chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
咲とその夫 https://blog.goo.ne.jp/b29ra71n

 趣味の競馬・読書・旅行や家内の家庭菜園などを織り交ぜて掲載中。

 ブログを開設し5年目、毎日300人以上の方々の訪問に感謝。  日々の生活の中で気付いたこと、感じたことなども掲載、娘夫婦、息子夫婦たちに元気でやっていると知ってもらうことも楽しみのひとつ。  毎日更新を目指しており、何とか今日までずーっと続いている。  最後に週末には、どうしても競馬の記事が多くなっています。(笑)

ブルーソード
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2010/12/22

arrow_drop_down
  • 第59回北九州記念・検討

    [ポチッとお願いします]人気ブログランキング昨日、午後3時半から5時半までNHKBSで再放送の時代劇「十三人の刺客」(2020)を改めて見入った。丁度、その直前に函館競馬のメイン「TVh杯」がスタート、2着候補に入れた馬が来なくて・・・3連複も不的中。ちょっと、ガッカリしながら中村芝翫主演の「十三人の刺客」を見はじめた。昭和38年製作の東映時代劇「十三人の刺客」のリメイク版でもある。NHKと東映がタッグを組んで制作の同名ドラマ。57年前の映画のリメイク。当時の映画で主人公・島田新左衛門(中村芝翫)の甥・島田新六郎(福士誠治)を演じていた里見浩太朗さん、60年近い時を経て今回は老中・土井大炊頭利位を演じていた。クライマックスの落合宿における死闘。最後まで楽しく見入ることができた。ナイス!!予想レース[小倉1...第59回北九州記念・検討

  • 2024TVh杯・検討

    [ポチッとお願いします]人気ブログランキング昨日は梅雨前線の活発化で当地も大雨の予報もあったが、大した雨にならずひとまず安心であった。その日も午後、外は霧雨程度であったが、いつものグラウンド・ゴルフ場に出向くことをためらっていた。すると、いつものメンバーから電話が鳴った。取り急ぎ向かうことに・・・。あと少しで到着の地点で再び電話が鳴った。出ると、大丈夫だったけど本降りになってきたから中止との連絡。なるほど!!早々にUターンして帰路へついた。帰宅後、平素は出来ない用事を午前中に引き続き行った。まぁ、ある意味グラウンド・ゴルフの丁度よい中休みとなった。今週は恒例の夏競馬のローカル戦がスタートする。ところが、小倉競馬は梅雨前線に伴う雨の渋った馬場で初日を迎えるのかも・・・。予想レース[函館11レースTVh杯・(...2024TVh杯・検討

  • 今週の追っかけ馬(6月29日)

    [ポチッとお願いします]人気ブログランキング週3日の定番、朝食のハムエッグを作ろうと、いつもの4枚入りのハムの袋を開けた。2分の1にカットして、フライパンにカットしたものを8枚並べ、卵を落とすようにしているが、ハムの枚数が多いではないか。よく、よく調べると4枚入りのところが、6枚も入っていた。格別薄くスライスされてもいない。朝から幸運に恵まれたと思いつつハムエッグを完成。パッケージを眺めると4枚入と記入されている横に“標準”の文字が記されている。4の数字は大きいけど、標準と枚入の文字は小さい。伊藤ハムのロースハムスライスという品物。通常は4の数字くらいしか目に行かない、改めて見直すと“標準”の文字があり驚いた。長年使っているが、このようなことは初めてであった。ところで、このようなことも経験している。グラウ...今週の追っかけ馬(6月29日)

  • 川崎大師・赤札授与

    [ポチッとお願いします]人気ブログランキング昨日は、妻への自宅リハビリの日だった。いつものように担当スタッフ2名が来宅。妻も慣れてきており、笑顔も見られる。手足の運動、ボールを使った運動など多彩にしてもらっていた。少しでも筋力維持が続くといいけど・・・。小規模多機能型居宅介護施設の別の部署の方々、懇切丁寧に応対してもらっており、妻も安心しきっている。この日は、それが終わると終日自宅にてのんびりしていた。いつものようにNHKうたコンの録画番組をいろいろと見せると、とても喜んで見入っている。本来であれば口ずさむところでるけど、昨今は声をあまり出さないでボソボソ程度。でも、好きな歌だから喜んでいる。川崎に居る息子夫婦、川崎大師にも比較的近いところに暮らしている。先月(5月1日~31日)は10年に一度の「大開帳奉...川崎大師・赤札授与

  • 770人が集う出雲ドーム・・・

    [ポチッとお願いします]人気ブログランキング25日(火)、島根県グラウンド・ゴルフ協会創立35周年記念交歓大会が開催された出雲ドーム、何と県内から770人のプレーヤーが参加していた。8ホール×2ラウンドで行われた。ただ、あまりにも多い参加者のため、1組8人で1ラウンド1ゲーム~3ゲーム、2ラウンド1ゲーム~3ゲームで実施された。当方は、各ラウンド2ゲーム目だった。プレー開始となったが、最初の組が終了する予定時間は1時間だった。つまり、1時間後に1ラウンド2ゲーム目の当方らがスタート。10時半から11時半、ほぼ予定時間内に全員が終わった。このゲームでホールインワンが欲しかったけど、惜しいかな僅かにホールポストから転がり出ていた。難しい、運がない!!2打もコロ、コロと出ることもあって19打で上がった。その後、...770人が集う出雲ドーム・・・

  • 梅雨の合間に・・・

    [ポチッとお願いします]人気ブログランキング3日前から梅雨入りとなっている当地、一昨日は大雨警報も出るなど結構な雨が降っていた。その日の夕方、神戸の友人からラインが入った。松江城の大きな松が倒れたらしいけど、そんなに風強かったんか。家の方は大丈夫やったか。そのような内容のライン、当方その日は朝からニュース番組は見ていなかった。競馬中継、午後は野球中継などの番組を見ており、そのようなことが報道されていたとは全く知らなかった。国宝松江城敷地内の松の巨木が倒れるような強い風が吹いたような感覚は全くなかった。とても信じがたいものだった。結果的には、最大瞬間風速18.4mの風のためだったらしい。木の中が空洞化している部分もあったとか、そのため強風に耐えられなかったのであろう。ただ、人が巻き込まれるような不運な出来事...梅雨の合間に・・・

  • 雨中の宝塚記念・・・

    [ポチッとお願いします]人気ブログランキング梅雨前線の活発化、昨日の当地でも大雨警報が出るなど結構強めの雨が降っていた。土砂災害警報も出ていたけど、我が家の周りではその心配はない。一方、18年ぶりに京都競馬場で開催となった上半期最後のG1レース宝塚記念、ゲートが開く直前から再び雨が降り始めていた。この雨を喜んでいる陣営も・・・。当方の狙い馬たち、7番プラダリア、12番ブロザホーン、9番ソールオリエンスは歓迎しているクチであろう。ここまで馬場が渋るともう1頭の狙い馬・2番ジャスティンパレスにとっては、厳しいものとなっていた。1番人気の4番ドゥデュースも同様だったらしい。両馬共に絶好の鞍上をもってしても、この馬場では厳しいものだったのかもそれは仕方ないことであろう。もっとも武豊騎手によると「馬場のせいにはした...雨中の宝塚記念・・・

  • 第65回宝塚記念・検討

    [ポチッとお願いします]人気ブログランキング当地を含め中国地方が大幅遅れの入梅。昨日は、昼下がりから梅雨時の雨が降り始めた。週間天気予報を眺めると、連日傘マークの日に動きがある。梅雨前線の動き、上がったり下がったりするのであろう。いずれにしても、来月の中旬か下旬辺りまで梅雨の雨が降ると思うけど、夕方の雨脚が小さいことを願いたい。雨の日の妻の送迎は大変なもので・・・。プロ野球もリーグ戦が再開。一昨日からエスコンフィールド北海道に楽天を迎えた日ハム・・・。打線はとても元気でよいけど、それ以上に交流戦優勝の楽天の勢いには要警戒の3連戦。第1戦は、とても考えられないようなゲーム展開。どちらに勝利の女神がほほ笑むのか最後まで分からなかった、結局9-9の引き分けで敗けなくて良かった。昨日の第2戦、初回に楽天が先制点を...第65回宝塚記念・検討

  • 2024天保山ステークス・検討

    [ポチッとお願いします]人気ブログランキング昨日も早朝から東出雲グラウンド・ゴルフ場へ。この日は、200人超のグラウンド・ゴルフ大会だった。芝コースと土コースの各8ホール。この日の当方、ホールインワンに恵まれずも4打がなかったもので、まずまずの結果であった。芝コースも土コースも、6ホールの時点でどちらも15打。残り2ホールを各2打なら、19打で終えられると思いつつプレーに向かった。ところが、全て3打、3打でどちらも21打、21打で終えられた。ショートホールでトマリに当たりながらも、ボールが少し出てしまっており、相変わらずホールインワンと縁のないゲームでもあった。反省、反省!!さて、競馬の話。明日の宝塚記念は、悪化した馬場でレースが行われるであろう。波乱傾向であろうか・・・。予想レース[京都11レース・天保...2024天保山ステークス・検討

  • 今週の追っかけ馬(6月23日)

    [ポチッとお願いします]人気ブログランキング上半期の総決算、春のグランプリ宝塚記念(G1)が開催される今週の競馬。今年は京都芝外回りの2200mで行われる。これは、これで見ごたえたっぷりのレースになりそうでもある。頭数は13頭とのこと、もう数頭いたならさらに白熱のレースが見られたであろう。また、今年も早くから真夏日、中には猛暑日の暑い日もあるから、暑さが苦手な競走馬には厳しいものとなりそう。一線級の競走馬の競演、暑さによるトラブルもなく開催されることを願っている。もっとも、入梅による前線の活発化が想定され、雨の決戦となりそうであるけど。重馬場か、不良馬場も考えられるので当日の天候にも要注意。ところで、今週からオーストラリアの騎手、D.レーン騎手が来日とのこと。当方も贔屓にしている騎手でもあり、その騎乗ぶり...今週の追っかけ馬(6月23日)

  • 室内用車椅子・・・

    [ポチッとお願いします]人気ブログランキング毎水曜日は、訪問リハビリのスタッフ(理学療法士、作業療法士)の方々が来宅。今回は、福祉用具に係る専門業者の方も来宅。室内用車椅子を持参、当分の間お試し用として我が家で使ってみることとなった。思っていた以上に座らせやすい用具であった。ただ、室内車椅子といえども、通路など改めて確認すると物を置いているなど、意外にも狭くなっているものと考えさせられた。これまでは、不自由とも不便とも思ったこともなかったけど、いざ介護用具を使うとなると新たな発見があるもの・・・。大きめの応接セットのソファー、廊下に据えている様々なもの・・・。車椅子を使う移動は、限られた場所、限られた距離であるけど。まぁ、移動に慣れれば大したことないと思われる。一方、リハビリで歩行のための筋力維持が続くと...室内用車椅子・・・

  • 下手だな・・・

    [ポチッとお願いします]人気ブログランキング昨夕、妻を迎えに行くとだんまりの様子。前夜からショートステイ、ちょっと疲れたのであろうか。「よく寝ておられました」と記録帳にはあったけど。帰宅すると、ホッとしたらしい。夕食は完食だった。その後、テレビを見ながら眠そうでもあった。最近は、月に3回のショートステイを利用している。ケアマネージャーが、当方もゆっくりできる時間があった方が良いとのアドバイスによるものだった。ショートステイの翌日は、早朝から起床しグラウンド・ゴルフ大会に参加することが多い。そのため、ゆっくりと身体を休めると云うことはあまりないけど、気分転換には最適のスポーツなものでこれはこれでとてもいいことかも知れない。その気分転換に最適のスポーツ、グラウンド・ゴルフ。昨日、早朝から1ヶ月ぶりに鹿島グラウ...下手だな・・・

  • あなた、いい人ね

    [ポチッとお願いします]人気ブログランキング一昨日の日曜日のこと、妻の食事の介助をしていると、思いもよらない言葉を発してくれたものでビックリ。自ら箸を使って食べることもあるけど、中々うまくできないことも多くなっている。そのため、スプーンとか箸を使って口に運んで食べさせることも多い。最近、言葉を発する時も小さな声でボソボソと話すことが多くなっている。耳を傾けないと聞き取れないことも。会話にならないけど、何かしゃべるとできる限り相槌を打つようにしている。そうすると、ニッコリと笑顔を返してくれる。平素はそのような調子の昨今。ところが、日曜日の昼食時の時、食べ終えたところで・・・。ニッコリしながら「あなた、いい人ね」と、突然しゃべってくれた。その声は平素になくしっかりした口調であり、ちょっと驚いたものである。アル...あなた、いい人ね

  • オオタニサーン・・・未勝利脱出

    [ポチッとお願いします]人気ブログランキングデビュー戦から話題を振りまいている馬名の「オオタニサーン」。ここまで、3番人気、2番人気に支持され1秒ちょっと離された5着続きの同馬。昨日も2番人気に支持されていた。東京3レースの1400mのダート戦に出走。スタートを決めると番手からの追走。最後の直線、逃げる14番スキーサンダーを捉えて先頭に躍り出ると、そのまま後続を突き放し2馬身2分の1差で遂に勝利。この日も実況のアナウンサーは、大谷翔平選手を外国人が呼ぶ言い回しの「オオタニサ~~ン」と連呼。特に最後の直線で先頭に迫ると・・・。「並びかけに行った12番オオタニサ~~ン」。「ここで先頭入れ替わって200を切って、12番オオタニサ~~ン、リード2馬身です」。「先頭は抜けた12番オオタニサ~~ン、先頭ゴールイン。2...オオタニサーン・・・未勝利脱出

  • 第29回マーメイドステークス・検討

    [ポチッとお願いします]人気ブログランキング当地の昨日の最高気温32℃、最低気温22℃だったらしい。夜も寝苦しかったけど、これからも真夏日が続くから本格的な夏到来であろう。当地では梅雨入り宣言も出ていない。今週末以降であろうか。傘マークがずらりと並んでいる予報。鬱陶しい日が続くであろう。先般発注していた肘掛け付椅子が届いた。座面と脚の部分の4か所、ボルト止めをすればいいらしい。付属の六角レンチで容易にすることができた。昼食時、早速妻を座らせると両サイドの肘掛けがいいらしく、ニッコリと笑顔も出ておりやれやれ!!座面が360℃回転できるもので、座らせるときに楽だった。思いのほか、安価ながら良い買い物ができた。さて、競馬の話。米子ステークスの軸馬・9番ノーブルロジャー、もう少し前で競馬かと思っていた。最後の直線...第29回マーメイドステークス・検討

  • 2024米子ステークス・検討

    [ポチッとお願いします]人気ブログランキング昨日も暑い1日だった。蒸し暑いといった方が良い。日本独特の嫌な暑さ、その暑さに身体が慣れていないのかやや疲れ気味でもある。午前中、八束大塚山公園多目的広場で開催のグラウンド・ゴルフ大会、ホールインワンが出そうであったが通り抜けが多い。さらに2打目も出てしまう、脚に当たるなど不運な日でもあった。午後は、自宅にていろいろと用事を行った。いつも行くJAバンクへ、年金支給日であったもので。また、妻と当方の誕生日祝い引き換えのはがきも持参。すると、誕生日祝いの上にこの日は年金支給日対象者に卵6個入りもプレゼントだった。妻と当方の2ケースを貰って帰宅、ホールインワンがなかったけど、これがホールインワン賞の肩代わりとなった。(笑)夕方、妻を迎えに行く前に豚肉をしっかり入れた野...2024米子ステークス・検討

  • 来秋のNHK朝ドラ決定で

    [ポチッとお願いします]人気ブログランキング一昨日、NHKの報道によると来秋の連続テレビ小説に文豪小泉八雲(ラフカディオ・ハーン)の妻小泉セツが主人公の「ばけばけ」に決定したとのこと。早速、当地では喜びの声も上がっているようである。山陰地方のローカル紙にも大きく取り上げられており、来秋放送前までにさまざまな話題提供や小泉八雲記念館をはじめ松江市内、近郊の観光地としての機運の高まりも想定されるようである。一方、小泉八雲記念館には、館長として小泉八雲・セツのひ孫の小泉凡さんが在住であり、同氏の喜びの声もNHKをはじめ各メディアで報道されている。「セツはかなりの赤貧も経験したが、最後は幸せな結婚生活をすることができ、波乱万丈な人生をすごした。かなりいろいろなことを経験した人生なので、セツの生き方を前向きにとらえ...来秋のNHK朝ドラ決定で

  • 雑感・・・肘掛け付椅子

    [ポチッとお願いします]人気ブログランキング昨日は訪問介護の日でもあった。午前中の所定の時間帯にスタッフ2名が来宅。我が家には、肘掛け付椅子がないためその椅子と運動用具を持参された。妻がアルツハイマー型認知症のため、左右に傾くことがあるもので。今後のリハビリで必要になるもので、当該椅子を購入することとした。ただ、妻を介助しながら椅子に座らせる場合、肘掛け部分が邪魔になる。テーブル前で椅子を下げて座らせて、そのまま前にスライドさせる場合一人ではとても大変だと思っていた。まず、無理、むり。そのため、肘掛け付の購入をためらっていた。今回、リハビリスタッフから肘掛け付椅子について、いろいろな面から勧められた。午後になって改めて、肘掛け付椅子についていろいろと調べてみた。すると回転式のものがあった。なるほど、なるほ...雑感・・・肘掛け付椅子

  • やっとの思いで・・・

    [ポチッとお願いします]人気ブログランキング昨朝早々に起床。いつもの定番の朝食をしっかりと食い込んで遠路出雲ドームへ出発。コンビニにておにぎりなどを買い求めて。8時前に到着、駐車場には次々とプレーヤーの車両が入って来る。参加者は670人余とか。同好会から6人が参加していた。1ラウンド2ゲーム、2ラウンド2ゲーム、いわゆる後半からのスタートだった。長らく待って、ゲームがはじまった。久しぶりの出雲ドーム。2打が思うように取れない。3打、3打、3打。50mでやっと2打がきた。残り2ホールの時、ついに来たかホールインワン・・・と、思ったところ、後ろに出てしまっていた。残念!!結局、終わってみれば21打の悪い成績。ちなみに1組10人中、1人の方がホールインワン。休憩時に持参のおにぎりなどを食べて次のゲームに備えた。...やっとの思いで・・・

  • 雑感・・・島原 手のべごま素麺を食す

    [ポチッとお願いします]人気ブログランキング昨日の最高気温は、夏日直前の29℃とか、まさに初夏の陽気。この時期となると、昼食には素麺が食べたくなってくる。午前中のうちに麺つゆを買い求めた。当方の好きな「追いがつおつゆ」と、銘打った麵つゆである。素麺の方は、先般息子が送ってくれていた「島原手延胡麻素麺」という大好きな一品。金ごまと黒ごま、2種類の色違いの素麺。昼前、メーカーのレシピに沿って湯がいた。即座に冷水で洗い、いい感じの出来上がりとなった。昨夏のこと、麺つゆの中に冷蔵庫に残っていた正月用の「出雲餅のり」(岩海苔を乾燥したもの)とすりごまを入れて食べたところ、何とも海苔の香りもあってとても美味しかったと驚いたものである。そのため、今年も「出雲餅のり」を素麺用に冷蔵庫保存していた。「追いがつおつゆ」の中に...雑感・・・島原手のべごま素麺を食す

  • ツキがないなぁ~

    [ポチッとお願いします]人気ブログランキング昨日の競馬「エプソンカップ」、イチオシの11番サイルーン、いいスタートが切れた。控えて中団のやや外目から追走。最後の直線、鞍上がゴーサインを出しているが、前走、前々走のようなメンバー最速の末脚を繰り出すことができなかった。ジリ脚で伸びてはいるけど、先団へ取り付くことが中々できない。終わってみれば、0秒6差の4着とは・・・。ちょっと、敗けすぎかも。昇級戦でもG3くらいならと思っていたけど、案外の結果にちょっとガッカリ。レース後、「道中、すごく良い雰囲気で進められましたが、ラスト1ハロンを過ぎた辺りで、同じ脚になってしまいました。最後までジリジリと脚を使ってくれましたが、1800mは持たないことはありませんが、ベストは1600mですね。昇級緒戦にしては、良い内容で走...ツキがないなぁ~

  • 第41回エプソンカップ・検討

    [ポチッとお願いします]人気ブログランキング昨夜、時代劇専門チャンネルで放送された新たな「鬼平犯科帳」、気がついたら既に終わっており・・・ガッカリ。午後7時放送、多忙なことが多いもので忘れてしまっていた。プロ野球交流戦も佳境に入っている。応援する日本ハムファイターズ、ここまで10試合で5勝5敗・・・。その敗け方がまずい、安易に本塁打を打たれ過ぎと思っている。大事な場面で・・・。本日は勝利を願っている。一方、競馬の方も東京と函館のメインレース、どちらも軸馬が飛んでしまってどうにもならなかった。どちらも1番人気に支持されており、参った、まいった。本日も、昨日もグラウンド・ゴルフは休憩中、妻が自宅に居るもので妻を優先する生活である・・・。予想レース[東京11レース・エプソンカップ(G3)(3歳以上オープン)]こ...第41回エプソンカップ・検討

  • 2024ジューンステークス・検討

    [ポチッとお願いします]人気ブログランキング昨日、午前中はGG同好会の月例大会、午後はいつものコースでいつものメンバーと練習。どちらかと云うと苦手な東出雲グラウンド・ゴルフ場。ところが、土コースでホールインワンが一つ出て16打、次いでうまくできた2ラウンド目が19打。休息後、芝コースで2打目以降の距離が合わないことが多く苦戦。23打、22打、トータル80打。Haさんがホールインワン4つの72打で優勝、Itさんが79打で2位、当方3位で終えられた。苦手コースで入賞できて・・・Good!!午後は、3ラウンドと4ラウンド目でホールインワン3つ出たことで、16打、10打でトータル26打がベストスコア・・・。午後の6ラウンドを終えるとさすがに疲れたと思えるも、しっかり運動が出来たもので心地良かった。予想レース[東京...2024ジューンステークス・検討

  • 映画「カラーズ・オブ・エビル:レッド」(2024)

    [ポチッとお願いします]人気ブログランキング昨日午前中、時間もあったものでポーランド製作の標記の映画を見入った。いつものようにネットフリックスにて。性描写、暴力描写なども混在するサスペンス映画だった。海岸に女性の全裸死体が打ち上げられていた。検視官が検視をすると、何と唇が切り取られているなど猟奇的な殺人。地元警察の刑事たちのいるところへ、若い検察官が現場にやって来た。どうやらこの検察官が・・・主役らしい。殺害された若い女性の行動が、翻って克明にいろいろと描かれる。それを見ていると主役のようにも思えるけど・・・。物語の中心にいるように描かれるから。物語が展開するうちにその若い女性の母親は裁判所の判事であり、父親は弁護士という一家であった。映画の冒頭、若い女性はバーに勤めるようになる。自暴自棄になっている面も...映画「カラーズ・オブ・エビル:レッド」(2024)

  • 雑感・・・訪問リハビリ

    [ポチッとお願いします]人気ブログランキング5日(水)午前中、我が家にて妻が通うデイサービスなどの施設から、訪問リハビリ専属スタッフが来宅。理学療法士と作業療法士の2名。コロナ感染予防対策もしながらの対応だった。体温、血圧、血中酸素濃度などの基本となる体調確認後、手足、手首、足首などの可動域の確認。軽い体操、そのほかの作業なども含め、初回なので基礎体力などの確認が主であった。手足、手首、足首など柔らかいとか。いろいろとチェックされる中、ニコニコしながら素直に受け入れていた。また、可動域確認でいろいろと動かされるも、痛くないらしく笑顔で応対しており安心できた。次回から、本格的なリハビリがスタートするようである。平素から座ってばかりなもので、筋力も低下していると思われる。また、リハビリをすることで少しでも歩行...雑感・・・訪問リハビリ

  • 夏の紫外線対策・・・アームカバー

    [ポチッとお願いします]人気ブログランキングここのところ気温の高い日、低い日が交互にやって来るやっかいな天候が続いている。長袖に着替えるとか、半袖に着替えるとか、そのように思うと面倒くさいもので、少し肌寒いかなと思いつつも、ここのところずーっと半袖で通している。半袖生活に慣れてしまっている。いつものようにグラウンド・ゴルフに向かう際には、紫外線対策という意味合いもあって、冷感タイプのアームカバーを着用している。二組のうちの一組が破損している。そろそろ買い替え時と思いつつも、そのまま使っている。すると、先般モンベル(mont・bell)から、四季を通じて発行されている「OUTWARD夏号」が届いた。いろいろと記事を読んでいるうちに「夏のアウトドア・アクティビティを涼しく快適に」というページにいい商品が掲載さ...夏の紫外線対策・・・アームカバー

  • マザコンなの・・・藤原伊周

    [ポチッとお願いします]人気ブログランキングNHKにて、毎週日曜日の夜放送の大河ドラマ「光る君へ」。平安の世、時代背景が分かりづらい中、比較的分かりやすく描かれており毎週楽しみに見入っている。一昨夜は、藤原為時(岸谷五朗)、まひろ(吉高由里子)親子が越前国司として赴任したことが描かれていた。宋の国から流れ着いた総勢70人、これらの居住区に赴き我が国にやって来た目的などを確認する国司・為時・・・。船が壊れて流れ着いたとのこと。その後、国司の館に向かった後、越前介・源光雅(玉置孝匡)、越前大掾・大野国勝(徳井優)の二人の役人が、為時を懐柔するも拒んだことから国司の為時に数々の難題を押し付けるなど嫌がらせを始める。名わき役の徳井優さん、元気な姿で出演しえらい出で立ちであるから楽しく見ることができる。一方、都では...マザコンなの・・・藤原伊周

  • いや~強かった

    [ポチッとお願いします]人気ブログランキング昨日のG1レース「安田記念」に出走の香港から来た刺客・7番ロマンチックウォーリア、やはりただ者ではなかった。いや~実に強かった!!一方、この日の日本ハムファイターズも強かった。抑えの田中正義投手、登板した3戦共に被弾を浴びてチームも敗戦。横浜DeNAベイスターズとの2戦、抑え失敗でチームが連敗と悪いムードを吹っ飛ばすかのような昨日の快勝。いや~昨日の日ハム、強かった!!福島投手、やっとプロ初勝利。水谷選手、プロ初ホームラン。ところで、昨日の安田記念では、応援している10番ソウルラッシュもスタートを決めていた。馬場は小雨降る中、稍重だったらしい。これは同馬にはいい傾向と思われる。レースの方は、6番ドーブネが先手を主張、番手に11番ウインカーネリアンの態勢。1番人気...いや~強かった

  • 第74回安田記念・検討

    [ポチッとお願いします]人気ブログランキング長らく続いていた春競馬のG1レースも本日の安田記念を最後に一休み。夏競馬直前、今月下旬にはグランプリ宝塚記念が組まれている。阪神競馬場は、改修工事のため本日の鳴尾記念同様に京都競馬場で開催される。京都外回りのレースであろう・・・。これはこれで見ごたえのあるレースと思われる。それはとも角、本日の安田記念はすこぶる難しいレースと思われる。外国馬が2頭も参戦。今年の馬はかなり強いとの下馬評。面白いレースになりそうである。予想レース[東京11レース・安田記念(G1)(3歳以上オープン)]ここは、馬場が渋るものと思い10番ソウルラッシュをイチオシで狙いたい。馬場の悪化は歓迎材料とのこと、最終追切もGood。一方、鞍上にJ.モレイラ騎手を配しており、極めて心強いものと期待し...第74回安田記念・検討

  • 第77回鳴尾記念・検討

    [ポチッとお願いします]人気ブログランキング昨日午前、グラウンド・ゴルフ同好会の練習であったが、明け方からの雨で中止となった。その雨も10時頃には上がっており、午後はいつものコースへ向かってみた。前日の大会では、ホールインワンが1つもなくてガッカリ、でもその夜の日ハムが阪神に連勝で溜飲を下げることができた。ところが、昨夜はエスコンフィールド北海道において、横浜ベイスターズを相手の交流戦であったが、クローザーの田中正投手、さらに河野投手が打たれるなどで逆転負け・・・。参った、まいった!!ところで、JRAのカレンダーを眺めていると次週から夏の函館競馬が開催とのこと。極上の食べ物が並ぶ北海道シリーズでもある。そして、26日(日)の宝塚記念が終わると、その翌週から夏の小倉競馬も開催されるから、いよいよ本格的な夏競...第77回鳴尾記念・検討

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ブルーソードさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ブルーソードさん
ブログタイトル
咲とその夫
フォロー
咲とその夫

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用