね?ご苦労様です。年末牡蠣は足りましたかね?厚岸以外が沢山あるので心配には及ばないね。今年はあちこち…
みーなさーん こーんばんは〜2022ラスト 最終日にて仕事納めとなります。今年も1年皆様方、多くは「ガキカキファン」に支えられて事業を継続することが出来まし…
みーなさーん こーんばんは〜厚岸の夜明け。今年度も残すところ後1日で仕事納めとなります。総括は後日するとして本当に色々あった年でした。こんなに牡蠣が高値で推…
みーなさーん こーんばんは〜輸送状況が改善されず、あまりの物量の多さに本日は道東向けの荷物受付が停止。こんな事あるんだな。天候の事だし、広い北海道はどこで輸…
みーなさーん こーんばんは〜23日の暴風雪の影響により未だにヤマト運輸で荷物の遅延が発生している状況です。荷物が遅延で溜まる。↓年末に向け荷物が集まる。↓余計…
みーなさーん こーんばんは〜メリクリ。厚岸のTABATAサンタが去年で引退。今年は町中も静かなクリスマスでサンタクロースの存在自体も忘れられるだろう。そんな隠…
みーなさーん こーんばんは〜いやー 酷かったですね。大時化、低気圧のたびに町中が通行止めとか本当、厚岸は低気圧に弱い町。車じゃなくて、カヌーでも用意したほうが…
みーなさーん こーんばんは〜ホテル五味オリジナルカキえもんスペシャル燻製スペシャルこの燻製スペシャルがねー是非食べて欲しい一粒。クリスマスはコレ!と言いたいと…
みーなさーん こーんばんは〜蓮の葉氷寒いなぁ。明日から大荒れらしいです。この低気圧は堪えますね!売れ筋の年末商材は不足するでしょう。海も岡も相場も大荒れ。平穏…
みーなさーん こーんばんは〜ふるさと納税が最近話題に取り上げられています。今年はネット通販よりもふるさと納税の方で現金を使う方が多かったのでは?ふるさと納税と…
みーなさーん こーんばんは〜マイナス6℃風があるので体感 マイナス10℃どれだけ寒いか?僕の装備を教えよう。上シャツ極暖みたいなロンTアウトドア系パーカーウル…
みーなさーん こーんばんは〜朝起きたら10cmくらい積もってたかな。とりあえず、予想気温を見たらアスファルト部は溶けそうだけど雪掻きをする。雪掻きからの今日は…
みーなさーん こーんばんは〜遂に雪が降ってきたよ。昔はスノボやってた時はいい雪降ったら喜んでたけど、今じゃ山だけにしてくれ。って願っちゃうもんね。レーザー加工…
みーなさーん こーんばんは〜朝セリで剥いてある剥き身サンプル。身入りは一応、これを基準に判断します。買いつける指標の一つになりますのでこれは大事になりますね。…
みーなさーん こーんばんは〜まあ、テスト刻印はこんなとこかな。自体をもう少し小さくしてどれだけ鮮明に刻印になるか?Oyster knife Gakikaki …
みーなさーん こーんばんは〜仲間の会社に来ていた香港からのお客様がウチにも寄って行って牡蠣のお話を聞いて行った。牡蠣を見せたらパッケージを見て、これ、見た事ア…
みーなさーん こーんばんは〜宅配便、ふるさと納税分を着々と発送してます。が、本気で進まねええええええ発送終了したら作業開始の加工業。なんか上手に行かないな。物…
みーなさーん こーんばんは〜ふぅ〜 ふぅ〜 ふぅ〜こんなデカいの1粒入ってたら興奮しちゃうぜ。何サイズを剥いたらこんな剥き身が出来るんだ?ってくら超大粒。50…
みーなさーん こーんばんは〜さて、日曜日!今日の映画鑑賞はアバター!と思ったら、来週からかよ。仕方がない。今日は予定変更してこれを聴きに行ってみよう。おー 校…
みーなさーん こーんばんは〜剥き身の価格がジワジワと予定通りに上がって来ました。12月ですもんね。お歳暮から売り出し、ふるさと納税、駆け込み需要。街の忘年会に…
みーなさーん こーんばんは〜スペシャルが1個〜スペシャルが2個〜スペシャルが3個〜・・・スペシャルが448個〜スペシャルが449個〜あーーーーー 1個足りな…
みーなさーん こーんばんは〜年末年始休業日のお知らせ。ご確認下さい。また、飲食店お取り引きのお客様は、納品書と一緒に休業カレンダーを送付しております。捨てない…
みーなさーん こーんばんは〜は〜 全然仕事が減らないな。発送が間に合わんずら。働き方と働く人改革を考えねば。と、夕月とお話ししてたら近くで白鳥が爆音で鳴く🦢…
みーなさーん こーんばんは〜寒いよね〜冷え込んで来たよ。足先がしゃっこくて毛糸靴下🧦を装備。足の甲から爪先が真っ白になって、「足冷たい」で検索したらヤバいじ…
みーなさーん こーんばんは〜始まりました。始めました。かき剥き身&生ホタテ貝柱かき剥き身(300g)生ホタテ貝柱(350g)剥き剥きムキムキ💪SETきっと筋…
みーなさーん こーんばんは〜日曜日は映画day少しだけ牡蠣のことは忘れて映画でリラックスの日。前回、ブラックパンサー観に行った以来のブラックアダム。ブラックフ…
みーなさーん こーんばんは〜剥いちゃいました。牡蠣の剥き身なんだけど、小パック対応までしてたらどんどん増えていって、パック詰めや梱包で朝5時過ぎから自分の時間…
みーなさーん こーんばんは〜なんだろなーなんだか身質がね。身入りは良くなっても身質がね。数日前。なんか日本人じゃない方から電話来てるよ。って。ふーん。また輸出…
みーなさーん こーんばんは〜牡蠣の身と殻が必ずくっ付いている場所。最初に皆んなが思うのは貝柱でしょ?貝柱は上蓋と下蓋を繋いでる部分。ここがくっ付いてないとおか…
みーなさーん こーんばんは〜網走のROCKな方から届いた品物。ちょっと手に入れるので食べてみませんか?と言う事でご馳走に。オホーツク海側の牡蠣は数十年ぶりに見…
みーなさーん こーんばんは〜おーーーーい どうした?随分少ないな〜。と、朝から騒めく市場。12月でもこれじゃあ送るもんも送れないですよ。沢山、水揚げしてくれい。
みーなさーん こーんばんは〜ガキカキ🦪オイスターズマルえもんカキえもん弁天カキ3種の牡蠣揃い踏みSET商品。今日は溜まりに溜まっていた100箱を放出。人手不…
みーなさーん こーんばんは〜朝も凍る季節になって来ました。日陰のブラックアイスバーンには要注意。厚岸産シングルシード カキえもん← 左 50-70g→ 右 7…
みーなさーん こーんばんは〜厚岸町ふるさと納税で100gパック始めました。もっと価格帯が安いのを作りなさい。作って欲しい。との、納税担当者達から言われて限りな…
みーなさーん こーんばんは〜牡蠣の価格が高騰した今シーズン。未だ、牡蠣の出荷量も少量安定のまま年末へと向かっています。ここへ来て特に小さいサイズほど出荷量も少…
みーなさーん こーんばんは〜チタタプ チタタプ チタタプ.....ガキカキ風イワシのチタタプアニー考慮してチタタプしまくる。刻みネギと混ぜて完成。箸で食べにく…
みーなさーん こーんばんは〜本日は牡蠣の日だって。そんなこと言われても毎日が牡蠣まつりの僕には関係ない話だな😏牡蠣好きの皆さんにとってはとても大事な日。一粒…
みーなさーん こーんばんは〜ムキカキ🦪殻から外した牡蠣をパックに詰めた牡蠣。500g/15粒の大粒群馬県の和食変態さんへ。今日は、いい夫婦の日。明日は、牡蠣…
みーなさーん こーんばんは〜イサダinコマイ。オキアミをお腹いっぱいに食べてワタの旨味が身と絡み合い、お手軽で美味しい田舎暮らしじゃなきゃ満喫出来ない干し魚。…
みーなさーん こーんばんは〜日曜朝から極妻さん特製サバ味噌。うめーです。 自分の好きな物には特に力を注いで作ります。相変わらず、部活に振り回される休日かと思っ…
みーなさーん こーんばんは〜厚岸産シングルシード カキえもんを出荷中です。どうにもこうにも、厚岸=大きい牡蠣 このイメージが相当根深く世間に広がっていて払拭し…
みーなさーん こーんばんは〜ふるさと納税してますか?ふるさとチョイスに掲載の厚岸町ふるさと納税ページ。事業者紹介が順次掲載されてるんですけど、今回は厚岸海産の…
みーなさーん こーんばんは〜朝は寒いんだわ。ウッドデッキが真っ白け。車の窓はガッチガチ。もうすぐ雪が降るよ。綺麗な身入り。昨日の牡蠣と違うのが分かりますか?今…
みーなさーん こーんばんは〜いやー いいなぁめっちゃいいなぁ〜数ある中だから百発百中とは行かんけど、最近ではどの牡蠣よりも1番いいな。1週間見てて、7戦5勝2…
みーなさーん こーんばんは〜寂しいのぅ 寂しいのぅ主力のLサイズだけでも、こんなもんしか無いよ。この1週間の推移を見てても、多くて5,000個、少ない日は3,…
みーなさーん こーんばんは〜無水ムキパックむきがきを市場から仕入れて無水パックを作っていたらありえない物が出てきた。各生産者が作った剥き身の袋から剥き身を取り…
みーなさーん こーんばんは〜牡蠣は毎日チェックします。土曜日もチェックしてチェックして多分、ムキ身に換算したら1kg分はチェックしてる感じ。めっちゃ気持ちが疲…
みーなさーん こーんばんは〜タグ付け600本ノックひ...人が....居ない....時に限って....ノック受け止めたパートさん感謝。こんな風にタグ付き指定牡…
みーなさーん こーんばんは〜牡蠣サイズ比較左 マルえもん 3L (150g up)右 カキえもんspecial (50/70g)育成方法が違うんでサイズ感はま…
みーなさーん こーんばんは〜最近、コロナが落ち着きを見せていてみなさん忘れがちな事がありませんか?とっても大事な事を絶対に忘れている。それは、手洗い。油断し始…
みーなさーん こーんばんは〜今シーズンのDKシシャモが終了しました。シシャモも不漁で漁獲が乏し過ぎるので、来年度へ向けて漁期終了という事です。くっそ高い超ハイ…
みーなさーん こーんばんは〜少しずつ、カキえもんの水揚げが増えて来た。身入りも少し良くなって来た。生産者と会ったらお話を聞かせて貰うんだけど、今年は身入りはと…
みーなさーん こーんばんは〜先日のブログで、あれどうやって剥いてるんですか?って、元祖熱量高男さんに聞かれたので剥いてみるよ。厚岸じゃこの剥き方はしないだろう…
みーなさーん こーんばんは〜朝イチから娘の部活で学校までお届け。部活に振り回される休日の日々。練習場所移動とか部で移動出来ないなら移動すんなよ。笑と思いながら…
みーなさーん こーんばんは〜秋深し。対岸の樹々もすっかり色も変わり葉が落ちて来た。もうすぐ雪が降るなぁ今から祈願でも祈祷でもして思う事は、今シーズンは氷で牡蠣…
みーなさーん こーんばんは〜オイスター★オールスターズ内訳マルえもん/10個カキえもん/10個弁天かき/10個ふるさと納税限定になっている厚岸ブランド3種✖️…
みーなさーん こーんばんは〜当たったよーー当たった。え?何に?牡蠣とか言うなよ〜冗談いきついぜ。ガキカキ君 当たり!!!牡蠣がもう一個貰える!遊び心満載で色々…
みーなさーん こーんばんは〜大変な発見した!これは大発見かもしれん!シングルシードを2個重ねるとカミツキガメのようになるぞ!ほら。凄くない?笑シングルシード2…
みーなさーん こーんばんは〜弁天カキが初出荷🦪弁天カキってのは厚岸第3のブランド牡蠣。厚岸の中だけで牡蠣ブランド乱立してるけど、その最新鋭な牡蠣。一応、言わ…
みーなさーん こーんばんは〜必殺!蝶番開け!これが決まりだせば面白いように牡蠣が剥けるようなるよ。しかし、牡蠣の剥き方って色々な道具で色々な開け方があるね?提…
みーなさーん こーんばんは〜道東の過疎地で僻地牡蠣の町 浅利の町 ウイスキーの町 厚岸町から全世界の皆様へ。厚岸の牡蠣と言えば、「マルえもん」じゃなく、「カキ…
みーなさーん こーんばんは〜ガキカキ君、一人歩き。某国現地より画像が届きました。なんと!ガキカキ君は現地で牡蠣ラーメンへと変身しているようです!旨そう〜めっち…
みーなさーん こーんばんは〜いつも小さ目の小粒な牡蠣ばかりを剥いている画像しか無いから今日は大粒で行っちゃう。行っちゃう。マルえもん 3Lサイズ/150gUP…
みーなさーん こーんばんは〜厚岸産シングルシードブランド名は「カキえもん」養殖業はシングルシードが全盛の昨今、他産地と明確に分けるにはどうせれば良いか?と厚岸…
みーなさーん こーんばんは〜まあまあ、10日前よりは良くなって来てる様子。もう10月末なので余り多くは望めないけど、もう少し身は伸びそうと。今年は全体的にはプ…
みーなさーん こーんばんは〜年末が近付くにつれ、確認しなきゃならない物がある。それは資材関係。宅配発送業務に必要な、サイズ別発泡スチロール、パンフレット関係、…
「ブログリーダー」を活用して、クロガレイさんをフォローしませんか?
みーなさーん こーんばんは〜久々、真ホッケを家で焼いて食べる。魚を食べる時ってさ、右左で食べる方って分かれない?特にホッケ。このように中骨をペローっと剥がし…
みーなさーん こーんばんは〜やっぱ汁よね〜牡蠣と味噌の相性が良いのは分かる。鍋なんかに入れるのも分かる。だが、味噌汁は分かるまい。なぜか?味噌汁には「もった…
みーなさーん こーんばんは〜週に一度は、大荒れday今週もヤバめです。先週程度でも荷物の遅れが出てたので出荷見合わせた方が無難なのかなぁ。到着日が遅れると、…
みーなさーん こーんばんは〜買い物荷物持ち役 兼 市場調査でAEON水産品の売り場を見て来ました。ズバ抜けて高い厚岸産(100g)金額だけなら国内牡蠣の最高…
みーなさーん こーんばんは〜うわー あわわわわ。あの あの 世界一のレストランと称されるデンマークのnoma が期間限定で京都にやってくる。Noma kyo…
みーなさーん こーんばんは〜天然海水温泉 お湯沸きました〜日が上ると毛嵐って一気に沸くんだね。最早、海水の方が暖かいレベル。霧氷。一夜にして出来上がる。17…
みーなさーん こーんばんは〜訳ありの牡蠣は個性です。曲がって、薄っぺらくて、細長くて、波打ってたり。何処からナイフを刺して開ければ良いかも分からない形の牡蠣…
みーなさーん こーんばんは〜今日は1日くっそ寒かった。会う人会う人 寒い! ってしか言わない。もうビュンビュンで吹いてるね。北〜西風だもんそりゃ寒いわ。あら…
みーなさーん こーんばんは〜市場にちょっと増えてきた牡蠣。増えたってのは、1軒あたりの水揚げ量が増えたんじゃなくて生産者の軒数が増えたから。この時期からじゃ…
みーなさーん こーんばんは〜長い年数置きっぱなしにして牡蠣の殻もボロボロに老貝化した牡蠣。牡蠣の世界にも老貝(老害)って居るんですね〜早く若い牡蠣に餌を分け…
みーなさーん こーんばんは〜寒いですね。放射冷却によりどんどん冷え込んでゆく。こんな日は素晴らしい毛嵐が見え、厚岸湖内は雲海に包まれた感じになります。海霧と…
みーなさーん こーんばんは〜娘と娘の先輩が2人で「鉄ちゃん」して来た!と。これは、JR北海道 SL冬の湿原号モックモクの機関車トーマスを見ながら撮影していた…
みーなさーん こーんばんは〜コロナに置き換わって流行中のインフル。確か、2年前は同時流行は起きない。って断言してたけどどうなんだろ?まあ、そんなことよりそう…
みーなさーん こーんばんは〜事務所から怪訝そうな声が聞こえる。極) 電話だよ。誰?極) アイカ。 サイトウ アイカ。(ニヤニヤ🖤)アイカ....... サ…
みーなさーん こーんばんは〜美しい。牡蠣を見て美しいと思えるか。牡蠣を本気で扱ってる人ならばこのように思ったこともあるだろう。牡蠣好きの皆さんはどうですか?…
みーなさーん こーんばんは〜種類別の剥き身チェック。この中からHQな牡蠣を探す。味見チェックだけでお腹いっぱいになる。風味、塩味、エグ味、甘味、旨味、苦味、…
みーなさーん こーんばんは〜牡蠣好きに食べてほしい、四季それぞれの味わい。厚岸は今、冬の味わいですね。あまり専門的に書いても長くなってダメなので分かりやすく…
みーなさーん こーんばんは〜毛嵐か海霧か、寒いか暖かいか。海が真っ白な朝。寒いのでスープカレーをいただく日。ノーマル。兎に角、ノーマル。辛さは俄然LV.13…
みーなさーん こーんばんは〜独自目線での牡蠣のお話。ま、常に独自目線で牡蠣の話はしてるけどね。人と同じ目線で立つと同じものしか見えん!だから、近視の乱視の老…
みーなさーん こーんばんは〜今日は海のミルク搾ってます。🦪🥛せっせと搾ってボトル詰め。これがヤバい。時間が掛かるが仕方がない。一粒一粒を丁寧にボトル詰め…
みーなさーん こーんばんは〜いや〜 話題になってますね。アレ。そう。それ。熊本のアサリ偽装事件。じゃなくて!僕が気にする方はこっち👇と、その前に偽装事件に…
みーなさーん こーんばんは〜忙しい 忙しい イソイソ イソイソ単純に人員不足で忙しい。無水ムキパックをせっせとパッキング。ご注文くれたファンの方々、待ってて…
みーなさーん こーんばんは〜なんだかなあ。先週から予想はしてたけど、陰性か陽性も分からないで10日自宅待機とか、鼻水出てたから2日休めとか、医者じゃない人が…
みーなさーん こーんばんは〜Long long oystersいくら何でも細長過ぎだろ😅これ一応、シングルシードカキえもんです🦪出荷時に選別して弾きます…
みーなさーん こーんばんは〜寒いねえ。今日は朝イチ、冷え込んだんで工場を確認。水道落としても蛇口の部分凍るよね。朝行くと蛇口回らないとか、海水ホースが凍った…
みーなさーん こーんばんは〜削れて削れて白くなった牡蠣日に当たらないホワイトアスパラみたいに。泥を落として磨いてみるとより一層に白く。殻のカップ側は何と削れ…
みーなさーん こーんばんは〜売れ難い世の中ですね。価格が暴落とまで行きませんが、幅広く価格帯が出来上がってる。上値と下値の差が広がる。僕もウチなりの注文数で…
みーなさーん こーんばんは〜昨日、インスタ繋がりで牡蠣のご注文を頂いたんですがその方が厚岸の場所がイマイチ把握できていない。と。まあ、そりゃそうなりますね。…
みーなさーん こーんばんは〜厚岸湾のミルク出荷です。1-2年育成された小粒な牡蠣身をミルク風パッケージに無水で詰めました。1本/170g (小粒12粒前後目…
みーなさーん こーんばんは〜今日は一人暮らしの若者に送る簡単牡蠣料理。「牡蠣の生姜湯豆腐豚バラを添えて」イタリアンっぽくフレンチっぽく言ってみただけで美味し…
みーなさーん こーんばんは〜予想だにしない事って起きるんですね。先日ブログで言ってた近々やるビッグな事。ビッグな事と言うよりビックリな事になったんだけど、先…
みーなさーん こーんばんは〜殻付き マルえもん sizeM 60/90g1箱に入るだけと言ったご注文を頂く時があります。どの位入りますか?と聞かれるんです…
みーなさーん こーんばんは〜僕と同じく余計な物を一切合切削り落とし成長させたカキえもん。あ、違う違う そうじゃない。僕はまだまだ修行中の身ゆえ、煩悩がいささ…
みーなさーん こーんばんは〜冷え込みが厳しい。外気温も経済も。お取引先のシェフとお話ししてたらキャンセル60人!とか。ミシュラン星付きの人気店なんで、普段か…
みーなさーん こーんばんは〜海が何やら騒がしくてね。先日のトンガフンガフンカで津波の影響があり、三重県の牡蠣筏が流されたりで大変。厚岸も大震災であったからよ…
みーなさーん こーんばんは〜朝、息子を送る途中の白浜海岸線は撮影スポット。日の出と始発の汽車を待ち構えるカメラオタクが多い。その気持ちで撮ってみた。車から降…
みーなさーん こーんばんは〜今日はカキえもんチェック🦪カキえもんって実は非常に売り難いサイズで大量多売で消費されるアイテムじゃ無いんですよね。厚岸に「カキ…
みーなさーん こーんばんは〜毎日チェック。市場でのセリ前の牡蠣チェックは欠かせません。チェックしてる時、牡蠣が2個見本あって片方が良質、片方が平均以下。そん…
みーなさーん こーんばんは〜夜中は全く理解できなかった。娘に起こされ、津波警報出てるよ!なんのこと?地震なんかあった??は?? まさかのトンガで海底噴火で津…
みーなさーん こーんばんは〜牡蠣の部位ごとに食べたことありますか?腹の部分だけ。ヒレの部分だけ。貝柱だけ。まとめて一つ牡蠣として食べるより牡蠣の部位ごとの味…