chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ひげおやじ
フォロー
住所
山形市
出身
上山市
ブログ村参加

2010/12/06

arrow_drop_down
  • 海沿いのコースはワクワクする!!

    何時も山に囲まれていると海沿いへ行ったときのテンションの上がり方が半端でない!ましてや自転車で走っていて海が見えたときは最高!!土曜日に行った七ヶ浜も海沿い何時も海が見えているわけではなく所々で海が見えてくるそれも必ずと言って良いほど丘を越えると海!!って感じお昼を食べる七のや手前途中から震災以降に出来た堤防で海が見えなくなっている...そしてまた丘を越えていくとこのコースで一番海が綺麗な場所へ!...

  • 10日でAliExpressから到着!!

    TPUチューブAliExpressから10日で配達されました!今回でAliExpressで買い物は3回目だけどだいたい10日もあれば配達される感じですね!?評判のTPUチューブ箱のまま持ってみても凄く軽い!箱から出して見るとビックリするくらい凄く軽い!!でもこれを使うのはまだ先...山形は雪があるから走れないしそれよりAliExpress楽しいね!?(笑)いつも読んでいただきありがとうございます。応援のポチ↓お願いします。にほんブログ村...

  • 強風と雪が舞う中、海へ走りに行った!

    昨日は久々の仙台遠征前回と同じ重鎮に引かれて走ってきました!天気予報では曇りで西の風だったけど待ち合わせの場所に着いたときから風が強く寒い!雪の予定も無かったのにちょっと前に雪に降られた(泣)目的地は仙台市泉区を出て名取市閖上を目指すそして最初は追い風で下りなので気持ち良く走れたところがこの風では閖上へ行けば風除けが無いのでもろに風を受けるなので予定を変更して宮城郡七ヶ浜へ!走り始めて20キロ手前の...

  • エアーを入れるのに、コンプレッサー使わなければ勿体ない

    コンプレッサーなんて大げさな物ではなくマキタの充電式空気入れ車のタイヤ交換時にも使用するために購入したらエアーコンプレッサーを貰ったので使用する機会が無かった...自転車でも何度か使ったけど結構音が大きくそれが嫌で使っていなかったけど折角あるのに使わないのも勿体ないと思いまた使ってみることにした入れたい空気圧をセットしてトリガーを引いて入れるその空気圧になったら自動で止まるという優れものこの空気入...

  • 走りに行く!!なのでPanaモリのメンテナンス

    明日は仙台へ行って久々にロードで走って来ます!本当はある用事のために仙台へ行きそのついでに走りに行こうと考えていましたが準備が出来ていないのでその用事をすることが出来ない...でも走りに行く!走りに行きたいので走る目的だけで行く事にしました!(笑)そうなれば自転車を走れる状態にしておかなければならないそしてAMVNAは今走れる状態でないのでPanaモリを持って行くしか無い!あっCANYONもあるか!?でも今回はPan...

  • こんな形で、現役が終わってしまうなんて納得できない...

    中学生から関わってきたバスケの選手12月末のリーグ戦中にチーム内でコロナの感染により数名が不帯同になっていたけどそれ以降もリーグに不帯同だったので心配になり年明けに連絡をしたそこでチームを辞めた話しを聞いてショックを受けた...でもチームで公表していなかったのでブログの記事にもしていなかったけど昨日やっとチームのホームページで公表されたヘッドコーチ・選手退団のお知らせでも何故これだけ多くの選手が辞め...

  • 使い慣れているはずなのに使いにくい...

    余っているノートPCにインストールしたWindows11(Tiny11)だけど所詮クローンなのかな...要件を満たしていないけど無事インストールでき日本語化して動作を確認したら大丈夫!でも細かな部分でアカウント設定していないと不便なのでマイクロソフトアカウントで設定ドライバー関係もWindows Updateからオプションの更新プログラムで全て当てられたので大丈夫!ところが問題が...丁度Windows Updateで更新プログラムがあった...

  • 問題発生!ハンドル周り危険すぎて乗られない!!

    フレームとパーツを綺麗にして組み直しているAMVNAにまた問題発生!以前も起きていた事だけどブレーキアウターワイヤーがステムのボルトに引っ掛かってしまう今までは問題なく使えていたけどちょっとしたワイヤー回しで起きてしまうので大変トップチュープにブレーキケーブルを入れる位置が悪くビルダーが辞める前に直して貰ったけどトップチューブの強度を考えて大き位置替えが出来なかった...今回ブレーキを交換して全てのケ...

  • 早速シェイクダウン!!

    先日届いたスキー靴普段スキーはコース整備や移動の為しか使わないので新しくしてもその良さが分からないなのでスキー靴のシェイクダウンを兼ねて土曜日にストックを持ってフリー滑走をしようと蔵王ライザへ行った!前のスキー靴では脱ぎ履きで苦労していたけどスルッと履くことが出来て凄く楽!元々スキー靴で足が痛くなる事が無いしインナーブーツも厚みがあるから暖かくも感じて凄く快適です!ある意味長靴(笑)滑ってみても初め...

  • 使い慣れない環境ではストレスが...

    最近のPCはWindows11になっているでも条件を満たしていないPCはWindows11には出来ずWindows10のサポートが終われば使えなくなってしまう...家にも条件を満たしていないPCが4台あるその内デスクトップPCとノートPCにはChromeOSをインストールして使用し残りのノートPCはそのままWindows10で使っているWindows11で使えるPCは1台しか無いけど...使っていると言っても殆ど使うことも無くタブレットで事足りてしまっているでも折...

  • どう考えても必要なのでポチッと!

    ちょっと展開が早くなって来ていますが...(笑)履くものもないのに出品して売れてしまったスキー靴今シーズンはレンタルでも使って凌ごうと思ったけどこれからある大会で作業をする時や咄嗟に動かなければならない時に困るだろうと思い来シーズンを待たずに購入することにしたでも今シーズンモデルはメーカーに在庫がないし来シーズンモデルの注文は終わっているしネットで検索して探すしか無いけど欲しいモデルとサイズがある...

  • 年に一度の贅沢!それよりアプリ凄く使える!!

    昨日は妻の誕生日8年前の誕生日にケーキを買っておらず怒ったので(笑)翌日娘と一緒に買いに行ったケーキ美味しかったし喜んでくれたのでそれ以来妻の誕生日はその店のケーキを買うことにしたそこケーキは仙台にある「kazunori ikeda」昨日はエスパル店出購入庶民にはちょっと高めなので贅沢なケーキだけど1年に1回くらいは良いだろう!それより写真から余計な物を消すアプリ凄く良い!!TVのCMでフワちゃんがやっているけどそれ...

  • 出品したらアッという間に購入されビックリ!!

    今シーズンになって履き難くなったスキー靴どうせ売れないだろうな...と思って出品してみた出品した途端からウォッチ?お気に入り?され始め1時間ちょっとで売れてしまった!16-17 モデルで6年目大会があるときだけしか履かないので程度は良いと思っていたけど6年だと古い部類に入るだろうから価格は凄く安くしていた手数料と送料を引けば数千円しか手元に入らないリサイクルショップへ持って行っても値段が付くかどうかも分か...

  • 唯一の...

    昨日はチョコレートの日毎年そうなんだけど殆ど貰うことはありませんでも今年は違った!先週まで帰って来ていた娘が仙台へ友達に会いに行ったときに前もって買ってきてくれた!自分が食べたいチョコを買うついでだろうけどそれでも嬉しい!8年前の学生時代にもアパートへ用事があって行った時もどうせ何処からも貰えないだろうと気遣って玄関へ置いてくれていた可哀想な親父に為に有難いですね!いつも読んでいただきありがとうご...

  • 評判の中華パーツAliExpressで注文!

    凄く興味が湧くパーツがYouTube等でも紹介されているそれは何か!?それはTPUチューブです!!軽くって丈夫と凄く評判なのでAliExpressで注文しました!到着していないし使ってみるのはまだまだ先だけど凄く楽しみです!交換した変化がわかりやすいように一度ブルチで走ってから交換した方が良いよね!?いつも読んでいただきありがとうございます。応援のポチ↓お願いします。にほんブログ村...

  • 今まで簡単に履けていたのに、急に履けなくなったのは何故!?

    今はいているスキーブーツAVIRIVA HORNET 100昨シーズンまで簡単に履けていたのに今シーズンになったらなかなか履けず苦労をしている...今シーズンの一番最初は自分で履けずに人にブーツを開いて貰って履いた初めてだから硬いのかな?って思っていたけどその後も開いて貰う必要はないけど履くのに苦労しているブーツの硬さはフレックス100と柔らかめだけどそれでも履くのに苦労しているって歳取った!?(笑)元々他のメーカ...

  • AliExpress から届いた!

    AliExpressから無事荷物が届いた!予定では2月19日だったのが11日注文したのが2月1日なので10日で届いたので早い!のかな?でも思っていた物と少し違った...って言うより説明をちゃんと見ていなかった?見ていなかった?と言うより説明が分かり難い何が違っていたのかと言うと胸当ての部分がポケットだと思っていたらポケットでなかったし何となく写真と違う感じが...ポケットに関してはもう一度確認したら自分の思い違いで...

  • ハイガーに興味津々

    インターハイ最終日昨日から大雪になると言われていたけど15cm位で済んで良かった!って言ってもコースには要らない雪朝早くから圧雪車が入ったけど凄く柔らかい!それにフィニッシュエリアが大変(泣)圧雪車が通る所は踏んであるけどそれ以外の排雪が必要そこでハイガーが大活躍小さいけど雪を飛ばす事をみんな見ており凄く興味を持ち始めたようハイガーから宣伝料貰わなければ!(笑)応援のポチ↓お願いします。にほんブログ村...

  • 嬉しい補給食

    今日はインターハイ3日目女子回転競技です昨日の排雪等の影響で身体が悲鳴をあげ始めています5時からの朝食に合わせて目覚ましをセットなった瞬間「もう朝が来た...」って思うほど朝5時に朝食を食べて昼食は競技終了後の14時過ぎに食べる朝の受付時点で貰える捕食が本当に有り難い!お昼近くにもおにぎりを貰えるし何とか競技終了まで頑張れるけど一番大変なコース係におにぎりが行き渡らないトラブルもあったようで可哀想な思い...

  • 普通に食べられていると思うのは大間違い!

    一昨日からインターハイで山形の赤倉温泉スキー場へ来ています当然このスキー場へ来れば餅好きの自分は絶対欠かさず食べる「ふるせ山小屋」の納豆餅当然来てから2日間大盛り(8個)を食べました通常は5個です(笑)この納豆餅は全国何処でも食べられていると思ったら山形がほとんどで宮城や北海道と京都の一部でしか食べないようですね!?納豆ご飯を食べるから餅でも当然食べると思っていたけど先日仙台の人と納豆餅の話になった時ご...

  • まだ月が出ているうちから頑張ってます!

    今日はインターハイレース初日女子大回転朝も5時40分頃スキー場へまだ月が出ています(笑)そして昨日問題だったフィニッシュエリア内の溝前日より良いけどまだある...(泣)スコップを持って溝崩し朝も早い時間から汗だくですフィニッシュはレースが始まるまでが大変レースが始まればフィニッシュしたかをチェックするだけそのフィニッシュを来年の国体までこの2人がコンビを組んでコントロールフィニッシュレフリーの自分とフィニ...

  • 持ってきた秘密兵器、必要ないような...

    明日からの競技に備え昨日から選手のコースオープンが行われていますそして今回もフィニッシュレフリー自分の参加は今日からだけど7時に会場へ到着してそうそうに仕事が...フィニッシュエリア内に圧雪車の溝があり非常に危険!難しいコースなのでフィニッシュした瞬間気が抜けるのにフィニッシュエリア内が危険なのでは...フィニッシュにいる全員で溝を削り雪を入れる等をして平に2月なのに薄着にならなければならない程暑い...

  • Kaisersemmel があってパーフェクト!

    デリカテッセンでハムを買ったら一緒に食べるパンKaisersemmel(カイザーゼンメル)があってパーフェクトになると言っても自分と家族だけの話だけど(笑)Kaisersemmel は普段売っている店がなくドイツ系のパンを焼く店にお願いして焼いてもらうハムを買った時点でパン屋へ連絡して昨日のお昼に美味しく頂きました!このパンはオーストリアが発祥のパンと言われているけど地理的にも近い南ドイツでも食べられているとか...オースト...

  • 無性に食べたくなるドイツの味

    時々無性に食べたくなる物近所にある「デリカテッセン ガーベル」のハムとサラミ何時も前を通ると食べたい!食べたい!って思うけど本当に近いから何時でも買えると思っているだから買いに行く時は「行くぞ!!」って思わないと行けない昨日は行くぞ!!と思い夕方行ったけど残念な事にサラミ系が全然残っていなかった(泣)好きな物を好きなだけ切ってくれて量売り今回は7種類のハムを購入!そしてサラミがなかったので2~3毎分しか...

  • 往復16キロ走っても安く買いたい!

    昨今の燃料費高騰は本当にキツイ!ましてや燃料費が全国でも高い山形では出来るだけ安くする方法を考えなければならないそして暖房用の灯油が無くなったので購入しようと近所で一番安い所を調べたら1リットル96円コストコを調べたら91円なので5円の差って大きい!ポリタンク5本分で90リッター差額は450円だけどコストコで購入するには往復16キロあるそれが高いのか?安いのか?今回はたまたま近くの実家へ用事があったのでついでに...

  • ポチって暫くして安い物を見つけた!直ぐにキャンセルしたけど...

    アリエクスプレスでポチったチェストバック他の物を見ていたら閲覧履歴があるからなのか?購入したからなのか?同じような物が出てくるそうしたら同じ物を安く売っているショップがあった!!注文してから1日経ってしまったけどまだ発送されていないしキャンセルしてみたでも本当にキャンセルされているのか...一応「キャンセル処理待機中」となっており説明にも「ご注文のキャンセルリクエストは、現在セラーの同意待ちのため...

  • トランシーバーとスマホを携行しやすいように!

    スキー大会の時は何時もトランシーバーを携行しているそれも役職で2台のトランシーバーを!トランシーバー本体2台はチョークバックに入れ腰のベルトにぶら下げているけどそれが結構邪魔になるときがあるそしてレシーバーも襟に付けているので作業をしていると外れてブランブラン(笑)そこで何か良い物がないか物色していたらチェストバックをAmazonで見つけた手頃な金額だしポイントもあったので購入したらポケットが小さくトラン...

  • フレームに傷が付くのが嫌だから

    CANYON のフレームはチェーンステイに一応ガードが付いているでもタイヤを外したときにチェーンがチェーンステイの裏側に擦れるのが嫌なのでチェーンステイプロテクター(カバー)を付けて見るCANYON とプリントされた物もあったけどサイズ的に小さかったのでパーツに会わせた SRAM とプリントされて物を選んだ取り付けてみると...以前MTBにも付けていた時があったのでそう違和感は感じませんこれも完全に自己満足なパーツなん...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ひげおやじさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ひげおやじさん
ブログタイトル
気ままに@不定期blog2
フォロー
気ままに@不定期blog2

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用