chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
TOM3
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2010/12/03

arrow_drop_down
  • 2025 Inside Video Review: NWSL #2

    審判系のブログは、「にほんブログ村 サッカー審判」にあります。 ← クリックのご協力を。米国プロ審判協会のInside Video Review: NWSL #2にUPされている動画の紹介です。(将来、国際審判員になることを目指される方は、ぜひチェックを。)米国プロ審判協会の見解を簡単に書いておきます。1つめの映像。VARがレコメンドしたレビューを確認して、守備側選手のハンド(大きなバリアの形成)でPKにしたのは正しい。2つめの映像...

  • 決定機阻止のサンプル(その2)(2025 J2 第6節 いわき vs 今治)

    審判系のブログは、「にほんブログ村 サッカー審判」にあります。 ← クリックのご協力を。2025明治安田J2リーグ 第6節(いわきFC vs FC今治)の試合の映像です。当該のシーンから再生されるようにyoutubeのリンクを貼っておきます。2025明治安田J2リーグ 第6節 退場に伴う早坂 勇希選手(いわきFC)の出場停止処分について【処分理由】 2025年3月23日(日)2025明治安田J2リーグ 第6節(いわき...

  • サイドミラーシールドを装着

    審判系のブログは、「にほんブログ村 サッカー審判」にあります。 ← クリックのご協力を。先日の記事、「ガラコミラーコートZERO を塗ってみた」 で雨が降ったらレビューすると書きました。結果、期待していたほどの効果は得られなかった、という感じ。雨の降り方にもよるのかも知れませんが。ということで、更にサイドミラーに少しでも雨滴が接触するのを防ぐようにしてみることに。サイドミラー雨雪防止シールド装着前(ノー...

  • 2025 Inside Video Review: MLS #4

    審判系のブログは、「にほんブログ村 サッカー審判」にあります。 ← クリックのご協力を。米国プロ審判協会のInside Video Review: MLS #4にUPされている動画の紹介です。(将来、国際審判員になることを目指される方は、ぜひチェックを。)1つめの映像について。PK(トリッピング)かどうか。VARはトリッピングでPKと判断し、主審にレビューをレコメンドするも、主審を含む現場の審判団の判断は、当初の通りノーファウル。し...

  • 決定機阻止のサンプル(その1)(2025 J2 第3節 富山 vs 甲府)

    審判系のブログは、「にほんブログ村 サッカー審判」にあります。 ← クリックのご協力を。2025明治安田J2リーグ 第3節(カターレ富山 vs ヴァンフォーレ甲府)の試合の映像です。当該のシーンから再生されるようにyoutubeのリンクを貼っておきます。2025明治安田J2リーグ 第3節 退場に伴う井上 樹選手(甲府)の出場停止処分について【処分理由】2025年3月2日(日)2025明治安田J2リーグ 第3節(カター...

  • 日本代表 vs サウジアラビア代表(FIFAワールドカップ・アジア予選:2025年3月25日)

    審判系のブログは、「にほんブログ村 サッカー審判」にあります。 ← クリックのご協力を。Jリーグの日本代表サイトはこちら。AFCのサイトはこちら。FIFAのサイトはこちら。日本協会の情報サイトはこちら。日本協会の公式記録PDFはこちら。主審:アフマド アルアリ さん副審1:アブドゥルハディ アルアネジ さん副審2:アフマド アッバス さん第4の審判員:アマル アシュカナニ さんVAR:アブドゥラー ジャマリ さんAVAR...

  • 2025 Inside Video Review: NWSL #1

    審判系のブログは、「にほんブログ村 サッカー審判」にあります。 ← クリックのご協力を。米国プロ審判協会のInside Video Review: NWSL #1にUPされている動画の紹介です。(将来、国際審判員になることを目指される方は、ぜひチェックを。)一応、簡単に解説をしておきます。1つめの映像について。ハンドかどうか。ノーマルポジションではなく、大きなバリアでPKが正しいというのが米国プロ審判協会の見解です。2つめの映像...

  • ガラコミラーコートZERO を塗ってみた

    審判系のブログは、「にほんブログ村 サッカー審判」にあります。 ← クリックのご協力を。もう何年も、自家用車のフロントガラスを含むガラス面には、基本的に「ぬりぬりガラコデカ丸」を塗布しています。もちろん、サイドミラーにも塗布していたのですが、VEZEL(RV5)のサイドミラーはSTEPWGN(RP5)に比べると雨滴がミラーの表面に留まって、斜め後方の視界が見えにくいような気が・・・。ということで、amazonのカスタマー...

  • 審判記録(2025/03/22) 主審 × 1.0

    審判系のブログは、「にほんブログ村 サッカー審判」にあります。 ← クリックのご協力を。本日も、先日同様、知り合いの3級審判員さんからの依頼を受けて、3種(U-15)カテゴリーの都道府県リーグの公式戦の主審を1本担当。試合時間は、80(40-10-40)分。副審は、1つ前の試合の関係者の方々で、お一人は3級、もう一人は4級、4thは会場担当の関係者で、3級。副審の方々は、1つ前の試合のチームの関係者だったため、試合...

  • 審判記録(2025/03/20) 主審 × 1.0

    審判系のブログは、「にほんブログ村 サッカー審判」にあります。 ← クリックのご協力を。本日は、知り合いの3級審判員さんからの依頼を受けて、3種(U-15)カテゴリーの都道府県リーグの公式戦の主審を1本担当。試合時間は、80(40-10-40)分。副審は、次の試合の関係者の方々で、お一人は3級、もう一人は4級、4thは会場担当の関係者で、3級。試合前に、オフサイドまわりを中心に、簡単に打ち合わせすることができた。試...

  • 日本代表 vs バーレーン代表(2025/03/20

    審判系のブログは、「にほんブログ村 サッカー審判」にあります。 ← クリックのご協力を。Jリーグの日本代表サイトはこちら。AFCのサイトはこちら。FIFAのサイトはこちら。日本協会の情報サイトはこちら。日本協会の公式記録PDFはこちら。バーレーン代表2番に出されたイエローカードは反スポーツ的行為。タクティカル・ファウル(日本代表の大きなチャンスシーンではないものの、押さえて攻撃を遅らせるという戦術的なファウル)...

  • 過剰な力のサンプル(その1)(2025 J1 第2節 清水 vs 新潟)

    審判系のブログは、「にほんブログ村 サッカー審判」にあります。 ← クリックのご協力を。やっと今年度のサンプル化の作業に入れました。2025明治安田J1リーグ 第2節(清水エスパルス vs アルビレックス新潟)の試合の映像です。当該のシーンから再生されるようにyoutubeのリンクを貼っておきます。2025明治安田J1リーグ 第2節 退場に伴う 秋山 裕紀選手(新潟)の出場停止処分について【処分理由】2025年2月22...

  • 2025 Inside Video Review: MLS #3

    審判系のブログは、「にほんブログ村 サッカー審判」にあります。 ← クリックのご協力を。米国プロ審判協会のInside Video Review: MLS #3にUPされている動画の紹介です。(将来、国際審判員になることを目指される方は、ぜひチェックを。)1つめの映像について。ノーマルスピードの引きの映像を見て、てっきりPKが正しいと思いましたが、VARの映像を見るとノーファウルですね。2つめの映像について。主審の位置からは把握し...

  • 乱暴な行為のサンプル(その12)(2024 J1昇格PO 準決勝 山形 vs 岡山)

    審判系のブログは、「にほんブログ村 サッカー審判」にあります。 ← クリックのご協力を。2024 J1昇格プレーオフ準決勝(モンテディオ山形 vs ファジアーノ岡山)の試合の映像です。当該のシーンから再生されるようにyoutubeのリンクを貼っておきます。2024J1昇格プレーオフ準決勝 退場に伴う 川井 歩選手(山形)の出場停止処分について【処分理由】2024年12月1日(日)2024 J1昇格プレーオフ準決勝(モ...

  • 決定機阻止のサンプル(その40)(2024 J1 第37節 磐田 vs FC東京)

    審判系のブログは、「にほんブログ村 サッカー審判」にあります。 ← クリックのご協力を。2024明治安田J1リーグ 第37節(ジュビロ磐田 vs FC東京)の試合の映像です。当該のシーンから再生されるようにyoutubeのリンクを貼っておきます。2024明治安田J1リーグ 第37節 退場に伴う木本 恭生選手(FC東京)の出場停止処分について【処分理由】2024年11月30日(土)2024明治安田J1リーグ 第37節(ジュビロ磐...

  • 2024明治安田J3リーグ 第37節 退場に伴う杉本 健勇選手(大宮)の出場停止処分について

    審判系のブログは、「にほんブログ村 サッカー審判」にあります。 ← クリックのご協力を。2024明治安田J3リーグ 第37節(FC岐阜 vs 大宮アルディージャ)の試合の映像です。当該のシーンから再生されるようにyoutubeのリンク貼っておきます。2024明治安田J3リーグ 第37節 退場に伴う杉本 健勇選手(大宮)の出場停止処分について【処分理由】2024年11月16日(土)2024明治安田J3リーグ 第37節(...

  • 審判記録(2025/03/15) 副審 × 1.0

    審判系のブログは、「にほんブログ村 サッカー審判」にあります。 ← クリックのご協力を。本日は、知り合いの高校の部活の顧問の先生から依頼されて、2種カテゴリーの公式リーグ戦の副審を1本担当。試合時間は、90(45-15-45)分。審判は4人制。主審は都道府県協会からの派遣(2級審判員)で、私と反対側の副審(4級)および4th(3級)は、帯同。試合中の出来事など。私の担当するサイドで、オフサイドのフラグアップは...

  • 2024明治安田J3リーグ 第37節 退場に伴う岩上 祐三選手(相模原)の出場停止処分について

    審判系のブログは、「にほんブログ村 サッカー審判」にあります。 ← クリックのご協力を。2024明治安田J3リーグ 第37節(FC大阪 vs SC相模原)の試合の映像です。当該のシーンから再生されるようにyoutubeのリンクを貼っておきます。2024明治安田J3リーグ 第37節 退場に伴う岩上 祐三選手(相模原)の出場停止処分について【処分理由】2024年11月15日(金)2024明治安田J3リーグ 第37節(FC...

  • 2024明治安田J1リーグ 第36節 退場に伴う 鈴木 優磨選手(鹿島)の出場停止処分について

    審判系のブログは、「にほんブログ村 サッカー審判」にあります。 ← クリックのご協力を。2024明治安田J1リーグ 第36節(鹿島アントラーズ vs 名古屋グランパス)の試合の映像です。当該のシーンから再生されるようにyoutubeのリンクを貼っておきます。2024明治安田J1リーグ 第36節 退場に伴う 鈴木 優磨選手(鹿島)の出場停止処分について【処分理由】2024年11月9日(土)2024明治安田J1リーグ ...

  • 2025 Inside Video Review: MLS #2

    審判系のブログは、「にほんブログ村 サッカー審判」にあります。 ← クリックのご協力を。米国プロ審判協会のInside Video Review: MLS #2にUPされている動画の紹介です。(将来、国際審判員になることを目指される方は、ぜひチェックを。)今回の映像は3つとも、現場の主審の判定ミスをVARがリカバーしたものでした。1つめのDOGSOかノーファウルかという問題。VARがなければ、DOGSOにしてしまいそうです。守備側競技者が、相...

  • 決定機阻止のサンプル(その39)(2024 J2 第38節 山形 vs 千葉)

    審判系のブログは、「にほんブログ村 サッカー審判」にあります。 ← クリックのご協力を。2024明治安田J2リーグ 第38節(モンテディオ山形 vs ジェフユナイテッド千葉)の試合の映像です。当該のシーンから再生されるようにyoutubeのリンクを貼っておきます。2024明治安田J2リーグ 第38節 退場に伴う 松田 陸選手(千葉)の出場停止処分について【処分理由】2024年11月10日(日)2024明治安田J2リー...

  • 懲戒罰の判断・提示の練習にどうぞ。

    審判系のブログは、「にほんブログ村 サッカー審判」にあります。 ← クリックのご協力を。15分ほどの映像で、我々が担当するようなアマチュアの試合でも起きかねない映像集です。瞬間的に、どの選手に何色のカードを出すのか、瞬時に判断するトレーニングに良さそうな映像を見つけました。映像の主審の判断が必ずしも正しい判断ではないと思われるものもいくつかありますが、私の見解は敢えて書かないでおきます。ご自分で瞬時...

  • 2024明治安田J3リーグ 第35節 退場に伴う萱沼 優聖選手(YS横浜)の出場停止処分について

    審判系のブログは、「にほんブログ村 サッカー審判」にあります。 ← クリックのご協力を。2024明治安田J3リーグ 第35節(Y.S.C.C.横浜 vs AC長野パルセイロ)の試合の映像です。当該のシーンから再生されるようにyoutubeのリンクを貼っておきます。2024明治安田J3リーグ 第35節 退場に伴う萱沼 優聖選手(YS横浜)の出場停止処分について【処分理由】2024年11月2日(土)2024明治安田J3リーグ ...

  • 乱暴な行為のサンプル(その10)(2024 J2 第36節 栃木 vs 清水)

    審判系のブログは、「にほんブログ村 サッカー審判」にあります。 ← クリックのご協力を。2024明治安田J2リーグ 第36節(栃木SC vs 清水エスパルス)の試合の映像です。当該のシーンから再生されるようにyoutubeのリンクを貼っておきます。2024明治安田J2リーグ 第36節 退場に伴う北川 航也選手(清水)の出場停止処分について【処分理由】2024年10月27日(日)2024明治安田J2リーグ 第36節(栃木SC ...

  • 2025 Inside Video Review: MLS #1

    審判系のブログは、「にほんブログ村 サッカー審判」にあります。 ← クリックのご協力を。今年度も米国プロ審判協会のVideo ReviewマネージャーのGreg Barkeyさんがビデオで解説してくれる番組を作成してくれるようです。今年度もレフェリング力の向上に使用させていただくことにします。米国プロ審判協会のInside Video Review: MLS #1にUPされている動画の紹介です。(将来、国際審判員になることを目指される方は、ぜひチェ...

  • 決定機阻止のサンプル(その38)(2024 J2 第36節 山口 vs 甲府)

    審判系のブログは、「にほんブログ村 サッカー審判」にあります。 ← クリックのご協力を。2024明治安田J2リーグ 第36節(レノファ山口FCvsヴァンフォーレ甲府)の試合の映像です。当該のシーンから再生されるようにyoutubeのリンクを貼っておきます。2024明治安田J2リーグ 第36節 退場に伴うエドゥアルド マンシャ選手(甲府)の出場停止処分について【処分理由】2024年10月27日(日)2024明治安田J2リ...

  • 審判記録(2025/03/02) 主審 × 1.0 イエローカード 1枚

    審判系のブログは、「にほんブログ村 サッカー審判」にあります。 ← クリックのご協力を。本日は、所属する地区の協会から派遣されて、1種(社会人、シニア)の公式大会の主審を1本担当。試合時間は40(20-5-20)分。副審は帯同(1つ前の試合の関係者)。試合中の出来事。イエローカードを提示したシーン。ボールをキープしていた中盤の選手に対し、マッチアップしていた相手選手がショルダーでチャージ。ボールをキープして...

  • 審判記録(2025/03/01) 主審 × 1.0

    審判系のブログは、「にほんブログ村 サッカー審判」にあります。 ← クリックのご協力を。所属する地区の協会から派遣されて、1種(社会人、シニア)の公式大会の主審を2本担当。試合時間は40(20-5-20)分。副審は1つ前の試合のチームの関係者の方々。試合中の出来事など。相手チームが前線に送ったボールをインターセプトした守備側選手が処理をミス(空振り)し、地面から跳ね返ったボールが、ノーマルポジションにあった...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、TOM3さんをフォローしませんか?

ハンドル名
TOM3さん
ブログタイトル
3級審判員の悩める日々
フォロー
3級審判員の悩める日々

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用