chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ひげおやじ
フォロー
住所
山形市
出身
上山市
ブログ村参加

2010/12/06

arrow_drop_down
  • 週間天気予報は良くない、走れる時に走っておこう!

    昨日も凄く天気が良かった!日曜日に走れなかった反動もあるし天気予報を見ると1週間天気が余り良くない...そこで午前の仕事が終わった時点で走りに!そうです当然西蔵王です!!(笑)土曜日に3周回ってみたら1周回っただけでは満足できなくなっていて2周目に向かっている自分がいた...*東北芸術工科大学昨日は時間があったから2周回れたけど時間が無いときに1周で満足できるのかな?そのときはまた下ってきた坂を上り返す...

  • それはそれで楽しかった!6時間も走ったし

    昨日は娘が結婚式に招待され仙台へ!そして着替えた状態で行きたいので送ってくれと言われ送りだけの予定だったけど前日に股関節を痛めてしまい念にはと思い迎えも...一度帰るのも面倒だったのでその間は妻と一緒に時間潰しをした行先は何時もの定義山だけどコロナ禍になってからは行く機会も減ってしまい妻と行くのは久しぶりだった!写真を撮り忘れたけどお昼は定義山名物の三角油揚げと焼き飯を!そしてその後は義理の父に父...

  • 嫌いな登りを、初めて3周走った!!

    今日は用事があって天気が良いのに走りに行けない...そして昨日はその分ロングに行こうと考えていたけど朝から雲行きが怪しいし風が凄く強い(泣)でも走りに行きたいし雨が降ってきても直ぐに帰ってこられる西蔵王へ!!水曜日と木曜日は29度位と気温が高く今シーズン初レーパンになったのに昨日は寒かったなので7分丈のパンツで登ったけど登り口の温度が18度だったのでそれで正解だった上もインナーを着てアームカバーを着け...

  • amazon、再購入しようとしたらビックリする金額に!!

    何時も走りに行くときはハンドルにライトとドライブレコーダーを付けて行くところがブラケットが3セットしか無くその都度付け替えて行くけど面倒だったそこで良く乗る3台に付けようと不足分の3セットを購入しようとamazonで再購入を押したら...ビックリ!!以前購入したときは凄く安かったのに今回表示された金額が3.5倍の金額になっている...10ヶ月でこんな値上げする?コロナで品薄なの?と思いながらこれより前に購入した...

  • 今シーズン初レーパン!

    昨日は仙台へ仕事に行く前に時間があったので西蔵王へまた登ってきた!春からロングタイツや七分丈のパンツで走っていたけど前日七分丈で走ったら凄く暑かったので今シーズン初レーパンで!何時でもレーパンが履けるように剃毛は済ませてあったのでOK!やっぱり丈が短い方が走りやすいそしてチョイスしたのは650cロード久々に乗ったけど登りに関しては本当に面白い!でも前日まで軟らかいPanaモリに乗っていたので路面の振動が突...

  • フラットロード完成!!

    石渡クロモリロードからSENSAH Empire Pro 12速を外し同じようなロードを組んでも面白くないのでフラットロードにしようと思っていたけど放置していたそしてブレーキインナーワイヤーも購入したのでやっと完成これで使うパーツは650cでフラットロードにして使っていたけどドロップハンドルに変更して嫁入りするのでパーツが余っていたそしてフラットロードに使うダブルタップのシフターが凄く良い!ドロップハンドルで使うダブル...

  • もがいて走っても、何のメリットも無かった?

    昨日も西蔵王へ行ってきました!1時間で行って来られるコースって本当に便利ですね!?(笑)そして先日投稿したスピードを乗せられない坂は最高速度を出したいという考えもあって走っていたけど昨日はもがかす普通に漕いで走って行った今までは少しでも登りに繋がればと思っていたのがもがかないで走って行った方がその後の坂が楽だった当然だよね!?下りで脚を使ってしまえば登りでは脚が無くなっている...昨日は別に速く走...

  • パーツは何処で買う?ショップで?ネットで?

    そろそろ手付かずだったフラットロードを完成させようとブレーキインナーワイヤーが無かったので購入した以前に近所のショップでリアブレーキのインナーワイヤーが無かったので購入したけど確認しなかったのも悪いけど長さが1メートルしか無く短すぎて使用できなかった...でも売っていたのはそれだけだったので仕方が無かった(泣)その価格を見ても550円とは高い...ネットで調べると安いところが沢山あるでも急いでいたので...

  • 12速スプロケットリムーバー

    SENSAH Enpire Pro 12速を使い始めたら今まで使用していたスプロケットリムーバーが使えなくなった...今まで使用していた物はセット工具に入っていた物で11速までは問題なく使用できていたでも12速のスプロケットにはチェーン部分が入らずスプロケットを交換するときに困ってしまうスプロケットリムーバーは使用頻度の少ない工具なので出来るだけ安くって良いと思い探してみたら12速で使える物が余り出回っていない...見つけ...

  • 自転車とどっちを取る?当然...

    昨日と今日はPanaモリでロングに行く予定だったけどそれに勝る絶対譲れない事があったそれは二ヶ月ぶりに息子家族が帰ってきた!自転車で走りに行く事と孫と遊ぶ事を比べたら絶対孫!!自転車は何時でも行けるけど孫が来た時にしか遊べないから...もう咲き終わって花びらが落ちでしまうモッコウバラで花吹雪だ!って楽しく遊んでくれたしモッコウバラもこんな風に遊んで貰えるなんて思っていなかったろうそして今日は生憎の雨で...

  • 下りでスピードに乗せられない...

    昨日も西蔵王へ登ってきた!前日にも気が付いていたけど下りでスピードに乗せる事が出来ない...何時も1番スピードが出る所で下ってからまた登る出来るだけスピードに乗せて駆け上がりたい何時ものようにもがいてみても踏み込んだ力だ逃げていく感覚があるフレームの軟らかさで踏み込んだ時に捻れて力が逃げてしまうんだろうな...登りではそれが推進力になって良いんだけどそれより最後の下り三本木沼線で中学生の団体に遭遇...

  • Newロード、シェイクダウン!!

    本当はロングでシェイクダウンしたかったけど今週末も来週末も日曜日に走りに行けない...3週目まで待てないので昨日西蔵王へ登ってみた一番最初の印象は...何となく軽いような感じがした!暫く走って気がついたのが路面から受ける振動が凄く少ないそれが軽さに感じたのかもしれないタイヤはチューブラーを履いて行ったのでクリンチャーよりは路面を拾うはずなんだけどな...その振動を受けない要因としてチューブの材質に...

  • やっと新しいロードバイク完成!!

    何時の間にか新しいロードバイクが完成した!フレームが届いてから結構経つので遅いくらいそしてパーツは手持ちなのでただ組んでいけば良いだけなのにそして完成したのが...Panasonic クロモリロード石渡クロモリロードからパーツを移植したのでSENSAH SENSAH ENPIRE PRO 12速まだリアディレーラーのセッティングで問題があるけどロー側の34Tは使うことがないのでこの状態で暫く使ってみよう12枚目を使わなかったら12速は必要な...

  • トラブル!!ポチったブレーキに不具合があって使えない!

    今回パナモリに使おうと思いポチったブレーキ調整をしようと思ったら出来ない...それは何故かと!?ブレーキのクイックレリーズのワイヤーを固定するところ取り付けが変になっており直そうと思い外したらボルトが舐めている...当然受け側も舐めておりワイヤーを固定できずに使えない...まさかそんなことになっているとはつゆ知らず評価をしてしまった後なので送金をストップも出来ない(泣)また本体を取り付けるボルトや...

  • DURA-ACE セットを売ってしまった...

    手持ちで余っていたパーツDURA-ACE のセットをネットで売ってしまった...パーツが余っているとまた世にも恐ろしい都市伝説でフレームが生えてくる現象が起きそうだったのでその前に手放すことにした先に中古パーツ買い取りショップへ連絡したけど思った以上に金額が安くガッカリした当然ショップでも利益を上げなければならないので当たり前のことなんだけど売る方としたら出来るだけ高く売りたいと思うそこでネットに出品して...

  • コース選択間違えた!なので開き直って...

    昨日は一人で走りに行くので何処のコースを走ろうか悩み今シーズンまだ西側のコースに行っていなかったので山が多く行きたくは無かったけど行ってみることにしたそして一つの山を登りかけ前方から下ってくるローディーを見たら見たことがあるジャージだな...と思っていたらいつも一緒に走る相方だった!先週も言ったけど MIRLAM のジャージは映えるね!(笑)少し話をして別れたけどその先で癒やされる動物に遭遇!それはリス!...

  • ライトの光量を上げる

    今まで何台も車を乗ってきたけどヘッドライトカーバーがくすんで光量が足りないなんて始めてなった昨年秋に妻の車の車検時光量が足りなく車検が通らないと言うことでコンパウンドか何かで表面を削りギリギリ車検を通るようにして貰った後輩の車屋に頼んで持ち込み車検をして貰ったけど先にヘッドライトのくすみは確認するはずそれを行わず適当に削ったので表面は酷い状態だった...余りにも酷いのでヘッドライトクリーナーで磨い...

  • 唯一自慢できる物!

    土の無い庭で出来るだけ綺麗にしようと薔薇や色んな物を植えているけど唯一自慢できるのがモッコウバラ今は満開状態で綺麗だけど楽しめる時期が短くって残念です...そこで次に楽しませてくれるのが白モッコウバラでやっと数輪花が咲き始めました植え始めてから結構経ちますが思ったように育ってくれずに色々試してきましたそして今の場所へ植え直してから少しずつ良い状態で育ってくれています黄色モッコウバラが終わったら白モ...

  • ウェアーの技術、サイクルもスキーも一緒!

    今回購入したデサントのサイクルジャージ見て思ったことはスキーウェアーと同じ技術説明に...「前身にはデュアルベンチレーションシステムを配置。換気性能を高め、衣服内にこもりやすい不快な熱や湿気を逃すことが可能です」とあるそれは前身にファスナーが2本あり普通に締めて着る時ベンチレーションを効かせて着る時二通りの着方を選べるスキーウェアーも同じように DUAL ZIP ADJUSTMENT システムがある説明は...「ジャケ...

  • らくらくメルカリ便?ゆうゆうメルカリ便?

    最近メルカリでの買い物が多くそれも小物を購入するので発送されるのも小物用メルカリで小物を送るとすればヤマト運輸の「らくらくメルカリ便」か日本郵便の「ゆうゆうメルカリ便」発送する人の都合にもよるのだろうけど自分は「らくらくメルカリ便」の方が嬉しいな!何故か!?例えば東京発として「らくらくメルカリ便」は翌日「ゆうゆうメルカリ便」は翌々日になる送料は「らくらくメルカリ便」が175円で「ゆうゆうメルカリ便」...

  • 自転車の置き場所が無く困った...

    嫁入りが7月まで延期になった650cロード今度パナモリが嫁入りしてしまったので保管場所が無く困ってしまた...そこで廊下というか通路というかちょっとしたスペースの壁に今までホイールバックを掛けていたけどそこへフレームを掛けて置くことにした取りあえず邪魔にならないので暫くここに保管しておくことにしますいつも読んでいただきありがとうございます。応援のポチ↓お願いします。にほんブログ村にほんブログ村...

  • ブレーキだけは交換したかったので!!

    手持ちのパーツ(石渡クロモリから取った)で組むパナモリだけどどうしても一つのパーツだけは交換したかったそれはブレーキ!今までは SRAM APEX のブレーキを使っていたこれが全然効かない(泣)ほぼ山に登ってばかりいるし下りは年甲斐も無くスピードは出すしそこでブレーキが効かなければ大変なことになってしまうよく山へ登る650cロードも元々APEXを付けていてTEKTRO R741 へ交換したら効くようになったそこで効きそうなブレ...

  • ラーメンライド!強風で実際の距離以上に走った感覚

    昨日は今シーズンに入り一番風が強い日だった...(泣)そして久々に相方と走り一人ではないので凄く楽しく走ることが出来た*写真は柏木峠今まで自分のトレードマークだった「MILRAM」のジャージをお下がりしたのでこれからは青いホルスタインを見ても間違わないでください(笑)今までは着ていたのでまじまじと見ることが無かったけどやっぱり良いデザインのジャージだよな...そして今回の目的は...米沢ラーメンを食べに...

  • 引退試合を見て、嬉しさと寂しさが...

    先日の4日にバスケットボール女子日本リーグでオールスターゲームの前哨戦として引退試合を開催してくれたそこへ山形商業の卒業生でデンソーアイリスで長年マネージャーをやってきた海野楓とトヨタ紡織でキャプテンも務めた加藤臨が同じチームで最後の試合を戦うことが出来た加藤臨は昨年アメリカに渡り頑張ってきたのでプレーを見るのは凄く久しぶりなのでそのプレーを見ることが出来て嬉しかったけどそれが最後になるのかと思う...

  • 初の試み!もっと早くやっていれば良かった

    今の家へ住み始めて26年そこで始めてやってみたことがあるそれは...自分の家の庭で焼き肉をしてみた!実は隣の家が裏庭でバーベキューを始めてその燻臭さが家中に広まって凄く大変だった!それも1一回だけでは無く3回も...お昼に友達とバーベキューを始め留守にしていたので帰ったときには家中が臭くなっているまっ!仕方が無いかな...と思っていたら違う友達が訪ねてきたのか夜もまたバーベキューを始めてしまった......

  • 脚に不安感、無難なコースへ行ったけど最後は登っている!

    昨日は一昨日丘を歩いた影響なのか大腿直筋の上位の付着部分に違和感がありあまり負荷を掛けない方が良いと思い無難な堤防コースを走りに行ったでも走り始めたら違和感は無くなったけど不安感があったのでそのまま平坦なコースを走って行ったでも凄く調子が良い!脚は回るしスピードにも乗っている感覚がある途中前方を走るローディーがいたけど見ていると凄く足が回っているどうしてそんな走りが出来るんだろうと思っていたら自分...

  • 自転車もクアオルトも諦めて悠創の丘へ

    昨日は天気も良かったし自転車へ行きたかった!でも前々から家族と約束をしていた蔵王坊平高原へクアオルトウォーキングに行く予定だったけど標高1000メートルを超える場所なので残雪があるかもと言うことで蔵王坊平高原も諦めた...蔵王坊平へ行った帰りに蔵王猿倉へ寄ってジンギスカンを食べる予定にしていたのにそれが一番残念なことになってしまったその代わりに山形市にある悠創の丘へ歩きに行くことに!悠創の丘から見る月...

  • 負けだ!!絶対敵わないローディーが...

    昨日はロングコースを走ろうと準備をし外に出たら小雨が...天気予報は晴れだったのに変わっている(泣)暫く様子を見ていたら晴れてきたのでまた走りに行こうと外に出たら風があるし寒い...当初の予定を変更してもし雨が降ってきても直ぐに帰ってこられる西蔵王へ予定変更!って言うよりお手軽コース西蔵王です(笑)走り始めたらやはり寒く長袖ジャージにベストを着ていても寒かったし指ありグローブでも手は冷たいし足も冷...

  • 登りは速いけど、下りが遅い...

    昨日は午前中時間があったので何時もの西蔵王へ登ってきたチョイスした自転車は650cロード登りに関してはやっぱり登りやすく感覚的にも速く登れたでも下りが...フロントシングルの42Tなので足が回りきってしまいスピードが出せない先日メインのAMVNAで走ったときより1分遅いだけだったので登りはかなり頑張って登ったことがわかるでも自転車によっての善し悪しがあるので何ともいえない別にレースに出るわけでもないし速く走る...

  • この状態で、ブレーキが効いていたなんてビックリ!!

    先日メンテナンスをしたクロスバイク最後にブレーキシューを交換したけどその前に状態を見て凄くビックリした!!シューのパット部分が殆ど無くなっておりこの状態でブレーキを掛けて止まっていたと考えるとちゃんとブレーキが効いてくれていて良かったなって...購入して5年間一度もブレーキシューを交換していないはず本当に事故が無くって良かった!今度は親父が乗るのでメンテナンスをしてブレーキシューも交換したので快適...

  • 雪も降ったし、走りに行くのは諦めた...

    昨日の朝起きて外を見たら...4月末なのに雪!!午前中だけ走りに行ける時間があったので西蔵王へ行く予定をしていたしかし西蔵王を見ていると...山は真っ白!!この時期の雪だし天気も良かったので直ぐに雪は消えるとは思ったけど気温も低く寒いし厚手のウェアーは片付けてしまったし走りは断念した午後からは仕事だったけど合間に春になったらやろうとしていた庭(?)の洗浄をした周りの落ち葉が吹き溜まってきて汚かった...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ひげおやじさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ひげおやじさん
ブログタイトル
気ままに@不定期blog2
フォロー
気ままに@不定期blog2

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用